TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

爽やかな朝練 サポートされることについて

2011年10月28日

朝練してきました。自分には珍しいマニュアルをしている写真です。

自分は滅多にマニュアルはしません。マニュアルの実力も、コンスタントに超低速で5mくらい粘ることはできますが、それ以上となると確率はかなり低くなる、という、その程度です。あまりマニュアルは練習しないからなぁ…

どうしてマニュアルの練習をしていないかと言うと、うーん、たぶん、20代中盤から30代後半(去年)まで、朝から終電まで延々仕事で、平均睡眠時間3時間の毎日をガチで送っていたため、自転車に乗る時は短時間に刺激が欲しくって、地道な練習が必要なマニュアルだと刺激が足りずに、あまりやってこなかった、と考えられます。うん、今思うと。

やっぱり練習した方がいいかなぁ。確かに続くと楽しいですし、バニーホップtoマニュアルとかたくさんやりたいですし。
でも、刺激のある(時には痛みを伴う)ハンドレールグラインドとかの方が自分的には楽しいんですけどね!

上の写真を撮るために、気持よく寝ていたところを起こされた奥さんです。ノーメイクなのでうつむき加減。ホントごめん!!

今度、美味しい食事をご馳走することで機嫌を直してくれました。

==============

それはそうと、そろそろ来季のサポートの契約が気になる季節になりました。とてもありがたいことに、TUBAGRAはいろいろなブランド、企業からサポートしていただいています。

そういった状況で自分が常に気にしていることは、「TUBAGRAの活動で、そのブランドや企業に貢献できているのか?提供していただいたコスト以上の利益を生み出せているのか?」ということです。

そういった事が数字で分かれば(メチャ怖いですけど)良いのですけど、そういった情報はなかなか明確に分からないし、分かっても自分達には開示されないことが多いです。

だからこそ、我々TUBAGRAがそのブランドや企業に取ってサポートするに値する活動をできたか否か?を評価される来季の契約の打ち合わせの時などは、もうメチャ緊張ですよ。

「成果が得られなかったので、来季はサポートしません」とか言われた日には…

だからもう、日々を慢心せず謙虚に、支えてくれている人達のことを念頭において、もちろん自分達が楽しむことを忘れずに、最大限やれる表現を伴って頑張るのみです。

サポートされる、ということは、「タダで商品を提供してもらったぞー!わーい☆」とか、そんな単純なものでなく、こういうことも含まれるのですよ。

==============

そういえば、先日、仕事で東京ビッグサイトで行われているトラックショーを見学してきました。何という秋晴れの爽やかな風景でしょう。

ビッグサイト内では、こんなスポーツドリンクが売っていました。夏コミの残りですかね?100円と特化でしたし。

トラックショーは、メインは物流系の仕事用トラック関係がメインで紹介されていましたが、たまーにこんなマッチョなトラックも展示されています。トラック専用のカスタムショップのブースですね。上司や同僚が運転席にいます。

トラックショーとはあまり関係ないですが、日産のブースに電気自動車LEAFのレースバージョン、NISSAN LEAF NISMO RCが展示されていました。初めて本物を見ましたが、かなりカッコ良いです★

これを見れただけでもトラックショーに来て良かったと思えましたね(笑

あ、仕事の話とあまり関係ない…

==============

明後日、雨っぽいので、明日土曜日にフラワートレイル行こうと思います。一応、日曜日も行くつもりです。

STEM* Brakeless Biking 2011 Autumn

イレギュラーな更新ですみません!

こんなご時世ですが、本業のブレーキレスの動画を作ってみましたw

場所は春日部の庄和運動公園。最寄駅から20分くらい輪行して、そのあとは徒歩で15分くらいで着きます。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=t6LzQIFbNRk[/youtube]

※敷地内で乗っています。公道走行はできませんのでご注意を。

 

ブレーキレスで乗り始めて数か月。

日に日に上手くなってるのは自分でも分かるんですけど、もっともっとストリート系のトリックを織り交ぜていければなぁと思います。

今一番やりたいのがバースピン!

ネットでいろんな練習法を見てるんですけど、実際やるとなると本当に怖いです・・・。

バニー360やフットジャムテールウィップは何となくですが形になってきました。

ストリートをガッツリ練習すべく、以前からガタが出て柔だったハブ(クイックタイプの)を、ピストの完成車についていた余りもののトラックハブに交換しました。

本当はシールドベアリングのものにしたかったんですけど、今のフォークはオフセットが短くてペグが装着できないかもしれないので、ボールベアリングにしてシャフトを右側に1センチほど多めに出してもらっています。

今後、何らかの加工をしてフロントにペグを付けようと思っています。

これらの作業はサポートしていただいてる柏のショップ、hasirinさんでやってもらっています。

グラインドも練習しなきゃ!スミスをマスターしたい!

フラワートレールも行きたい!

頑張ります☆

レールと基礎バニーホップの高さ

2011年10月27日

先日、アシ君が余裕で高さ80cm超のハンドレールにダブルペググラインドしたことで、自分の基礎バニーホップの高さの足りなさに、かなりのショックを受けてしまいました。

アシ君 バニーホップ最高100cm  ハンドレール80cm → かなり余裕
サモ  バニーホップ最高70cm程度 ハンドレール80cm → ギリギリ

2人の間には、30cmもの差があるわけです。

ハンドレール80cmは日本中どこにでもある手すりの標準的な高さで、MTBでストリートを楽しむのなら絶対にモノにしたいラインです。この高さのレールを確実にかけれると、ストリートで「やれること」がとても拡がります。

あと、自分の経験上、その高さのレールにかけるには、レールの高さより最低でも10cmは高く飛んでいた方が余裕をもってコントロールできます。なので、80cmのレールにかけようとするならば、ペグの高さが地上から90cmは無くてはいけなく、つまりバニーホップで最低でも55cmは飛ぶ必要があります。

55cmと考えれば余裕に思えますけど、ハンドレールを前にして(しかもレールのあるシチュエーションは様々)、最低でもキッチリ55cmを飛ぶバニーホップが確実にできるのか?という…

ちなみに自分、ハンドレールの攻め始めの頃は高さ65cmでもやっとこさでした。
それを考えれば、80cmだって練習を積んで慣れれば余裕でかけられるようになるハズ!
うん、何事も練習ですよ練習!

しかし、アシ君「80cmのレール簡単でした!」って言っていたけど、それは彼が既に化物級だった訳で、普通の人はそうはいかないですよね…(涙

身近にメートル級のバニーホッパー(工藤、森田、アシ、STEM*、jinken、伊織…って殆どのTUBAGRAメンバーか)がいると、自分の駄目さ加減が浮き彫りにされて辛いモノがありますね。ああ、バニーホップがもっと高くなりたい。

朝からドライブ

2011年10月26日

土曜日に朝5時出発で川口に遊びに行ってきました!

7時にアシ君をピックアップしてぶぶんぶーん。

9時半くらいに岡安製作所に到着!

それから以前から目を付けていたスポットへ!

雨の日も乗れる、こんな場所宇都宮にも欲しいです。

 

この日はアシ君をモデルに流し撮りとか挑戦してみたのですが、見事に玉砕してしまいました。

しょんぼり。

 

 

こちらは後藤さん写真撮影の裏側。

手を加えない状態でアップするとどーなるんだろう?ってことでためしに素のままでドン。

編集してこれいかになるようじゃいかんよなーっていうベンチマークにしようと思います。

 

さて、30日はいよいよフラワートレイル。

このまま晴れてくれればよいのですが・・・

ガンガン攻めてぺたぺた土方してと土を心行くまで楽しみたいものです。

 

ここ数日のこと

今回の伊織君の日記読みましたけど、彼はもちろん、親友?ソウルメイトであるKai君もメチャ頑張っていますね!
東北で行われているイベントに毎回出場し、何かしらの成果を確実に残しているのが素晴らしい!

結果、彼らが東北のMTBシーンのみならず、BMXやピストも含めた自転車のストリートシーンで無くてはならない存在になっているのかな?なんて思いました。いや、勝手な想像ですみません。

そういった意味では、彼らをサポートしているDimensionの店長樋口さんも頻繁にご指摘されていますが、どちらでも良いので早くクルマの免許を取ると良いのでは?と思いました。もちろん、免許取得は安くはないので経済的な障害もありますけど、それさえクリアーできれば、彼らの住む地域性を考えたら、クルマは無いよりかはあった方が良いですよね。得られるモノが多いので、すぐに元は取れると思います。

クルマがあれば飛躍的に行動範囲が拡がるし、自分が練習したい場所にいつでも行くことができます。
工藤君やレオン君はそれで飛躍的に行動範囲を拡げ、結果ライディングの幅が拡がったりもしていますし。

そして、自分だけじゃなく若手を連れて行く事もできるので、必然的に若手の育成にも繋がります。

また、当面クルマが無くても、近くの大人ライダー達に頼み込んで連れて行ってもらえば良いのですよ。その分、凄いライディングを見せたり、技のやり方をレクチャーしてお返しをすれば良いし。そして、自分がクルマを持ったら恩を受けた分以上に、若手を連れて行って新しい世代に還元すれば良いと思うのです。

===============
それにしても、日曜日、身内だけでとてもリラックスできた結婚式を終えたものの、なんだかんだ言って結構疲れていたみたいで、翌日の仕事はグッタリモード。普通なら結婚式の翌日って休暇を取ったりするのですが、夫婦とも、現在の仕事の状況から、ちょっとそうはいかないところでした。

ちなみに、月曜夜は近所に住むストリートトライアラー、trMOZU乗りのマサル君のライディングを撮って来ました。

ありがたいことに、trMOZUになってから「やりたいことが出来るようになった」ということで、色んなことをアグレッシブにチャレンジしてくれます。
また、彼は最近、行田に行ってTUBAGRAライダーの工藤君やアシ君達361Localと一緒に乗り、ちょっとした武者修業をしてきたようで、それもまた、勢いに拍車をかけていたのかも知れません。
そして、彼の行きつけの練習場所も教えてくれて、そこにかなり良い感じの階段レールがあったので、今後自分もチャレンジしたいと思いました。(現状の実力でトライしたらたぶん大怪我)

===============

そして昨日は奥さんのお母様と妹さん、弟さんがディズニーシーに遊びに行く、ということで、何とか会社からお休みをいただき、夫婦で一緒に参加してきました。色々とご馳走いただきありがとうございました!!

なんかシュールな写真… 普段はこんな被り物はしない奥さんなんですけどね…

幸いにも暑くもなく寒くもない、最高に過ごしやすい天気でディズニーシーを楽しむことができました。

ただ、ハロウィン期間だからか、平日なのに園内は結構混んで、アトラクションに乗るのに1時間待ちはザラでしたね。過去ディズニーランドにはド平日に行くことに慣れていて、どんな有名アトラクションに乗るのでも20分以上待ったことがない自分にとっては軽い衝撃でした。

それにしてもディズニーランドやディズニーシーはサービスが徹底していて凄いですね。サービスに関わる仕事をするようになると、ディズニーランド(オリエンタルランド)関係のそういった部分の凄さばかり見てしまいます。本当に参考になるわー。

===============

ランプのリップ技がメチャ多彩で上手いライダーの動画です。レオン君とか参考になるのでは?
[youtube width=”640″ height=”360″]http://www.youtube.com/watch?v=W1bNlOzlYi0[/youtube]

1 722 723 724 725 726 775

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ