TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

息子と奥さんが数日間帰省につき

2017年6月4日

なのですが、いつも通りに朝活BIKE&FISHはやってます。

MOZUヘッドバッジとX-FUSION STREAT RL2 TERRENE CHUNKを装着したcroMOZU275 3rd TEST多摩川河原サイクリングコース 看板くぐりカービングターン

以前もトライした河原にある看板下(高さ100cmちょっと)くぐりで、モニターとしてcroMOZU275に装着し使わせていただいているタイヤ TERRENE CHUNK 27.5×2.3 Light の草地でのサイドグリップの具合を確かめてみました。

ちなみに上の写真は一緒に朝活したご近所MTBストリートライダーの松平さんに撮っていただきました。ありがとうございます!

 

動画はこちらです。一発目でハンドルの端とヘルメットがヒットしていますね。恥ずかしい(涙

くぐり抜ける高さは結構余裕があるのですが、そこそこのスピードで進入し、ラインがズレやすい草地で的確にこの下をくぐるのは、トライするのが久しぶり過ぎた自分には、何回か失敗を繰り返した後じゃないと難しかったり。ハンドルを握っている指をぶつけるのが一番痛くて怖い…

 

動画を見るとお分かりいただけますが、看板下をくぐり抜ける際のもっともバイクを倒し込んだ際にタイヤから音がしますね。ここでしっかりタイヤサイドが草地を噛んで、全く横滑りすることなく安心してクリアーすることができました。

TERRENE CHUNK 27.5×2.3 Light のサイドブロック側のコンパウンドの柔らかさ(ゴム質)が効いていますね。

 

うん、だいぶこのタイヤの特性が分かってきたぞ〜。

 

 

そして、息子と奥さんがついに奥さんの実家のある北九州に数日間ですが帰省してしまいました。

羽田空港で飛行機乗れることにテンションMAXな叶大

飛行機に乗ることが大好きな息子は、羽田空港に着いた段階でテンションMAXです。
ゲートをくぐるのも楽しみみたいで、バイバイも片手間にそそくさと走り去って行きました。

羽田空港で飛行機乗れることにテンションMAXな叶大

うう〜、これでここ数日は家に自分独りかー。独りぼっちで羽田空港から自宅までクルマで戻る車内の寂しいこと寂しいこと。

 

そんな寂しい時は朝活BIKE&FISH!ということで、朝3時半に起床し、4時台には多摩川河原の秘密のスポットを攻めていたところ…

朝活BIKE&FISHで釣れたナマズ65cm

キター!!!!ここ2週間弱のスランプを吹き飛ばす程の大ナマズが!!

自分は相変わらずライトタックル(せいぜい40〜50cm程度の魚を釣る用の貧弱な釣り竿とリール、釣り糸)なので、ちょっとでも無理したら簡単に糸を切られてしまうため、超丁寧に時間をかけてファイト。およそ20分かけて何とか釣り上げました。

croMOZU275の27.5インチホイールに重ねてみると、若干足りないくらいだったので、全長は65cmというところでしょうか。写真を撮ったらすぐにリリースです。

 

いやー、今までのスランプを忘れるくらいの爽快感!本当に嬉しい☆

今回で十分堪能したので、これでしばらくナマズは良いや。次は超ド近所でスズキ狙いだ。

新進タイヤブランド TERRENE CHUNK でツリーライド

2017年6月2日

モニターとしてcroMOZU275に装着し使わせていただいているタイヤ TERRENE CHUNK 27.5×2.3 Light の特性を調べるため、他のライダーにはあまり参考にならないであろう(すみません)ツリーライドをしてみました。

MOZUヘッドバッジとX-FUSION STREAT RL2 TERRENE CHUNKを装着したcroMOZU275 3rd TEST多摩川河原サイクリングコース ツリーライド

たった数回トライしただけで、今まで履いていたタイヤ(MAXXIS ARDENT)との違いが猛烈に分かりました。

動画はこちらです。

 

例えば、前のタイヤでバニーホップして木を駆け上がる際、少しでもセンターを外したらタイヤのグリップが失われ、大きくズレて失敗になるところが、TERRENE CHUNKはネチっとして木に張り付いてくれ、バックホップ〜着地フェイキーへと安定して導いてくれます。

 

また、バニーホップして木に張り付く際の衝撃も、以前と比較してゴツゴツしていなくてマイルドな感触になっていますね。

 

タイヤの空気圧については、自分はチューブ入りで使用していて2bar 29psiと、以前も今回もこの数値に設定しているので、上記の変化についてはタイヤ本来の特性によるものと思われます。

 

つまり、TERRENE CHUNKはゴム質が柔らかい、ということでしょうか?ソフトコンパウンド使用ってこと?メーカーのページを見ると、コンパウンドの項目には「62a/51a」と記載されていますが…

 

まぁ、上にも書きましたが、他のライダーにはあまり参考にならない使用例ですよね。ツリーライドするMTBライダーなんてとても少ないだろうし…(汗)

 

※ちなみに、毎回トライしているこの松の木はとても大きいので、MTB+60kg弱の人間が何十回とツリーライドしたところでビクともしないのでしょうが、それでもやっぱり木の表面をブロックタイヤで削って傷つけてしまう恐れもあるので、自分は1トライ10回程度を限度としています。やはりこの環境を長く維持したいですから。

 

何はともあれ、TERRENE CHUNKの感触の違いについては、タイヤの部位のゴムの柔らかさであるコンパウンドが大きく関わっているかと思いますので、数日以内に(直感ベースのTUBAGRAには珍しく)論理的に説明してみたいと思います。

 

 

「最近TUBAGRAで釣りネタ少なくない?」と気がついたアナタ!鋭い!!

実はほぼ毎日釣りはしているのです。ただ… 全然釣れてないだけなんですよー!!(号泣)

久しぶりにスランプ来ていますね。前回、ナマズ狙っててウナギ釣れて以来、殆ど釣れてないですから。

朝活BIKE&FISHで釣れたダボハゼ ヌマチチブ

そんなスランプから脱しようと、今朝はちょっと頑張ったのですが、釣れたのはダボハゼ(ヌマチチブ)2匹だけでした。かなり良サイズだったのがわずかな救い… なのか?

ああ、早く大きな魚釣りたい。

土日誰か遊んでください(泣)

2017年6月1日

激しい雨音で目が覚めた本日。6時半に一旦雨はあがったものの、路面のウェット度合いがさすがに厳しく、朝活BIKEは止めて近所で新たに遊べる場所がないかの探索サイクリングだけにしておきました。

MOZUヘッドバッジとX-FUSION STREAT RL2 TERRENE CHUNKを装着したcroMOZU275 3rd TEST

なかなかじっくりTERRENE CHUNK 27.5×2.3 Lightの使用感を確かめることができないですね。このまま梅雨に突入しちゃいそうで嫌ですけど、よほどの大雨じゃない限り近所の河原ではいつも通りに乗りまくる予定です。

 

昨日の朝活BIKEでは近所の河原にある「凍結バンク」でバニーホップ180をしてきました。通常ならこの場所は朝露で路面はヌタヌタウェットで、とてもじゃないですが回転系は封印なんですけど、この日は風が吹いていて朝露が多少とも少なくて実現したのです。

それにしても、ストレートバニーホップだと胸元近くまで高く飛べるのに、バニーホップ180だとこの低さで悲しくなります。同じくらいの進入スピードのハズなのですが…

 

一昨日の朝活BIKEでは河原の高さ40cmくらいのレールでタイヤ当ててボヨンボヨンさせて遊んでみました。何度か危ないシーンがあったものの無傷で済んだのは、27.5インチホイールの恩恵だと思います。

 

 

それとですね、今週は金曜夜から奥さんと息子が北九州の奥さんの実家に帰省しちゃうので、恥ずかしながら土日に僕と遊んでくれる方を募集します!

日曜の朝イチに運転免許の更新に鮫洲に行かなくてはいけなくて、それがなければもっとガッツリ遊べたんだけどな。

 

気持ち的には土曜日が土の上、普通のダートジャンプとでなく、里山系が理想だったり。最近都内にオープンしたというスマイルバイクパーク(Facebook)に行ってみたいと考えています。

日曜日は半日しかないのでスケートパークかな、と思います。激しくレールでグラインドをしたいのですよ!

 

そんな訳で、誰か誘ってくださーい!!(切実

 

 

朝活BIKEの時に河原で見つけた、力尽きたてホヤホヤと思われるモグラ君。

多摩川河原で見つけたモグラの死骸

ウチの息子がモグラ塚を見る度に「これ何?」と聞いてくるので、これからはこの写真見せて「彼の通り道だよ」という事にします。数時間以内にカラスの朝食になってしまうのでしょう。

 

息子が夕飯を食べている時に、自分と奥さんが箸使っているの見て「僕も箸を使う!」と言い出しました。

箸の使ってうどんを食べようとする叶大

昨年他界した祖父が息子用にと買っておいてくれた箸を出してきて、早速うどんを食べる際に使わせてみると… そりゃあまぁ、上手く掴めませんわな。正しい持ち方を教えても、その通りできるハズもなく。

そして何とか完食したものの、エラく時間がかってました。それでも、ちょっとした子供の成長を垣間見れてとても嬉しかったです。

1 4 5 6

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ