TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

mozumozumozumozu・・・

2011年10月11日

みなさんこんにちは。

STEM*です。

今回は一昨日行ってきた「千住フレッシュ八古屋ナイト」のレポートをお届けしようと思ったんですけど、自分自身楽しみすぎて画像がないのです・・・

すみませんが、今後どなたかがアップしてくださると思うのでそれにご期待を・・・

しかし、バニーホップで名誉挽回できて良かったです。(PEDAL DAYではまさかの70㎝しか跳べなかったので)

今回は自己最高の93㎝を跳びました。大会の超盛り上がった雰囲気の中だったからだと思います。

最高に楽しいイベントでしたよ!

 

そして昨日は岡安製作所にお邪魔する予定だったんですけど、あいにくウチの大学は授業日で、結局伺えず。

 

その代りではありませんが、昨日は前からやってみたかった撮り方で写真を撮ってきました。

外付けのストロボは1つしか持っていないし、スレーブもしないので、シャッターを数秒開けてる間に、いつもの相棒にタイミングを計ってもらって一発ストロボを発光させて撮りました。

でもこのやり方だと被写体がうっすらとしか映らないし、動きの遅い静止状態からの180(写真下)では残像がクッキリ・・・。

しかも色んな色の外灯のせいで、かなりカラフルな画になっちゃってます。

そしてこれは自分にとってベストセッティングの今現在のtrMOZUです。

先 日、フットジャムテールウィップで右ヒザ、バニーホップでクラッシュして肋骨を痛めて、バニホコンテスト出てさらに痛くなって・・・と、写真のバ ニーホップではフォームも高さもイマイチなのでお手本的な写真じゃないのは不本意ですが、それにしても撮影って奥が深くてなかなか自分のような素人には大 変です。

引き続き、試行錯誤を繰り返してみたいと思います!

 

では今回はこの辺で。

岡安製作所でMOZU制作縲怎sスト版MOZU縲恟ャ熊君の写真

昨日は水野君と一緒に岡安製作所へ行き、MOZU製作をしてきました。
今回はjinkenさんと自分のテスト版フレームを作成するため、試行錯誤で図面を仕上げながら行ったので、ちょっと大変でしたね。

これはjinkenさんの新しいテスト版trMOZUの前三角です。基本は製品版と同じですけど、ある点が根本的に違っています。

現物合わせで、ゼロコンマの単位で角度を探りながら狙いの数値を探っていきます。これがテストフレーム製作の面倒なところでもありますが、バッチリ合った時は気持ちが良いので、宝探し的な面白さがありますね。

そしてこちらは自分が乗るテスト版brMOZUの前三角です。jinkenさんのtrMOZUと同じく、基本は製品版のbrMOZUと同じで、ある1点のみ根本的に違っています。

この写真でその違いが分かる方がいたら、相当なマニアだと思いますよ。

今回の試みが上手く行っていれば良いですけど、アテが外れていたらかなりガッカリなので(しかもそれにしばらくは乗らないといけない)結構ギャンブルでもあります。まぁ、良かれと思ってやっているので、たぶん大丈夫だとは思うのですが…
こういったテストは半年縲鰀1年くらいかけて行い、乗り味や耐久性に問題が無ければ製品版に反映することになります。

=========
それと、岡安製作所で(スポット的に)アルバイトすることになったピストライダー小熊君(下の画像左)が、今回のMOZU製作を手伝ってくれました。
そこに工場を訪れたピストライダーYMDさん(画像右)が持参したピスト版MOZU(結構昔のbrMOZU)を前に、色々と話し込んでいます。

実際、小熊君がYMDさんのピスト版MOZUに乗ったところ一瞬で順応し「バニーホップが超し易い」「回転系が超し易い」とメチャ驚いていました。ちなみに小熊君、既に結構新しい26インチフレーム対応のピストフレームに乗っています。

という訳で、MOZUフレームが固定でも超乗りやすい、ということを、今まで話で聞くことはありましたが、自分自身も目の前で見ることができて、とても貴重な経験となりました。

そんな小熊君のライディングをちょろっと撮影させてもらったので紹介します。まずはバニーホップ、とても高いですね。

先日の大阪で行われたピストの大会のバニーホップコンテストで、既に国内最高記録の90cmという記録が出ていて、この調子だとMTBやBMXと普通に並ぶ日も近いのかな、と思われます。

そしてバニーホップバースピンも。キャッチを待ち構える手もバッチリですね。

話によると、ピストは足がストラップで固定されるので、バニーホップバースピンに関しては、BMXやMTBよりも圧倒的にやりやすい、ということです。羨ましいなぁ…。

そんなこんなでMOZU製作は終わり、あとは岡安さんの溶接作業を待つのみ、ということになります。思ったよりも次のロットは早く仕上がりそうですね。

=========

そうそう、自分の次のパーツチョイスですが、ホイールのチョイスでちょっと変更があり、それに合わせてカラーリングも変わる予定です。以前紹介したあのカラーリングが良かったのですが… 非情に残念です!!早急に再検討しなくては!!

昨日の自分の成果

2011年10月10日

昨日、フラワートレイルに行く前に城南島スケートパークに乗り、地味にオーバーレールトゥースハンガーグラインド(工藤君に教えてもらった技名)の練習をしていました。今のところ、一番長い距離を滑れたのがコレです↓

もっと前傾になってリアを上げれば、さらに長距離を行けそうです。とても気軽にチャレンジできるので、つなぎ技に最適っぽいですね。あとはもっと高いレールでトライできれば… 手頃なハンドレールが近場に無いかな縲彌n
あと、この日はアイスピックグラインドも調子が良かったので、もうちょっと長距離行けるようになったらまとめ動画でも作ってみたいですね。とは言っても、城南島スケートパークだとレールが低すぎて映像だと迫力が全く出ないのですが…。

===========
そしてフラワートレイルに着いたは良いのですが、先日ダブルで痛めたスネの傷がハンパなく痛いです。傷の上からプロテクターをガッツリ装着したんですけど、傷を圧迫することになり、普通の状態でも歩行に支障が出るくらいの痛さ。

こんな状況なのでテイルウィップ練習の踏み切りが甘くて、全然身体の下で回せなかったです。ホント、情けなかった。

仕方ないので、同じく練習中の360にチャレンジしたら、今までの自分の中で一番回れることができました。っても270度くらいなんですが… 回って着地でバイクが止まってバックサイドに身体が投げ出されて転げ落ちる感じ。でもテイルウィップ練習よりかは痛くないのでガンガン行けますね。次回もたっぷり練習しよう。

ホント、やっぱり勢いって大事なんだなぁ。360は去年練習していて足首をやって以来、完全に封印していたので、こういった進化は自分的にはメチャ嬉しかったですね!

あと、仲間達のテンションって大事だな、と強く思いました。彼らが盛り上げてくれなかったら、あそこまで突っ込めなかったし。また次回もよろしくお願いします!!

さて、今日はMOZU制作です。頑張るぞー☆

今日のフラワートレイル:幕張勢ハンパない!!

2011年10月9日

連休のど真ん中、季節は秋となり、日中も乗りやすくなったフラワートレイルは、大勢のライダーが来ていて、みんな自分の限界縲恊V技に挑戦していてとても楽しかったです。ホント楽しかった。おかげで刺激受けまくりでしたよ!!

それでは、そんな彼らのダートジャンプ写真をどうぞご覧ください。
ライダーが浮き出るようなライティングで撮影し、それをSILKYPIXで現像縲恊F調補正して仕上げています。

年末のフラワートレイル(オッサン)ダートジャンプジャムに向け、必死にレギュラーラインでX-UPを練習するSUZUさん50歳。

徐々に入る角度が深くなってきています。

ZANVIENTOYukonさんも、前回のハンドル回転角90度より、さらに深くハンドルが回っています。

YukonさんのX-UPを別の角度から。

上達のスピードは人それぞれですが、努力した分がちゃんと報われるから自転車は面白いと思います。

去年、駒沢公園で行ったバニーホップ講習会でインテンスのティーザー(?)で参加していたフジモトさんのX-UPです。

超久しぶりにお会いしましたけど、ダートジャンプがメチャ上手いんですね。驚きました。なんと幕張ローカルだとか。
インバートもかなり入ります。

新技にもトライしていたので、次はぜひそちらも撮らせてください!つーか、年末のオッサンジャムに出てください☆

フラワートレイルのダートジャンプではすっかりお馴染み、幕張出身の熱血ダートジャンパー(?)ナオト君のスーパーマンです。

ちょっと体勢を崩し気味ですが、結構コンスタントにメイクしていました。こちらは↓ナッシングです。

手離し系は技のタイミングが他のトリックよりも早いので、タイミングを合わせるのに苦労しました。何度もやらせてしまってすみません。

PEDAL DAY2011のバニーホップコンテストで優勝した幕張ローカル、アキラ君のインバートです。

この日はインバートが不調とのことでしたが、結構カッチリ入っています。

同じくアキラ君のしっかり決まったノーハンド。この技のメイク率はかなり高いですね。

そして、これまたアキラ君の得意技であるノーフットキャンキャン。ダイナミックにバイクと身体が離れるのでカッコイイです。

幕張ローカルの最年少超絶ライダー、りょーた君のハンドルが入りすぎX-UPです。ここまで入ると別の技みたいになりますね。

Miya-G君とはまた違うダイナミックさがあるりょーた君のウィップです。

そして、頂点で地面と並行になるMTBらしさ全開の超カッコイイインバート。

立ったインバートもカッコイイですが、彼のこのスタイルもファンが多いんですよね。

そして、鋭く入るノーフットキャンキャンも格好良かった。安定感抜群です。

写真ではありませんでしたが、田中アキラ君とりょーた君はテイルウィップがマジでヤバかった。というか、もう殆どメイクじゃん。あとちょっとなので、早く完成させて欲しいです。

今回思ったのは、幕張ローカル勢の層の厚さと各自のポテンシャルの高さです。基本的にみんなジャンプの突っ込みが良くて、そして技が多彩!!本当に一緒に乗っていて刺激になりますよ。たくさん攻めなきゃ!!って思います。みんな、年末のオッサンダートジャンプジャムに参加してくださいね!!

★☆☆☆☆~(ゝ。∂)

 

こんばんは。

ネタが無かったのです

 

 

 

3連休ですね~自転車乗ってますか?

僕は今日乗りました。

久しぶりに昼間からがっつり乗ったので早速全身筋肉痛です。は~

病み上がりのレオンも来てくれたのですが傷痕が痛々しかったです。気を付けましょう。。。

 

 

で最近スケートボードにもちょっとはまってて、オーリーがそこそこ飛べるようになってきたので組コーンを飛んだら着地で前足を捻りそのまま体重かけましたー

とりあえず即テーピング巻いて腫れる前にきつく固定して冷やしてました。 スケート怖い

 

この前からBMXですけど、バニーテイルウィップの練習を初めていい感じになってきただけに萎えます。

 

靱帯系の怪我はめんどくさいので気をつけようね!!

 

 

話変わりますが今滋賀からBMXライダーのryo君(祝EasternBikes本国サポート)が埼玉に来てます。日曜日に越谷レイクタウンというバカでかいショッピングモールで行われるKOGっていうBMXフラットランドの大会に出るのでわざわざ来てくれました!

彼はフラットもかなり上手いので応援&ライドを拝んできます!笑

 

 

 

1 728 729 730 731 732 775

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ