TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

雨の中でのレールグラインド練習

2017年8月31日

今日は朝から結構な雨が降っており、普通なら「今日はMTBに乗るの止めるか」と思うところですが、どうしてもSubrosa Street Railを使ったグラインド練習がしたかったので強行。

今回は平地ではなく、ちょっと段差にレールを置いてわずかに下りレール化させSHAKA 24で攻めてみました。

サモ SHAKA 24 SUBROSA STREET RAIL ストリートレールでダブルペググラインド

まず最初は様子見のダブルペググラインド。うん、雨の影響は殆どなく、全く問題ありませんね。

 

サモ SHAKA 24 SUBROSA STREET RAIL ストリートレールでアイスピックグラインド

続いて最近練習中のアイスピックグラインド。実は下り気味のレールでアイスピックグラインドにチャレンジするのは初めてだったので、恐怖で全然できないかと思いきや、日頃の練習の成果かすぐにカタチになりました。長い距離を滑るの本当に気持ちが良い!!

 

サモ SHAKA 24 SUBROSA STREET RAIL ストリートレールでレールフィーブルグラインド

アイスピックグラインドしてて、たまにフロントが途中で落ちちゃって失敗しますが、上の写真は偶然フロントタイヤがレール上に落ち、走ってレールフィーブルグラインドになりました。これを狙ってやれれば格好いいのですが!

 

そうこうしている内に雨が酷くなってきたので泣く泣く撤収です。とはいえ30分近くは楽しめたので良かったのではないでしょうか?

 

 

岸 勇希(Yuki Kishi)君という14歳のストリートトライアラーがにわかに話題になってきています。下の動画が大変素晴らしい仕上がりで、彼の魅力やテクニックも含め、とても楽しく観ることができました。

いやー、将来が楽しみなストリートトライアルライダーですね!!

 

 

昨晩は会社が終わった後に近所のお寺で開催されていた盆踊りと夏祭りに家族で遊びに行ってきました。

近所の盆踊り&夏祭りでの叶大と奥さん

屋台の殆どが200円でとても安く、ピザやフランクフルト、わたあめ、焼きそばなど食べまくってそれが夕飯になったくらい。いやー、楽しかった!!夏の良い思い出になりました。

 

あと、近所の多摩川丸子橋下ではスズキ(セイゴ)が爆釣状態。エサにアオイソメを使うと投入した直後〜1分以内に派手なアタリがあって下の写真のサイズが釣れます。

朝活BIKE&FISHで釣れたスズキ セイゴ

まぁ、気持ちとしてはもう10cmでも大きなサイズだと嬉しいんですが、それは仕方ないか。

これだけ魚がいるなら、と色んなルアーを試してみるも全く釣れず。釣りって難しいですね…。

意外と組み上げやすいSHAKA24

早朝から色々用事があって今朝はMTBに乗れたのはわずか10分のみ。

これだけ短いとSubrosa Street Railの組み立て、そしてバラしてクルマに積み込むだけでタイムアップしてしまうので、今日のところはレール無しで小さなギャップをSHAKA 24でバニーホップ180を連続して飛ぶのみとしました。

SHAKA24 バニーホップ180

たったそれだけでも、休みなく行えば暑くて汗が滝の様に流れます。いやー、極短でしたが良い汗かけました。

 

一見、TUBAGRAの製品ラインナップの中で最もマニアック度の高いストリート専用フレームSHAKAですが、さらにマニアックな24インチホイール対応のSHAKA 24について言えば、恐らく今、akaMOZUに続いて安価に組み上げやすいフレームと言えます。

朝活BIKEでご一緒するご近所MTBストリートライダーMさんのSHAKA24バイク

BMX用のリアハブ、意外とラインナップがある24インチホイール、BMXで良く使われるスパニッシュBBとクランクの組み合わせは、BMXを組んだ経験のあるショップならスンナリと組み上げることができちゃうのではないでしょうか?

TUBAGRAライダーAKIRA君のSHAKA24バイク

リジッドフォークで組めばフレーム込みでトータル25万円程度で完成車にすることも可能。

一見マニアック過ぎてちょっと…と思われるSHAKA 24ですが、とにかくバニーホップや回転系トリック、ペグを使ったグラインドトリックを含めたストリートライディングがやりやすい、世界でもかなり尖ったジオメトリを採用するフレームです。

 

 

 

家に帰って息子を起こします。

ここ最近は朝7時半にアニメ「けものフレンズ」が放映していて、OPが始まった途端に息子は凄い勢いで飛び起きてTVの前に座っていたのですが、昨日最終回になってしまいました。

なかなか起きない叶大

おかげでいくら起こしてもこの有り様です。つーか、机の下で寝ているし。相変わらずの寝相の悪さ。

カッティーズのHow toを作ろうと思いまして

2017年8月29日

バニーホップについては、その人の乗るバイク(のジオメトリ)がフロントアップしやすいか否かで「できる・できない」が明確に差が出てしまい、やりづらいバイクだったりすると「あー…残念ですが、凄まじく筋力と瞬発力を付けるか、やりやすいジオメトリのフレームに買い替えてください」としか言いようがなかったりするのですが、その点、カッティーズなら多少なりともジオメトリの影響をバニーホップ程受けずに行うことができます。

 

カッティーズとは、ブレーキを使わずに荷重移動とバイクの倒し込みでリアタイヤをスライドさせるコーナリングテクニックの1つ。

 

そんなことから、近日中にカッティーズのHow toを作ることを決意。ひとまず、どういう風に伝えると分かりやすいか論理的に把握するため、croMOZU275 4thに乗り改めて自分で何回もトライしてみました。

その際中に数枚自撮りしてみたのでご覧ください。

croMOZU275 4th 多摩川河原サイクリングコース カッティーズ

うん、良い感じにリアが流れて砂利が舞っていますね。ノーブレーキで行っていることを証明するために、あえてブレーキレバー(自分は右レバーがリアブレーキ)に指はかけずに行っています。

 

croMOZU275 4th 多摩川河原サイクリングコース カッティーズ

気合い入れすぎてリアタイヤが流れ過ぎてしまった写真はこちら。この直後、自撮り用の一眼デジは砂利&砂埃まみれになってしまったのでした。レンズにも相当小石が飛んだみたいですけど、大丈夫だったのでしょうか?

何はともあれ、近々分かりやすいカッティーズのHow toを作るためにしっかり撮影をする予定です。

 

カッティーズをし終わったら、そのまま50mほど川に移動して釣りを行います。

朝活BIKE&FISHで釣れたスズキ セイゴ

相変わらずスズキ(セイゴ)は入れ食いです。とはいえサイズが小さく、あまり釣りすぎるのも考えものなので、15分間で3匹釣って撤収しました。もちろんすべてリリースしています。

 

そうそう、本日が朝7時半から放映されているアニメ「けものフレンズ」の最終回でした。

TVアニメ「けものフレンズ」を観る叶大

ハラハラドキドキの展開で、息子も何か起きる度に「カバンちゃんは?」「ラッキーさんがいなくなっちゃった!」と画面を指差したりしながら食い入るように鑑賞。いやー、自分は本放送も観ているので2回目の視聴でしたが、気が付けば息子と奥さんも含め、家族全員で楽しめていました。

明日からもうこのアニメが無いなんて… どうやって息子を起こせば良いんだ?

近頃の朝活BIKE&FISHのパターン

2017年8月28日

今日の朝活BIKE&FISHの様子。使用バイクはSHAKA 24で、場所は多摩川河原の公園です。

 

1)Subrosa Street Railを使ったアイスピックグラインド練習

サモ SHAKA 24 SUBROSA STREET RAIL ストリートレールでアイスピックグラインド

徐々に長い距離を滑られるようになってきているものの、アイスピックグラインド中の姿勢はバイクが立ち過ぎていて、腰の位置も高過ぎ。これをもっと低重心で決められるようになりたいです。

 

2)チェーンが切れてグラインド練習終了

チェーンが切れたSHAKA24バイク

「またか…(泣)」という感じでECLAT(エクラー) STROKE CHAINのハーフリンク(半コマ)チェーンですが、そりゃあ4年半使っていればそりゃ切れますよね。

 

3)チェーンが切れたSHAKA24を竿立てにスズキ(セイゴ)釣り開始

SHAKA24を竿立てにBIKE&FISH

アオイソメをエサにスズキ(セイゴ)釣り開始です。昨日の夕方は爆釣でしたが、朝はどんな感じでしょうか?

 

朝活BIKE&FISHで釣れたスズキ セイゴ

ハイ!朝でも爆釣でした。仕掛けを投入するとすぐに激しいアタリが来ます。

 

朝活BIKE&FISHで釣れたスズキ セイゴ

そんな訳で、サイズは最大20cm程なものの、短時間にスズキ(セイゴ)がたっぷり釣れて満足して帰りました。

ちなみにルアーで狙ってもウンともスンとも言わないんですよね。本当はルアーで釣ってみたいのですが。

 

家に帰ると、息子が39度の高熱を出しており、急遽会社を休んで自分が看病することになりました。うわーん!仕事いっぱいで忙しいのに〜(泣)

午前中スマイルバイクパークの充実していた1日

日曜日は午前中に近所にする同僚tksgさんと一緒に東京都稲城市のMTBパーク「スマイルバイクパーク(通称:SBP)」に乗りに行きました。現地でMOZU 24バイクに乗るストリートトライアラーの鈴木雄大君と合流。

午前中のスマイルバイクパークはとても空いていて、スラロームコースは事実上の貸し切り状態でした。そのため、各自が攻めたいポイントを重点的に反復練習することに。

スマイルバイクパークでのサモのカッティーズ

自分はcroMOZU275 4thでスラロームコース内にある2つのジャンプを技入りで飛び(1つ目はメチャ小さくて忙しい)、バームのいくつかをカッティーズでクリアーする、という縛りの練習を何度も何度も繰り返しました。

スマイルバイクパークでのサモのカッティーズ

おかげでコース内でのカッティーズ(ブレーキを使わずに荷重移動とバイクの倒し込みでリアタイヤをスライドさせるコーナリングのテクニック)が普通に行えるようになって、これは素直に嬉しいです!

※カッティーズは路面へのインパクトが強いので、路面状況がデリケートな里山トレイルなどでは使用しないようにしましょう

 

スマイルバイクパークでのサモの斜め刺しハイエアー

最後のコブもハイエアーやキャンキャンなど技入れることに躊躇がなくなって、俄然スラロームコースが面白くなってきました!

 

スマイルバイクパークでの同僚tksgさんのカッティーズ

ご近所に住む同僚tksgさんは愛車のSURLY 1×1に新たにSR SUNTOURのエアサスEPICONを入れてのシェイクダウンです。だいぶダートを走りやすいMTBに仕上がっていましたね。

 

スマイルバイクパークでの鈴木雄大君のカッティーズ

MOZU24に乗る鈴木雄大君はストリートで乗るのと同じ仕様の前後TIOGA FS100で走ります。こんなストリートタイヤでもスラロームコースを走ることは可能ですが、カッティーズをすると滑る勢いがハンパなく、雄大君は何度も地面にスライディングしていました。

 

スマイルバイクパークでの鈴木雄大君の斜め刺しハイエアー

ハイエアーも相変わらずの高さですが、元来ストリートがメインの雄大君にとってRで飛ぶのは苦手みたく、なかなか合わずに四苦八苦。ちゃんとRを使えるようになれば、さらに高く飛べるようになると思います。

 

スマイルバイクパークで転びまくりの鈴木雄大君

こんな感じで土まみれになった雄大君でした。いやぁ、男前だなぁ!!

 

タイムアップ間際、初心者コースに行って例のコブで飛んできました。

スマイルバイクパークでの同僚tksgさんのジャンプ

先日、携帯ジャンプランプでジャンプの練習を徹底的にしたtksgさんですが、このバンクでは少ししか浮くことができず。やはり独特のバニーホップのテクニックが必要ということですね。

 

スマイルバイクパークでの鈴木雄大君の斜め刺しバニーホップ

一方、雄大君がトライしてみると、tksgさんと同じ助走距離でもバニーホップが入るか否かでこれだけ高さが変わってきます。

 

スマイルバイクパークでのサモのバニーホップキャンキャン

自分は申し訳程度のバニーホップキャンキャンをしておきました。

 

そんなこんなで時計を見るとお昼過ぎ。我々は3時間2,000円コースだったため早々に撤収です。それでも課題を決めておいてそれを重点的に攻めることで、わずか3時間でも十分お腹いっぱいになって大満足でした。

 

家に戻ると自分は休む間もなく家族と外食に出かけ、そのまま壊れたエアコンの買い替えで川崎のヨドバシカメラまで行き購入。エアコンって室外機の工事もあって手続きがとても面倒でした。

そこから家に戻って再び近所に住む同僚のtksgさん夫妻と多摩川でスズキ釣り。

夕方tksg夫妻と一緒に多摩川でスズキ釣り

tksgさん夫妻は30分で4匹の入れ食い状態。自分も何とか1匹釣れて一安心でした。

 

そして家に戻ったら息子が高熱を出していて…

そんなこんなで、朝から夜まで盛りだくさんで本当に充実していた1日でした!いんやー、疲れたー☆

1 2 3 6

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ