バニーホップ 中
2012年11月1日
基本的なバニーホップの動作ができるようになり、気持ち的に余裕が出てきたらハンドルを前に差し出す動作を入れてみましょう。
バニーホップ 中の説明です
適度な速度で進入しフロント荷重 リラックスした状態で適度なスピードで進入します。 踏み切るポイントを見つけたらハンドルに上半身をかぶせるようにしてフロント荷重の準備をしましょう。 |
フロント荷重 バニーホップするポイントになったら、上半身を腰を支点に前方に傾けます。 腰の位置はそのままで、上半身だけハンドルにかぶせるようにします。 肘を曲げ、ハンドル→フロントタイヤを通して思い切り地面を押す感じで。 上のタイミングと同時に軽く膝も曲げておきます。 |
フロントタイヤを押した反動を利用して腰を引く フロント荷重した反動を利用して、腰縲恁ィを後ろに引くカタチでフロントアップをしましょう。 決して腕で上げるのではなく、背中から腰で引っ張るように上げましょう。 フロントが上げづらいバイクの場合はもっと腰を引くと良いです。また、フロントタイヤの空気圧を低めにしておいたり、サスフォークを利用すると、フロント荷重の反動が加速されるので、さらに楽にフロントを上げることができます。 あと、この動作では膝は軽く曲げておきます。この後の伸び上がる動作の時に膝を伸ばすためです。 |
地面を踏み切り上に飛び上がる 上半身を斜め前方に伸び上がります。 ペダルを通して地面を思い切り押して飛び上がりましょう。ハンドルは足の付け根に付ける感じで引き付けます。 ちなみに踏み切るポイントですが、フロントが上がりきった時に踏み切る動作を行うと遅いです。 |
ハンドルを前に出す準備をする 伸び上がったらハンドルを前に刺しだします。 足は踏ん張らず、踏み切った反動を利用して股を上げるようにします。この時、早まって股を上げるとペダルから足が外れてしまう危険性があるので気をつけましょう。 |
ハンドルを前に出す 素早くハンドルを前に差し出しましょう。 足はこわばらず、リラックスしておきます。 |
着地に備えます 腕と足を脱力させ、着地の衝撃に備えます。 |
着地 腕と膝を柔らかく対応させ、優しく着地しましょう。 これを日々心がけるとバイクのフレームやパーツは長持ちします。 |