TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

日曜、奥さんDJにつき

2015年5月17日

ウチの奥さんは今日、美容院に行き、その後クラブイベントでDJをするので、自分がお昼から夜までみっちり息子の世話をすることになりました。

なので、遠くに乗りに行くのは完全不可能となり、午前中の限られた時間で世田谷公園SLスケートパークに乗りに行きましたが、わずか1時間ちょっとしか乗れませんでしたね。その1時間ちょっとの間でグラインドからジャンプ系までひと通りやったものの、新しいトリックの練習までは時間が足りずできなかったです… 物足りない…!

30分ほど一緒に乗った水野君のバンクバニーホップウィップ。

水野バニーホップウィップ世田谷公園SLスケートパーク

自分のバンクバニーホップtoRイン。小さくタイトなRに合わせるスリリングさと、着地と同時に得られる加速の気持ち良さが癖になります。

バンクバニーホップRイン世田谷公園SLスケートパーク

タイムオーバーで急いで家に戻り(11時自宅必着)、そこから延々息子の世話です。

TEVAのキッズ用サンダルを初めて履き、近所の遊歩道にある小川で遊ぶ息子。

Tevaのキッズ用サンダルを履いて近所の小川で遊ぶ叶大

最初は水の中を歩く感覚が初めてで怯えていましたが、ちょっと歩いたら慣れてズボンがズブ濡れになるくらい楽しんでいました。

Tevaのキッズ用サンダルを履いて近所の小川で遊ぶ叶大

夕方、じいじ(自分の親父)と3人で近所の多摩川に釣りに行きました。内藤家三世代での釣りは感慨深かったですね〜

内藤家三世代釣り

何度か当たったものの、釣り上げることはできなかったのは残念でしたが、暖かな気候の中で川を観ながら和やかに過ごせて良かったです。

夕方の黄昏時に河原の遊具で遊ぶ息子。

多摩川河原の叶大

ああ、貴重な日曜日が終わってしまったか…

最近のすごかったMTBの動画

2015年5月16日

今日は朝から雨降りだったので朝活フィッシングは無し。ちょっとした小雨だったら決行しますが、ここまでガチ降りだと諦めますね。

仕方ないので、滅多にできない長距離ハンドレール練習をズブ濡れ覚悟で行いました。いつもはハンドレール付近を通行する人が多すぎて数アタックしかできないものの、雨降りで朝5時台なら周囲に殆ど人はいなくて思う存分できるので。

Masao Naitoさん(@tubagra)が投稿した動画

と、思ったら結構ランニングしている人がいて、10アタックもできませんでした。しかも、長距離ハンドレールダブルペググラインドは惜しくも全流しには1コマ届かなかったし…(泣)悔しいなぁ!

 

最近見て凄いと思った動画を紹介します。

まずは、今一番メタルが似合うMTBライダー、Matt Macduffさんのストリートライディングがメインの動画。バニーホップバースピンが上手いし、どれも凄い突っ込みで入れてきます。本当に男臭くて格好いいライダーですね!

 

FISE Montpellier Slopestyleの上位3人の動画です。コースの規模と、トリックルーティンの完成度が凄い。

3位 Szymon Godziek

3rd – Final MTB – Simon Godziek – FISE World Montpellier 2015 from FISE on Vimeo.

2位 Mehdi Gani

2nd final MTB Mehdi Gani FISE World Montpellier 2015 from FISE on Vimeo.

1位 Amir Kabbani

1st final MTB Amir Kabbani FISE World Montpellier 2015 from FISE on Vimeo.

 

すいません。最後は自転車の動画ではなくて、知り合いのバンド 打首獄門同好会の最新の曲「日本の米は世界一」を紹介します。

最近の彼らは結構売れてきていて、HMVやTower Recordsなどで大きく取り上げられてきています。凄いなぁ!PVのクオリティもかなり高いです。一緒にPV作ったりTシャツ作ったりしたのが遠い昔のようだ。

この曲の歌詞に出てくる「米を 米米を」のフレーズは米米CLUB公認という、まぁ、そんなところがとても打首らしいな、なんて思ってしまいました(笑)

朝活フィッシングに最適化したMTBを考えてみる

2015年5月15日

毎日5時に起床しMTBで家を出て多摩川で釣りをし、6時半には帰宅する、というルーティンをほぼ毎日、多少の雨が降っても繰り返していまして、その中でYAMADORI 1st 26は大活躍をしています。正直、今後も末永くYAMADORIを使っていて問題無いと思うのですが、さらに欲張ってみて、どんなMTBだったら更に最適で好都合か考えてみました。

まず、自分の朝活フィッシングの移動の要素を抜粋してみました。

 

1)そこそこの距離を巡航スピード高めで移動

家を出てから約4km先にある最初のスポット(釣り場)に一刻も早く到達し釣りを始めたいので、1.5kmの舗装路+2.5kmの未舗装路(凹凸のある砂利道)を、鬼コギを交えて高めの巡航スピードで移動します。その中で、時おり土手の上からバニーホップドロップしたり、水たまりをバニーホップで飛び越えます。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード バニーホップ

高速移動はストイックで辛くなりがちですが、バニーホップを時おり挟み込むことで、飽きずに楽しみながら走れて凄くオススメです。

帰りも許された時間ギリギリまで釣りをしていることが多く、「早く帰らないと奥さんに怒られちゃう!」と行きと同じく鬼コギ高速巡航で帰路へつく場合が多いですね。

 

2)ロッドを片手に草地を次のスポットへ移動

最初のスポットでまったく魚の反応が無いと次のスポットへ移動します。その際はロッド(釣り竿)を片手に持ちながら草地を突き進んで行きます。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード ルアー バスフィッシング

一部、人に踏み固められて滑らかな路面の「道」になっている箇所があり、そんな場所を走るのはとっても気持よく楽しいです。

ですが、そんな道は犬の散歩をしている人やランニングしている人がたくさんいて頻繁に道を譲ることになるので、結果的に草地を選んで進む場合が多くなります。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード ルアー バスフィッシング

草地を進むと26だと引っかかるので、こんな時は走破性の高い650Bや29erだったらな… なんて思うことがありますね。

 

3)大きめの石と深い砂地の場所の移動

滅多に行くスポットではありませんが、河原特有の角の取れた大きめの石がゴロゴロしていて、深く沈み込む砂地の川岸を移動することがあります。そこを太さ2.1程度のブロックタイヤで走ると、ゴロゴロの石でハンドルを取られ、リアタイヤは沈み込んで全然前に進みません。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード ルアー バスフィッシング

こんな時は極太タイヤを履くファットバイクがあったら移動が楽チンなんだろうな、って思いますが、このスポットに行くことは本当に稀です。

 

さらに欲張ると、スポットでは横に置いたバイクが「竿置きのスタンドになる」とか、スポット間の移動で片手にロッドを持っての移動は危ないので「フレームにロッドを固定できる」などの機能があると非常に助かるのですが、マニアック過ぎるのでひとまず流します。

上記をまとめると、朝活フィッシング最適バイクの要素は以下のようになるのでしょうか?

 

・バニーホップがしやすいこと(絶対!)

・対応ホイール径は650B以上

・なるべく太いタイヤを履けるようにする(ファットまでは行かなくてイイ)

 

近い将来、こんなフレームをTUBAGRAで作る時が来るのでしょうか?

「バニーホップがしやすいこと」以外なら、最近のちゃんとしたMTBを買えば実現しちゃうんですけどね…

朝活の問題点→夫婦の危機

2015年5月14日

毎朝4時半〜5時に起きて近所の多摩川にMTBで走って行き釣りをし、ストリートトリック練習を行う朝活を始めたことで、(もともと太っていないけど)身体がシェイプされ、毎日が充実して楽しくなりました。ですが、最近大きな問題も出てきました。

早起きになったため、それに合わせて早めに寝ることになるのですが、近ごろ良くあるのが、お風呂からあがった息子をベッドで寝かしつけている最中に自分も寝落ちしてしまうこと。早い時には21時半には寝てしまい、目が覚めて時計を見たら夜中の3時なんてことも。(去年の写真↓)

叶大を寝つかしている時に寝落ちしたサモ

そんな時間に寝てしまうとまったくPCの前に座った作業(デザインや複雑な要件の返事)ができず、それこそ朝活に行く前に急いでしないといけなくなります。最新のアニメもまったく消化できません。

そして、さらに大きな問題が「夫婦の時間」が十分に取れなくなっていることです。(H的な意味じゃなく普通に夫婦の会話とか!)

これはイカン!

息子と一緒にベッドに横になったらかなり高い確率で寝落ちするので、今後はその点を十分に注意したいと思います。

 

今日の朝練ストリートトリックはバニーホップロックウォークなどの回転系トリックをメインに行いました。

MTB マウンテンバイク SHAKA 多摩川河原サイクリングロード

まだそれほど暑くないこの時期に、たった10分集中して行っただけで汗が止まらなくなったので、これからさらに暑い夏になったらどうなるんだろう?という不安がよぎります。

バニーホップ360に早く移行したいけど、相変わらずバニーホップロックウォーク止まりなのが悲しい。とりあえず、バニーホップロックウォークでも構わないのでバンクやRでちゃんと回れるようにしたいです。

 

朝活フィッシングは今日から2刀流というか、ロッド(釣り竿)2本体制になりました。奥さんが誕生日に新しいリールをプレゼントしてくれたことで実現しました。ルアーとエサ釣りの両方を行うことで、より釣れる確率を上げようという訳です。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード ルアー バスフィッシング

無改造で普通にロッドが2本装着できるBeruf Baggage Mountain BackPackのポテンシャルがスゴイです。

それでロッド2本体制の成果ですが、ハッキリ言いましょう。エサ釣りの方が来る!!まぁ、当然か…。

エサはスポットに来る途中に落ちてたミミズ1匹のみ。それで投げ込んでしばらくすると、ロッドが持っていかれそうになるほどの強烈なアタリがありました。急いでルアー用のロッドを置き、ビンビンアタリが来ているエサ釣りのロッドを合わせても間に合わず、無残に食いちぎられたミミズが針に残るのみでした。くっそー!惜しいなぁ。

ルアーの方はまったく反応無し。でも、エサとルアー両方やるのはエキサイティングでアリ。明日も楽しみです!!

 

家に帰って一通りの家事をし、息子の朝食に立ち会います。

朝食を食べる準備をした叶大

食べる前にちゃんと手を合わせ「いただきます!」をして、それがまたカワイイ!癒されますねぇ。

奥さんからの誕生日プレゼント

2015年5月13日

いつもの朝と同じく5時に起床しYAMADORI 1st 26で多摩川河原のいつものスポットに行ったところ、昨夜の台風による大雨で川は増水・濁流と化していて、まったく釣りができる状態ではありませんでした。

その後、いくつかスポットを廻るも川は増水・濁流で釣りにならず、河原のダートをトボトボとMTBで帰りました。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード ルアー バスフィッシング

うーむ、これなら最初から釣りは諦めて、ウイリー練習でもしていた方が良かったかな?

と思いつつも、いつも時間に追われて鬼コギ高速移動ばかりで、ゆったり景色を見ながら走る余裕は無かったりするので、これはこれでアリでした。

 

そうそう。5月7日の42歳の誕生日から少し遅れましたが、奥さんから誕生日プレゼントをもらいました。新しいSHIMANOのスピニングリールです。

シマノ 12 アルテグラ 1000S

これで爆釣間違い無しだね!!本当にありがとう!!

 

ということで、釣れないのは承知で、新しいリールの使い方を覚えようとルアーを濁流の中にキャスティング!

…したところ、今まで使っていたABUの30年前のリールと使い勝手が違い過ぎて(ラインのリリースポイントなど)、まともに投げれるなるようになるまでにルアー2個もロスト。1個100円ちょっとの安い中古ルアーだったのでダメージ少ないものの悲しいなぁ…(泣)

それにしても新しいリール凄い!ハンドルの動きやドラッグの効きは凄まじく滑らかで、遊びは殆どありません。自転車で例えるなら、ママチャリからSHIMANO Deoreクラスのフルコンポ付きMTBに乗ったくらいのカチッと感があります。

そして特筆すべきはルアーの飛距離。手首の軽いスナップだけで、今までの全身全霊を込めたキャスティングと同じ距離を軽く飛んでしまいます。30年のリールの技術進歩ってこんなに凄いの?これはヤバい。古いリールに戻れなくなりそうだ…(汗)

 

家に戻って洗濯物を干し、奥さんと息子を起こした後は、SHAKAに乗り換えストリートトリック練習で再び多摩川河原へ。

路面はまだビショビショで回転系はやれそうもないので、ひとまず長距離ハンドレールを2アタック。

MTB マウンテンバイクSHAKA 多摩川河原サイクリングロード ハンドレールダブルペググラインド

残念ながら、今日も2/3くらいは行ったものの、全流しには至りませんでした。毎回10トライくらいできるのなら、絶対に全流しできる自信はあるのにな。(付近を通る人が多すぎるので1日1〜3アタックしかできない)

ふと、フロントタイヤを見てみたら、TIOGA Power Blockのサイドウォールが裂けて中のチューブが一部出てきていました。ちなみに、これはすでに補修はしてあるのですが、補修をさらに突き破って中身が出てきているのです。

TIOGA Power Block サイドウォール裂け

もうこのフロントタイヤは駄目だな。TIOGA Power Blockはあと2本ストックがあるので、今夜にでも新しいのに替えよう。

 

あと、昨日の日記で取り上げたバニーホップバースピンの正しいフォーム矯正について、TUBAGRAライダーkai君から「バニーホップしてからハンドルを回す際に、キャッチの手がハンドルを離すタイミングが遅いと上に流れる」という情報を聞いたので、早速、それを確認〜直すことができるかトライしてみました。

動画を撮ってInstagramにアップしてみました。3回目はスローにしているので確認できるかと思います。

Masao Naitoさん(@tubagra)が投稿した動画

 

とはいえ、動画だと速すぎて良く分からないので、肝心の箇所のみ画像を切り出してみました。

MTB マウンテンバイク SHAKA 多摩川河原サイクリングロード バニーホップバースピン

今回ちょっと意識したくらいでは、この左手をすぐに下げることはできませんでした。

とはいえ、問題が明確化されただけありがたいです。これを何とか直したいと思います。

1 2 3 4 5 6 7

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ