TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

バイクトラブルにつき撮影に徹したフラワートレイルでした

2011年11月13日

自分はあと数週間で新しいbrMOZUバイクにスイッチすることになっています。
そして今日はフラワートレイルでダートジャンプしていたのですが、1時間くらい経ったところで現在使っているcroMOZUバイクにトラブルが発生して乗れなくなったので、自分は今日、殆ど撮影をして過ごしていました。まぁ、残念ですけど、カッコイイ写真が撮れたのでそれで良しとします。

Miya-G君のバックフリップです。さすが、安定して確実にバックサイドに着地できるから凄いですね。

そしてMiya-G君のノーズ下がりの360です。

一見、訳の分からない空中姿勢ですが(笑)、この状態でキレイにバックサイドに着地していきます。

この日、Miya-G君はワンメイクジャンプのバックサイドをフカフカにしてテイルウィップ練習(今まで見てきた誰よりもメイクまであと少し)と、新しいカタチのインバート練習をしていました。着地面を柔らかくできるダートジャンプならではですね。一刻も早く、これらのジャンプを連ジャンで見られることを楽しみにしています。

それと、今日は久しぶりにけんぷっぷさん親子も来ていて、ダイスケ君が何やらレベルアップしていました。華麗にワンフットを決めています。

ちょっと前と比較して、リップへのツッコミの勢いが増していて、確実にジャンプのレベルが上がっていますね。

一方、お父さんであるけんぷっぷさんは、若干勢いが足りないように見えました。まぁ、久しぶりでは仕方がないです。

難しいところですが、フラワートレイルのレギュラーラインクラスのジャンプは日々飛ばないと感覚を忘れ、しかも飛ぶ高さや進入スピードにビビりが入って上手く飛べなくなってしまいます。国内ではなんだかんだ言って大きいジャンプですからね。とは言いつつ、ガンガン行って欲しいなー、なんて思っちゃうんですよね!すみません。

フラワーローカルのbonoryさんのインバート練習。フレームがメチャ大きいので入れづらいですけれど、あともうちょい腕を握り換えてハンドルを曲げればバイクは傾くと思います。

おそらく新年明けて数ヶ月以内に新しいフレームに変わるので、そうしたら大きく変わりますよ!というか、そうなると言い訳できなくなりますね!!(笑)

久しぶりに遊びに来てくれたマミ犬さん。この日はハードテイルじゃなくフルサスバイクでしたが、レギュラーライン2個目の立ったリップがメチャ飛びづらそうでした。それでもインバートやトボガン、ウィップなどかなり頑張っていましたが!

そして今回大躍進だったのが50歳ライダーSUZUさんです。頻繁にフラワートレイルに通ってレギュラーラインを飛びまくって技の練習を行い、ジワジワとX-UPが入るようになってきました。見てください、回したタイヤがつま先にめり込むまでになりました。(ホントはつま先に当たらないようにしないといけないのですが)つまり、ハンドル回転角は170度近くに達した、ということですね。X-UP完成のハンドル回転角180度以上までもうすぐです。

実際、この領域まで行くようになると、いかに論理的に考え、反復練習をするかにかかっています。もちろん、この規模のジャンプを飛ぶと転倒の恐怖は常についてまわりますけれど、回数をこなすことで恐怖は克服できるし、空中でバランスを崩した際、転倒した際の安全な対処法も身についてきます。

別の角度から。空中姿勢もかなり様になってきましたね。後はいかに深くハンドルを入れ、回転角を180度以上にするかですね。

X-UPでつま先が当たる場合の対処法は以下の通りがあります。

1)X-UPをする際に前足をペダルの後ろ目に起き、つま先が当たらないようにする
2)ハンドルを回す方向を逆にする→210度くらい回ったらハンドルがつま先に当たるようになる
3)前足を外してワンフットX-UPにする

まぁ、即効性があるとしたら(1)かなぁ… 自分は(2)を選択して逆回しにしました。

そしてMiya-G君はエアターン練習もしていました。何この高さ(苦笑) 大昔、ヒロシ君&カンベ君が飛んだ高さを既に超えています。

メチャ助走スピードが速い訳じゃないのに、驚きですね。

クォーターでアンターンダウンも入れます。この無理な体勢がなんかカッコイイ!!

この日、久しぶりに遊びに来てくれた髭坊主さんもエアターンをします。かなり高いです…

クリスマスの03ダートジャンプジャムで、自分のエアターンのライバルは確実に髭さんになりそうですね。

そんな今回のフラワートレイルライドでした。自分はバイクのトラブルで最初の1時間くらいしか乗れませんでしたが(調子が良かっただけに超残念!)、他のライダー達の上達や苦悩、チャレンジしている姿を目にすることができてメラメラ来るものがあって良かったです。早く新しいバイクにして頑張る!!

 

デカイジャンプを超ハイレベルのトリックで飛びまくるMTBのイベントの動画です。世界のダートジャンプのレベルは果てしなく高い…
[vimeo width=”640″ height=”360″]http://vimeo.com/32027222[/vimeo]

 

一方、こちらはMTBストリート。このライダー、なーんか乗り方が格好悪いんだけど、トリックはメチャ上手いです。そういった意味で面白い動画です。
[vimeo width=”640″ height=”360″]http://vimeo.com/31999249[/vimeo]

今日の岡安製作所の作業

今日は午前中から岡安製作所へ行ってMOZUの仕上げ作業をしてきました縲怩フハズなんですが、環七で道路工事が多すぎて到着するのに2時間半もかかり、お昼過ぎちゃいました。わずか30kmの距離を行くのに2時間半って…貴重な時間を…勘弁してくれ…(泣)

まぁともかく、仕上げ作業は行なって、あとは塗装工程です。お客様、もう少しです。
そして、自分(brMOZU↓上)とjinkenさん(trMOZU↓下)のテストフレームも何とかカタチになりました。

はてさて、自分とjinkenさんのテストフレーム、変更点は上手く作用するのでしょうか?楽しみです。この画像から変更箇所が分かる人は相当なマニアです。

 

MOZUシリーズと同時に、MOZUがベースのトリックピストフレーム「FM」も完成するので、ライダーのogm君とYMDさんに自分と岡安さんでフレームの仕上げの方法をレクチャーさせていただきました。

ヘッドチューブを切削するogm君。切削をする理由、切削作業のコツなど余すことなく伝授します。

同じく切削作業をするYMDさん。初めての作業だから、そりゃあ真剣な表情になりますよね。

BBのタップを切るYMDさん。万が一でも失敗しないよう、横につきながら作業を見守ります。

TUBAGRAライダーの大部分も体験していますが、自分が乗るフレームの仕上げ作業をすると、バイクへの愛着もひとしおになるので良いことだと思います。

岡安さんが最後にBBの下に刻印を打ってひと通りの作業は完了。あとは塗装に出すだけです。

とは言いつつ、ogm君は「今夜乗りたい!」ということで塗装を前にバイクを組んでしまいました。
無地のフレームにサビが入らないよう、ビニールテープでフレームをぐるぐる巻きにします。なんか開発途中のクルマがマスクしてるみたいですね(笑)

岡安製作所の隣の駐車場でogm君、乗り初め一発目のバニーホップ。

MOZUをベースとしつつ、完全にトリックピストに対応したジオメトリとして生まれたFMです。
バニーホップしやすい、回転系トリックもしやすい、かなーり乗りやすいバイクみたいです。

岡安さんにFMバイクを乗った細かい感想を伝えるogm君。

かなり良い感触みたいで安心しました。

MTBストリート専用フレーム、MOZUをベースとして開発されたFMが、今後どのようにして発展し、乗られていくのか非常に楽しみですね。やっぱりMOZUの親戚みたいなモノになるんですかね?いやー面白いなぁ!!

 

明日は髭坊主さんと一緒にフラワートレイルでダートジャンプ三昧です!!他にエアターンバトルもしようかな。

ちなみに岡安製作所に来たので、帰りに例のバンクで乗って来ました。昨日はプチぎっくり腰で歩行も困難でしたが、1日安静にしたおかげでハンドレールをガンガンに攻められるようになりました。大雑把な身体に産んでくれてありがとうございます。

ああ、全然80cmのハンドレールにはかけられませんでしたよ。あとちょっとで届かない。もう嫌だ(泣)

サポーター

2011年11月11日

自分は受身が下手なので、いろんな箇所を怪我するのですが、最近よく膝をぶつけます。

そんな怪我をビビッて昔よりも責めれなくなってしまっているので、下半身はサポーターだら

自分は今までサポータをつけるのが凄く嫌だったのですが、miya-gさんの「怪我をして痛がっている時間がもったいない」と言う名言を聞いてから、自分も最低限はつけるようにしていますね。

でも確かにそうなんですよね!!たとえば、さっきまでテンションアゲぽよで乗っていたのに、スネをぶつけてしまったことによって、その日の怪我の後のライドはかなりブルーになりますし。

なので自分は、100均のスネあてと自作膝サポをつけています!!

凄くまともな物が欲しいです!特に膝ねw高いので我慢・・・・・・・

さーて明日は乗ります!!

メンマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!

厨2病

レオンです

予定より一日日記が送れてしまいました。

さて今日の日記は自転車関係ではなく自動車関係です

先週大学が文化祭休みだったので、大学の仲の良い友達と小旅行に行ってきました。

北関東峠巡りの旅w

そうです

中学2年のころハマっていた頭文字D

それに使われている峠巡りをしに行ってきましたw

大学の友達も車やバイク好きばかりで、勿論厨2のころに頭文字Dにはまっていました。

車持っているのは自分ぐらいなので、友達3人連れてアルテッツァ1台で行ってきました。

 

11月1日の0時に出発し、まず初めに茨城県にある筑波山に行ってきました。

千葉から2時間ぐらいで実際に使われている峠に着き、友達大興奮w

筑波山頂上ではかなり絶景でした。
関東平野一望でき、夜景がやばかったです。

落ち着いた所で、栃木県の日光に向かいます。

明け方5時ごろに宇都宮で全員睡魔に襲われコンビニで3時間ほど仮眠

さすがにバケットシートで寝るのは辛かったです。

 

そして朝9時ぐらいに日光に到着

第二いろは坂を上り、景色が良かったので路肩に止めて1枚


紅葉のピークは過ぎてしまっていたようですが、程よく紅葉していました。

その後上って頂上へ


第一いろは坂(下り)が見えます。

平日火曜日10時ごろでしたが、頂上着く辺りからもう峠の途中で渋滞していました。

時期もありますが、かなり人が多かったです。

頂上にある中禅寺湖です。

位置はちょっと違いますがこちらはiphone4sで撮った写真です。

一眼とは比べ物にならないですが、デジカメレベルではなかなか良いです。

 

天気も最高に良くてかなり綺麗でした。

絶景です。

大自然最高ーーー

山って最高だなって思いました。

 

その後第一いろは坂を下りましたが、もうゲームの世界とまんま一緒でしたw

さすがにショートカットは出来ないようにガードレールはありましたw

森田さん次こそは一緒にいろは走りましょう!

さらにまた第二いろは坂を上り、群馬方面へ移動。

さすがに運転疲れて友達に運転してもらいました。

そんな中移動中にまた景色を撮ってみました。


凄く綺麗です。

ここだけ見るともう日本じゃないみたいです。

自分が寝ているうちに次の目的地の赤城山に到着。

頂上です。

わかる人にはわかる場所ですよねw

 

さらに移動!

次の目的地は勿論、榛名山ですw


榛名山頂上です。

まんまでしたww

 

近くにある榛名湖へ

夕日がかなり綺麗でした。

こちらはiphone4sで撮った画像です。

良い景色でした。

 

その後は榛名山ふもとの伊香保温泉へ

そこの休憩所で3時間ほど仮眠をとり、帰る予定でしたが

友人「ここまできたら妙義いかね?www」

ってことで急遽、妙義山へ

1時間ほどで着きました。

空を見ると

天然のプラネタリウム

良し!帰るか!ってことで妙義山を下る途中、最後の最後でバンパーとホイールぶつけたのは秘密ですw

 

まぁとにかくこの2日間は天気が良くて最高でした。

ルートを振り返ると

筑波山→いろは坂→赤城山→榛名山→妙義山という北関東の山をめぐる旅になりました。

走行距離は合計700kmの厨2病旅でした。

まぁたまには大自然を満喫するのも良いなぁって思いましたね。

次は神奈川エリア行く予定ですw

 

いやーやっぱりこういう時に一眼レフがあって良かったです。

かなり大活躍でした。

サモさんありがとうございます。

 

一眼レフで撮った写真すべてSILKYPIXで現像しています。

自分が下手くそに一眼で撮った写真でも、SILKYPIXでかなり綺麗に仕上がります。

1 4 5 6 7 8 10

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ