TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

OYA-Z BMX JAM 2015対策の最後のパーク練習

2015年9月14日

土日と奥さんが息子を連れて泊まり込みで滋賀県にDJしに行っていたので、自分は久しぶりに両日とも自転車に乗ることができました。

来週には山形県寒河江でOYA-Z BMX JAM 2015があるので、エントリー予定の水野君と一緒にその対策の練習を、土曜日は新横浜スケートパークで、日曜日は城南島海浜公園スケートパークで行いました。共に朝一から乗り始めてお昼前には上がるスケジュールです。

新横では練習に集中し過ぎて(とても楽しかった!)まったく写真も動画も撮らなかったので、日曜日の城南島ではちゃんと写真や動画も撮影。

バンクで斜め刺しバニーホップをする水野君。

城南島海浜公園スケートパークでの水野君のバンクバニーホップ

バンクバニーホップモトウィップをする水野君。

城南島海浜公園スケートパークでの水野君のバンクバニーホップモトウィップ

 

自分はひたすらダウンレールでのハングオーバートゥースグラインド(オーバートゥースハンガー)の練習をし、コンテストでもしっかり決まるよう、メイク率を高めることに集中しました。

城南島海浜公園スケートパークでのサモのダウンレールオーバートゥース

そんな中、3連続でレールスミスグラインドが決まったのは、嬉しいんだか、まだオーバートゥースが不完全ということが露呈して悲しいんだか…!という感じです。

城南島海浜公園スケートパークでのサモのダウンレールスミスグラインド

3連続も決まるとレールスミスを狙ってできそうですが、あえて狙うとオーバートゥースになっちゃうという不完全さ。

動画も撮ったので、どこかのタイミングで追加します。

何はともあれ、水野君と2日連続ガッツリ乗って疲れたので、お昼前にはあがりました。

 

もうコンテスト当日までパークで乗ることはできないので、今回の練習で覚悟を決めましたね。あとは平日早朝の平地練習を繰り返すのみです。

 

帰りは水野君宅の近くにあって前から気になっていたハンバーガー専門店「1010 Noel Dr.(テンテン ノエル ドライブ)」に行き、世田谷バーガー(単品550円 ポテトとドリンクセットで950円)を食べてみました。

用賀のハンバーガー専門店「1010 Noel Dr.」の世田谷バーガー

最初の一口を食べた瞬間、バンズ(肉を挟んでいるパン)が想像以上にサクサクパリパリの食感で、僕はもうそれで心を撃ち抜かれてしまいました。メチャ美味しい!!!!!巨大なパテも最後まで型くずれすることなく、この手のハンバーガーとしては以外な程、手が汚れずに最後まで食べきれました。

滅多に外食しない自分は極端に美味しさのハードルが下がっているのかも知れませんが、とにかく猛烈に美味しかったです。あー、これはまた行きたい!

 

夜、品川駅に新幹線で帰ってきた息子と奥さんをクルマでピックアップ。

品川駅に着いた息子と奥さん

たった1日会わなかっただけで、息子は猛烈なママ大好きっ子になっていました。なんか寂しいぞ…

 

明日から2週間ほど自宅をリフォームすることになったので、工事の期間、クルマを家から5km程離れた叔父の家の駐車場に置かせてもらうことになりました。なので、23時くらいにクルマにYAMADORI 2nd 26を積んで叔父の家に行って置かせてもらい、積んでいたYAMADORIで帰ってきました。

叔父さんの家にクルマを置いてきた

ちなみにこの叔父の家、10年前に建て替えられていますが、建て替える前の家で自分は生まれ育って20代前半まで住んでいました。周囲の町並みも含めとても懐かしかったです。帰りは近所を散策しながら帰ったので、家に着いたのは24時半。毎日5時半置きの自分にはメチャ眠い時間でした。

 

完全に睡眠不足ですが、キッチリ5時半に起床し朝活BIKE & FISHで多摩川へ。先日の氾濫ギリギリの時からだいぶ日数は経ったハズですが、依然として大雨の影響が残っており、多摩川は濁流で水位は高めです。

ハッキリ言って釣りなんてできそうもない状況ですが、数ヶ月多摩川に通い詰めて釣りの経験値がだいぶ高まっていたこともあり、難なく魚を釣り上げることができました。最初この見慣れない魚を見た瞬間は「初のカマツカか!?」とメチャ興奮したのですが…

濁流の多摩川で小さなニゴイが釣れた

その場でスマホで画像検索して調べてみた結果、自分が釣った魚はニゴイの若魚ということが判明。ああー釣れたのは嬉しいけど残念だー!!!!

他にもお馴染みのヌマチチブ(ダボハゼ)を釣って、十分満足して家に帰りました。

 

よし、明日からOYA-Z BMX JAMまでひたすら朝練バニーホップバースピンをするぞ!

YAMADORI 2nd 26のシート位置と多摩川駅近くの釣具屋クニサワ

2015年9月13日

YAMADORI 2nd 26になってシートポスト DA BOMB Cannon R Dropper Seatpostを使い出してから、トリックをする上で少々問題が発生していました。

他のドロッパーポストはどうか知りませんが、このシートポストはシートレール下のレバー付きのヤグラなどが意外とかさばり、ベタ下げにしてもそれ程シートが低くなりません。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 2nd 26

YAMADORIはトップチューブが高いことから、シートベタ下げ状態でもシートの位置は最近のMTBの中でもかなり高めです。(それが特徴で格好良いところなのですが)さらにこのドロッパーポストを使うとベタ下げでもシートの位置は結構な高さとなり、刺しバニーホップをしようとするとサドルが股に引っかかりやすくなります。こんな風に↓(赤枠内注目)

MTB マウンテンバイク YAMADORI 2nd 26 多摩川河原サイクリングロード バニーホップ

この状態でハンドルを前に刺すものなら、両足がペダルから外れてノーフット状態となり、スネざっくりしそうな危ない着地になってしまいます。

 

ドロッパーポストの使用を止め、普通のシートポストに変更すればシートの位置が3〜4cmは下がり一気に問題解消ですが、まだしばらくはこのドロッパーポストを使ってみたい…

仕方ないので、その対策として、ドロッパーポストの向きを逆にし、シートレールを調整してサドルを前に出してみました。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 2nd 26

ハッキリ言って見た目がちょっと格好悪いですけど、刺しバニーホップが封印されるよりかはマシです。

シート位置を前にしたことでシートが股に引っかかりづらくなり、この通り(↓)刺しバニーホップも普通にできるようになりました。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 2nd 26 多摩川河原サイクリングロード バニーホップ

とはいえ、この状態でも気を抜くとたまに引っかかるのですが… 頑張ってこのシート位置に慣れたいと思います。

 

多摩川駅から徒歩1分、浅間神社の手前に「クニサワ」という釣具屋 兼 雑貨屋さんがあります。昭和臭たっぷりのおんぼろな建物なので、通りがかればひと目で分かることでしょう。

多摩川駅近くの釣具屋「クニサワ」

こんな見た目ですが、基本的な釣具はすべて揃う充実ぶり。僕は最近、釣りエサ用のミミズを買いました。

ウチの親父や僕は小学校の頃から「クニサワ」にお世話になっていて、多摩川から近いので、釣りをしていて釣り針やオモリ、釣り餌が無くなったら急いで買いに走ったものです。

今では自宅から5分の場所にあるし、この調子だとウチの息子もお世話になること確実です。

多摩川駅近くの釣具屋「クニサワ」

営業時間は10時くらいから17時くらい。「くらい」が多いのは、明確な時間がハッキリしていないため。

ちなみに、この「クニサワ」。お店をやっているおばさんに質問したところ、お父様の代からやっていて、何と創業50年ということ。そりゃあウチの家族三代がお世話になるハズです。

ただし、跡継ぎがいないということで、もうすぐお店を畳んでしまうとも。

こればかりは仕方がないですね。お店が無くなるまでに何度も通いたいと思います。

 

Red Bull Hardlineという超難易度の高いコースの、Gee Athertonによる試走の動画です。見ているだけで怖くなるコース。こんなところを凄いスピードで走るワールドクラスのダウンヒルライダー達は本当に尊敬しますよ。

My name is mud

2015年9月11日

久しぶりに朝から太陽が出ているので、ここぞとばかりに近所の多摩川河原に乗りに行きました。路面はぬかるんでいるだろうからYAMADORI 2nd 26に乗って。

河原に着くと想像以上に路面はドロドロでヌタヌタ状態。まだ小雨が降っていて水たまりだらけだった昨日の方がサラサラしていて走りやすいくらいでした。

そんな河原なので、散歩のオジサンやランニングしている人たちはこの路面に足を取られて閉口し、その場からすぐに去っていきました。結果的に河原の公園は自分1人だけの独占状態に。

という訳で周囲に気兼ねなく「飛んでみるかー」と逆Rの地形に突っ込むためにモリモリ助走してみるも、踏切地点に到達するまでに何度もタイヤが深いヌタヌタ汚泥に埋まったり滑ったりし、シンプルなジャンプをすることさえも難しい有り様。意地で撮った1枚です。(↓)

MTB マウンテンバイク YAMADORI 2nd 26 盛土でジャンプ

あと、とにかく泥はねが酷い!バイクは一瞬でドロドロになり、身体中はもとより目や口の中にも容赦なく泥の固まりが飛び込んできました。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 2nd 26 盛土でジャンプして背中泥はねまみれ

こんな調子なので、気持よく晴れた空とは裏腹にジャンプの爽快感は皆無。

さらに、どういう訳か自分がいる近辺に蚊が大発生しておりメチャ刺され、早々に退散することにしました。上の写真を撮っている間にも、4匹くらいの蚊に足の血を吸われています。スッゴク痒い〜(泣)

 

こんな具合だと明日の河原はどんな風になるのでしょうか?今日まる1日晴れて直射日光が降り注げば汚泥は乾燥し、風で飛散するとは思うのですが…

うーん、なかなかYAMADORI 2nd 26のポテンシャルを堪能できていないな〜

 

家に戻って泥まみれのYAMADORI 2nd 26を洗車しました。さすがに乗り換えたばかりでドロドロな姿はテンション下がるので。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 2nd 26

よし!キレイになった。高めのBBがMTBとしては異質だけど見慣れると格好いい!!(注:TUBAGRAのフレームはすべてBB位置が高い)

Rui & Aguri Fine Jewelry製の初代YAMADORIオリジナルヘッドバッジ(GOLD)も味わい深くてGoodです。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 2nd 26ヘッドバッジ

明日こそはこのYAMADORI 2nd 26でたくさんバニーホップやバニーホップ180などのストリート系トリックをするぞ!

多摩川氾濫… はしなかったみたいです あとiPhone6sが

2015年9月10日

深夜3時に目が覚めると、ちょうど奥さんが今週末の琵琶湖でのDJイベント用の選曲をし終わって眠るところでした。

自分もいくつか作業があったのと、今日発表された新しいiPhone6sの最新情報を見たかったのでPCを付けてみると、大雨による多摩川の水位の上昇で、東京都大田区の自分が住んでいる地域に避難勧告と、土砂災害警戒情報が出ていることを知りました。

Yahoo!の警報

こんなこと初めてだったので、心配になって外を見るも、普通に雨が降っている程度で特に変わった点は無し。

ひとまず作業を一通り済まして再び就寝。ZZzzz….

 

6時ちょい過ぎに起きて外に出てみると、雨は一応止んでいたのでYAMADORI 2nd 26に乗って多摩川河原に行ってみました。

氾濫した多摩川とYAMADORI 2nd 26

濁流状態ですが、水位は通常よりちょっと高いくらい。

 

いつもSHAKAでMTBストリート練をするスポットに行ってみると、昨晩この場所は完全に水没していたことが分かりました。

氾濫した多摩川とYAMADORI 2nd 26

川岸に恐る恐る近づいてみます。うーん、やっぱり間近で見ると川は流れが速くて凄い迫力。

氾濫した多摩川とYAMADORI 2nd 26

万が一、足を滑らせ転げ落ちて流されたら助からないだろうな… なんて自然の脅威を感じていたら、目の前を鴨の群れが普通に泳いで通過していく姿を目撃し、また別の自然の強さ・たくましさってヤツを感じるのでした。

 

こりゃあ、あと3〜4日は釣りは無理かなー?とりあえず、毎日川の様子はチェックしていこう!

 

Appleより新しいiPhone、iPhone6sとiPhone6s Plusが発表されました。この両製品、現在発売されているiPhone6シリーズと見た目は似通っていますが、スペックは大幅に向上していますね。

iPhone6S PLUS GOLD

自分は現在持っているiPhone5sを2年間使ったので、そろそろiPhone6s Plusに機種変したいと考えています。

ニュースをざっと見る限りだと今回のiPhone6sシリーズの注目点は以下の3つ。

 

・「3D Touch」ディスプレイ搭載 → 良く分からないけど楽しみ

・新色「ローズゴールド」登場 → GOLD一択なので関係無し

・カメラが1,200万画素やチップ高速化などハードウェアの向上 → ちゃんとした写真はいつも一眼デジで撮っているから関係無し

 

ぶっちゃけ、スペック的な期待は大して無く、どれ程の恩恵が新型iPhoneよりもたらされるか分かりませんが、大きなモニターでどのようにWebサイトが見えるのか、大きな筐体により所持の仕方もどんな風に変わるのか、を体験したくて仕方がありません。

初期ロットのトラブルが出尽くしてそれらの対策が施されるであろう11月くらいに機種変しようと考えています。

 

先日、叔母さんに会ってきて、息子といっぱい遊んでもらいました。息子は終始笑顔でハイテンション。

叶大と叔母さん

叔母さんには僕が息子と同じ頃からたくさん遊んでもらっているので(その頃叔母さんは高校生)、親子2代にわたって遊んでもらったことになります。叔母いわく、やっぱり僕の小さい頃とそっくり!ということでした。

YAMADORI 2nd 26バイクチェック

2015年9月9日

連日、こうも雨が降り続くと、いくらMont-bellのレインウェアがあっても、さすがに朝活BIKE & FISHしに行くのは億劫になります。まー、今朝も行きましたが…

とはいえ、濁流と化している多摩川での釣りはせず(さすがに危険だし、そもそもこんな状況じゃ魚は釣れない)、雨でほとんど人が通らない朝練バンクでテイルタップの練習と(ブロックタイヤとディスクブレーキで滑らなくて安心)、昨日フレームを乗せ換えたYAMADORI 2nd 26の撮影を少し行ったのみで帰宅。

そんな訳から、今朝はYAMADORI 2nd 26の写真以外ネタがないので、忘れない内にバイクチェックでも行いたいと思います。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 2nd 26

基本、フレームを乗せ換えただけなので、YAMADORI 1stの頃とそれ程変わりませんが、多少なりとも変更したところが分かりやすいように、赤字にしておきました。

フレーム:TUBAGRA YAMADORI 2nd(テストフレーム)

ヘッドバッジ:Rui & Aguri Fine Jewelry初代YAMADORIオリジナルヘッドバッジ(GOLD)

フロントフォーク:SR SUNTOUR EPIXON 26 ストローク120mm→90mm

ステム:DA BOMB Mini Me バークランプ:31.8mm 突き出し:33mm
ハンドルバー:DA BOMB Apache750バークランプ 31.8mm ライズ 1”=25.4mm
グリップ:ODI XTREME
ブレーキレバー:SHIMANO DEORE
フロント・リアブレーキ:SHIMANO DEORE 油圧ディスク
シフター:SHIMANO DEORE

サドル:charge BIKES SPOON
シートポスト:DA BOMB Cannon R Dropper Seatpost 30.9mm
シートクランプ:WOOdman DEATHGRIP 34.9mm

クランク:SHIMANO ZEE 165mm BBシェル幅83mm
BB:SHIMANO ホローテック2
チェーンリング:FORMOSA NW ring(Narro Wide ChainRing)32T RED
ペダル:DA BOMB POPSICLE(Black)

フロントタイヤ:SERFAS SWOOP 26☓2.35
リアタイヤ:SERFAS KREST 26☓2.1
フロントリム・リアリム:MAVIC XM719 DISC 32H ブラック
フロントハブ:UNAUTHORIZED TRANCE HUB 15mmアクセル
リアハブ:UNAUTHORIZED TRANCE HUB 135×10㎜スルーアクセル

車重:13.45kg

 

こんなところでしょうか?

明日の朝の天気も雨っぽいですが、何とかYAMADORIで飛んでいる写真を撮りたいです。

1 2 3 4 5 6

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ