TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

今年最初のサタジュク・アテンドトレイル

サタジュク トレイル
2025年1月12日

今年最初のサタジュク・アテンドトレイルはアテンド役がいつもの佐多さんではなく、サタジュク重鎮メンバーのマキシマさん。なのでいつもとはちょっと違う雰囲気のルートでした。

 

サタジュク トレイル croMOZU275

まず序盤は「登山ですか?」というレベルの担ぎが連続。実際に登山でもハード目な斜度、足場をMTBを担いで登っていきます。

 

サタジュク トレイル croMOZU275 佐多さん

この細い登りルートもMTBを担いで行くハードさ。担いだMTBを樹木に引っかからないよう避けながら進むのとても大変でした。ちなみに佐多さんが背負っているTB-BACKPACK、モールシステムを活用していろんな装備が装着されていてカッコイイです。

 

とはいえ、登った後はお待ちかねの下り!

サタジュク トレイル

下りも一筋縄ではなく、見ての通り大量の根っこが敷き詰められた急斜面のセクション。いつもはあえてハードモードの26インチMTBに乗るマキシマさんですが、今回はフルサスバイクに乗り万全な対応で臨んでいました。

 

サタジュク トレイル croMOZU275 佐多さん

凸凹が大きく延々続く根っこセクションをcroMOZU275で下り走る佐多さん。上の画像ではフロントタイヤがとても細い根の上をトレースしているのが見てとれます。

 

サタジュク トレイル

サタジュク生え抜きで日本を代表するロードバイクのヒルクライマー・インフルエンサー篠さんも安定してこのハードな根っこセクションを下っていきます。

 

サタジュク トレイル croMOZU275 佐多さん

そしてサタジュク名物セクションの1つ「篠ころし」を攻める佐多さん。写真ではなかなか伝わりませんが、かなりの急斜面に木の根や岩が敷き詰められ、下りの難易度はだいぶ高いです。上から見ると本当に怖いのですが😓

ちなみに「篠ころし」とは文字通り篠さんがここを攻めた際、何度も前転・滑落したことで命名されました。

 

サタジュク トレイル croMOZU275

そんな「篠ころし」をcroMOZU275で下る私。段差がどれも大きく、正解ルート上の嫌なところに木の根や岩があって恐怖心を煽るので、一気に行くのはかなりの覚悟や度胸が必要だったり。

 

サタジュク トレイル croMOZU275

去年の夏以降、サタジュクでハードなテクニカルセクションばかりを体験したことで、今回のルートも私は余裕を持って楽しめました。

 

サタジュク トレイル 集合写真

今回ご一緒したメンツで記念撮影。みんな目立った怪我をすることなく走り終えることができて一安心です。

と思ったら、実は佐多さん、みんなが見ていないところで前転。その際にリアディレイラーを破損し後半ずーっとシングルギアになっていました。登りがかなり大変そうでしたね。

 

 

朝活BIKE&FISHは冬本番で寒さに耐えながら頑張っています。

BIKE&FISH シャッドで釣れたクロダイ

ここ数日は安定して良サイズのクロダイが釣れていて嬉しい!写真は珍しく白い魚体の47cm。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
    DETAIL
  • TB-BACKPACK Cordura コーデュラ

    TB-BACKPACK Cordura

    素材にコーデュラナイロンを用いたTUBAGRAオリジナルMTB専用バックパック
    21,780円(税込)
    DETAIL

爽快感あるルートのはずが…なサタジュクトレイル

TB-BACKPACK Cordura サタジュク トレイル croMOZU275
2024年10月24日

近頃テクニカルな高難易度ルートばかりでいつもの顔ぶれのトレイル強者しか来ないと噂のサタジュク・アテンドトレイルですが、今回はかなり久しぶりに爽快感多めのルート!

のはずが…

少しの寄り道で難易度爆上がりの下見必須ルートに。どうしてこうなった…😭

 

サタジュク トレイル croMOZU275

画像のセクションは右側が急斜面(というかほぼ崖)になっていて、croMOZU275に乗る佐多さんが進むルートを選ぶのが滑落のリスクを軽減することができます。

ですが、実はこのルート、一般的なジオメトリのMTBだと木の根とドロップが組み合わさったV字谷でペダルが引っかかってスタックし最悪前転となります。

そこでBBが高いcroMOZU275ならペダルが引っかからず普通に進むことが可能に。

 

サタジュク トレイル croMOZU275

同じくcroMOZU275に乗る私も難なくこのルートで走り抜けられることができました。それでも斜度があるので十分怖いですけどね。

 

BBの高さが一般的なMTBに乗る他のメンツはそのルートを行けないので、滑落リスクのあるルートを選び、皆さんかろうじてクリアしていました。テクニックと度胸が半端ないです。

サタジュク トレイル

そんな難しいルートを走り下るワイズロード東大和店 店長の大野さん。写真じゃ伝わらないのですが、右の崖側に強烈にバンクした急斜面になっています。

 

サタジュク トレイル

画像は降っている途中に根を通り過ぎた衝撃で軸が崖の方に傾いてしまい、滑落ギリギリで危なかったご近所MTBライダーの森山さん。写真を撮っていて本気で「あぶない!」って叫んでしまいました。

 

そんなセクションは序の口で、この後も下見必須の難セクションは続いて…

サタジュク トレイル

急斜面な上に木の根が縦横無尽に走るので、タイヤを持っていかれるとあらぬ方向に進んで大クラッシュに。そんなセクションもフロントが29、リアが27.5のMIX(マレット)のSANTA CRUZ CHAMELEONの性能をきっちり使いこなし安定して進むワイズロード東大和店 店長の大野さん。

 

サタジュク トレイル croMOZU275

croMOZU275に乗るサタジュク生え抜きMTBライダーとい君も安定してクリアーします。

 

そして今回一番怖くて難しかったセクションがここ!画像は下の方であまり難しくないですけど、はるか上の方が斜度がキツく根っこドロップも高くて見下ろした時の恐怖感が半端ない!

サタジュク トレイル croMOZU275

croMOZU275に乗る佐多さんは前半で少しスタック足付き。中盤以降は安定の走りでした。

 

サタジュク トレイル

結局、今回唯一ノークラッシュで走り終えることができたのは画像の若手ライダー高木君だけでしたね。本当に上手かったです。

 

という一連のセクションは数百メートルの範囲にあるのですが、それを進むのにまさかの1時間半近くかかってしまいました。

 

後半は寄り道から本ルートに戻り爽快な走りを堪能。本来はこれがトレイルの醍醐味では?

サタジュク トレイル croMOZU275

croMOZU275に乗る佐多さん。

 

サタジュク トレイル croMOZU275

ワイズロード東大和店 店長の大野さん。

 

サタジュク トレイル croMOZU275

SPECIALIZEDの29ハードテイルバイクに乗るご近所MTBライダーの森山さん。

 

サタジュク トレイル

GIANTの29フルサスバイクに乗る高木君。

 

サタジュク トレイル croMOZU275

croMOZU275に乗るとい君。

 

サタジュク トレイル croMOZU275

そしてcroMOZU275に乗る私。このコーナーは気持ち良かったなぁ!

 

 

サタジュク トレイル 集合写真

という訳で爽快ルートのはずが前半地獄の高難易度ハードトレイルライドとなったサタジュクトレイルでした。後半は爽快ルートで、振り返ってみたら刺激でお腹いっぱいの贅沢な体験になりましたね。終わりよければすべてよし、ということで!皆様お疲れ様でした!(本当に疲れた)

 

サタジュク トレイル ず丼 ナマズ丼 魚愛

疲れた身体をず丼(ナマズ丼)で癒します。今回も美味しかった〜!!

 

 

秋の到来か、寒さで弱った魚を演出する「ルアーを流すだけ=ドリフト」の釣りが効果を発揮する季節になりました。

BIKE&FISH エリテンで釣れたシーバス

エリテンのドリフトで釣れた良サイズのシーバスです。嬉しい!!

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
    DETAIL
  • TB-BACKPACK Cordura コーデュラ

    TB-BACKPACK Cordura

    素材にコーデュラナイロンを用いたTUBAGRAオリジナルMTB専用バックパック
    21,780円(税込)
    DETAIL

MONORALのスマホホルダーをテストしています

MONORAL スマートフォンホルダー スマホホルダー
2024年9月14日

MONORALから10月発売予定のスマホホルダーの試作品を送っていただきました。

現在TUBAGRAのバックパックTB-BACKPACK Corduraに装着してテストしていますが、純正?と思えるほどフィットしてとても良いです。

 

MONORALのスマホホルダーの試作品を実際使ってみた動画です。

スマホはiPhone12 Pro。1分使えばもうノールックで出し入れできます。少しかさばるスマホケース付けていても問題ありませんでした。

 

MONORAL スマートフォンホルダー スマホホルダー iPhone サーディン

スマホホルダーにはこんな感じでiPhone12 Proと携帯工具のサーディンを入れています。もっと入りますけど、あれこれ入れ過ぎるのカッコ悪いかな〜とこれだけ。

 

MONORAL スマートフォンホルダー スマホホルダー iPhone トレイル

トレイルで使っても最高に使いやすかったです。スマホをジーンズのポケットに入れているより確実に早く取り出せて仕舞えますね。

 

スマイルバイクパークでレッスン終了後、昨日からテストしているMONORALのスマホホルダー試作品をTB-BACKPACKに装着したままコースを一通り走ってみました。

MONORAL スマートフォンホルダー スマホホルダー croMOZU275 スマイルバイクパーク SBP

4連テーブルも5周くらい飛びましたが、ホルダー内のスマホが暴れたり飛んだりすることもなし。これならふじてんを走っても大丈夫ですね。

 

MONORALのスマホホルダーは10月発売とのことで、今から楽しみです!

 

 

 

BIKE&FISH エリア65で釣れたシーバス

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • TB-BACKPACK Cordura コーデュラ

    TB-BACKPACK Cordura

    素材にコーデュラナイロンを用いたTUBAGRAオリジナルMTB専用バックパック
    21,780円(税込)
    DETAIL

カンタン!時短!汚れたナイロンバッグを洗う方法

TB-BACKPACK Cordura
2024年8月31日

半年以上マウンテンバイクでかいた大量の汗とダート走行の泥汚れが染みついたナイロン製バックパック、TB-BACKPACK Corduraを短時間でカンタンに洗濯したので、その方法を紹介します。

TB-BACKPACK Cordura

ここ最近のトレイルライディングで付いた泥汚れが目立ちますね。本当に汚い。これがどこまでキレイになるのでしょうか?

 

1)洗面所のシンクにお湯を張って中性洗剤を投入する

TB-BACKPACK Cordura 洗濯方法

時間があまりないので手短に洗面所のシンクに温めのお湯を張り、日常的に洗濯機で使っている弱アルカリ性の洗剤を少量入れて溶かします。

 

2)お湯に入れた洗剤を溶かす

TB-BACKPACK Cordura 洗濯方法

シンクに貼ったお湯に入れた洗濯用洗剤をかき混ぜて溶かすのですが、ゴム手袋がなかなか見つからず、時間も無かったので素手でササッと行いました。やはり濡れた手がヌルヌルになりますね…

 

3)バックパックを浸け込む

TB-BACKPACK Cordura 洗濯方法

浸け込む前はバッグの中に何も入っていないことを確認し、内部の浸水性を良くするためファスナー類は全て全開にします。

そして洗濯用洗剤が溶けたら汚れたバックパックをシンクに投入。しっかり浸け込みます。押したり揉んだり裏返したり、特に汗が多く染みているであろう背面パッドやショルダーストラップは念入りに揉み洗い。

 

4)目立つ汚れはスポンジで

TB-BACKPACK Cordura 洗濯方法

泥ハネなどが多くこびり付いている箇所は柔らかいスポンジで優しく拭き取ります。強い力で擦ると素材のコーティングが剥がれることもあるので気を付けましょう。

 

5)汚れたお湯のチェック

TB-BACKPACK Cordura 洗濯方法

洗濯洗剤入りのお湯に浸けて5分くらいもみ洗いしただけでこの濁りに。汗(皮脂?)や泥汚れがたっぷり含まれているのでしょうか?ちょっと引く汚さですが、汚なければ汚いほど今回洗濯した意味があるので素直に嬉しかったり。

 

6)水で汚れと洗剤を洗い流す

TB-BACKPACK Cordura 洗濯方法

シンクの汚水を流し切った後、冷水を出してシンクを満たし、濯いで洗剤と泥水を流します。その際も軽く押したり揉んだりすると汚れが効率的に流せます。

上の流れを4〜5回繰り返せば浸けている水もキレイに澄んだ状態になります

 

7)陰干しをする

TB-BACKPACK Cordura 洗濯方法

洗濯が完了し、水を切って風通しの良い場所に陰干しします。ここまで所要時間は30分弱!

決して天日干しはしないこと。紫外線で素材の色あせ、退色の原因になることもあります。

 

8)乾いて洗濯完了

TB-BACKPACK Cordura 洗濯方法

暑い時期だと4〜6時間で完全に乾いてバックパックを利用できる状態に。

洗濯前はクタっとしていたのに、洗濯後は見た目がパリっとして新品感が戻りました。愛用のバックパック、TB-BACKPACK Corduraへの愛着がさらにわきます。

 

このような流れ・方法なら、かなり短時間で愛用のナイロン製バッグの洗濯をすることができます。自己責任ではありますが、どうしても汚れが目立つなら試してみてください。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • TB-BACKPACK Cordura コーデュラ

    TB-BACKPACK Cordura

    素材にコーデュラナイロンを用いたTUBAGRAオリジナルMTB専用バックパック
    21,780円(税込)
    DETAIL

TUBAGRAのTPUチューブ発売開始しています

TB-TPU TUBE 26 24
2024年8月27日

数ヶ月前にTUBAGRAライダーたちでテストしていたTPUチューブですが、ついに販売開始しました。

TB-TPU TUBE 26

TPUチューブとは、去年から市場を席巻し始めた軽量・高耐久性を兼ね備えた次世代自転車チューブです。

そんなTPUチューブをアクションライディングに対応した軽さと高い耐久性を兼ね備えた仕様にしたのがTB-TPU TUBEです。26インチ専用のTB-TPU TUBE 26と24インチ専用のTB-TPU TUBE 24の2種類がラインナップしています。

 

TB-TPU TUBE 24

TB-TPU TUBEは完成後に空気を入れ、空気漏れがないことを確認した後、折り畳んで出荷されます。こういった段階を踏んでいるので、TPUチューブのネガティブ要素の代表とも言える「初期不良の多さ」が非常に少ないのが特徴となります。

詳しくは26インチ専用のTB-TPU TUBE 26と24インチ専用のTB-TPU TUBE 24の紹介ページをご覧ください。

 

実は完全に商品紹介ページが完全に完成するまでひっそりTUBAGRAのWEBサイトに公開。中身をさらに充実させてからちゃっかり告知しようと思っていたら…

既にオーダーたくさんで出荷でてんてこ舞いしています。とてもありがたいですね。これからもTB-TPU TUBEもよろしくお願いします。

 

 

スマイルバイクパークでレッスンがある日は、レッスン終了後に自分の縦バート(立てたインバート)練習をすることが最近のブーム。

スマイルバイクパーク SBP croMOZU275

まだアンターンダウン(足離さないバージョン)のフォームが色濃く残っていて面白いカタチになってきました。

 

スマイルバイクパーク SBP HAYABUSA 叶大

HAYABUSAに乗る息子は相変わらずX-UPを。いい感じに入ってきていますが、やはりまだ手足が短くこの辺が現状の限界でしょうか。

 

スマイルバイクパーク SBP

スマイル常連で外科医の大山さん。縦バートに初トライ!

 

 

そういえば先日、家族で沖縄旅行に行ってきました。一泊二日の弾丸スケジュールで疲れましたが充実はしていましたね。

沖縄家族旅行 阿嘉島 叶大

1日目は名護にある美ら海水族館でジンベイザメを見て(宿泊は那覇でしたがレンタカーの移動では道路渋滞が酷かった)、2日目は高速フェリーで1時間超で行く阿嘉島でシュノーケリングしウミガメと10分ほど一緒に泳げて最高の思い出に。この写真は阿嘉島のビーチで。

 

沖縄旅行で家族3人のTB-BACKPACKを並べてチェック。

沖縄家族旅行 TB-BACKPACK Cordura X-PAC

左から
私のTB-BACKPACK Cordura + サブバッグx1
奥さんのTB-BACKPACK X-PAC
息子のTB-BACKPACK Cordura + サブバッグx2

 

 

最近の朝活BIKE&FISH。豪雨が頻繁に降るのでずーっと増水状態の多摩川です。

BIKE&FISH シャッドテールワームで釣れたナマズ

岸際から小さなシャッドテールワームでチョンチョン誘うと70cm近いデカナマズが釣れました。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

1 2

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ