TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

koMOZUライダーのカイト君と一緒に毎月恒例の家族キャンプに行きました

2022年4月27日

先日、毎月恒例の我が家の家族キャンプに、koMOZUライダーのカイト君も参加してもらいました。カイト君はうちの息子と同じ8歳でかなりの仲良しです。

家族キャンプ 本栖湖 SUMIKA CAMP FIELD MAZDA CX-5 koMOZU

今回のキャンプ場は「本栖湖 SUMIKA CAMP FIELD」。本栖湖湖畔にある大きな敷地のキャンプ場です。

私のバイクは持参せず、あえてカイト君にMTBライディングも楽しんでもらおうと、彼のkoMOZUとウチの息子のkoMOZUプロトの2台体制で。

 

家族キャンプ 本栖湖 SUMIKA CAMP FIELD

本栖湖 SUMIKA CAMP FIELDのすぐ正面には富士五湖の1つである本栖湖が広がっています。

 

家族キャンプ 本栖湖 SUMIKA CAMP FIELD

本栖湖は透明度が高く、富士五湖の中で一番水深があるのが特徴でしょうか。

 

家族キャンプ 本栖湖 SUMIKA CAMP FIELD koMOZU

本栖湖 SUMIKA CAMP FIELDのキャンプエリアは広大で、子供たちがちょっとバニーホップで飛び走っても他の利用者の邪魔になったりしません。(細心の注意を払って飛び走っています)

 

家族キャンプ 本栖湖 SUMIKA CAMP FIELD koMOZU

キャンプサイトに落ちている石を利用してファイアークラッカー(バニーホップの応用テクニック)からひねりを入れて飛ぶカイト君。

 

家族キャンプ 本栖湖 SUMIKA CAMP FIELD koMOZU

ワンフットをするカイト君。ジャンプでも安定してできるだけ、ファイアークラッカーでも確実かつキレイに決めますね。

 

家族キャンプ 本栖湖 SUMIKA CAMP FIELD koMOZU 叶大

カイト君のようにトリックはまだ入れられませんが、気持ちよさそうな浮遊感で飛ぶ息子。乗るのはkoMOZUプロトです。

 

2人の息のあったトレイン・ファイアークラッカーをどうぞ。

ウチの息子は平地へのフロント着地を直したいところですが、カイト君は高くてキレイな前後輪同時着地。

 

夕方になったらお待ちかねバーベキュータイム。

家族キャンプ 本栖湖 SUMIKA CAMP FIELD MAZDA CX-5 koMOZU

美味しいお肉をジュウジュウ焼いて食べまくりました!

 

家族キャンプ 本栖湖 SUMIKA CAMP FIELD MAZDA CX-5 koMOZU

カイト君、大人並みの大食漢でビックリ!そりゃあ身体も大きくなりますね。食の細いうちの息子も見習って欲しいです。

 

家族キャンプ 本栖湖 SUMIKA CAMP FIELD MAZDA CX-5 koMOZU

ウチの息子が撮ったカイト君。雰囲気バッチリですね!

 

こんな調子でカイト君にはキャンプをたっぷり堪能してもらい、こちらの家族もこういったシチュエーションは新鮮でとても楽しめてしまいました。カイト君、次もまたご一緒しましょう!

ShinMOZUを「MOZU」としてアップデートしました

2022年4月24日

MOZU ShinMOZU
この度、今までTUBAGRAのベーシックなフレームであった「ShinMOZU」を、各部のアップデートに伴い「MOZU」と名称変更することになりました。

ちなみに「MOZU(ex. ShinMOZU)」はakaMOZUとジオメトリは同じで、国産クロモリパイプを使うことで重量が400gほど軽くなっています。

 

MOZU ShinMOZU
まず大きな変更点としてヘッドチューブがあります。今まではアメリカ製のヘッドチューブを使用していましたが材料費や輸送費が高騰。気が付けば、比較的高価とされていた国内工場に制作をお願いした方が安価で、なおかつ肉抜きを更に追い込むなど融通がきくことも判明し、この度、日本製に切り替えることとなりました。以前と比較して明らかに細身なシルエットになっています。

 

MOZU ShinMOZU

今までシートポストはBMXと同じ25.4mmを採用するシートチューブでしたが、今回からMTBでよく使用されている27.2mmに変更されます。それに伴い大幅な軽量化も実現。

 

MOZU ShinMOZU

そして一番大きな変更点。既にお気づきかと思いますが、塗装のマットクリアーが通常の艶のあるクリアーになっています。

 

MOZU ShinMOZU

このクリアー塗装はTUBAGRAがラインナップする全フレーム(HiTakaもcroMOZU275もSHAKA2も)にも採用されますので、それに伴いマットクリアーは消滅となります。

 

 

MOZU ShinMOZU 岡安製作所 岡安さん

TUBAGRAの全てのフレームを制作してくれている岡安製作所の岡安さん。

 

ご興味あるTUBAGRAのフレームがあればお気軽にお問い合わせください。現在、納期は正式オーダーから2〜3ヶ月となっています。

久しぶりの河原の盛土遊び

2022年4月21日

先日、息子と河原散策で見つけた盛土で夕方croMOZU275で遊んでみました。

この盛土、普通にバニーホップで飛ぶとボトム落ち必至なので、スパインみたく上に引っ張って飛ぶとバックサイドに着地し衝撃が無くなります。

多摩川河原 croMOZU275

ハイエアーはサドルの先端がメットのバイザー裏に刺さるのがデフォ。

 

多摩川河原 croMOZU275 キャンキャン

バニーホップキャンキャンはここまで蹴り出すと着地の時に戻した足がトップチューブに引っ掛かります…(汗)

 

上2つの動画がこちら。

一眼のスローはカクカクになって駄目ですね。スマホで撮るべきでした。

 

 

 

夕方、息子と、いつも一緒に乗るkoMOZU乗りのカイト君とナマズ釣り。

多摩川 河原 ナマズを釣った叶大とカイト君

さすが昨晩の雨の影響か、2人とも釣れまくりでした!60cmオーバー当たり前でナイスファイト連発。とても楽しめたようで良かったです!(左がカイト君で、右が息子)

小田原フォレストバイクのバニーホップ・ジャンプ基礎講習の紹介

2022年4月19日

先日、小田原にあるMTBパーク、フォレストバイクでバニーホップとジャンプ基礎講習を行ってきたので紹介したいと思います。

 

午前中はバニーホップ基礎講習。朝からそこそこまとまった雨が降りましたが、この講習は基本的に舗装路で行うので、あまり影響を受けません。

小田原フォレストバイク バニーホップ基礎講習

最初にバニーホップでよく使う身体の部分をしっかりストレッチさせる準備運動を行い、それからバニーホップで飛ぶ仕組みを論理的に説明。

その後に、確実なリア荷重でのフロントアップを、そして焦らず細かな段階を追ってリアが浮くまでの動きを習得していきます。

その結果、バニーホップ初心者の方も安定してバニーホップができるまでに。

 

小田原フォレストバイク バニーホップ基礎講習

平地でのバニーホップができるようになったら、路面の凹凸を活用して楽にバニーホップする応用テク「ファイアークラッカー(障害物に意図的に前後輪を当て行うバニーホップ)」を習得していただきました。

 

小田原フォレストバイク バニーホップ基礎講習

結構大きな倒木(丸太)を活用してのファイアークラッカー。高く飛べるので迫力がありますね。

 

小田原フォレストバイク バニーホップ基礎講習

さらにDHコースなどで使えるオシャレなバニーホップの応用テクも。グリーンシーズン始まったら是非試してみてください!

そんなことで、受講された方はハッキリ分かるレベルで上達し、とても満足されていて本当に良かったです。

 

 

午後はジャンプ基礎講習。飛ぶ仕組みの論理的な説明から、危ない状態とそれを回避する方法などを伝えた上での実践で、まずはワンメイクジャンプで正しい踏切の練習を。

踏切ができるようになったら連続ジャンプ(パンプ1+テーブルトップ2)を飛ぶ練習を行います。

小田原フォレストバイク ジャンプ基礎講習

バックサイドにフロントタイヤから着地する練習を行う7歳のキッズライダー。この後、コンスタントに連ジャンを飛べるようになりました。

 

小田原フォレストバイク ジャンプ基礎講習

キッズのお父様もかなりの安定度で連ジャンを飛びきれるまでに。

 

小田原フォレストバイク ジャンプ基礎講習

ジャンプ初心者のこの方も連ジャンを安定して飛びきれるまでに。「すっごく気持ちいいですね!」と大興奮でした。

 

小田原フォレストバイク ジャンプ基礎講習

知人の付添で2回目受講のこの方、ハイエアーは余裕でできるようになったので…

 

小田原フォレストバイク ジャンプ基礎講習

ノーフットを習得していただきました。キレイに決まった際はとても興奮されていましたね。本当に格好良かったです!

 

 

今日の朝活BIKE&FISHは昨晩まとまった雨が降った後の増水・濁りの美味しい状況…と言いたいけど真冬の装備でちょうど良い極寒。2ヶ所廻ってノーバイト。

朝活BIKE&FISH エリア65で釣れたスモールマウスバス

3ヶ所目で普段打たない岸際シャローをエリア65で脱力トゥイッチしたら至近距離からスモール43cm!飛びまくりのナイスファイトが最高でした!

1 2 3

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ