久しぶりのふじてんダウンヒル
今日は雨予報でしたが小雨程度の降りというピンポイント予報を信じて、MTBストリートライダーのシャラ君をピックアップし、ふじてんに乗りに行ってきました。
ふじてんに行ったのおそらく3年ぶりです。しかもその時は連れて行った息子が高熱を出し、すぐに帰宅することになったんだよなぁ。(過去のふじてんライドの記事はこちら)
ふじてんの駐車場でシャラ君の大阪でのMTB友達であるさっちゃん(上の写真の右から2人目)と、その仲間の方たちと合流。
バイクのセッティングとプロテクターの装着、受付を済ませ、「さー、乗るぞー!みんなのライディング写真を撮るぞー!!」とバッグの中を見ると、一眼レフデジタルカメラが無い?えー、昨夜バッテリーを充電したり持っていくレンズを選んだりメモリの残量をチェックしたりと準備万端だったのに、まさかのバッグに入れ忘れ…!
カメラが無いとなると自分の存在意義はー(泣)と激しく落ち込んでいたのですが、シャラ君が持ってきたレンズ一体型デジカメを貸してもらえることになりました。本当にありがとう!
そんな訳で気を取り直してそそくさとリフトに乗り込みコーススタート地点に向かいます。
その時点で小雨…よりもちょっと強い雨が降り始めました。気温は10度ちょっと。雨で濡れた衣服の冷たさも合わさってリフトに乗っている最中は体感的にかなりの寒さに。
雨雲に覆われて暗いのですが、目に飛び込んでくる泥や小石を避けるためにサングラスをかけました。前回の富士見パノラマでライディング中にかなりの頻度で目に飛び込んできてその度に激痛だったので。近々ゴーグルかちゃんとしたアイウェアを買います。
そんな雨の極寒ふじてんライドなのですが、走り出してコースに突入してしまうと寒さは一気に吹っ飛びました。コースは基本的に樹木が覆う林の中にあるので、多少の雨ではコースが濡れて滑りやすくなるということはありません。
小雨はいつの間にか本降りに変わっていましたが、そんな状況でもお構いなしにみんなで全コースを片っ端から走破して行きました。ホント、走っている際はテンション上がって雨の影響は微塵も感じないのですが、リフトに乗っている時は身動き取れないので、とにかく寒くて辛かったです。
そこそこ全コースを走り終え、コースを走っている人も雨の影響でかなり少なくなってきたので周囲に気を遣いながら撮影タイム。
ドロップオフを飛ぶ自分をシャラ君に撮ってもらいました。現地で見ると高くて一見怖いのですが、腰を引いて突っ込めば大したことなくクリアーできます。
ドロップオフを飛ぶ山田氏。
ここからはすべて自分がシャラ君のカメラを使って撮影させてもらった写真です。レンズ一体型カメラやコンパクトカメラだと、暗い中で飛び走る自転車を撮ろうとするとISO感度をかなり上げないといけなく、どうしてもノイズが酷く出てしまいますね。(※一眼デジだとあまり出ない)
ストリートからダウンヒルまでオールラウンドにMTBを楽しむさっちゃんは、ストリートテクの1つであるノーリー(フロントホイールで踏み切るバニーホップ)ドロップオフをメイク。これは格好良かった!
見通しが良い連ジャンのある場所に移動。ここはコース脇がかなり広く斜度も緩いので、コースを走る人の邪魔になることなくバイクを押し上げてアタックすることができます。
※こういった撮影を行う際はコースが空いている時に行いましょう。撮影者やアタック待ちのライダーがコース上に入るのも厳禁です。ライダーが通過する際はできるだけコースから離れ、遠くからでもコース上がクリアーになっていることを走行者に伝えましょう。
シゲさんのジャンプ。このジャンプの前にあるコブを効果的にプッシュプルで加速することができれば余裕で飛びきれるかと思います。
さっちゃんの刺しエアー。リップが寝ているので鋭いフロントアップができるともっと高いエアーになります。
こういった状況下でもリップの使い方が抜群に上手いシャラ君。高いエアーでのモトウィップからのエグいノーズダイブ。
そして先程とは逆サイドにリアを振ったモトウィップを決めるシャラ君。
自分が一眼デジを忘れていなければもっとクリアーな写真が撮れていたと思うと、激しく後悔してしまう程の素敵なセッションでした。
現地ではSNSでは交流のあったタムラさん(右)にもお会いすることができました。次は一緒に走りたいですね!
そんなこんなで雨は一向に止むことはなく、むしろ激しさを増す勢いだったので、みんな予定を早めに切り上げてお昼過ぎには解散することに。
ふじてん、思ったよりも近かったので頻繁に通います。やっぱり最高に面白いコースだと改めて実感しました。