TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

MAZDA AXELA + Auto Exe BL-03 Styling Kit

2012年9月15日

ついに自分の愛車MAZDA AXELAにフロントノーズ Auto Exe BL-03 Styling Kit を装着しました。今朝ディーラーに行ってフロントが変わったクルマを受け取りに行ってきて、ついに対面したのですが、もう素直にカッコイイ!!

MAZDA AXELA + Auto Exe BL-03 Styling Kit

っても、運転していたらこの顔を自分は見えないし、にやけることが出来るのは、信号待ちとかで同じAXELAと対面した時、走っている同じAXELAの後ろについてそのドライバーがバックミラーを見た時に「あれ?後ろのアクセラ顔が違う!」ってなることくらいしか考えられないのですが。

MAZDA AXELA + Auto Exe BL-03 Styling Kit

メッシュの網のところとかカッコイイなぁ縲怐B心無しか運転が楽しくなりましたよ!

ということで、案の定フロントホイールを変えたくなったりとか、車高を落としたくなりましたが、お財布のこともありますし、ひとまず我慢です。

今回は適当な撮影だったので、どこかのタイミングで気合い入れて自分の新 AXELAを撮影したいと思います!完全に自己満足ですみません。

 

今日はディーラーにクルマを受け取りに行った後、水野君をピックアップして新横浜スケートパークに行ってきました。
ライディング的には特に進歩が無くて悲しくなりましたが、それでも楽しかったのでアリです。あ、写真は一枚も撮っていないです。

そして帰り、久しぶりにラーメン二郎ツ黴€ 上野毛店に行って小ラーメンを食べてきました。ニンニク・アブラマシで注文です。

ラーメン二郎 上野毛店

何度も注釈で書きますが、決して嘔吐物ではありません!
それにしても上野毛店の小ラーメンは、さすがの暴力的な分量で、何とかギリギリ食べきれました。食べ終わる頃にはお腹いっぱい汗だくです。
もうしばらくはラーメン二郎は見たくもないんだけど、しばらくするとまた食べたくなる中毒性が二郎なんですよね・・・

 

日本を代表するダートジャンパー Miya-G君の怪我から復帰後の最新の動画です。フレアも出来るようになって、かなりレベルアップしていますよ!

YUTARO”MIYA-G”MIYAMOTO 窶骭€ SUMMER 2012
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=4b62Z2qj_kQ[/youtube]

タイヤ組んできました

どうもレオンです

 

この前の休みの日にかぎってゲリラ豪雨で自転車に乗れなったので

家が車屋の大学の友達から、ちょうど定休日だったので作業場を貸してくれることになり車のメンテナンスしに行ってきました。

オイル交換したり、タイヤを手組みしてきました。

 

バコっと潰して

バコっと外して

組み付けました。

 

ビードもホイールも傷だらけになっちゃいましたが無事4本交換できました。

車のタイヤも自転車のタイヤ交換ぐらい簡単にできればいいのにと何度思ったことか・・・

筋肉痛になるし、高速でぶるぶるするし

やっぱプロに任せる作業ですねw

 

今回お借りしたショップです

オートショップシマダさんです!

〒342-0033 埼玉県吉川市中曽根2丁目1竏窒Q

電話番号 048-983-2339

営業時間 AM10:00~PM7:30 木曜定休日

車買取から新車販売、オークション代行、車検整備、板金塗装

車のことならなんでもご相談ください!

とのことです

作業場を使わせていただきありがとうございました!

 

 

そういえば今週末にはフロントマスクが変わるサモセラも見るのが楽しみですね!

ついでに今日はBOX JAMがありますね~

某ライダーが来てくれるのを楽しみにしてますw

Sam Pilgrimにインタビューしてきました

2012年9月14日

ファッション系WebマガジンのEYESCREAM.JPの編集の方からのご依頼で、来日しているMTBダートジャンプの世界的トップライダーSam Pilgrimのインタビューをさせていただきました。彼のシューズスポンサーであるTevaのバナーの前で。

Sam Pilgrim

インタビューの内容は、近日中にEYESCREAM.JPで公開される予定ですので、ここでは割愛させていただきますが、なんかもういくつか衝撃を受けました。やっぱり、主に日本と、イギリス縲怎・[ロッパのMTBシーン、もしくはエクストリームスポーツに対する理解度とか、そういうところが違いすぎる!という点で。

そりゃあ街1つストリートコースにしたり、地下鉄止めて地下道や地下鉄の駅、車両を使ってダウンヒルの大会しちゃう訳ですよ。

あと、Tevaシューズの特性やメリットについて、ビッグスポンサー(彼のスポンサーの主たるところはメルセデス・ベンツ、モンスターエナジー)が付いた時の感想や注意していること、練習での怪我対策や、コンテスト前の準備の仕方、650B(27.5インチ)ホイールについてどう思うか?さらにはモテないと的に「MTBで女の子にモテるか?」なども質問させていただきましたが… それもインタビュー記事をご覧ください!いくつかはとても衝撃的な答えをいただきました。

サム君には終始、暴れん坊なロックスター的なところはなく、紳士的に快くインタビューに答えてくれて、本当に感謝しています。彼のことは昔から気にしていましたが、今回のことで本格的に応援したくなりました!

インタビューのあとは多くの人を招いてのシークレットパーティでしたが、メンツがなかなかでした。MTBだけでなくFGFSやメッセンジャー系、主な雑誌媒体まで、東京縲怺ヨ東の名だたるライダー達が一同に会した、という感じですね。

 

そんなサム君の動画を紹介します。彼の練習方法とか聞いたあとにこれを観ると、また違った感じがあります。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=4f2e7tm3LdU[/youtube]

iPhone 5発表 と MOZUフレームの切削作業

2012年9月13日

話題になっていたAppleのiPhone5がついに発表されましたね!スペック類は事前に漏れていた通り、4インチの縦長のディスプレイを搭載、LTEでの高速通信をサポート、などの通りで驚愕サプライズはないようですが、ちゃんと無事に発表されたことが嬉しくもあったり。つーか、ちょっと変わったけど基本iPhone4路線ですね。

Apple iPhone5

イヤホンジャックは下側になったのか…

TUBAGRAライダーはiPhone率高いので(というか伊織君を除いて全員iPhoneユーザー)、各自が機種変など、どのようにしていくか見ものです。自分は… おそらく今から1年くらいは現状のiPhone4Sを使い続けるでしょう。今のところiPhone4Sに不満は無いし。次回、買うならBLACKだな。

でも、主にビデオ撮影でiPhoneを限界まで使い込んでいるjinkenさんは早めに切り替えたりして。というか、裏山動画をiPhoneのカメラ機能を使いきって果てしなくキレイな映像と鮮やかな編集で仕上げて欲しいので、iPhone5にスイッチ希望です。

Apple iPhone5

なるほど。確かにiPhone4SよりiPhone5の方がモニターが縦に長くなっていますね。それによって操作感など変化があるのでしょうか?気になります。

iPhone4SとiPhone5の違い

 

そして、こちらは何気にカラフルでステキな新しいiPod touch。「これがiPhone5です」となってたらもっと衝撃があったのかも知れません。

iPod touch

 

 

昨夜は会社が終わってすぐ、代車のヘロヘロなDemioを飛ばして岡安製作所に行って来ました。本溶接が終わったMOZUフレーム達のセンター出し作業と、切削作業を行なってきたのです。

岡安製作所で仕上げ作業を待つMOZU

岡安製作所に着いたのは夜22時で、ここから一気に5本仕上げスタートは仕事疲れもあり大変でした。それよりも、こんな遅くに付きあわせてしまって岡安さんには大変申し訳なかったです。

1本1本丁寧に、黙々と作業を行います。(↓岡安さん撮影)気がつけば24時近くで、帰宅は25時を余裕で回っていました。

MOZUの切削作業をするサモ

この後、少しの作業をしてからフレームは塗装工程に入ります。お客さま、もう少しでフレームをお届けできます!!

フラワーで講習会やっちゃいます。

2012年9月12日

今回はのお題は360。
認識の限界を広げるトリックであります。
ブラックアウトする勢いで頭振って肩を回してバクサイドに突っ込んでいく!
エキサイティングなトリック。
憧れのトリック。

そんな360のプチ講習会をやっちゃいます。
来週末。
たぶん、土曜日です。
土曜日がいいなー。

日時が確定しましたらまた連絡致します。

今回はプチですので、あんま期待しないで下さいまし。
僕の思うことを淡々と伝えるようなそんな程度の物だと思っていただきたく。
さて、最近はフレームが変わったことをきっかけに部品塗ったり
分解清掃したりしています。
塗装はちょっとひどくてお見せ出来るレベルではありませんが、
分解清掃の様子など。


こうして並べると面白いですね。
なんかワクワクしちゃいます。
一つ一つは小さな部品で単体じゃ何にもできないものばっかりだけれども、
それぞれ組み合わせるとひとつの部品となり、機能するようになる。と。
そして更にその部品を組み合わせていくと自転車になる。
ちいさなちいさな物がちょっとずつ組み合わさり大きくなっていく、
そんなストーリーが好きだったりします。
そして、そんな流れが身近にあるものが自転車だったりして、
そんなことを考えながら秋の夜長を楽しむのも乙なものだな、と思ったりして。
云々。

なかなかしんどくて手を出しませんが、
たまにはオーバーホールするのもいいもんですね!
元に戻せばシャッキリ動くし、もうカ・ン・ペ・キ☆

みなさま、部品は泣いていませんか?
時には一つ一つの顔を見てみるのも楽しいですよっ。

1 3 4 5 6 7 8

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ