TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

暖かくなってきましたね!

2015年2月28日

そろそろダートもオンかしら?
と思うような日もちらほら出てきていますね。

dynaco

オープンに向けて掘ってます。

 

そんな僕はダイナコのクウォーターをやっつけるべく
SpinCityで訓練してたりします。あそこのクウォーター、デカイです。

2mくらいだったっけかな、思って頼りインパクト大です。

 

ちょっとだけ飛べるようになった。気がする。

Hiroki Moritaさん(@husky26ss)が投稿した動画 – 2015 2月 13 6:15午前 PST

訓練風景

 

なかなか思ったように飛べなくて難しい!けど、がんばり次第でずーーっと飛んでられるのでキンモチイー!

頂きましたFUNBOXもパークとの相性抜群で進む進む。
ハーフパイプではいつも以上にプッシュが入ってこれまたキンモチイーです。
コンパウンドもいいみたいでグリップもバッチリ。

ストリート、パークでは間違いない選択ではないかと思います。

気になるダートでの性能はまだしっかり試せたわけではないのですが、
思ったよりグリップします。
ドライならば普通に乗れると思います。
試したときはじゃっかんウェットだったのでタイヤは土でモリモリになってしまったけども、
それだけ土が乗るほどのグリップ力ってことなのだと思います。
じゃっかん泥ハケは悪いのかも知れないですが、
ドライコンディションで乗るのが楽しみです!
これ、ショートトラックとかで使ったらゴキゲンかもしれません。

FUNBOX

さて、最近、うちの天使は100日を迎えましてすくすく成長しています。
近頃よく笑うようになってきてたりするのです。

kozo
もう破壊力ハンパないです。
暖かくなった頃には一緒にダイナコに遊びにいくのだ!
楽しみー!!!!!

ところで、最近3Dプリンターなるもので小物を作ってみたりしているのですが、
あれはすごいね!便利便利!
金属で出力できるものもあるとかで、ちょっと使ってみたく思ったりします。
ほしい。。。。

ニューバランスのベビー用スニーカーとパンク修理キットについて

2015年2月27日

昨夜も息子がお風呂に入っているわずかな間に夜練バニーホップバースピンを行い、3分間で10回決まって調子良かったです。

そして息子を寝かしつけた後、奥さんとDVDで海外ドラマと最新のアニメ数本をチェック。

それから奥さんも寝た後にYAMADORI 1st 26に乗り多摩川河原を〜と思いましたが、先ほどまで降っていた雨で河原はマディー過ぎるため、仕方なしに近所の散策に変更。

水たまりをバニーホップで飛び越えつつ、軽快に深夜の沼部駅〜多摩川駅周辺を走り抜けていきます。とそこで、今日のノルマ(YAMADORIに乗った写真をどこかで撮影する)をこなすため、近所の印象的な場所で写真を撮ろうと思ったのですが…  夜中の1時半を過ぎているのにウチの近辺、歩いている人が多すぎだろう!酔っ払った会社員やカップル、ジョギングの人とかです。

YAMADORI 1st 26

上の写真は近所の小さなトンネルで焦って撮ったのですが、準備から撮影までのわずか5分の間に、タクシーがバンバン通り、通行人も1分おきに通過するくらいの賑やかさ。その度に「すみませんすみません」と会釈し「私は無害ですよ」アピール。もう、メチャクチャ気を遣いました。

これなら漆黒の闇で不良やお化けが出るかも知れない多摩川河原の方が断然マシだよ!!(泣)

なんて痛感したため、今夜からまた多摩川河原で乗り、飛んでいる写真を撮りたいと思います。

 

TUBAGRAを見ているみなさんは、どんなパンク修理キット(パッチ)を使っていますか?

自分は今までずーっとPanaracer イージーパッチキットを使って満足していました。

Panaracer(パナレーサー) イージーパッチキット [パンク修理パッチ] RK-EASY

そして、1年くらい前でしょうか?他のパッチはどうなんだろう?と、試しに、安かったTopeak フライペーパーグルースパッチを2セット買い、使ってみたところ…

トピーク Topeak Flypaper Glueless Patch フライペーパーグルースパッチ

パッチを貼った後、空気を入れてしばらくしたらパッチに隙間ができ、そこから空気が抜けて再びパンクしていました。

最初は自分の貼り方が悪かったのかな?としつこく付属の紙やすりで表面を粗し、ゴシゴシ強くチューブに擦り付けてみても結果は同じ…。ちなみにパンクの穴はスネークバイトみたいな広範囲の物ではなく、画鋲を踏んだようなポチッとした小ささです。別のパンクしたチューブでも同じ状況でした。さらに、2個買っていたので、もう1つのパッケージでも試しましたが同じ状況…。

空気圧も2.5〜3気圧程度と、すんごい高気圧って訳ではありません。というか、今までのPanaracer イージーパッチキットではこんな風になったことが無かったんですね。

うむ。何がいけなかったんだろう?何はともあれパンク修理キットはパナに戻そうと思います…(泣)

 

息子がいよいよ歩きそうな状況になってきたのでスニーカーを買いました。いろいろなベイビー用スニーカーのデザインを見て、一番大人のスニーカーのデザインに近く格好良かったNew Balance KO574 スカイ(水色)サイズ11cmをチョイス。

ニューバランス new balance NB KO574 NB KO574 SKI スカイ(SKI)サイズ11cm

家に届いて手にしてみたら、小さくて本当に可愛い!というか、赤ちゃん用って一番小さいので11cmからなんですね!

早速、息子に履かせてみたところ、猛烈に嫌がってすぐに脱いでしまい、それでもしつこく履かせようとしたら、スニーカーを見ただけで泣きそうな顔をするようになってしまいました。わー!!息子よゴメン!!

YAMADORI 1st 26で深夜ライド撮影と近くの認可保育園の内定GET!

2015年2月26日

昨夜も奥さんが息子をお風呂に入れている間、家の横の私道でバニーホップバースピン練習を5分間行いました。調子がいいと、わずか5分の間に15回くらい決めることができて嬉しいです。(酷い時は2〜3回しか…)

そして、息子と奥さんがすでに寝た24時過ぎにYAMADORI 1st 26に乗り、近所の多摩川河原を散策しました。26インチホイールにも関わらず「MTBってこんなにダート走行が滑らかだったっけ?」なんて感動しながら未舗装路をグイグイと、時おりバニーホップを織り交ぜて進んでいきます。

YAMADORI 1st 26で飛ぶサモ

上の写真は今日のノルマ、例の自撮りリモート機器を駆使して撮った1枚です。

実はたったこれだけの写真を撮るのに全然タイミングが合わなくて、30分くらいかけてしまいました。(カメラがデフォで後幕シンクロになっていて、現場では設定変更方法がすぐに分からず、それがタイミングを取りづらくもしていた)

あと、自分が使っているシンクロ機器ですが、カメラに付いた発信機とストロボに付いた受信機の距離がちょっとあると、全く発光しなくなります。電池は充電したばかりなのに、明らかに感度が悪くなっていますね。そろそろ新しいシンクロ機器を買った方が良いのでしょうか?最近は色々な商品があるので、調べてみようと思います。

 

先日も書きましたが、深夜、真っ暗闇の中でひたすらストロボ発光させまくって自分撮りしていた多摩川河原の対岸の川崎側(の少し下流)で、例の川崎中1殺害事件が起きました。そんなことで、こんな夜中に1人、河原でこんなことしていて自分も事件に巻き込まれたりしないかちょっと不安になりますね。この場所だと襲われて叫んでも誰も助けに来ないだろうし…。少しは控えた方が良いのでしょうか?

 

 

ここでは何度も紹介している通り、ウチの息子は自宅から片道1時間以上かかる羽田空港にある保育園アンジュに通っています。

おどける叶大

昨年、子供が産まれてから1年を待たず仕事に復帰しなくてはいけなかった奥さんが、10箇所以上の保育園を見学・予約をしてまわり、そんな中唯一定員の空きがあり、受け入れ可能だった保育園がここになります。

そんな経緯から「どうしてもこの保育園に通わせたい!」と決めた訳ではなく、「空いている保育園がここしか無かったから仕方なしに」というのが正直なところでした。

念の為に言っておくと、アンジュの先生たちはとても良い方ばかりですし、保育方針も文句ありません。園内の環境も素晴らしいです。可能なら息子が大きくなるまでずっとここに通わせたいです。

 

ただ、ウチからはあまりにも遠すぎる。

朝息子を送り届けるのは奥さん、夜迎えに行くのは自分、という役割分担をしていますが、ハッキリ言って楽ではありません。むしろ苦痛に近いでしょうか?(今となっては多少は慣れましたが…)

片道1時間は、息子を抱っこ紐で抱えながら満員電車に乗る、人混みの中をとにかく歩く(東急蒲田駅と京急蒲田駅のホーム間の距離約1.2km + 京急羽田空港国内線ターミナル駅ホームから保育園アンジュの入口までの距離約600m)という内訳になっています。

満員電車は、ウチの息子は電車内では大人しい方で助かっていますが、混んだ車内で息子を抱えていたり、大きな荷物(息子の着替えやタオル類)を持っていることで、周囲にすごく気を遣います。満員状態だと優先席近くにいても座れない場合も多々ありますし。

そして、やっぱり一番キツイのは長時間歩くことです。9kg以上の重さの息子を抱っこして2km近く、およそ30分間歩き続けるのは、抱っこ紐があるとしてもジワジワ疲れが貯まります。
(ちなみに自分の場合は会社が終わってから息子を迎えに行くのに同じくらい歩いて電車に乗って1時間かかる)

あと、このような通園が息子にとって良いことなのか?過度な負担をかけているんじゃないか?と疑問に思ってしまいます。息子が高熱を出した時など、家に帰るまで1時間は我慢してもらわないといけなく、親としてとても申し訳なくなります。

そして最後に、保育園の行き帰りの電車賃も半端じゃなかったりします。京急の空港線は値段が高く、毎月夫婦で5万円近い出費があり、月謝と合わさって家計をかなり圧迫しています。

 

そんな状況でしたが、先週末に大田区からある通知が届きました。

何と、家から電車で15分で通える認可保育園の内定をもらうことができたのです!4月1日からこの保育園に通えることができるのです!

やったー!!すごく嬉しい!

たくさんの保育園を見学し、十分な内容の申請書を用意してくれた奥さんのお陰です。

単純に計算して、保育園までの所要時間は1/4に、交通費は1/8くらいになります!これはすっごく助かる!

 

ちなみに、家から徒歩1分に1軒、5分圏内に2軒の保育園がありますが、そこは満員で入れることは到底叶いません… これが今の東京都大田区の保育園の実情です。(世田谷区、目黒区、杉並区はもっと酷いと聞きますが)

何にしても、このことで毎朝のドタバタは相当解消されそうです。自分の朝練時間も増えるかも知れなくて、今からワクワクしています!

ああ、早く4月1日が来ないだろうか…!

出張MTBストリート・トライアル講習会はじめます

2015年2月25日

ここ最近、自分の身近でMTBショップなどがストリート系トリックを企画し始めている、お客様達と一緒に乗って楽しんでいる、という話を聞くようになりました。そして、多くのライダーから講習会を企画して!という話もたくさんいただくようになりました。

そういった状況を踏まえまして、いつもよく一緒に乗っている水野君と、以下のことをやってみようと思いました!

出張MTBストリート&トライアル講習会

ショップやローカルの仲間たち、個人などのご要望に合わせTUBAGRAサモ、日本の元祖ストリートトライアルライダー水野君の2名で、ご依頼のあった場所に出張し、MTBストリート・トライアル講習会を行います。関東エリア限定となります。すみません…

参加ライダー1人1人のレベル、ご要望に合わてその場でメニューを組み、動画などを駆使してフォームをチェック、論理的に動きを理解しながらテクニックを習得していきます。

そして、ライダーやバイクの写真をキレイに撮影してプレゼント(画像データ)する特典付きです!

自分と水野君は過去講習会を10回以上行い、レクチャーしたライダーの数は150人以上になります。

 

講習内容

1)MTBストリート・トライアル基礎コース
効果的な準備運動、適したプロテクター、トリックしやすいバイクのセッティング、基礎トリック(ポゴ、バニーホップ、ジャックナイフ、ステアーケース、ウイリージャンプなど)のやり方をレクチャーいたします。ライダーのレベルに応じて、バニーホップ180やマニュアル、ダニエルなどのトリックのやり方も。
29インチ、650B、26インチ、24インチなどさまざまなホイール径のMTB、トライアルバイク、ファットバイク、BMXなど、どのようなバイクでも受講いただけます。

 

2)MTBストリート・トライアル応用コース
効果的な準備運動、適したプロテクター、トリックしやすいバイクのセッティング、基礎トリック(上記参照)、応用トリック(バニーホップ180、バニーホップ360、バースピン、マニュアル、高いステアーケース、ダニエルドロップなど)のやり方をレクチャーします。

 

3)ご要望に応じて様々なコースを用意!
貸し切られたスケートパークがある場合、または確実に他の利用者に迷惑がかからない場合(数名に限り)はスケートパーク講習も行えます。スケートパークの基本的なマナーや他の利用者との交流方法、セクションの基礎的なこなし方などを、ライダーのレベルに合わせてレクチャーいたします。

ダートジャンプ講習がご希望の方は、千葉県成田市に私が管理するジャンプトレイル「フラワートレイル」で1日中講習を行えます。ジャンプトレイルのマナーや、パンプトラックを使ったプッシュプルの仕方、基本的なジャンプの仕方、基礎的なジャンプトリックの仕方など、ライダーのレベルに合わせてレクチャーいたします。トレイルのすぐそばに公衆トイレ(洋式・和式)があるので、お子様や女性の方でも安心です。

講習メニューや費用などは場所や参加ライダーのレベルにより大きく変化し、要相談となります。お気軽にお問い合わせください。

 

講習日時・時間

基本的に土日のどちらかの9:00〜12:00の3時間を考えております。(間に休憩を含みます)
体力・集中力が続くのはだいたいこれくらいの時間になります。午前中を希望するのは、公園・スケートパークなどの場合は午後に他の利用者が増える傾向にあるためです。

 

講習場所について

他の利用者に迷惑がかからない広さで、路面が滑らかな舗装された路面と、付近に駐車場がある場所でしたら問題無いかと思います。

 

講習費用について

1)MTBストリート・トライアル基礎コース 講師2名体制
初回サービス価格 10,000(1〜5人まとめたお値段、駐車料金、高速代、ガソリン代、撮影費など含む)
5名を超える場合は1人追加毎に+2,000円となります。

2)MTBストリート・トライアル応用コース 講師3名体制
初回サービス価格 15,000(1〜5人まとめたお値段、駐車料金、高速代、ガソリン代、撮影費など含む)
5名を超える場合は1人追加毎に+2,000円となります。

3)その他スケートパークorダートジャンプ基礎コース 講師2名体制
初回サービス価格 10,000(1〜5人まとめたお値段、駐車料金、高速代、ガソリン代、撮影費など含む)
5名を超える場合は1人追加毎に+2,000円となります。
※講習内容によって追加費用が発生する場合もございます。

すべてのコースでライダーやバイクの写真をキレイに撮影してプレゼント(画像データ)する特典付きです。

 

講習中の怪我について

基本的に自己責任とさせていただきます。各ライダーの技術レベルを見まして、決して無理な動きはさせないよう注意いたしますが、必ずヘルメットや必要なプロテクター類を装着してご参加ください。特に基礎の段階ですとスネや膝を怪我する場合が多いので、ニーシンガードがあると安心かと思います。

 

お問い合わせ方法

まずはお問い合わせフォームに、代表者名、住所、電話番号、メールアドレス、開催希望日、ご希望コース、参加予定人数、開催を希望する場所をご記載の上ご送信ください。
開催希望日はお問い合わせ日より3週間以降先に設定していただけると助かります。

よろしくお願いします!

 

 

昨晩、息子を寝かしつけた後、かけていたタオルケットがズレたので直そうとしたら、こんな姿になっていました。

大の字に寝る叶大

見事な「大の字」です。

YAMADORI 1st 26のおかげでバイクライフが充実しました

2015年2月24日

昨夜は息子と奥さんが寝静まった24時過ぎ、YAMADORI 1st 26に乗って近所の多摩川河原に行き、ダートコースを飛び走ってきました。このYAMADORI 1st 26はサドルが高い状態でもバニーホップでピョンピョン飛べ、突然出現するギャップも気軽に飛び越せて、悪路をグイグイ進んで行けるのが楽しすぎです!

漆黒の闇である河原で、一段落した時に撮った1枚。

YAMADORI 1st 26

次回から、夜乗りに行ったら必ず1枚は印象的なMTBの写真を撮ることをノルマとしよう。どこか飛べる場所を探さないと!(注:トラブルの原因になるので地形は絶対にいじりません)

 

ここ最近、多摩川河原で中学生が殺傷された事件が注目を集め、多摩川河原って治安が悪くて怖いんじゃ?なんて思いましたが(あの事件は対岸の神奈川県川崎側でこちらは東京都側)、河原って街灯が1つも無くて夜は漆黒の闇で、24時を過ぎたら人っ子一人いません。

あ、いるとしたらランナーくらいですね。上の写真を撮っているわずか5分間に、すぐ横を2人のランナーが走りすぎて行きました。最初はこっちがビビったくらい…(汗)「こんな深夜によくこんな場所を走るよな〜」なんて思った直後に「お前が言うな」と気が付き軽く反省。

漆黒の闇にも関わらず、こんなにランナーが走っているということで、深夜の多摩川河原は逆に安全だと思います。

 

そんな訳で、YAMADORI 1st 26が家に来て、自分の1日のMTBに乗るパターンがさらに拡がりました!大まかに言うと以下の感じです。

早朝:
SHAKAに乗り、近所の多摩川の公園でバニーホップバースピン・バニーホップロックウォーク練習などを15分程度行う

夜:
SHAKAに乗り、奥さんが息子をお風呂に入れている5分間に家の横の私道でバニーホップバースピン練習を行う

深夜:NEW!!
息子と奥さんが寝静まった頃、YAMADORI 1st 26で多摩川河原のダートコースを30分程度飛び走る

 

トータルで乗る時間は1時間弱ではありますが、上の3パターンを毎日欠かさず行うことで、育児と仕事でいっぱいいっぱいの日々でも、効率的なMTBのテクニック向上が図れます。

なんというか、YAMADORI 1st 26に乗るようになってから自分のバイクライフの充実感が一気に深まりました。トリックしても、ダートを飛び走ってもそれぞれの良さが引き立って、すごく楽しくなりましたね。

1 2 3 8

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ