TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

僕の朝活BIKE & FISHあれこれ

2015年7月7日

ここ最近、THE梅雨!って感じで毎日雨が降っています。雨が降っても関係無く、朝5時に起きてMTBに乗って近所の多摩川河原を散策しながら朝活BIKE & FISHをする毎日ですが、バニーホップバースピンやバニーホップロックウォークなどを主とするMTBストリート練ができないのがキツイですね。

朝活BIKE & FISHに関しては、雨が降ると防水対策をしていないバックパックが使えないので、ロッド(釣り竿)は下の写真のようにフレームのトップチューブにマジックテープ2本でくくり付けて移動します。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード

ロッドをマジックテープで固定する方法、これはこれでベストかと思っていましたが、あまりにも雨に濡れて水がマジックテープに染みこむと、水たまりをバニーホップで飛び越した着地程度の衝撃で外れることが判明しました。それが短時間のウチに何度も。

脱落したロッドはチェーンリングと激しく回転するリアタイヤの間に挟まって、コルク製のロッドのグリップが思い切り削れてしまったんですね。

ということで、この方法でフレームにロッドを固定する際はバニーホップはなるべく行わないようにし、衝撃を与えないように気をつけて走るようにしています。

 

今朝は久しぶりの曇り空と雨が降っていなかったので、久しぶりにberuf baggage Mountain Back Packを背負ってスポット(釣り場)に行きました。ここ数日ずーっと雨が降り続いたため、河原のジープロードやダートコースには連続して水たまりがありますが、バックパックを背負っているので心置きなくバニーホップしまくれるのが助かります。

そんな感じで、ひたすら高速バニーホップでピョンピョン飛び跳ねながら家から3.5kmにあるスポットに到着。うっそうと茂った雑草を分け入って、やっとこさ川岸に到達できる感じです。雑草には毛虫が付いている場合もあるので、長靴は必須ですね。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード エサ釣り

今、このスポットで釣れるのは10〜14cmのオイカワばかり。

雨の中、食パンで釣れた12〜3cmくらいのオイカワ

群れに当たると入れ食い連続ヒットになり、これはこれで楽しいのですが、このサイズだと基本的にヒットしたら一発で水中から引き抜けてしまえるので、魚とファイトをする楽しさはありません。そろそろ大物狙いにスイッチしたいな。またスポットを変えるかな〜?

 

帰り途中に期間限定バンクに寄り、バンクで刺しバニーホップをしてみました。

っても、すぐに帰って息子を起こしたり、家族の朝食や自分の弁当作りをしなくてはいけないため、カメラやストロボのセッティングに準備運動も含めわずか5分しか時間が無くて、飛べたのはたった3回。そのために十分刺せなかったのが心残りでした(泣)あと5分あればバッチリ刺せたのにな〜!!

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード バンクバニーホップ

ちなみに、このバニーホップはロッドが装着されたberuf baggage Mountain Back Packを背負い、日本野鳥の会バードウォッチング長靴を履いた状態で行っています。こんな格好でも問題無くできちゃうんですね!

この刺しバニーホップなら雨が降っていてもできるので、明日もあえてこの装備でトライしようと思います。深く刺したい!

 

それにしても、この季節になると、すぐに着ている服は汗や泥で汚れます。夏はショートパンツ派の自分は今まで3着のショートパンツでローテーションしていましたが、洗濯して干しても梅雨の湿気で乾かないことが多く、この度、古いチノパン1着を加工して新たにショートパンツ化しました。

リメイクしてショートパンツを作りました

細身のお気に入りのシルエットです。

これでジメジメしたこの時期でも、ショートパンツのローテーションは保たれることでしょう。

バシバーガーチャンス(BASHI BURGER CHANCE)に行ってきました

2015年7月6日

雨降りの日曜日は、水野君をピックアップして埼玉県川口市に4月?にオープンしたハンバーガーショップ&インドアスケートパークのバシバーガーチャンス(BASHI BURGER CHANCE 以下BBCと表記)に行ってきました。

BBCは、BMXライダーで、本格ハンバーガーの名店である北千住サニーダイナー本店で働いていたバシさんが、独立して開店したショップなのです。

実はここ、いつもMOZUフレームシリーズを作ってくれている岡安製作所のすぐ近所。周囲は工場ばかりで、外観もどこか岡安製作所と似た雰囲気です。

BASHI BURGER CHANCE BBC バシバーガーチャンス

雨ということもあり、BMXライダーやスケートボーダーで賑わっていました。すぐ近くに大きめのコインパーキングがありますが、BBCが12時に開店して数十分で満車状態で、路駐もいっぱいでした。場所柄、警察の取り締まりもあまりないみたいです。

パークの利用料は、平日で1DAY1,000円、土日祝日だと1DAY1,500円。2階(高さ的には3〜4階相当)のハンバーガーショップで支払います。

今回は現地でMOZUライダーのbori君、新横浜スケートパークで良くご一緒するイチト君らちびっ子ライダー達と合流し、ちびっ子ライダー達はすでにここの常連なので、彼らにここのセクションのこなし方を教えてもらいながらライディングスタート。

BBCは限られたスペースに、ミニランプやスピードウォール、RtoRが絶妙な配置で詰め込まれています。そのため、パーク慣れしていないライダーは初見だとかなり面食らうかも知れません。とにかく1つのセクションをこなしたらすぐに次のセクションが出現するのでメチャ忙しいです。

BBCでジャンプするサモ

逆に言えば、忙しいからこそ、慣れて上手くこなせたら快感が連続して訪れるのでメチャ楽しいです。

ちなみに、1つのセクションでミスってバランスを崩すと、そのまま次のセクションに突入して破綻、なんてことを自分はたくさんやって早々に連続クラッシュして傷だらけになりました。最近、多摩川河原でしか乗っていなく、パークの感覚が薄れていたこともその原因です。

それでも、こういった慣れない環境を「攻略する!」感覚は久しぶりなので、とても楽しめたのも事実。

BBCのメインセクションである幅広のミニランプ。コーピングの高さは1.8mあり、エアターンがし易いRになっています。下の写真はエアターンするbori君。

BBCのミニランプでエアターンをするbori君

スピードウォールの高い地点でターンするbori君。このスピードウォールも幅がそれ程ある訳ではないので、キレイに回らないと次のRtoRのラインを外してクラッシュに繋がるので要注意です。

bori君のエアターン

スピードウォールでひねったターンをする水野君。BBCを十分に楽しむにはエアターンは必須テクです。

水野君のエアターン

ミニランプのコーピングでダブルペググラインド(あまり滑らずほとんどペダルストール)をする自分。

BBCのコーピングでダブルペググラインドをするサモ

ミニランプはエアターンもしやすいですが、こういったコーピング系トリックもとてもし易かったです。

ちびっ子BMXライダーのイチト君と久しぶりに一緒に乗りましたが、彼がメチャ上手くなっていてビックリしました。何ですか、このエアターンの高さは!(笑)

キッズBMXライダーイチト君のエアターン

余裕で自分よりも高いです。もうオジサン悲しくなっちゃいますよ!(泣笑)

キッズBMXライダーイチト君のエアターン

パーク内は適度に混んできたものの、こんな感じで1時間半ほど乗ったら汗だくでグッタリ。怪我も結構して乗るのがツラくなってきたのと、そろそろお腹も空いたので、ライディングは止めてハンバーガーを食べることにしました。

 

2階のハンバーガーショップに登って行き、自分はメニューの中で一番オーソドックスなハンバーガー880円と、ポテト大盛り(追加100円)を注文しました。写真で伝わるか分かりませんが、結構な量です。

 バシバーガーチャンス (BASHI BURGER CHANCE)のハンバーガー

ハンバーガーはとっても肉厚ジューシーで食べごたえがあり、880円でも高いとは思えないくらい本当に美味しかったです。

 バシバーガーチャンス (BASHI BURGER CHANCE)のハンバーガーと伯爵

ポテトの量が凄まじく、自分は全部食べ切られずに、半分以上をテイクアウトしました。

そうそう、上の写真の通り、BBCには伯爵が遊びに来ていました。彼には過去に何度もTUBAGRA関連のイベントのMCをお願いしたことがあり、久しぶりに世間話。自転車の話で盛り上がる…かと思いきや、釣りと昆虫採集の話で終始していたという…(苦笑)

 

バシバーガーチャンス(BASHI BURGER CHANCE)
住所:埼玉県川口市東領家5-15-14

定休日:無休
スケートパーク利用料:平日1DAY 1,000円、土日祝日1DAY 1,500円
ハンバーガー:880円(ポテト野菜付き) その他多数の種類アリ

 

次の予定が入っている僕と水野君は、14時にはBBCをあとにしました。

15時半には自宅に戻り、何気にBBCで怪我した箇所が痛むものの、息子と奥さんをクルマに乗せてしながわ水族館に行きました。半年以上前に一度息子を連れて行っているものの、当時の息子はまだハイハイしかできず、魚を見ても「?」という感じでしたが、自由に歩き回れて、近所の小川にいるコイにだいぶ興味を示す今なら、どんな反応を示すかとても興味があったのです。

水族館に着いた時間が遅く閉園まで1時間弱でしたが、急いでチケットを購入して館内に息子を解き放ったところ… スゴイ勢いで水槽に駆け寄って魚を指差し、興奮気味に「ダー!ダー!」と言っています。さらに次の水槽に駆け寄り魚を指さして「ダー!ダー!」。

しながわ水族館に息子と奥さんと一緒に行きました

明らかに魚を見て楽しんでいます。この段階で、今回の自分と奥さんの目的は達成されたも同然で、自分たちは魚よりも息子の反応ばかりを見て楽しんでいました。

大量のクラゲに興味を示す息子。

しながわ水族館に息子と奥さんと一緒に行きました

そして最後はイルカの水槽の前で。ガラスの目の前を通過する巨大なイルカを唖然として眺める息子。

しながわ水族館に息子と奥さんと一緒に行きました

果たして息子の心に、今日の水族館はどのような影響を与えたのでしょうか?短い時間でしたが、行って良かったです!

バースピン バースピン バースピン

2015年7月5日

お久しぶりです。あべのです。
最近はバースピンの練習をばっかりしています。
バースピンの投げる時の姿勢なのですが今はこんな感じです。image
半年前よりはかなり良くなってきました。僕のやり方は挟むイメージで足をシートに当てて車体がブレないようにし、ハンドルを撫でて回すやり方です。
撫で回しのやり方は突き指をしにくいのでオススメです!

 
[youtube width=”755″ height=”422″]http://youtu.be/9FLe-1kvN3g[/youtube]
応用で180バースピン、ハーフキャブバースピン、ドロップバースピンが出来るようになりました!
まだスピードを出して出来ないので撮影などには使えないですが、大きな収穫です!失わないうちに完璧にしたいですね!

それでは!

The RiseのWalter Mayerhoferが来日します

Mat Macduffなどが在籍し世界的に有名なMTBストリートチーム「The Rise」のメンバーWalter Mayerhoferが、スペインから日本に来ています。彼の最新の動画です。

7月5日から12日まで東京にいるということで、その期間に一緒に乗れるライダーを募集中しています。もし、一緒に乗りたい!東京のパークやストリートを案内したい!という方がいましたら、海外ライダーのKNS.LoのKazy君(kazy3024@gmail.com)にご連絡ください!

今の自分だと息子の世話であまり時間が取れませんが、どこかの平日夜に室内スケートパーク案内くらいはしたいなー、なんて考えていますが…(まだハッキリ分からない)

 

今日は基本的に雨降りでしたが、小雨の時を見計らって近所の多摩川河原で乗りました。路面は当然グチャグチャに濡れているので、ブロックタイヤを履いているYAMADORI 1st 26をチョイス。

いつもの期間限定バンクで刺しバニーホップ。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード バンクバニーホップ

YAMADORIはフレームサイズが大きくてシートの位置も高く、刺しバニーホップをしようとするとシートが腿の内側に引っかかるので難しいです。いかにシートを引っ掛けずにお腹に抜くかが肝で、理想はシートにキスすることでしょうか。

数十分やったところで、雨が強くなってきて撤収しました。

 

朝活フィッシングはザーザーの雨の中で行いました。昨日に引き続き、アプローチが難しい新スポットを探った結果、12〜3cmのオイカワを釣ることができました!小さいけど、メチャ苦労した分、嬉しいですね。

雨の中、食パンで釣れた12〜3cmくらいのオイカワ

口の小さなオイカワには自分が使っているコイ針は大き過ぎるので、良く釣れたな〜なんて思いました。

まーでも、もっと大きな魚が釣りたいです…。

 

今季から始まったアニメ「うしおととら」の出来が凄く良くて、大まかに言うと、あの漫画の絵がちゃんと再現されていて、グリグリ動いて、ストーリーも熱くて最高でした!思わず、部屋の奥にしまってあった漫画全巻を引っ張りだして読み始めてしまいましたよ。

うしおととら全巻

うわー、今読んでも面白い!!そして泣ける!!

*portfolio

2015年7月4日

どうもKaiです。

文字で説明っていうのも大事ですけど、やっぱり字ばっかりじゃ見づらいなと思って、SND*S的ポートフォリオをつくりました。
tumblrrr
今更感漂うtumblrですが、今までの画像と映像を並べるには良いかんじかなと。

最近はシンプルに。 を心がけています。
だらだらと書き連ねるよりも、パッと見てグッとくるように。

ブログと並行してこっちにも映像や画像を載せるので覗いてみてください。
こちらからどうぞ。

1 4 5 6 7

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ