とても寒い朝活でした
今朝はとても寒かったです。天気予報では気温3度ということで、久しぶりにグローブ装着してYAMADORI 1st 26に乗り、多摩川河原に走りだしました。
こんなに気温が下がると、それにつられて当然水温も下がるため、魚の活性は落ちまくって釣りをするには最悪の状況となります。
それでも、今まで攻めたことが無いスポットをMTBで川岸を走りながら探し、実際糸を垂れることができたので、明日以降につながる良い経験ができたと思います。
昨日紹介した「日本野鳥の会 バードウォッチング長靴」も大活躍でした。靴が濡れて足先が冷え、痛くならないだけでも大分ストレス無くて嬉しいです。
明日は… 釣れると良いなぁ(切実)でも、天気予報チェックする限り、明日の朝も気温が低いんですよね… 駄目かなー(泣)
家に戻ってまだ寝ている息子を起こします。今日も相変わらず酷い寝相で寝ているのですが、いかに面白く起こすかも密かな楽しみだったり。
息子が起きてから、奥さんが息子の朝ごはんを用意するまで一緒に遊びます。
一段落したら、SHAKAに乗り換えて再び多摩川河原に行きストリートトリック練習。今日はバニーホップバースピンのフォーム矯正(キャッチする手をすぐに下げる)をメインに行いました。
うう〜駄目だー(泣)キャッチの手を凄く下げようとすると着地までにハンドルが1回転回らず、いつもの感覚でやると何とか決まり、結局のところ大して進展しないでタイムアップとなりました。
急いで家に戻って息子のオムツ替え&着替えをしないといけません。
いやしっかし、本当にバニーホップバースピンは難しいですね。いまだにフォームが直らないし、安定メイクもままならないですから。懲りずに続けていくしかないんだよな。
3週間くらい前に中古で買ったスピニングロッド Mamiya HIS-602Lが先日ちょっとしたことで真っ二つに折れまして、朝活で使うのにちょうど良い釣り竿が現在無い状態でした。
そして色々と調べて、中古を買ってまたすぐに壊れるようなら、ほんの少し高いけど新品の釣り竿を買った方が良いんじゃないか?と、MTBのコンポーネントと同じSHIMANOのバスワンR スピニング 263ML-2 というルアーロッドを購入しました。
一応最新のルアーロッドに、およそ30年前に作られた今でも愛用しているスピニングリール、Abu Garcia Cardinal C4を組み合わました。さすがに自分的にデザインなどで違和感がありますね。
MTBを例に分かりやすく説明すると、最新のカーボンフレームに黎明期のサスフォークが刺さっているようなものでしょうか。
近々Abuのリールは引退させ、ロッドに合わせて最新のリールも買った方が良いのか考えてしまいます。とりあえず、現状のタックル(装備)で5匹以上魚を釣ってから検討するか!