TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

ストリートトライアラーまさる君と次のMOZUのパーツ選定

2011年11月8日

ウチの近所に住んでいるストリートトライアラーまさる君を最近撮らせてもらっています。

それで、ある程度動画が貯まってきたので、簡単ではありますが、編集してアップさせていただきました。

[vimeo width=”640″ height=”360″]http://vimeo.com/31684000[/vimeo]

ここ最近、trMOZUに乗り換えたので、ぐんぐん上達しています。今後の更なるライディングのレベルアップを期待しますねー☆

 

今日は急いで会社から帰り、いつも自分のMOZUを組んでいただいている小川輪業へ行ってきました。また近々、次の自分のbrMOZUを組んでいただくので、パーツ選びをしに行ったのです。

使用パーツのブランドをある程度統一し(ブランドがバラバラ過ぎると格好悪い)、全体的に合うパーツ、そしてカラーを小川さんからアドバイス縲怎Rーディネイトしていただくので、かなり早く決まっていきます。どんなブランドのパーツで組むかはまだ内緒ですが、もうちょっとでカタチになると思うと楽しみですねー☆

 

全編iPhoneで撮られた動画です。赤いMTBライダーが何気に上手い。バースピンテイルタップtoフットジャムの流れがとてもキレイ。
[vimeo width=”640″ height=”360″]http://vimeo.com/31622012[/vimeo]

 

ベルリンのMTBダートジャンパーの動画です。映像がキレイなのと、インバートのキレがやたら良いです。
[vimeo width=”640″ height=”360″]http://vimeo.com/31505798[/vimeo]

SR SUNTOUR専用ペグ対応20mmシャフトを付けてみた

2011年11月7日

先日、岡安製作所から受け取ってきたSR SUNTOURサスフォーク専用ペグ対応20mmシャフト(この長い名前をどうにかしたい…)を早速自分のcroMOZUバイクに装着してみました。日曜は雨だったので、まだ付けただけで乗れていません…

ちなみに、このシャフトは今回2本作って、自分とTUBAGRAライダーのアシ君が装着して乗る予定です。
見ての通り、左右両サイドにペグを付けることができます。(ペグをご提供いただいた方、本当にありがとうございました!)

もちろん製品化も視野に入れていて、製品版はアルマイトをかける予定。取り付けたら完全に隠れてしまうので、赤とか派手にはしないですよ。

何はともあれ、これでサスフォークでありながら、フロント2本ペグという、過去にあまり例の無い仕様のMTBを実現することができました。

横からの写真じゃペグが付いていても良く分からないですね(苦笑)

もちろん、自分が1年間ハードに使っても、シャフトやサスフォークのSR SUNTOUR DUROも壊れることが無かったので、耐久性も実証済みです。

ディスク台座は無残に削れてしまっているので、簡易的なモノで良いからハブガードも必要かも知れません。まぁ、でも1年頻度高く使い続けてこの程度ならアリなのかな?

しかし、croMOZUだとサスフォークが長くて、コアなストリートなスタイルが似合いませんね…。ここはやはり、ストリート然としたルックスのbrMOZUやkdMOZUに装着してみたいものです。ああ、早く自分のバイクがbrMOZUにならないかな。

今夜は色々と用事があるので、明日の夜にでもハードにペグを付けたライディングをする予定です。頑張るぞー☆

 

そうそう、昨夜は吉祥寺で知り合いのミュージシャンの撮影仕事をしてきました。

河野智行という、もう5年以上前から付き合いのあるシンガーソングライターです。仕事をしながら、家庭を持ちながら地道にライブを続けていて、賞を獲ったり、着実にファンの数を増やしていたりと、地に足がつきつつも進化しながら活動をしています。

今回は特にお客様がたくさんいて撮影スペースがメチャ限られていたので、お客様の視界に入らないよう低い無理な姿勢での撮影がメインとなり、また会場が広いので望遠気味の重たいレンズを装着したカメラを何時間も振り回していて腕がパンパンと、肉体的に凄まじく大変でした。撮影終わったら身体全体が疲労感に包まれ汗ビッショリです。そのお陰でか、良い写真がたくさん撮れたので良かったかな。ギャラは何に使おうか…

年末にかけてオーケストラ撮影など、撮影仕事がそこそこ舞い込んでくるのでありがたいですね。

もちろん上記の写真はRAWで撮影し、SILKYPIXで現像縲恷d上げています。

反復練習の鬼とサイクルモード君

2011年11月6日

今日はお昼にサイクルモードに行き色々な自転車の見学、午後にフラワートレイルに行って12月25日(日)に開催予定の03ジャムに備えて徹底的に技練習をしてきました。

サイクルモードの記事を最初に持ってきたところでMTBストリートやダートジャンプと大きく欠け離れちゃって興味のない方もいらっしゃるかと思いますので、午後のフラワートレイルの様子を先に書かせていただきます。

サイクルモードが思いの外規模が大きく回るのに時間がかかったため、フラワートレイルの到着時刻が遅れてしまいました。最近は日が暮れるのが早いので、暗くなるまで僅かな時間しか乗れません。

ということで、畳み掛けて練習しまくりました。

まずはレギュラーラインでX-UP練習。連ジャンで最低2発入れるのを20回です。1発は余裕だけど2発がなかなか入らないんですよね…
その後、インバート(テーブルトップ)練習。これも連ジャンで2発入れるのを10回、という具合。
共に技が入った場合のみカウントしています。

上記とも03ジャムで行われるX-UPコンテストとインバートコンテストを想定して行ったものです。コンテストの時、その場で確実に決めないといけないので、とにかく徹底的に身体に染み付ける必要があります。
もう反復練習しかないですね。これらの練習で、ほぼ休まずに60縲鰀70本はレギュラーラインを飛んだでしょうか。お陰でだいぶ涼しくなったとは言え、汗だくです。

それからここ最近の課題の、苦手だった360練習も行いました。

最初の10回は180度しか回らず、およそ11縲鰀25回目はちょっと感覚が戻ってきて225度くらい回るようになり、26回縲鰀40回でスランプに陥り再び180しか回らなくなったり空中分解するようになり、41縲鰀50回で何とか270度回るようになってこのざまです。
もっとやりたかったのですが、ここで周囲が暗くなって見えなくなってしまったので終了です。まだ16時50分くらいだったのに…

短時間でしたが、かなり頑張って乗りましたね。それでもまだ足りない感があります。もっともっと練習しないと駄目だー

 

お昼はサイクルモードに行ってきました。
下の写真、サイクルモードに入ったら見られる風景で、もう色んなblogで見かけるので、正直載せるのちょっと恥ずかしかったのですが、これ載せないとサイクルモードって感じがしないので仕方なしに。

当然の如くロードバイクがメインでしたね。これはCOLNAGOのカーボンバイクです。

フレーム価格で約50万円。これが高いのか安いのか妥当なのかは自分は良く分からないです。

DE ROSAのコンフォートバイク?こういったシンプルなカタチの方が好きだなぁ。

なんとベルトドライブでした。

どんな踏み心地なのでしょうか?

そしてチタンフレームも。見た目的なことで言えば、カーボンよりもチタンの方がソリッド感があって好きだなぁ。

カーボンとチタンの複合タイプです。

っと、ここでちゃんとMTBも掲載しておきましょう。

これはCOMMENCALのハードテイルバイク。

グラフィックが過去のGIANT STPみたいに思えてしまいました。こんなんじゃなかったっけ?

同じくCOMMENCALのハードテイルバイクで、フロントはリジッドフォークが付いています。

こちらはKONAのハードテイルバイク。試乗バイクのみで、キレイに展示されているバイクはありませんでしたね。

MTBの展示はかなーり少ないです。ストリートやダートジャンプ系とか、そういう以前にXCやオールマウンテン系すら圧倒的に少ない。BMXなんてもっと少なかったような。
サイクルモードに来る人達を対象にしたらそういうことになるのかな。

LAZERのオシャレなヘルメット。これは実際にダートやパークで被って乗ったらどんな印象なんだろう?

さらに見たい方はRead Moreからどうぞ縲怐B
MORE

岡安製作所でFM(FIXED MOZU)を見てきた

2011年11月5日

今日は会社から帰ってすぐクルマを飛ばして岡安製作所に行ってきました。制作をお願いしていたSR SUNTOURサスフォーク専用ペグ対応20mmシャフトを受け取りに行くためです。
そして岡安製作所に着いたら、ピストライダーのYMDさんとogm君がいました。例のブツを前にして。

26インチホイール専用トリックピストフレームFM(Fixed MOZU)です。

このFMはYMDさんとogm君のモノになります。まだ仮止めした状態で、本溶接はこれからです。

FMを見ての通り、トップチューブが高かったり、シートチューブが長かったりして見た目はばっちりピストフレームなのですが、ダウンチューブからチェーンステーの作りは殆どMOZUです。

ジオメトリは僅かにMOZUとは異なっていますが、その差は本当に僅か。リアセンターもガン詰めで355mmですし。これもMOZUシリーズの26インチホイールバージョンと同じ数値です。

そんなこんなで、なんか、凄くエキサイティングな状況に遭遇してしまいましたね縲怐B
ちなみに、FMはTUBAGRAのプロダクツではなく、岡安製作所オリジナルになります。

 

岡安製作所の帰り、近所の例のバンクに寄って来ました。そして、アシ君に余裕でメイクされた高さ80cmのハンドレールへのダブルペググラインドばかり練習しまくりました。
もう、最初は全然リアペグがかからなくて何度も心が折れそうになります。それでもトライし続け、何度かクラッシュしたあと、ようやくコツが分かってきました。

そう、刺しバニーホップすれば簡単にかかるのです。
※アシ君は余裕のバニーホップでかけていましたけど、バニーホップ最高値の高さが彼より30cm低い自分の場合、刺しを入れないと、レールの高さに到達できない…

ただ、80cmのハンドレールに刺しバニーするのが怖い怖い。レールにかけるの失敗した場合、絡まったバイクやレールから逃げづらい体勢になるので。

あと、刺した状態でレールにかかった場合、当然そのカタチのままグラインドしていくのですが、上手く姿勢を制御できないのです。なので今は、レールはかかるようになったけど着地までは全然決まらない、という状況。これは刺しバニーでたくさんかけて、そのカタチに慣れるしかないですね。

まぁ、そうなんですけど、刺した状態でレールかけるの超気持ちいいです!これは虜になりますよ。スリルと快感のバランスが絶妙過ぎる!!
そしてこのバンク、深夜でも照明があって明るいし、雨でも乗れるし、ローカルスケーター達も礼儀正しく挨拶してくれるしで、これはちょっと頻繁に通いたいと思います。

あー、楽しかった!!次くらいに自分撮りしてみよう。

 

先日、奥さんと蒲田の美味しい中華屋さん「中国料理 歓迎 本店 (ホアンヨン)」に行ってきました。
ここは焼餃子や水餃子で有名なお店、とのことです。

名物の羽つき焼餃子、300円で7個なんですが、これがマジ美味い。

皮の食感と、具のニンニク度合いがちょうど良く、いくらでも食べれました。

水餃子は皮がモチモチで、中身は汁たっぷりでこれも美味しかったなぁ。

2人でお腹いっぱいになるまで食べて、合計2,000円ちょっとで安かったです。クルマで10分ちょっとと近所なのでまた行く!!

hide-ぱみゅぱみゅ

2011年11月4日

こんばんわ、先週はばっくれましたすみません・・・・・・・

最近は、バイトがんばってます!!

チャリのパーツが欲しいんで!!

リアホイールが残念なことになってしまっているので・・・・

そろそろカラーリングも変えたいですね!!

イエローモンキーだけにイエローとかwwwwwwwwww

・・・・・・・・・・・・

すみません。

[vimeo]http://vimeo.com/31121525[/vimeo]

やっぱりanimalってこういうガチガチなストリートって感じがいいですよね!!

僕はストリート大好きなので、animalもかなり好きです!!

俺らも動画撮りたいのですが、最近出した動画から進歩がないんで僕はきびしいですねw

最近ケンゴは成長しまくりで、あっシーもブレーキをつけたのでライディングスタイルが大分変わるとおもうので、この二人にがんばってもらおうかしら!!

いまの日本のMTBのストリートでブレーキライダーはいまは、yushiぐらい?なのでかなり新鮮味のあるライディングが出来ると思います!!

では

1 6 7 8 9 10

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ