TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

フラワートレイル03ダートジャンプジャムとダートジャンプ講習会のエントリー開始

2011年12月8日

さすがにそろそろしないとヤバい?ってことで、12月25日(日)開催予定のフラワートレイル03ダートジャンプジャムと、ダートジャンプ講習会のエントリーを開始します。お手数をおかけいたしますが、TUBAGRAのお問い合わせフォームから、ご連絡ください。

ジャム参加ご希望の方は、お問い合わせフォーム「本文」の記入エリア冒頭に「03ダートジャンプジャム参加希望」とご記入ください。
また、ダートジャンプ講習会の参加ご希望の方は「ダートジャンプ講習会参加希望」とご記入ください。
両方参加ご希望の方は、両方ご記入ください。

12月になって寒くなってくると、↓この格好の馬鹿っぽさが強調されて嫌ですね…(苦笑)
フラワートレイル03ダートジャンプジャム

・03ダートジャンプジャムについて
参加条件:30歳以上のMTBやBMXに乗るナイスミドルであること もしくはダートジャンプ初心者(30歳未満でも可)
エントリー費:1,000円
ルール:
ジャムセッション中にタイミングを見計らい、X-UPコンテスト(格好良さを競う)、インバートコンテスト(格好良さを競う)、エアターンコンテスト(高さを競う)、ワンメイクコンテスト(格好良さを競う)を行い、それぞれのコンテストで一番だったライダーが優勝。そして、トータルで一番だったライダーを総合優勝とします。もちろん豪華賞品アリ

※賞品などで協賛していただける企業様を募集しております!

協賛いただける企業:SILKYPIX様、Rui & Aguri Fine Jewelry(さらに募集中!)

 

・ダートジャンプ講習会について
参加条件:初心者縲恍・猿メのMTB・BMXライダー(年齢制限などはありません)
エントリー費:3,000円 中学生以下2,000円
講師:Miya-G(Blkmrkt JPN)、森田(TUBAGRA)
講習内容:
日本のトップダートジャンパーが、ダートジャンプの基礎から応用テクまで、1人1人のレベルに合ったレクチャーを、ビデオでフォームのチェックをしながら行います。初心者大歓迎です。また、なんとなく飛べるけど、論理的にジャンプやプッシュプルが理解できていない人も、このタイミングで正しい動きを理解できるかと思います。

 

・12月25日(日)のタイムスケジュール
9:30縲鰀9:45 講習会受付
9:45縲鰀10:00 各自準備運動
10:00縲鰀10:30 講習会開始 基礎バイクコントロール、ルール・マナーの講習
10:30縲鰀12:00 ダートジャンプバイクコントロールの講習

12:00縲鰀12:45 ランチタイム(BBQをする予定)

12:00縲鰀13:00 フラワートレイル03ダートジャンプジャム当日エントリー受付縲怎求[ル説明
13:00縲鰀16:00 ジャム開始 頃合いを見計らって各コンテストを挟んでいきます
コンテスト:1)X-UPコンテスト 2)インバートコンテスト 3)エアターンコンテスト 4)ワンメイクコンテスト

16:00縲鰀16:30 MTBダートジャンプデモンストレーション
※当日の状況次第でスケジュールは若干変更される場合があります

 

ということですので、ドシドシ、エントリーを待っています。迷っている方、絶対に楽しいので、是非チャレンジしてみましょう!

 

昨夜、奥さんが突然プレゼントしてくれたミニダルマです。まさかのFrancfranc製。こんなダルマ売ってるんだー
日常のダルマ

さっくり過ぎた一週間。

2011年12月7日

風邪と怪我にやられて乗ってもマニュアルくらいしかやれない残念な状況になっております。

森田です。

 

ただ、力抜いてマニュアルに持っていくコツを掴みかけているのでなんにも得る物がないわけじゃないのでした。

これモノにすればちょっと裾野が広がってストリート楽しくなりそうです。

 

完。

 

 

と、終わるのは冗談にして。

この調子で行くと、O3JAMはあっとゆーまに来てしまいますね。

やばい。今回は乗るのがメインじゃないにしてもやばいぞ。

と無駄に焦ってきちゃいます。

皆様、準備の方は進んでいますでしょうか?

僕はMCを美声でこなすべく発声練習を初めて見ました。

あえいうえおあおー。

道行く人が思わず振り返ってしまうようなMCをお届けしたいと思いますので、

皆様どうぞお楽しみに。

 

ところで、BBQとかやるのでしょうか?

きっと体凍えちゃうと思うので、豚汁とかあったら最高だよなー。作りながらMCやってもいいよなー。とかぼんやり考えている次第であります。

 

 

 

ところで、巷はいまモーターショーで盛り上がっておりますね。

ホンダの新しい軽のN BOXがなかなかに使い勝手良さそうでときめいております。

こんな感じで、ママチャリがすっぽり入るってことは3人3台くらいなんとかなるのでは?と。

ちょっと値段がお高いような気もしますが、維持費考えるとなかなかよさそうで。

 

なにやらこのN BOXはシリーズ化して今後もいろいろ出すとかなんとか企画されているようで。

今の車のローンを払い終える頃にどんな車が登場するか楽しみであります。

 

Reonくんのオフ会もたのしくなりそうで期待大です。

 

雨の新横パーク練習

昨夜は冷たい雨が降る寒い夜でした。こんな時は家で大人しくしていたいですね。
といきたいところなんですが、会社帰り、水野君と一緒に新横スケートパークに乗りに行ってしまいました。

さすがに、こんな悪天候です。現地には数少ないスケートボーダーやBMXライダーしかいなく、そんなガラガラのパークを、自分と水野君はここぞとばかり、お互いのやりたかった練習をすることができました。

自分はとにかくバンクにあるボックスで苦手だったスミスグラインド(リアタイヤはボックスの上を走らせ、フロントペグでグラインドする)を徹底的に練習しました。仕方ないんですけど、技をやっている最中は緊張してオモシロフェイスになってしまいます。
サモスミスグラインド
今までは、なかなかメイクが安定しなかったのですが、短時間にも関わらず、ヘロヘロになるまで繰り返しやったので、だいぶ動きが身体に染み付いたように思えます。他の場所でもやってみたいなー MTB的にはもっと高いボックスでやってみたいです。

慣れてきた後半は、リアを深く入れて滑るのが楽しかったですね。あと、もっと身体を後ろに引いた方がグラインドするカタチとしては格好良かったかな…。次の課題にしよう。

 

そして水野君のペダルグラインドです。彼のこのトリックは、駒沢のBMXの大会で観たのが最初でしたね。もう10年以上前になります。
水野ペダルグラインド

過去何度もBMXの大会に(当時はオールジャンルOKとかそんな規定は無かった)、1人でMTBでエントリーし、何度も特別賞を獲得していたのが、今考えても凄い。言うなれば、今年行われたペルージャカップに単独でMTBでエントリーするようなものですよ。

80cmのハンドレールでアブバカも安定メイク。
水野ハンドレールアブバカ

そして、高さ90cmのボックスにペダルグラインドをトライ。
水野ペダルグラインド
現時点ではメイクまではいきませんでしたが、たぶん次回辺り完全メイクいきますかね?

 

そんな感じで、パークの閉園時間まで1時間も乗れないのですが、濃い密度でみっちり乗れたので、たくさん得るものがあって満足でした。こんな感じで日々、時間を有効活用し、貪欲に乗っていきたいと思います。

今夜はレオン君の撮影かー

The best trMOZU !!!

2011年12月6日

こんばんは。STEM*です。

今回は今年一番力を入れてきた、trMOZUの超ストリート寄りのセッティングの集大成として、現在の僕のバイクチェックとインプレを書きたいと思います。(実は今週末にあと2点ほど改良を加える予定なんですが)

今年は本当にセッティングに悩みました。が、悩み抜いた結果、「これ以上今の自分に乗りやすいバイクはない!」ってくらいに仕上がっています。

まずは各パーツのご紹介から。

Frame: TUBAGRA trMOZU

Fork: breakbrake17 Cobra fork (408mm)

Bars: BADA BOOM BAR (700mm 3inch)

Stem:RIZING KNUCKLE STEM (45mm)

Grips: ODI

Headset: KCNC

Seatpost: TIOGA (pivotal)

Seat: TIOGA MX COMP (pivatal)

Crankset: BIONIC (170mm,18T)

Sprocket: ECHO 13T

BB: FSA (128mm,ISIS)

Pedals: ECHO URBAN

Chain: KMC

Front Tire: KENDA KINIPTION (2.1)

Front Rim: ECHO TR

Front Hub: —– track hub

Rear Tire: TIOGA FACTORY FS100 (2.1)

Rear Rim: ECHO TR

Rear Hub: ECHO SL

自分の今までの経験で、バイクのセッティングの中で一番大事なのはハンドルとステムのセッティング、フォークとBBの高さの兼ね合いだと思っています。(それが一番難しいんですが・・・。)

短いステムに高めのライズのハンドルで素早いフロントアップが出来るし、ピスト用のオフセットの短いフォークでかなりクイックなハンドリングでバースピンなどのトリックに対応したセッティングになっています。

マニュアルの安定感はかなり良いと思いますよ。簡単にフロントアップできるし、かといってまくれないし。

最近の自分は、ストリート:トライアル=4:6 くらいの割合で乗っているので、トライアルベースのテクニックで街中(という意味のストリート)で乗られてるトライアラーさんには、ハッキリ言って乗りづらい自転車かもしれません。ブレーキありませんしねw

でも、ハンドル周りとフォーク以外は基本的に今のトラ車と変わらないので、MTBストリートも両方やりたい方はそんなにお金をかけずにこういうバイクにできると思いますよ。

ストリート志向で乗ることを考えても、こういうセッティング(というか、僕のバイク)はかなり乗りやすいんじゃないかと思いますね。割とkdMOZUに近いの乗り味なんじゃないかなー。僕は実際に工藤くんのkdMOZUは乗らせてもらって、本当に素晴らしいバイクだと思っています。BBが高いフレーム同士、乗り味やセッティングの共通点は多い気がします。なので、どちらかといえば僕のtrMOZUはトライアルの動きもできる「スト車」ってイメージですね。

話は長くなりますが、まだまだ「ストリートトライアル」の定義って確立されてないと思うし、とらえ方は人それぞれかもしれませんが、トライアラーが街中(ストリート)で乗る=ストリートトライアル、というのはまだ考えが浅いんじゃないかと僕は思うんですよね。

トライアル出身の僕の視点で書かせてもらいますが、「トライアル=無駄な動きがない=美しい」ってイメージなんだと思います。逆に「ストリート=あえて意味のない動きをする(回転系とか)=カッコイイ」ってことだと思うんですよね。おおざっぱな言い方ですが。だってトライアルのセクションでハンドル回したりする人、居ませんよね?(笑)

だから、ライディングの流れの中にMTBストリートの動きとトライアルの動きの両方がある、というのが「融合」という意味で「本当のストリートトライアル」だと僕は思います。

そういう視点で考えると、僕は自分でトライアルにかなり自信があったんですけど、TUBAGRAに参加させてもらってストリートに放り出されると、本当に無力な自分に悩んだりしました。

ブレーキ外して乗ってるのも、実はそういうことなんです。

トライアル出身者として、ストリートとトライアルの両方の「オイシイ動き」を取り入れて乗る、というひとつの答えが、今の僕のスタイルなのかなと思います。

今のバイクの欠点は、少し回転系のトリックがやりづらいことなんです。というのも、ギヤ比を変えて、リアセンターが長くなってしまっているというのも原因だと思います。それに関しては、週末ちょっとイジってもらいますので、また来週レポートしますね。

あと、今撮りためてる映像を年内にはアップしたいと思います。

寒いけど頑張るぞー。。。

寒すぎて乗る気がしない&雑記

夜、寒すぎでしょう。ちょっと乗ろうかと思ったけど断念しました。
家の前のbrMOZUバイク
でも、朝練はします。絶対に!!なので、文章の続きは明日の昼休みに書きます。必ず!!

はい、それで朝練してきました。確かに寒いのですが、5分もマニュアル練習してたら身体が温まって寒さは感じませんね。うん、これくらいの気温ならまだまだ行けます。が、15分ちょっとしか乗れずに猛烈に消化不良…。

今夜雨なんですよね?こりゃあ、また水野君と新横るかなー 前回、パンクで3分しか乗れなかったリベンジをしたい!

 

それにしても、Yukonさんが結成したチーム、DSB.Loが24ストリートMTBの国内代表ライダー(?)髭坊主さんと一緒に行なっているバニーホップ講習会(一昨日の日曜日)が盛況だったとのことで、本当にイイですね!MTB、BMX、ピスト、トライアルと、色んな自転車が集まって楽しかったみたいです。
いいなー。TUBAGRAもやりたいなー。次にやるのは2012年4月の毎年恒例バニーホップ講習会ですけど。毎年規模が大きくなってきているから、そろそろ変わったことをしたいですね。もっと楽しいイベントを盛り込むとか。

 

2人とか少人数でも良いので(最悪1人でもイイ?)、身近に一緒に乗っている人がいるのなら、チームを作ると良いですよ。
一人で淡々と乗るよりもライディングのモチベーションが上がりやすいし、お互いのフォームチェックも頻繁にできるし、レベルが近いのであれば、自然と競い合うので上達のスピードも上がります。パーツやポジションの参考にもなるし、とにかく色々とお得です。
チームのblog、ステッカーやTシャツを作るのも楽しいじゃないですか!

そして、動画撮影して編集し、チーム用のクリップを作ってYouTubeなどで公開する。最初はライディングが上手くなくてもいいのです。一生懸命さ、楽しさが伝わるのであれば!
今は日本を代表するライダーとなった工藤君やアシ君達の初期の方の動画なんて… いや、アレはアレで好きだったけど…

 

あと思ったんですけど、blkmrktやウチみたく国内にチームライダーがいるブランドは親しみがあっていいですよね(ですよね?)。
NとかLとかDとか、若手のイケイケライダーをサポートして、もっとブランドを前面に押し出せばイイのに!なーんて勝手なことを考えてしまいました。まぁ、それぞれのブランドで方針や考え方があるかと思うので、あまり出すぎたことは言えませんが…

 

お台場で開催されている東京モーターショーには行っていませんが、フラワートレイルに行く途中にお台場通った際、モーターショー見に行くクルマの渋滞に巻き込まれて大変でした。

それにしても、モーターショーに出展されていたヤマハの「もえぎ」は何かカッコイイなぁ。
ヤマハ Y125もえぎ
レトロなようで、どこか未来っぽい。これ乗ってみたいですねー。というか、このデザインでモーター駆動にして欲しかった。

あと、詳細は良く分からないけれど、このフォルクスワーゲンのバン、カッコイイ。
VWのバン
これは、これに近いデザインで販売しそうですね縲彌n
 

ブラジルのライダーなんですが、これまたバースピンとテイルウィップが激ウマ。しかもエアターンでのテイルウィップが超カッコイイ!日本もそろそろこの手のライダーがゴロゴロ出てこないといけないんだろうなぁ…
[vimeo width=”640″ height=”360″]http://vimeo.com/32314981[/vimeo]

1 678 679 680 681 682 728

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ