TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

Million Petal Bike Parkでバニーホップ&ジャンプレッスン【後編】

Million Petal Bike Park ミリオンペタルバイクパーク ミリペタ
2025年4月11日

4月5日(土)静岡県にあるMillion Petal Bike Park(ミリオンペタルバイクパーク)でイベント「お花見リペタ」が開催され、そこでバニーホップやジャンプのレッスンをさせていただくこととなり、今回初めて訪れました。

 

今回は午後のジャンプ基礎レッスンの様子を紹介します。

Million Petal Bike Park ミリオンペタルバイクパーク ミリペタ

万が一転んでもリスクが少ないようにMTBホッパーINTROを使用しレッスンを行いました。

 

Million Petal Bike Park ミリオンペタルバイクパーク ミリペタ

バニーホップのレッスンをした直後なので、みなさま踏切の精度が高くしっかり飛べている方が殆どでしたね。

 

ジャンプ基礎レッスンを行なった流れでそのままエアートリック基礎レッスンへ。

Million Petal Bike Park ミリオンペタルバイクパーク ミリペタ

最初はワンフットを。正しい足の離し方、足の戻し方などを最初にしっかり伝え、皆様に実践してもらうと「意外とMTBは転ばない」こともお分かりいただけたかと。

 

Million Petal Bike Park ミリオンペタルバイクパーク ミリペタ

足を離すことに慣れてきたら、いかに踏切をしっかり行って高さを出し、足を綺麗に伸ばして空中姿勢を格好良くできるかの追求を行いました。

 

Million Petal Bike Park ミリオンペタルバイクパーク ミリペタ

続いて空中でハンドルを切るX-UP。回すコツや注意すべき点をしっかりレクチャーし実践してもらいました。

 

Million Petal Bike Park ミリオンペタルバイクパーク ミリペタ

すでにご自身で練習されそこそこ入る方には、もっと入るコツをレクチャーしました。

 

Million Petal Bike Park ミリオンペタルバイクパーク ミリペタ

最後はテーブルトップ(インバート)。正しいフォームや注意すべき点などを伝えた後、みんなにチャレンジしてもらいました。

 

Million Petal Bike Park ミリオンペタルバイクパーク ミリペタ

この段階になると多くの方が飛び慣れてきているので、対空時間を出すためにMTBホッパーLITEも設置。このクラスのジャンプランプで深く入れるのは難しいですが、皆さん頑張っていましたね。

 

午後のジャンプ基礎〜エアートリックレッスンは14人参加で無事終えることができました。皆様楽しまれていたし、大怪我される方がいなくて本当によかったです。

 

 

初ミリオンペタルバイクパークでのレッスンが私の想像以上に盛り上がり、その後も技についての質問や、TUBAGRA商品の質問などたくさんいただきました。

そのためミリペタ開催ダートジャンプJAMに参加するタイミングを逃し、急いで行くもみんな撤収へ😭

 

Million Petal Bike Park ミリオンペタルバイクパーク ミリペタ

ダートジャンプフィールドには皆さんは撤収した後で、飛ばれていたのは私たちと同じ関東から来たSさん。

 

Million Petal Bike Park ミリオンペタルバイクパーク ミリペタ HAYABUSA 叶大

数本しか飛んでいない息子はメインの連ジャンでワンフットを入れられるように。

 

Million Petal Bike Park ミリオンペタルバイクパーク ミリペタ croMOZU275

私も数本しか飛んでいないものの、とりあえずテーブルトップ(インバート)は入れておきました。

 

一通りイベントが終わった後、最近ミリオンペタルバイクパークに導入されたエアーバッグのセッションがスタート。

Million Petal Bike Park ミリオンペタルバイクパーク ミリペタ エアーバッグ

設置レイアウトがかなり特殊でレッスン疲れのある私はこのエアーバッグを飛ぶのを断念。

 

そうこうしている内にまとまった雨が降ってきて、皆さん逃げるように撤収となりました。

最後はドタバタとなりましたが、ミリオンペタルバイクパークでご一緒した皆様、本イベントを開催されたスタッフの皆様、本当にありがとうございました!必ずまた遊びに行きますので、その際はよろしくお願いします!

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ