TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

根っこや岩がヌルヌルな高難度サタジュクトレイル

サタジュク トレイル croMOZU275
2025年6月21日

梅雨の入りたての頃に行ったサタジュク・アテンドトレイルの話です。特に雨後という訳でもないのにトレイルに入ると湿度が高く、根っこや岩の表面が濡れていてヌルヌルで滑る!繊細なライディング必須の高難易度トレイルライドとなりました。

サタジュク トレイル croMOZU275

濡れた根っこの急斜面を滑り落ちるように降り、画像下部の岩の上で一瞬止まったと思ったら即右ターンして走り抜けるcroMOZU275に乗るサタジュク佐多さん。トライアルとも違う、トレイル特化の超絶バイクコントロールでした。

 

サタジュク トレイル

ご近所MTBライダー森山さんも滑りやすい路面に苦戦していました。それでもほとんどのセクションを危なげなくクリアーしてしまうのはトレイル強者ならでは。

 

地味に難し怖かったセクションがこれ。

サタジュク トレイル croMOZU275

タイヤが乗っている苔が生えた岩は横の杭に傾いていて、グリップ失うと一気に横滑り落ち。かと言ってスピード出すとこの先すぐタイトターンなので曲がれない。そこをタイヤのグリップ信じてジワジワ行く訳ですが、そりゃあへっぴり腰にもなりますね😅

 

サタジュク トレイル croMOZU275

斜度があって岩ゴツゴツなタイトターンをギリギリ回り切っている私(免許更新で作ったメガネ装着!)こんなところでフロント29-リア27.5マレット(MIX)の効果が。もうこの仕様じゃないとサタジュクトレイル走れない身体になりました。

 

今回のサタジュク・アテンドトレイルは湿気ムンムンの中、テクニカルルートの連続で大変だったけど、その分満足度高し!無事に駐車場に帰ってこられて良かった。またよろしくお願いします!

 

1年前にAmazonで2千円で購入した電動エアーポンプ。

電動ポンプ

デカくて重たくスイッチ押すと夜の住宅街では使えない程の爆音で、バルブの形状が悪くて思うようにエアーが入らない癖モノだったりしましたが、何だかんだ使い慣れ、今回のトレイルでは4本分のタイヤの空気を一瞬で補充することが。

 

 

久しぶりにBIKE&FISHをしてきました。猛烈に忙しい&体力的にキツく釣りする気力が無くて…

BIKE&FISH エリテンで釣れたシーバス

雨は降ったけど全然美味しい増水はなく、オーソドックスに流れの合流の淀みをエリテンで攻めるとシーバス65cm!たくさんエラ洗いするナイスファイターでした。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)

さるなしJAM2025に参加してきました

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ
2025年6月20日

6月15日(日)福島県の室内スケートパーク、アーバンスポーツたまかわ(玉川村体育センター)でBMXとMTBのパークライドセッション【さるなしJAM2025】が開催されました。

基本的にBMXが多くイベントの模様を全部紹介すると大変なことになってしまうので、ここではMTB関連に絞って紹介していきますね。

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ

しんちパンプトラックローカルのミッチー君(小5)も参加しカッコいいライディングをたくさん見せてくれました。画像は完璧なフォームのテーブルトップ(インバート)。出会ったばかりの去年と比較して相当レベルが上がっています。

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ

ミッチー君のタックノーハンド。しんちパンプ管理人TUBAGRAのKai君の教え方が上手すぎて既に技の深さやスタイルもバッチリ。将来有望なフリースタイル系MTBライダーです!

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ

ミッチー君の弟ユッキー君(小2)のノーフットキャンキャン。彼の将来も楽しみです。

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ

今回さるなしJAM初参加で、ノーブレーキ仕様のヨツバサイクルに乗るそうたつ君(8歳)しんちパンプトラックローカルで、Kai君が育てています🔥 次世代がどんどん育ってくるしんちパンプトラック熱い!

 

さるなしJAMでは上手すぎるキッズBMXライダーでいっぱいな激戦区のキッズクラスで、ガンガン行くライダーたちにビビり大して試走もできなかったHAYABUSAに乗る息子。

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ HAYABUSA 叶大

それでも落ち着いて今できることをやり切ったのでヨシ!得意のワンフットを決めています。

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ HAYABUSA 叶大

大して入らなかったテーブルトップ(インバート)。帰りの車で「もっと技の練習する」と言っていたので参加して本当に良かったです。

 

西東京のバースピンが得意な若手MTBストリートライダーちさ君も初参加。

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ SHAKA26 ちさ君

彼はこういうイベントそのものに初参加で、自分の見せ方やセクションの使い方に戸惑っていましたが、逆に言えば伸び代しかないので今後もたくさん参加してください!

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ SHAKA26 ちさ君

ちさ君が乗るSHAKA26。ハンドルバーからステム、リジッドフォーク、リムまでほぼTUBAGRAパーツで構成されています。

 

さるなしJAMで私はマスタークラス(36歳以上)でエントリー。

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ croMOZU275

キッズたちで大混雑で試走もほとんどできないまま本番突入し周りがほぼBMXの中、1人フロント29リア27.5のマレットcroMOZU275で飛び走ってきました。さるなしJAMエントリーしているバイクで私のホイール径が一番大きかったと思います。そして練習中のアンターンダウンとノーフットキャンキャンを中心に攻めるも大して入らず。練習不足でした😢

 

さるなしJAMで感慨深かったシーンがこちら。

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ SHAKA26 Kai YAMATO 工藤

左からMC担当TUBAGRA kai君→短ラン&ボンタンスタイルのTUBAGRA YAMATO君→元TUBAGRA現JYKK JAPAN工藤君。YAMATO君と工藤君が同じ組でセッションするのは観ていて熱いものがありました🔥

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ 工藤

元TUBAGRA現JYKK JAPAN工藤君の深いターンダウン。他にもグラインドトリックなど多彩に魅せてくれました。

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ SHAKA26 YAMATO

SHAKA26に乗るYAMATO君のX-UP。

 

彼は単発のエアートリックで魅せるというより、パークセクションを縦横無尽に走り回るルーティンで魅せるスタイルです。

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ SHAKA26 YAMATO HiTaka Kai

TUBAGRAの先輩(手前 Kai君)と後輩(奥 YAMATO君)

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ HiTaka Kai

さるなしJAMのMC担当、HiTakaに乗るTUBAGRA Kai君のエアターンテーブル(インバート)。イベント中は忙しくてほとんど乗らない彼の本日の激レアショット。

 

キッズたちから「一緒に写真撮らせてください」とお願いされたTUBAGRA YAMATO君は快く「チャリで来た」ポーズで。

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ YAMATO

メット脱いだばかりのリーゼント頭じゃないYAMATO君は意外とイケメンです。

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ

表彰式の様子。キッズBMXライダーが多いですね。今後は少しでもMTBライダーが増えるといいなぁ。

 

さるなしJAM2025 アーバンスポーツたまかわ TB-FORK34

さるなしJAMのキーマンであるヘイヘイさんの愛車 EVIL FACTION2。フロントにTUBAGRAのサスフォーク TB-FORK32 TAPERED BLACKを装着。

 

なお、さるなしJAMが開催される室内スケートパーク「アーバンスポーツたまかわ」はバイクショップが併設されており、そこではTUBAGRA製品の購入が可能です。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HiTaka ハイタカ

    HiTaka

    ダートジャンプ・パンプトラック用MTBフレーム
    129,800円(税込)
  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)
  • SHAKA

    SHAKA

    ストリート・スケートパーク専用の26、24インチMTBフレーム
    129,800円(税込)

Grumpy Bike ShopのYouTubeでご紹介いただきました

Grumpy Bike Shop グランピー 広島
2025年6月17日

先日、直接お店にお邪魔させてもらいました広島のGrumpy Bike Shop(グランピーバイクショップ)のYouTubeチャンネルでTUBAGRAのフレームやパーツをご紹介いただきました。

とても詳しく説明されていて、とても恐縮してしまいます。しっかり調べて動画で話されていて本当に凄い。

この動画を観るとTUBAGRAパーツのことがよく分かるので、ぜひご視聴ください!

若手MTBストリートライダー紹介 – レオト君

神戸 みなとのもりスケートパーク レオト君
2025年6月14日

神戸のみなとのもりスケートパークでTUBAGRAライダーのアリエッティ君の撮影を行ったのですが、アリエッティ君がとある若いライダーを連れてきてくれていました。

レオト君という高校生MTBストリートライダーです。早速、ライディングを撮らせてもらいました。

 

神戸 みなとのもりスケートパーク レオト君

バニーホップバースピン(上の画像はスイッチバースピン)をするレオト君。バニーホップは高くてハンドルの回転も速く、そしてメイク率も高いです。

 

神戸 みなとのもりスケートパーク レオト君

レオト君のフットプラント。

 

神戸 みなとのもりスケートパーク レオト君

スパインエアーでのX-UP。

 

そんなレオト君に簡単ですがインタビューしてみました。

 

・年齢と身長を教えてください
17歳の高校3年生です。身長はおそらく170cm前半ぐらいだと思います。

 

・MTBトリック歴を教えてください
4年半前ぐらいにYouTubeのMTBの動画を観てやってみたいと思いダートジャンプMTBを初めて購入して、平地で180だったりフルキャブだったりを練習していました。その半年後ぐらいにアリエッティ君だったり、他のMTBライダーたちと関わるようになってからパークのライディングに目覚めました。

そこから少ししてTHE RISEのParty Masterや、TUBAGRAのSHAKA24に乗り換えたり色々とあって、半年前DA BOMB Sonic Boomに乗り換えて今に至ります。

ちなみにSHAKA24に乗り換えてからストリートだったりパークライディングの基礎を身に着けました!今26インチに乗っていて伸び悩んでるライダーさんはは必ず上手くなれると思うので購入をお勧めします!

 

・今乗っているMTBを教えてください
DA BOMB Sonic Boom(26インチ)とTUBAGRA SHAKA(24インチ)に乗っています。

 

・バイクのセッティングでこだわっている点はありますか?
ホイールにはそれなりにこだわっています。スポークのテンションだったりを細かく調整すると回転系のやりやすさだったり自転車の挙動に特徴が出て面白いですよ!

 

・よく乗るスポットはどこですか?
ダートであれば大阪が多くて、サイクルどろんこ広場、深北緑地(fk170)、たまに兵庫県西宮の662トレイルに行ったりすることがあります。パークであればみなとの森公園にはよく行きますね!

 

・よく一緒に乗る人はいますか?
ありがたい事に関西(大阪)にはマウンテンのライダーがとても多く、その人たちと乗ることが多いです。

 

・得意のトリックを教えてください
パークとダート両方とも360とバースピンが得意です。

 

・今練習しているトリックを教えてください
バックフリップです。関西ではエアバッグだったりスポンジプールの環境が無くて中々練習できずにいます。いざ環境のある所に行ってもビビって回れなかったんですよね(泣

後もうひとつは、360で片手を離してハンドルを180度捻ってタイヤグラブするトリック(名前不明)です。これをダートの飛び切りで出せるようにしたいですね。

 

・憧れのライダーはいますか?
アリエッティくんです!僕が自転車を本格的に始めて間もない頃にお会いしたことがあり、その時から周りのライダーと雰囲気が違いましたね。それでありがたいことに向こうから話しかけて貰って実際話してみるとめちゃくちゃ優しくてその時からずっと憧れてます!

 

・レオト君が思うストリートMTBの魅力を教えてください
乗ってる自転車がでかい分技の一つひとつがダイナミックに見えることですね!

 

レオト君、インタビューに詳細に回答してくれて本当にありがとうございました!

 

最後にレオト君が乗るバイクを紹介します。

神戸 みなとのもりスケートパーク レオト君

DA BOMB Sonic Boomです。他にもTUBAGRAのSHAKA24にも乗っているということで、それは次回撮らせてください!

神戸みなとのもりスケートパークでアリエッティ君を撮影

神戸 みなとのもりスケートパーク MOZU アリエッティ君
2025年6月13日

広島のグランピーさんを後にし(広島の滞在時間2時間半)納品のため神戸は西宮にあるBIKE SHOP RAGに急いで向かいました。BIKE SHOP RAGは近所に662トレイルやみなとのもりスケートパークがあり、コアなMTBライダーたちを多くサポートしているショップです。

それにしても、広島→神戸なんてすぐでしょ☺️と軽い気持ちでいたら350kmあって4時間かかる⁉️

神戸 BIKE SHOP RAG

閉店時間までに滑り込むため雨が激しく降る高速道路を無休で車を走らせ、睡魔との戦いは地獄の苦しみに。何とか間に合って貴重なお話もたくさんできましたね。ご対応いただきありがとうございました!

 

その後、関西在住TUBAGRAライダーのアリエッティ君と合流し、みなとのもりスケートパークに移動しライディング撮影をすることに。

ところが何故かパークの照明が消えていてパーク内は真っ暗。さらに雨が吹き込みランプは濡れて滑り始め…

神戸 みなとのもりスケートパーク MOZU アリエッティ君

という状況で決めてくれたエアターンテーブル(インバート)。

 

神戸 みなとのもりスケートパーク MOZU アリエッティ君

エアターントボガン。

 

神戸 みなとのもりスケートパーク MOZU アリエッティ君

エアターンノーハンドのあたりで雨の吹き込みが激しくなり、指先が伸び切る前に安全を考慮して撮影は中止になりました。

次の機会にお願いします!

 

アリエッティ君のMOZUバイク。

神戸 みなとのもりスケートパーク MOZU

サスフォークはTUBAGRAオリジナルのTB-FORK34 TAPERED BLACK 80mmストローク。彼の激しいライディングを1年以上支えているダートジャンプ・ストリート対応26インチ専用サスフォークです。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • MOZU shinMOZU

    MOZU

    ストリート・ダートジャンプ用マウンテンバイクフレーム
    129,800円(税込)
1 2 3 813

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ