TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

超簡易取り外し式ブレーキを考えてみた

2011年12月12日

昨日行われたKAN JAM、TUBAGRAのアシ君が参加しました。何とバニーホップコンテストで優勝したようなので、彼の日記で早くそのレポートを読みたいです。

 

先日、岡安製作所に行った際、リアにブレーキが付いていないMTBでもフレームに無加工で、超簡単に取りはずしができるブレーキのシステムを考えました。取り外し式ブレーキの定番であるDIA-COMPEのブレーキをうまく流用します。
移動の際はこのブレーキシステムを付け、フィールドに着いたら一瞬で取り外して乗り、帰る際はまた付ける、という感じです。

FM(Fixed MOZU)ライダーのogm君が公道移動で使っている取り外し式DIA-COMPEのブレーキを、STEM*君のtrMOZUに当ててみて、色々と検証させてもらいました。
ノーブレーキ対策グッズ検討
たぶん、来年の1縲鰀2月でTUBAGRAライダーでテストできるんじゃないでしょうか?
これが欲しい人、結構いると思うので、早く期待に応えたいと思います。

 

今夜、小川輪業に行って、ハンドルバーblkmrkt MOLY HATCHET BAR 2インチライズを購入し、今付いている3インチライズから変更します。
たぶんサスフォークのストロークが60mmなら3インチライズで良い感じなんだと思いますが、75mm(およそ80mm)だとどうしてもハンドル位置が高すぎるように感じていたのでした。

サモbrMOZUバイク3インチライズハンドルバー

あと、ハンドルが高いとフロントアップは軽すぎて嬉しいのですが刺しバニーはなーんかやりづらく(ハンドル位置が高すぎて気持ちよく刺せない)、180からフェイキーの戻しでもフロントが地面に引っかかり気味となり、X-UPはやり易いものの、インバートがなーんかモッサリしていてやりづらく感じていました。

だがしかし、03ジャムを前にして、この激しいポジション変更の嵐は、またもや自分をスランプに陥らせる可能性が高いので危険ですね…
フロントペグでレールを滑るオーバートゥースハンガーグラインドも再び感覚が変わっちゃうだろうし。

ああ、自分の今回のコンテストの結果は散々だろうな…

 

変わった撮影セッションです。ビルの所有者に怒られたりしないのだろうか?
[vimeo width=”640″ height=”360″]http://vimeo.com/33325016[/vimeo]

 

良い感じでストリートとトライアルが融合した24インチライダーの動画です。
[vimeo width=”640″ height=”360″]http://vimeo.com/33423644[/vimeo]

 

ピストなんですけど、かなりぶっ飛んでいます。あと、26インチでの理想的なハンドレールの高さを攻めまくりですね。MTBもこうありたいものです。
[vimeo width=”640″ height=”360″]http://vimeo.com/33357616[/vimeo]

土曜日はこんな感じの1日でした

2011年12月11日

土曜日、午前中から1人フラワートレイルにジャンプ練習に行ってきたのですが、前日の午前中まで雨が降っていた影響で路面がヌタヌタ…。軽く路面の整備はしたものの、すぐには乗れなくて、近場の落ちたらずぶ濡れ側溝があるハンドレールでダブルペググラインド練習をしていました。反対側に落ちたら怖いものの、レールの高さは70cmくらいで安心してかけられます。そんな様子をセルフタイマーを使って自分撮りしてみました。

サモハンドレールダブルペググラインド1

ハンドレールにかける際は、レールの高さに対してこれくらい余裕のあるバニーホップがあると確実にかけられますね。

サモハンドレールダブルペググラインド2

それにしてもこのレール、結構しなります。とにかく安心してかけられるハンドレールなので、マジで家の近所に欲しい。この高さで色んなグラインドのバリエーションを練習したい…

ダートジャンプしに来ているのに何故にハンドレールばかりやっているんだろう…

 

午後になり、ようやく路面が「わずかに」乾いてきたので(とは言ってもかなりヌタヌタ状態。連ジャンはボトム部分が沼でした)ワンメイクジャンプでジャンプ練習をしてみました。ただし、ちょっと重心が傾いただけで全後輪が滑って転ぶので、ストレート系のジャンプしかできませんでした。
という訳で、お馴染み過ぎるX-UPです。仕方ないじゃないですか、滑ってこれしかできないんですから。
サモX-UP練習
今までのハンドルバーよりもさらに長くなっているので、頑張ってもこの程度しか入りません… ヤバい!

 

フラワートレイルのあと、夕方に岡安製作所に行きました。千葉→埼玉です。
STEM*君が岡安さんの工具を借りて自身のtrMOZUを加工しています。

STEM*削り作業

trMOZUのリアセンターを最短335mmまで削ったのでした。従来のtrMOZUは350mmくらい。

STEM*君のtrMOZUバイク

見る限り、半コマチェーン使えばまだ詰められそうですね。

STEM*君のtrMOZUバイクのチェーンステーブリッジ部分
結果、ダニエルやマニュアル、バニーホップ、回転系全てがやりやすくなったそうです。これは新しい発見かも。

今後のチェーンステーの短くなったtrMOZUバイクに乗ったSTEM*君のレポートが楽しみですね!

 

そのあと、近くの居酒屋で珍しいメンツで飲み会をしました。みんなTUBAGRA見ていてくれてありがとうございます!

珍しいメンツで飲み会

TUBAGRAメンバーの裏話とかでウケてくれてありがとうございました。

 

皆既月食、初めて見たかも。みんな空を見上げていて、その姿が面白かったです。
皆既月食

 

飲み会後の近所の公園のハンドレールでSTEM*君のリアペグ無しのダブルペググラインドです。
STEM*君のリアペグレスハンドレールグラインド
スネをザックリやっちゃって痛そうでした。次回、もっと安定度と高さを増してお願いします縲怐B

スケートパークの路面は固かった…

2011年12月9日

ここ平日のお馴染み、会社帰りに水野君と一緒に新横パークに行って来ました。いやはや、雨も降っているし寒い寒い。

自分は前回練習したバンクにあるボックスのスミスグラインドも良い感じに覚えていたので、次はハンドレールでのオーバートゥースハンガーの練習をしました。いつもの城南島スケートパークのレールより10cm高いだけで、前回は全く出来なかったので、気合を入れてのリベンジです。結果、何度か前転を含む大ゴケをかましつつも、何とかできるようになりました。下の写真がそれです。水野君、撮ってくれてありがとうございました。

サモオーバートゥースハンガーグラインド

しかし、顔がみっともない程ビビっていますね。実際、転倒率が半端なくて、それでビビってる、というのもあります。
マジで昨夜は、手のひら、肘、膝、スネ、お尻とダメージ喰らい過ぎました。やっぱりレールが絡むと転びますね。身体中が痛いです。
フラワートレイルでは散々転んでもダメージないのに、やっぱりパークの路面は固いと実感した1日でした。

 

一方、水野君はパークのステアを使ってトライアルテクの練習を行なっています。これはトライアル独特の、ギリギリまで粘って着地の衝撃を少なくするドロップオフー、の写真です。
水野ステアドロップ

今夜は身体が痛くて動けないのですが、明日は午前中縲恁゚後14時までフラワートレイルでダートジャンプ練習し、午後16時に岡安製作所へ行く、というスケジュールです。頑張るぞー!!

 

それにしても、大好きな漫画、進撃の巨人の実写化かー。
進撃の巨人
大抵、日本映画の漫画原作の実写化は黒歴史となるので、最初、「進撃の巨人が実写化される!」という話を聞いた時は、「またかよ… 素直にアニメでやればイイのに」と思ったものでした。

でも、「下妻物語」「嫌われ松子の一生」「告白」を作った中島哲也監督がやるのなら、もしかしたら面白くしてくれるんじゃ?という淡い期待が湧いてくるのです。
中島哲也
お願いだから、気持ち悪い巨人達が逃げ惑う人々を捕らえてむしゃむしゃ喰らうシーンを、トラウマ全開の気持ち悪さで再現してください。怖そうだから観たくないけど、猛烈に観たい!!

幕張撮影とO3講習会

2011年12月8日

どうもレオンです。

昨日はサモさんと奥さん、そしてSILKYPIXの横山さんにも来ていただきの前から撮っている撮影の続きを幕張でやってきました。

夜10時過ぎの撮影だったの明るくて乗れる場所での撮影です。

そんな中、横山さんに撮っていただいたグラインドの様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じでレールすべってきました。

途中バイクトラブルで撮影できなかったことがあるので、またサモさんに幕張まで来て撮影してもらう予定です。

また次回もよろしくお願いします。

 

さて4日の日曜日には舞浜でO3講習会VOL.2がありました。

天気も良く、絶好のライディング日和でした。

今回講習会に参加された方も30人以上ですごく盛り上がっていました。

コース別に、バニーホップ、180や360、フットジャム系という内容でのんびり行いました。

バニーホップの講習でも、最初に飛んでいたよりも高く、綺麗なフォームになるように終盤ではなっていたり

他のコースでも何かしらコツをつかんでいく方々が多くいました。

おかげでコツつかめた!って言ってくれたりして、講師側としてもすごく励みになりました。

特に大きな怪我もなく良かったです。

なによりオールジャンルの自転車が集まって講習会が出来たのはすごく良かったですね。

MTB,BMX,FIXED,トライアルバイクと集まりジャンルは違くてもみんなで楽しめたと思います。

そして途中帰られた方もいましたが、最後にみんなで記念撮影しました。

また次回もやりたいですねー

講師で行ってもちょっとしたセクションが目の前にあるのでなかなか楽しめるんですよね。

次回もYUKONさん、髭坊主さんよろしくお願いします。

フラワートレイル03ダートジャンプジャムとダートジャンプ講習会のエントリー開始

さすがにそろそろしないとヤバい?ってことで、12月25日(日)開催予定のフラワートレイル03ダートジャンプジャムと、ダートジャンプ講習会のエントリーを開始します。お手数をおかけいたしますが、TUBAGRAのお問い合わせフォームから、ご連絡ください。

ジャム参加ご希望の方は、お問い合わせフォーム「本文」の記入エリア冒頭に「03ダートジャンプジャム参加希望」とご記入ください。
また、ダートジャンプ講習会の参加ご希望の方は「ダートジャンプ講習会参加希望」とご記入ください。
両方参加ご希望の方は、両方ご記入ください。

12月になって寒くなってくると、↓この格好の馬鹿っぽさが強調されて嫌ですね…(苦笑)
フラワートレイル03ダートジャンプジャム

・03ダートジャンプジャムについて
参加条件:30歳以上のMTBやBMXに乗るナイスミドルであること もしくはダートジャンプ初心者(30歳未満でも可)
エントリー費:1,000円
ルール:
ジャムセッション中にタイミングを見計らい、X-UPコンテスト(格好良さを競う)、インバートコンテスト(格好良さを競う)、エアターンコンテスト(高さを競う)、ワンメイクコンテスト(格好良さを競う)を行い、それぞれのコンテストで一番だったライダーが優勝。そして、トータルで一番だったライダーを総合優勝とします。もちろん豪華賞品アリ

※賞品などで協賛していただける企業様を募集しております!

協賛いただける企業:SILKYPIX様、Rui & Aguri Fine Jewelry(さらに募集中!)

 

・ダートジャンプ講習会について
参加条件:初心者縲恍・猿メのMTB・BMXライダー(年齢制限などはありません)
エントリー費:3,000円 中学生以下2,000円
講師:Miya-G(Blkmrkt JPN)、森田(TUBAGRA)
講習内容:
日本のトップダートジャンパーが、ダートジャンプの基礎から応用テクまで、1人1人のレベルに合ったレクチャーを、ビデオでフォームのチェックをしながら行います。初心者大歓迎です。また、なんとなく飛べるけど、論理的にジャンプやプッシュプルが理解できていない人も、このタイミングで正しい動きを理解できるかと思います。

 

・12月25日(日)のタイムスケジュール
9:30縲鰀9:45 講習会受付
9:45縲鰀10:00 各自準備運動
10:00縲鰀10:30 講習会開始 基礎バイクコントロール、ルール・マナーの講習
10:30縲鰀12:00 ダートジャンプバイクコントロールの講習

12:00縲鰀12:45 ランチタイム(BBQをする予定)

12:00縲鰀13:00 フラワートレイル03ダートジャンプジャム当日エントリー受付縲怎求[ル説明
13:00縲鰀16:00 ジャム開始 頃合いを見計らって各コンテストを挟んでいきます
コンテスト:1)X-UPコンテスト 2)インバートコンテスト 3)エアターンコンテスト 4)ワンメイクコンテスト

16:00縲鰀16:30 MTBダートジャンプデモンストレーション
※当日の状況次第でスケジュールは若干変更される場合があります

 

ということですので、ドシドシ、エントリーを待っています。迷っている方、絶対に楽しいので、是非チャレンジしてみましょう!

 

昨夜、奥さんが突然プレゼントしてくれたミニダルマです。まさかのFrancfranc製。こんなダルマ売ってるんだー
日常のダルマ

1 5 6 7 8 9 10

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ