夏の終わり?のフォレストバイクでジャンプの基礎クリニック
つい先日、「バニーホップ講習会」を行ってきたばかりの小田原のMTBコースフォレストバイクで「ジャンプの基礎クリニック」を行ってきました。
前回は常に汗が滝のように流れる暑さでしたが、今回はそこそこ耐えられる暑さという感じでしょうか。
この「ジャンプの基礎クリニック」は既に午前、午後の部を合わせると4回開催して慣れてきたように思いますが、実際のところ受講される方たちは誰一人同じ状態ではないので、常に緊張感を持って講師を務めさせていただいております。
ジャンプ講習で壁に当たる方の傾向は以下2通りあることが分かってきました。
・R(ジャンプ台の飛び面)を踏み切る瞬間に膝を曲げて吸収し離陸できない→昔からダウンヒルなどをやっていた方に多い
・Rをフロントタイヤが抜ける瞬間に飛び上がってリアタイヤがRの途中で離陸している→トライアルをかじっていた方に多い
これらの癖がある方に、正しいジャンプの感覚・動作をいかに習得していただくかが鍵になるのですね。本当に脳みそフル動員して、参加者全員がジャンプを論理的に理解し、しっかりできるように四苦八苦するのでした。
「ジャンプの基礎クリニック」午前の部を受講された方たち。
「ジャンプの基礎クリニック」午後の部を受講された方たち。
大きな怪我人が出ることなく、受講された方たち全員がジャンプを飛べるようになって笑顔で帰宅されたことが本当に嬉しかったです!
昨日締切の動画コンテスト「Virtual JAM」ですが、応募数が正直少なかったので、締切日を9月1日(日)まで延長します。自分も告知が足りなくて反省。
しっかり締め切りを守って提出してくれた方に申し訳ないので、その方達には投票でプラス5票贈呈します。
ちなみにスタントはエントリー0で寂しい。
あと、TUBAGRAライダーは全員エントリーして欲しいですね。エントリー方法はこちらからご覧いただけです。
朝活BIKE&FISH、最近はトップウォータールアーのCOAYU SLIDE SINKER縛り。
流れの淀みをトゥイッチで通していたら
ボ チ ャ ッ
ゆるーくルアーが水中に消えたので鬼合わせすると、ファイトがメチャ重たいコイ60cmでした。黒くてカッコいい魚体。
小さいワームで足元を狙ったら小さなスモールマウスバスが大量に。まさに小バス祭り!