TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

FORMOSA カーボンリム 275 AMをGETしました

2015年10月11日

自分がグラフィックデザインを担当させていただいたのに、なかなか手に入れることができなかったFORMOSA カーボンリム(Carbon Rims)をようやく2本GETしました!Yuris 篠塚さん、ありがとうございました。

モデルは275 AM(30mm幅)コンビ(ホワイト+ゴールド) 410gをチョイス。

FORMOSA Carbon rims カーボンリム 275=AM(30mm幅)

カーボンリムということで予想はしていましたが、手にした瞬間、軽くてビックリしました。

これを履くTUBAGRAのテストフレームが完成するのはもうちょっと先になりますが、組むのが今からとても楽しみです!

 

今日の朝活BIKE & FISHは気温がとても低くて寒かったので(朝5時半の段階で)、久しぶりに革ジャンを着てみました。1年の半分を半袖+ショートパンツで過ごし、残り半分を革ジャンを着て過ごすくらい革ジャン好きの自分としては、待ちに待った時期が到来!という感じでしたが…

MTB マウンテンバイク YAMADORI 2nd 26 多摩川河原サイクリングロード ダートコースでバニーホップ

ちょっとバニーホップしたり、鬼コギしたら熱くて熱くて仕方がありませんでした。うーん、まだ早かったみたいですね!

あ、釣りはヌマチチブ(ダボハゼ)しか釣れませんでした。スモールマウスバスはいるんだけどルアーやミミズはオールスルー。活性が超低いみたいです。

 

今日は1日中息子の世話をしていました。いつものようにブリヂストンの実用車で河原をサイクリング。

多摩川にてブリヂストンの実用車と叶大

サイクリングしに来たついでに10分ほど釣りをしたら、 今季一番大きなサイズのマハゼが釣れました。

多摩川で釣れた大きなマハゼ

アタリから釣り上げるまでにかなりの手応えがあって満足しました。

 

今日、息子が覚醒し、いきなり太鼓はしご(アーチ状のうんてい)を上まで登れるようになりました。今までは下から2〜3段目くらいのバーにぶら下がるくらいだったのに… 1歳10ヶ月でここまでできるものなのか!?

自分で太鼓はしごを上っていく叶大

最上段まで上って得意気な息子。

自分で太鼓はしごを上っていく叶大

親の身として息子のここまでの飛躍はとても誇らしいのですが、見ていてハラハラものでした。常に下側にいて万が一の落下に備えていましたね。

こんな感じで、息子はこれからも常に進化していくんだろうな。楽しみです!

多摩川サイクリングロードを走って羽田空港を目指してみたのだが…

2015年10月9日

YAMADORI 2nd 26で、自宅の近くを通る多摩川サイクリングロード(東京都側)を走って羽田空港を目指してみました。

スタート地点は多摩川を横断する東海道新幹線の橋脚付近。対岸には近年急速に発展している神奈川県川崎市武蔵小杉のビル群が見えます。

多摩川サイクリングロードを走って羽田空港を目指してみた

地図で調べてみると、この場所から羽田空港(国際線ターミナル)までは11〜12km。普通に走って行けば30分ちょっとで到着しそうな距離ですね。

なのですが、結局、景色の良いところで止まって写真を撮ったり、コースの分岐を間違えたりして、だいぶ時間をオーバーしてしまいました。

多摩川サイクリングロードを走って羽田空港を目指してみた

あと、基本向かい風だったので、いくらペダリングしても進まないこと進まないこと。これはキツかったな〜(泣)

そして、この写真(↓)の場所がウチの近所を走るサイクリングロードの起点になります。「0.0」と地面に描いてありますね。僕がスタートした場所から10kmくらい離れた地点です。

多摩川サイクリングロードを走って羽田空港を目指してみた

凄いと思ったのが、この場所まで1つも信号が無いので、その気になれば完全にノンストップで来られること。ロードバイクの人たちが多いのもうなずけました。

 

ここからちょっと遠くに見える羽田空港まであと少しだ!と気合いを入れて走りだした際に、

「周囲が徐々に暗くなってきたし、そろそろライトを点けるか」

と思いMTBを見るとライト類が付いていない!

背負っているberuf baggage MOUNTAIN BACKPACKの中身をまさぐってもライト類は入っていない!

家に忘れてきたー!!!!!!(泣)

今から羽田空港に行ったら、帰路は真っ暗闇のサイクリングロードを無灯火で走ることになる!

ということで、残念ながら羽田空港行きは諦めて、まだ明るいウチに急いで家に戻ることにしました。うぉー!!ここまで来て本当に残念だー!!!!近日中にリベンジしてやる!

 

それにしても、10kmちょっと下流に向かって走っただけで、僕の知らない多摩川がたくさんありました。まだまだ僕は多摩川の魅力をごく一部しか知らなかったんだなぁ…。

 

 

そうそう、朝活BIKE & FISHでは、1ヶ月前の大雨濁流で地形が変わって新たに出現した障害物の陰から25cm程のスモールマウスバスを釣り上げました。久しぶりにルアー(ワーム)を使い、メチャ繊細なアクションで誘って。

朝活BIKE & FISHで釣れたスモールマウスバス

しかし、過去に釣ったほとんどのスモールマウスバスはアタリがまるで分からず、「ん?根がかりした?」と思ってロッドを立てたらフッキングしていた、というケースばかりで、どうにもこうにも爽快感に欠けますね。スモールマウスバスは他でもこういうものなのかな?

まー、でも釣れたからスッゴク嬉しいんですが!

enma & new kicks

どうもKaiです。
ここのところ仙台は一気に冷え込んで、ビールよりも日本酒やワインが美味しい季節に突入したようです。

さて先日のOYA-Z以降の投稿となりますが、まずはOYA-Z JAMのオフィシャルフォトをご紹介。
oyaz1
何気にサモさん達と写っているって珍しかったり。
dsds
こちらは寒河江名物のボウル。プッシュで流しているだけで気持ちが良いです。エアーが大したことないのは御愛嬌ということで…
その他のオフィシャルフォトはこちらからどうぞ!フォトグラファーのスズキさん、ありがとうございました!

それから皆さん、気になっているであろうENMA forkのテストverが僕のところへ到着しました。
とりあえず組み付けてみた画像です。
enma1
enma2
enma3
テスト用のものなので製品版とは若干仕様が異なるかと思いますがご参考まで。
ちなみにサモさんが僕のワガママを聞きいれてくれてディスク台座なしverも製作していただけることに。
サモさん、本当にありがとうございます!
というわけで台座ありverからの細部の仕様変更をサモさんにしていただいておりますのでお楽しみに。

そして半年前に卸したEmericaのソールがそろそろ限界に達してきたため、靴を新調。
前回同様、カップソール&見た目がボッテリとしてない&赤というクリアすべき3つの要求を満たす靴を探すのは苦行でしたが…
何とか発見!
es1
es2
eSのaccel slimというモデルです。
あの名作スケートシューズのaccelを現代風のシュッとした見た目にしたもののようです。
フォルムは細くなりつつも、あの抜群のクッション性とホールド感はそのままに、細部もアップデートされています。
久々にこれは長く履ける靴なのではないかと期待しています。

ではまた!

色々と動きまわった1日でした

2015年10月8日

今日は台風の影響か、朝からとても風が強かったです。

朝一で城南島海浜公園スケートパークに行き、ちょっとしたバニーホップをしても風に流されてまともな練習ができないレベルだったので、バンクのダウンレールでふざけてカメラ目線のダブルペググラインドをしてみました。

城南島海浜公園スケートパークでカメラ目線ダブルペググラインド

これがまたカンタンに決まるんですよ。地味だけど楽しかったな。

そして、フロントホイールでレールをまたいでグラインドするCrooked Grind(クルックドグラインド)もしてみましたが…

城南島海浜公園スケートパークでサモのクルックドグラインドCrooked Grind

さすがにこれを決めている時はカメラ目線は無理だった!

カメラ目線のは他のトリックでもやってみたいと思いました。今のところ思いつかないけど、ちょっと気をつけてみよう。

 

お昼過ぎに15年前からお世話になりまくりの小川輪業へYAMADORI 2nd 26に乗って行ってみました。いつもはクルマで行って20分くらいで到着するところを、YAMADORIだと30分ちょっとで着いて意外と早くてビックリ。

YAMADORI 2nd 26

ただし、基本登りで向かい風が強かったので、汗だくになったのは言うまでもありません。ただし、大した疲労が無いのは、毎日朝活BIKE & FISHで8kmくらい走っているからでしょうか?

YAMADORI 2nd 26

小川輪業では、次に岡安製作所で作ってもらう予定の650Bフレームに装着するホイール類の打ち合わせをしてきました。だいたい概要は決まってきましたね…。まだまだクリアーしなきゃいけないハードルは多々あるのですが。

 

朝活BIKE & FISHでは良サイズのマハゼや小さいダボハゼが複数匹釣れました。

Bike & Fishで多摩川で釣れたマハゼ

気温がガクンと下がった影響からか、なかなかスモールマウスバスが釣れないです。修行が必要だなぁ。

ステッカーを作ったりリジッドフォークの仕様を確定したり

2015年10月7日

TUBAGRAのステッカーを作りました。

TUBAGRAステッカー

強粘着・光沢PETラミネートで、今後、作成販売するフレームやパーツに商品に付きますので、どうぞよろしくお願いします。

 

朝活BIKE & FISHは強風吹き荒れる中、YAMADORI 2nd 26に乗って行いましたが、長袖シャツを着ても寒くて寒くて仕方がなかったですね。まったり走ると体温がどんどん奪われていくので、身体を温めるために終始鬼コギで多摩川河原を激走していました。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 2nd 26 多摩川河原サイクリングロード ダートコースを鬼コギ

肝心の釣りの方は、水温も低かったのか、スモールマウスバスは活性が低くてルアーもミミズもスルー。小さなヌマチチブ(ダボハゼ)が果敢にアタックしてくるのみでした。という訳でノーフッシュ。まー、明日何とかして釣るからいいか。

 

お昼前に世田谷公園スケートパークに行き1時間弱ジャンプやグラインド、リップ系トリックの練習。強風のために大きなジャンプをすると空中で流されて怖かったですね。 写真はコーピングでのダブルペググラインド。

世田谷公園スケートパークでサモSHAKAでダブルペググラインド

悪いクセでペグと同時に摩擦が強いペダルもコーピング上に出してしまい、ダブルペググラインドで距離を流せなくて困っています。どうにかこのクセを直したいんだけどな。

 

先日紹介したTUBAGRAオリジナルのリジッドフォーク ENMA FORKですが、ブレーキ台座有りと無しの2種類を作ることになりそうです。色々大変になってきました…!

 

イギリスのThe NEC Cycle Showで開催されたMTBダートジャンプのコンテスト、DMR Dirt Wars 2105 Finalの動画を紹介します。

1 3 4 5 6

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ