TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

塩浜スケートパークでAKIRA君の撮影をしてきました

2016年6月13日

日曜日は息子の世話を祖父に一時的に見てもらい、昼間に千葉の塩浜スケートパークに行ってTUBAGRAライダーAKIRA君の撮影をしてきました。炎天下は真夏みたいな暑さでしたね。

 

バンクでのバニーホップテイルウィップ。

バンクでバニーホップテイルウィップをするTUBAGRAライダーAKIRA君

撮影時間は1時間弱ととても短かったものの、AKIRA君らしいルーティンがいくつか撮れて良かったです。

 

MTBでのマニアックな複合グラインドトリックは世界にも通用するレベルですね。

 

TUBAGRAさん(@tubagra)が投稿した動画

 

帰り間際、AKIRA君にバニーホップ360のコツを教えてもらったので、早速家に帰って夕方に実践してみました。

多摩川河原の公園でTUBAGRA SHAKAバイクでバニーホップロックウォーク練習

多摩川河原の公園でTUBAGRA SHAKAバイクでバニーホップロックウォーク練習

AKIRA君の言っていたバニーホップ360のコツというのは、回転の途中に膝に付いたハンドルを前に差し出し、リアタイヤを引き上げることでした。確かに、少しでもハンドルを前に差し出すと、今までになくリアタイヤの高さが上がるのでした。

この方法は良さそうです。さらにリアタイヤが高く上がるよう、ハンドルをさらに前に差し出せるようにしたいと思います。

 

 

Brandon Semenukのこの短い動画の内容が凄まじいです。マニアックで格好いいトリックのオンパレード。

朝活BIKE&FISHの動画でもご覧ください

2016年6月12日

土曜日の朝活BIKE&FISHの様子を動画で撮ってみました。croMOZU275で盛土をバニーホップ180で飛び、スモールマウスバスを釣り、SHAKAでバニーホップバースピンやバニーホップ360練習をしています。

短いInstagramの動画ですので、どうかご覧ください。

TUBAGRAさん(@tubagra)が投稿した動画

 

こんな毎日(平日も含め)をいつも過ごしています。

朝がこれだけてんこ盛りだと、1日の充実ぶりが半端なくて毎日ヘトヘトになりますが、楽しいのでアリ!

 

動画で釣れていたスモールマウスバスの写真がこちら。

朝活BIKE&FISHで釣れたスモールマウスバス

20cmちょっとと小さめでしたが、カメラが回っている時に釣れただけでも良しとします。

 

この土日は奥さんが仕事のため、自分は両日とも息子の育児で朝活以外ではあまりMTBには乗れず。まぁ、仕方がないです。

近所の公園でターザンロープで遊ぶ息子。

ターザンロープで遊ぶ叶大

とは言っても、まだロープに吊り下がることができないので、引っ張って遊ぶばかりですけど、本人はそれでも楽しそう。

 

ブランコも大好きです。

ブランコで遊ぶ叶大

ブランコの高さによっては身長が足りずに自分で乗ることができませんが、一度乗ったら10分以上離れてくれません。

 

別の公園に移動し、背の高い遊具によじ登って得意げの息子。この笑った表情が奥さんにそっくりです。

公園の遊具で遊ぶ叶大

そんなこんなで、日中はひたすら息子と公園や河原に行って遊びまくりでした。

 

夕方、じいじ(祖父)が息子の世話を少しだけ代わってくれるので、近所の河原でSHAKAに乗りバニーホップ360練習をするものの… バニーホップロックウォークになっちゃいますね(泣)

多摩川河原の公園でTUBAGRA SHAKAバイクでバニーホップロックウォーク

それでも、ちょっとしたドロップでもメイクできるようになってきているから嬉しいです。やっぱり実戦で使えてナンボですから!

 

そんなこんなで、早朝からMTBに乗りまくり、釣りもして、日中はひたすら息子と遊んでご飯を食べさせたりし、少しでも空いた時間にもMTBに乗り、グッタリな1日でした。

TUBAGRA SHAKAバイク

そして、息子の寝かしつけで一緒に寝落ちしてしまうのです。下手したら息子よりも早く…

Vee Rubber MK3 26×2.10

2016年6月10日

どうもお久しぶりです、Kaiです。

今回は随分前から気になっていたVee Rubber(現在はVee tire?)のmk3を入手したのでご紹介。
Vee Rubberはタイのタイヤブランドで自転車だけではなく、バイクや自動車のタイヤも生産しているそう。
2013年にあのIntense社と提携し、レーシングタイヤブランドとして急成長中だとか。

 

さて、mtbストリート界隈でIntenseといえばmicro knobby。
その後継モデルのmk2は名作タイヤとして国内外で多くのライダーが使用していました。
というか僕も昨日まで履いていました…笑
が、国内での入手が数年前から困難となり、店頭在庫やネットでデットストックを漁るほかない状況になって、他社タイヤを使うライダーも目立ってきていたように思います。

そんな状況の中、軽くて見た目もかっこいいタイヤを探していたある日のことネットでFGFSに見慣れないタイヤが装着されているのを発見。どう見てもmk2なのにサイドのロゴなどの細部が違うということで、必死でネットで調査をした結果、mk3というmk2の後継モデルが発売されている情報を掴みました。

 

…前置きが長くなりました。
まずは現物の画像を。
mk3front
mk3--2
IntenseからVeeへとライセンスがうつったmicro knobbyですが、mk3になるにあたって細部がアップデートされていました。
mk2はその軽さ故タイヤのサイドウォールが破れやすいという弱点がありましたが、mk3ではその対策としてなのかサイドウォールがハニカムになっています。
mk3-3
これでどれくらいの強度アップになっているのかはわかりませんが、多少擦ったくらいでは裂けなくなっていると信じたいですね。
また、タイヤのTPI値がmk2の72から90へと変更され、そのおかげかPSIの上限値も100へと上がっています。
ペラペラタイヤは高気圧にしておかないとすぐにリムからはがれるので、空気をたくさん入れられるようになったのはいいことですね。
気になる重量も540±30g(実測値562g)とストリートタイヤとしては結構軽量の部類に入ります。
そして価格も実勢価格で2500-3000円程度(定価がわからない…)と異常に安いです。
タイヤ自体の品質も悪くないように感じたのでコスパ抜群です。
流通量が増えて入手しやすくなれば、BTLのfunboxと並んで、かなりオススメのタイヤになりそうです。

 

一応、装着例を。
mk3-4
背景ごちゃごちゃなのはご勘弁を。

 

次あたりの投稿でライディングをお届けできればなと思います。
では!

雨の早朝朝活BIKE&FISH

2016年6月9日

奥さんが遠方での会社のゴルフコンペに出場で、昨夜から家を出ているため(息子を1人にできないし)、今日の朝活BIKE&FISHはキャンセルです。まー、仕方ない。

なので、昨日の朝活BIKE&FISHの様子をどうぞ。

 

昨日は奥さんが6時半から7時半の間に近所のゴルフ打ちっぱなしでゴルフコンペ対策の朝練をするので、それに被らないように、自分はその時間より早い、朝4時半から6時の間に朝活をしました。

雨の中のcroMOZU275

朝4〜5時台は結構な雨が降っていたので、Mon-bellのレインジャケットを羽織っての、完全雨対策でcroMOZU275に乗って家を出発。

 

家から5km先のスポット(釣り場)に到着するまでは、時おり降る激しい雨で、地形を利用した飛んだり回ったりのアクションライディングをやる要素はゼロ。黙々とダートを走るのみでした。それで、現地に着いた途端に雨が止み晴れ間が出てきたという…

 

ひとまず釣りを始めます。今回もすぐに家に戻らないといけないので、釣りをする時間は20分弱。時間のロスを防ぐため、はじめから決めていた場所を特定のスタイルで攻めます。

朝活BIKE&FISHで釣れたスモールマウスバス

ハイ!その狙いが的中して、30cm弱のスモールマウスバスが釣れました。ここ最近釣った中では一番の激しいファイトで、釣り上げるまでの興奮度は最高でしたね。ああ、楽しかった!

 

急いで家に戻る最中、河原沿いの曲がりくねったダートの脇で、カメが産卵していました。カメの産卵シーンは初めて見ましたが、後ろ足で地面をほじってそこにタマゴを産み付けるんですね。

多摩川河原で見つけた産卵するカメ

ちなみにこのカメ、僕が近くにいたので顔を出さなくて種類が分かりませんでした。クサガメ?ミシシッピアカミミガメのどちらだろう?

 

うーん、そろそろSHAKAに乗ってバニーホップ360練習したいな。身体がウズウズする。

もうそろそろ梅雨入りでしょうか?

2016年6月7日

毎週月曜日は朝活BIKE&FISHはキャンセルで、早朝から会社のミーティングで発表するためのレポートを、EXCELを駆使して作って出社。そのままバリバリと仕事して会社から帰ってくる頃には寝不足と疲労でグロッキー状態になっています。

そのためか、火曜日は5時起きで朝活BIKE&FISHをしても身体に力が入らず、基本的に回転系トリックは封印となります。

「疲れているならMTBなんて乗りに行かないで家で出社ギリギリまで寝てればいいのに」と思う方もいらっしゃいますし、自分も「そうですよね〜」と思うのですが、どうしてもMTBに乗りたいし釣りもしたいのです(泣)

そんな訳でいつもの通り、croMOZU275で多摩川河原のダートを5km走ってスポット(釣り場)に向かいます。

その途中、小雨が舞ってきて「いよいよ関東も梅雨に突入かな?」なんて思いつつ、途中のちょっとした崖というか段差でバニーホップドロップを何度か。

croMOZU275 2nd多摩川河原サイクリングコースで土手バニーホップドロップ

適度な進入速度と、30cm程度飛ぶバニーホップで踏み切れば、落差1mくらいの浮遊感と着地の衝撃を味わうことができます。

ヌルいですけど、今日のところはこの辺にしておきます。雨も降っていることですし。

 

そして釣りを始めます。今日も早く家に戻って息子を起こさなければいけないので、釣りの時間は20分ほど。

朝活BIKE&FISHで釣れたスモールマウスバス

それでもキッチリとスモールマウスバスが1匹釣れて良かったです。ホントは帰り際に明らかに大きいサイズがヒットしたものの、バレてしまって激しく悔しいのですが。

 

とても巨大なジャンプを飛ぶMTBの動画です。観ているだけで手汗が出てくるレベル。

僕なら最初のバームから飛び出すキャニオンすら飛べる自信ないですよ…

1 2 3 4 5

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ