TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

平地コーナリング練習の面白さと注意点

2015年3月24日

【告知】今週28日(土)午前9時からフラワートレイルで大規模なラインの整備を行います。

ローカルライダーのみなさま、ダートジャンプコースを体験したいみなさま、ぜひ手伝いに来てください!スコップ類はすべてありますので、整備未体験の方でも手ぶらで来ていただいて大丈夫です。

当然、整備が終わったら(午前中には目処をつける予定です)パンプトラックや連続するジャンプを走ることができますので、ダートジャンプ初体験の方はバイクと最低限のプロテクターさえあれば十分楽しめます。安全なこなし方をレクチャーしますので、よろしくお願いします!!

フラワートレイルの特徴を以下に記したいと思います。

1. 高速道路のインターチェンジの出口から1分以内で着くアクセスの良さ

2. 近所に飲料の自販機が複数台ある

3. トレイル脇の側道にクルマを止めることができるので楽チン

4. 近所に公衆トイレがあるのでお腹を下した時でも、女性やお子様がいても安心

5. 整備のルールが厳しくない

6. ご利用はもちろん無料です

バイクはMTB(24・26・27.5・29)でもBMXでもFGFSでも何でもOKです。

フラワートレイルの場所は以下の通りになります。

 

 

 

一昨日から朝活の中で、YAMADORI 1st 26に乗って多摩川河原の草地を使ったコーナリング練習をしていて、昨日Facebookに練習している自撮り画像をアップしたところ、driveのMASSANから詳細なアドバイスをいただきました。そして今朝、早速それを実践してみたところ…

MTB マウンテンバイク YAMADORI 1st 26 多摩川河原サイクリングロード コーナリング カービング

さらに速くスムースにバイクを倒しながら曲がることができるじゃないですか!(MTB Carving カービングターン)

上の写真のバイクの傾きは43度で(すでに昨日のコーナリング画像がヘボく見えます)、ここまで傾くとジリジリとフロントタイヤが横滑りしてくるのですが、MASSANの教えてくれた方法だと安心感があって全然怖くありません。むしろ横滑りすることが快感に変わってくるから不思議です。

実際、何度かフロントが滑って倒れそうになりましたが、左足がすぐに出るので転ぶようなことは無かったですね。

この調子だと、まだまだバイクを傾けることができるので、明日はさらに攻めてバイクを多く傾けたいと思います。明日は逆回りの写真にしよう。ちゃんと両回りが上手くなりたいし。

 

しっかし、この練習は単純にYAMADORIのコントロールが上手くなりたいだけで始めた訳ですが、凄く面白くてビックリしています!まさか飛んだり跳ねたり(空中で)回ったり山走ったり以外でここまで遊べるとは…!

YAMADORI 1st 26 深夜の多摩川河原

YAMADORI 1st 26は、というかMTBって遊べる幅が広くてメチャ楽しいと実感しています。

 

そうそう、このようなコーナリング練習には注意点があります。

ここまでバイクを傾けて曲がっていると、少し走っただけなのにブロックタイヤで草地がかなり削れてきます。まったく他の利用者がいない広大な河原の草地なら目立たず大丈夫かも知れませんが、頻繁に人が行き来する河原だと削れが目につき、「自転車乗り入れ禁止」に発展する可能性もあります。なので、5〜10回くらい走ったら、コーナリングのポイントをズラすことをオススメします。そうすれば草地は数日で回復し、ちょっとした削れならすぐに消えてなくなります。

自分が乗る河原は幸いそこそこ広い草地があるものの、行き来する人がとにかく多いので、毎日10〜20mおきに場所を変えてこの練習をしています。そのため、昨日、一昨日のタイヤの痕はよほど注意して見ない限り気づかれないレベルになりました。

練習環境を保全し、他の利用者に迷惑をかけず永続的に練習を続けたいのであれば、このようなちょっとした気配りはあった方が良いのではないでしょうか。

 

コーナリング練習の後に釣りもしましたが、今日もノーフィッシュ。まー、気温がちょっと寒いので、これじゃあ魚も深場に行って釣れないでしょう…。

釣りの後、家に戻って息子を起こします。寝起きの息子は甘えん坊で可愛い!そして朝食をあげた後、少し時間が空いたので、SHAKAに乗り換えて再び多摩川河原に行きトリック練習をしました。

時間があまりないので、現地に着いたら急いでバニーホップロックウォークやバニーホップバースピン、ウォーリーをしていきます。

このウォーリーの写真を何とか撮りたいんだけど(自撮り)、どうしても高さが出せなくて悩んでいます。思いっきりリアを当てて反発を増やそうにも、下手に当て過ぎると空中でリアが跳ね上がり過ぎて前転するし…。まぁ、頑張ってみるかな〜

 

とうとう、息子は2本足で立っていることが普通になってきました。 たまにハイハイしていたら「あ、ハイハイしている!」なんてそっちが珍しい風になっちゃいましたから。

ほぼ二足歩行の叶大

まだヨタヨタ歩きですが、すぐにスタスタ歩けるようになるんだろうな。とりあえず、早くランバイクに乗れるようになってください。一緒に多摩川河原を走りたいです。

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ