TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

関西の高校生ライダーレオト君がスマイル・エアーバッグ体験

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ
2025年7月7日

関西から高校3年生のMTBストリートライダーであるレオト君が東京に来るというので、スマイルバイクパークのエアーバッグを体験してもらいました。

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ

得意のバースピンは当たり前のように決めています。

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ

ワンハンドの発展系トリック。他には360、トラックドライバー(バースピン360)、バックフリップなどに挑戦していました。それらは動画に収録されていますので下でご覧ください。

 

レオト君が来るという情報を聞きつけてakaMOZUに乗る元TUBAGRAライダー レオン君もスマイルのエアーバッグ初体験。

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ akaMOZU レオン

彼はかつて長野県伊那市にあるMTBパーク GLOP Ante.(グロップアンテ)に常駐していた際、そこのエアーバッグで相当乗り込んでいるのでバックフリップも安定メイク。

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ akaMOZU レオン

さらには360テーブルトップ(インバート)

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ akaMOZU レオン

360キャンキャン

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ akaMOZU レオン

360アンターンダウンなどに次々トライ。

実はレオン君、半年前に脾臓を摘出するほどの大クラッシュをしていて、そのリハビリライドで今回のエアーバッグに挑戦したのでした。それでもこの技数と安定感が素晴らしかったです。完全復活したらもっと色々見せてください!

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ HAYABUSA リュウ君

HAYABUSAに乗るTUBAGRAの最年少ライダーリュウ君のテーブルトップ(インバート)。彼はテーブルがなかなか深く入らず苦戦していましたが、エアーバッグでようやくカタチになってきました。

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ HAYABUSA リュウ君

X-UPも過去一入るようになっていましたね。ハンドルが180度回る完全メイクを目指して頑張ってください!

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ

エアーバッグは慣れたもののスマイル常連ライダー リク君のバースピン。安定しているので早く通常のジャンプでトライしてみてください。

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ

そしてかなり深く入ったテーブルトップ(インバート)。

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ HAYABUSA 叶大

HAYABUSAに乗る息子のテーブル。エアーも低いし腕の入りも浅いです。もっと頑張って欲しい…

 

 

スマイルバイクパーク SBP croMOZU275 エアーバッグ

croMOZU275に乗る私のノーフットキャンキャン。トップチューブをまたぐ左足の蹴りが弱いです。もっと思い切り蹴り出すくらいじゃないと。たくさん練習が必要です。

 

スマイルバイクパーク SBP croMOZU275 エアーバッグ

しっかり決まったアンターンダウン。足がピンと伸びるのがメイクのポイントです。これが通常ジャンプだとなかなかできないんだよなぁ…

 

今回の様子を収録した動画がこちら。

レオン君が無双状態になっていますね。レオト君もテクニカルでした。また遊びに来てください!

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)

猛暑汗だく路面ヌルヌルなサタジュク・アテンドトレイル

サタジュク トレイル croMOZU275 COGNATIVE
2025年7月3日

今回のサタジュク・アテンドトレイルは気温が高い上に風もなく、さらに湿度も高いため、登りがとにかく地獄でした。汗もありえないくらいダラダラ流れ出ています。とはいえジークアクス12話(最終話)の感想で熱く盛り上がり、気が付いたらトレイルヘッドに到達していました。

 

今回は湿度過多な上に根や岩の苔が育ったか表面のヌメヌメ度が増し、普通に通過するだけで横滑りする有様に。先週はドライで豪快に走って大丈夫だったのに、今回はかなりの繊細さが要求されるライドでした。

サタジュク トレイル croMOZU275 佐多さん

croMOZU275に乗るサタジュク塾長の佐多さんはそんな路面でも安定した走りを見せてくれます。もちろん速度はかなり抑え気味ですが。

 

サタジュク トレイル croMOZU275 佐多さん

根の上、岩の上など目に入る物は全部滑るという地獄のような下り画像。歩いてもすぐに滑って転びそうになる程のヌルヌルさ。そこを針を通すような精密ライン取りで下り降りていく佐多さん。

 

サタジュク トレイル 大野さん

ワイズロード東大和店 店長の大野さんはそんな路面を飛び走って下りてきました。信じられない!大野さん曰く「滑る前に進んじゃえばイイんだよ」うーん、言っていることは分かるけど恐ろしくて実践できない😅

 

サタジュク トレイル 大野さん

いくつかルートの選択肢があるテクニカルセクションを新ルートで走り下る大野さん。今回、土嚢の上がかなり滑ることが判明しました。

 

今回サタジュクトレイル初参加のMASSAN。

サタジュク トレイル MASSAN

彼は元々ハードコアなMTB&BMXのストリートライダーで、TUBAGRAの兄弟ブランドであるdriveを率いていたボスでもありました。今はそのハードコアさは変わらずにMTBのトレイルライダーになっています。

 

サタジュク トレイル MASSAN

普通のMTBライダーなら突っ込むのを躊躇するような高難易度セクション(上の画像に映る岩の上は全部ヌルヌル)もMASSANは臆せずトライしクリアーするのは流石でした。

 

サタジュク トレイル croMOZU275 COGNATIVE

ちょっとしたギャップはバニーホップで飛び越えて行く私。フロント29インチ、リア27.5インチのマレットcroMOZU275で下り路面でもバニーホップは楽チンです。

 

サタジュク トレイル croMOZU275 COGNATIVE

表面が苔でヌルヌルの岩で構成された斜面をタイヤ(GOODYEAR ESCAPE)のグリップを信じて下り降りる私。少しでも減速し過ぎて横G無くなったら一気にボトムに滑り落ちる恐怖セクションでした。

 

サタジュク トレイル 集合写真

全員、無事にトレイルを走り終えた後に記念撮影。みんな汗だくでヤバいです。私もメガネが汗で曇っていますね😅

これはこれでとても楽しかったです。ご一緒した皆様、お疲れ様でした!

 

 

夜活BIKE&FISHするも序盤でスモールマウスバスをかけて即バレし、帰るタイミングを逃して既に24時を回って深夜の多摩川を彷徨っていると…

BIKE&FISH エリテンで釣れたシーバス

今まで打ったことがない流れの中から体高あるエラ洗いしまくりのナイスファイターなシーバス61cmが。MTBを置いた場所まで100m以上あり、そこまでシーバスを運ぶと弱らせてしまうため、その場で撮影してリリース。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)

スマイルバイクパークのエアーバッグ練習の成果

スマイルバイクパーク SBP croMOZU275
2025年7月2日

スマイルバイクパークにエアーバッグが設置され、エアートリックの練習・試行錯誤が圧倒的にやりやすくなりました。

まず私の場合はこんな感じ。乗っているのはcroMOZU275

スマイルバイクパーク SBP croMOZU275

スマイルバイクパークの4連テーブル4個目で今までのテーブルトップ(インバート)のフォームが上の画像です。

 

スマイルバイクパーク SBP croMOZU275 エアーバッグ

エアーバッグではこんなスタイルを追求してみました。着地を考えなくてもいいというエアーバッグのメリットを活かしてガッツリ入ってます。

 

スマイルバイクパーク SBP croMOZU275

エアーバッグで練習したフォームを意識して4連テーブルでテーブルトップ(インバート)をしてみました。まだ若干、アンターンダウンも入っていて決まりきっていませんが、まだまだやり込み度合いがあって楽しいです。

 

スマイルバイクパーク SBP croMOZU275 エアーバッグ

そしてエアーバッグではガッツリ決まるアンターンダウン。

 

スマイルバイクパーク SBP croMOZU275

4連テーブルではやり込めなかったので技の入りはイマイチですけど、カタチの方向性は一致しているので、この調子で深く入れる練習をしていこうと思います。

 

スマイルバイクパーク SBP

TUBAGRA最年少ライダーリュウ君のお父様であるSatoopidさんのテーブルトップ(インバート)。今までガニ股スタイルで90度に若干届いていませんでしたが、エアーバッグでは内股でガッツリ入っています。これを通常のジャンプでもコンスタントにできたら最高にカッコイイ!

 

スマイルバイクパーク SBP

さらにスーパーマン練習にも着手。足はきっちり後ろに伸びているので、あとは着地までに足をペダルに戻す練習ですね。

 

スマイルバイクパーク SBP HAYABUSA

そしてHAYABUSAに乗るTUBAGRA最年少ライダーリュウ君のテーブルトップ(インバート)。今まで微妙にしか入っていませんでしたが、だいぶ明確に入るようになっていました。

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ

バースピン練習をひたすら繰り返すスマイル常連中学生ライダーのリク君。だいぶメイク率は高くなってきているので、そろそろ通常のジャンプでやってみては?

 

スマイルバイクパーク SBP エアーバッグ

今回エアーバッグ初体験のスマイル常連キッズ、カイ君のノーハンド。足でサドルを挟んでいないので着地でバラバラになりますが、それでもこの思い切りは頑張りました。

 

この日の様子を動画にまとめたのでご覧ください。

この日は小学生でも4連テーブルを飛べる実力があればエアーバッグOKになったので、エアーバッグ初トライのキッズ多めです。今後もガンガントライして上達してください!

 

 

夜は疲れてBIKE&FISHできず、久しぶりに今朝BIKE&FISHしてきました。

BIKE&FISH ワームで釣れたスモールマウスバス

2スポット目でスモが足元に泳いできたので、そーっとワームをフォールさせると食ってそのままぶっこ抜き!35cmの良サイズでした。久しぶりのスモで嬉しい☺️

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)

今年初の灼熱サタジュク・アテンドトレイル

サタジュク トレイル croMOZU275 佐多さん
2025年6月26日

今回のサタジュク・アテンドトレイルは暑い中でのガチ登りが地獄でしたが、ジークアクス11話の感想で盛り上がっていたら意外と耐えられましたね。とはいえいつもより休憩を多めにして熱中症にならないよう注意しました。

サタジュク トレイル croMOZU275 佐多さん

croMOZU275に乗るサタジュク塾長佐多さん。新ルートのギャップをバニーホップしてクリアーします。

 

サタジュク トレイル

新ルートのダイナミックなドロップを勢いよく下り降りていくワイズロード東大和店 店長の大野さん。

 

サタジュク トレイル

MONORAL BIKESに乗る藤井さんによる華麗なギャップ越えバニーホップ。。

 

サタジュク トレイル

新ルートのダイナミックなドロップを変わったラインで下るご近所MTBライダー森山さん。

 

サタジュク トレイル croMOZU275

急ドロップを下り降りるフロント29インチ-リア27.5インチのcroMOZU275に乗る私。灼熱かつ高湿度のトレイルでもCOGNATIVEのCatalyst Shirtはサラサラな着心地で快適でした。

 

サタジュク トレイル 集合写真

そんな訳で今年初の灼熱サタジュク・アテンドトレイルでしたが、新ルートが思いのほか楽しく、それほど暑さに苦しめられることなく走り終えることができました。新ルートはまた行きたいなぁ!

ご一緒した皆様お疲れ様でした!!

 

 

日中BIKE&FISHで今年初の婚姻色オイカワ。

BIKE&FISH 毛鉤オイカワ釣り

BIKE&FISH 毛鉤オイカワ釣り

BIKE&FISH 毛鉤オイカワ釣り

毎年コンスタントに釣れていたスポットが流れや水深が変わって魚が全くいなくなり、新たにスポット探してようやく辿り着きました。本当に嬉しいし魚がキレイ。ちなみに1時間半で16匹釣れ、7匹目で婚姻色が出ました。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)

今月の家族キャンプは「十里木BASEキャンプ場」

家族キャンプ 十里木BASEキャンプ場
2025年6月24日

今月の家族キャンプ地は「久しぶりに富士山が見えるキャンプ場に行きたいね!」と十里木(じゅうりぎ)BASEキャンプ場に初めて行きました。

以前は「忠ちゃん牧場」という牧場を経営されていてジンギスカン料理の提供もあったとのことですが、今は牧場は廃業しキャンプ場に専念されている模様。

 

家族キャンプ 十里木BASEキャンプ場

受付はこんな感じ。この建物の右奥が炊事場になっており、とても綺麗に整頓されていて、洗剤類や石鹸も完備されていました。

 

家族キャンプ 十里木BASEキャンプ場 MAZDA CX-5

受付を済ませてオートキャンプエリアに車を移動します。富士山が背後に大きく見えて最高!

ぱっと見で広大な牧場が広がっていますが、オートキャンプができるエリアは柵(有刺鉄線)で囲われていて、それほど広くは無い印象。柵の外は雑草が伸びて背も高く、牧場特有の「開放感ある風景」ではなくなっていますね。

 

家族キャンプ 十里木BASEキャンプ場 croMOZU275 COGNATIVE

テントを張った後、持参したcroMOZU275でキャンプ場を散策するとオートキャンプエリアの端の方に結構な大きさの倒木が。これはトレイルのセクション練習にバッチリか?

 

家族キャンプ 十里木BASEキャンプ場 croMOZU275 COGNATIVE

ということで早速倒木に突っ込んでみました。直前のアプローチが凸凹なのでバニーホップでの飛び越え・飛び乗りは諦めステアーケースで上面へ。

 

家族キャンプ 十里木BASEキャンプ場 croMOZU275 COGNATIVE

上面はcroMOZU275のホイールベースと同じくらい。バニーホップで飛び越すとしたら相当なアプローチスピードが必要そう。

 

家族キャンプ 十里木BASEキャンプ場 croMOZU275 COGNATIVE

無事フロント着地。フロントホイールのハブの高さから比較すると倒木の高さは60cm近くあることが分かります。

 

家族キャンプ 十里木BASEキャンプ場 croMOZU275 COGNATIVE

別の角度から。フロントホイール29インチ、リア27.5インチのマレット(MIX)仕様のcroMOZU275だと思い切ったフロント着地でも前転しづらい安心感があります。

 

 

今回、私が着ているウェアはCOGNATIVE(コグナティブ)というアメリカノースカロライナ州発の高機能トレイルウェアをリリースしているアパレルブランドの物です。

COGNATIVE Catalyst Shirt

Catalyst Shirtという一見クラシカルですが、素材に 高機能ボタンダウンシャツです。

 

COGNATIVE Catalyst Shirt

細部の作り込みがスゴイ。少しずつ紹介して行こうと思います。

 

COGNATIVE Tech 2.0 MTB Glove Purple Mushrooms

COGNATIVEのTech 2.0 MTB Glove。カラーはPurple Mushroomsです。装着感は柔らかで着脱も早くできます。

 

一方、家族キャンプに話を戻すと…

家族キャンプ 十里木BASEキャンプ場 MAZDA CX-5 croMOZU275 HAYABUSA

バーベキューや焚き火がとてもじゃないけどできない程の爆風が吹き荒れ、標高もそこそこ高いので長袖ガッツリ着てないと極寒。仕方なく早々に寝ることに。

 

家族キャンプ 十里木BASEキャンプ場 MAZDA CX-5 croMOZU275 HAYABUSA

そして十里木BASEキャンプ場の朝は… 昨日に引き続き爆風です!本当は背後にデッカく富士山が見えるはずなのに😭 朝焚き火も断念し、さっさと撤収して帰宅しました。

 

十里木BASEキャンプ場、次回は爆風のない平穏な日に来たかったですね。

 

 

実はここ最近オイカワ釣りしていますが、例年釣れたスポット、実績ある毛鉤でまだ1バイトもありません。地形が変わって魚がつかなくなったのか?毛鉤が合っていないのか?謎過ぎる。

BIKE&FISH エリテンで釣れたナマズ

その代わりナマズは素直に釣れてくれて大好きだ!エリア65を岸際通したら釣れた57cm。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
1 2 3 23

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ