TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

朝一でバニーホップ180のHow to動画を作ったのだが

2016年5月18日

今日はいつもより遅い朝6時に起床。昨日まで冷たい雨が降り続いた影響で多摩川の水温は低いし増水してるし濁っているしで、どうせ魚は釣れないので釣りはキャンセル。

そんな訳で、croMOZU275に乗り近所の多摩川河原の公園に行きました。思ったよりも路面は濡れており、乗れる場所はかなり限定されましたね。

今日の朝活BIKEは、バニーホップ180のHow to動画を作って公開することを目標としました。

っても、公園に到着したら6時半を過ぎていて、急がないと家事や出勤時間に間に合わないので、猛スピードで撮影を開始します。

 

結局、30分でバニーホップ180のHow to動画に必要なシーンの撮影を行い、急いで家に帰って1時間弱で動画の編集に着手し、プレビュー・レンダリングの最中に日本語と英語の文章を作ってまとめ上げました。

そして、家事(家族の朝食作りと息子のオムツ替えと着替え)をする時間ギリギリに動画は完成し、Facebookに公開したのが下のモノになります。

BGMも無いし、とても素っ気ない動画で恥ずかしい。さらに英語の説明文なんて、急いで作ったからたくさん間違っているんだろうなー(汗)

 

今、自分が思いつく範囲でバニーホップ180を簡単に完成させるための要素を盛り込んだつもりですが、動画内にあまり文章を入れすぎてゴチャゴチャしちゃうのを避けるため、入れなかった情報も無きにしもあらずです。

その1つが、事前に準備運動をしっかりすること。首まわり、肩まわり、腰まわり、足首などは入念にストレッチしておくことをオススメします。

それと、「バニーホップして180回る」ことに慣れていないと、最初はバニーホップとして肝心の「踏切=地面をちゃんと蹴る」を忘れてしまう方が結構多くいらっしゃいます。バニーホップ180とはいえ、結局のところ「バニーホップ」なので、踏切はしっかり行いましょう。

 

一応ですね、今夜になったら文章やなどいくつか書き直し、動画の長さも微調整を行ってYoutubeに公開し直す予定です。

 

今回の動画で、1人でも多くの方が、安全にバニーホップ180を習得していただければ幸いです。

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ