幕張行ったらXCレースしてて端の方でMTBホッパーで遊んでいると
梅雨入りしての貴重な晴れ間、息子と一緒に幕張に乗りに行ったらXCレース(耐久レース)が開催されていて乗れず😢
でも駐車場代払ってしまったので、すぐ帰るのはもったいないと、車に積んでいたMTBホッパーLITEでレースの邪魔にならない遠いエリアに設置し遊ぶことに。
MTBホッパーLITEを段差の前に置いてみたりと、遊べそうな地形を息子と一緒に探索。
紆余曲折の結果、この地形がアスファルト舗装で軽い助走でアプローチでき、着地は下斜面で大きく飛んでも衝撃を逃してくれて最良と判断し、ここでガッツリジャンプ練習をすることに。
そんなこんなでレース会場から遠い場所で息子と一緒にMTBホッパーを飛んでいると、レースに参加したキッズたちが「僕たちも遊んでいいですか?」と。もちろんOK!
一番高くスタイリッシュに飛んでいたお子さん。
過去にスマイルバイクパークでレッスンをしたことがあるリュウタ君。ジャンプ上手くなったね!
最初はMTBホッパーを怖がりなかなか飛べなかったこのキッズ。あえてバイク無しで走って通過してみたり、ゆっくり突っ込んでみたり、最後はみんなの応援の後押しもあってキッチリ飛べるようになりました!
最初こそ息子と2人で地味に練習して幕張をあとにしようと思っていましたが、キッズライダーたちの参加で想像以上の賑やかなひと時に。皆様お疲れ様でした!また別のフィールドでご一緒しましょう!
MTBホッパーLITE繋がりでもういっちょ。
梅雨入りの割に日中はまるで真夏の暑さ。とはいえ夕方になるといい感じの涼しさなので、近所の河原にMTBホッパーLITEを持ち込み息子とジャンプ練習を行いました。
HAYABUSAに乗る息子のX-UP。ここにきて息子のX-UPの課題点を見つけてしまいました。早く改善しないと!
私の大して進化のないcroMOZU275に乗ってのテーブルトップ(インバート)。フォーム改善はなかなか進展していません。
キャンキャンも思い切り足を蹴り出すスタイルは不安定。もっともっとやり込んで安定感を出さないとビッグジャンプで繰り出せない!!
上記の動画がこちらです。
息子のX-UP、リアタイヤがリップの中に残る段階からハンドルを回しています。理想は完全にリップを飛び出てから入れる形。次回の練習時に試してもらおう。
近所を散策していると、愛車(croMOZU275)を前に置いて写真を撮るのにちょうどいい壁を発見することがあります。
もっともそういった壁のほとんどは普通の住宅街にあるので、長時間の撮影は不審者そのもの。なのでパパッと速やかに撮影して撤収が基本です。
朝活BIKE&FISHは梅雨入りしたということで、雨の中で行うことが多く、そうなると増水や濁りが入ってまー釣れます。
スレンダー体型のシーバス69cm。もう少しで70cmだったのに!
ナマズ66cm。これもなかなかのサイズでした。
こちらはスモールマウスバス42cm。増水+濁りで活性上がって積極的にワームを食ってきましたね。