改めてMTBホッパーLITE便利過ぎ!家族で高尾山登山
息子が春休みで毎日家にいて何処かに連れて行くのが地味に大変です。
先日は家族で高尾山登山に行き、その疲れが残ってツライと当初予定していたスケートパークorトレイルはお流れに。私もここ最近は出荷盛りだくさんで遠方には行けず。
ということで近所の河原にMTBホッパーLITE使ったジャンプ練習を1時間ほど行ってきました。
HAYABUSAに乗る息子はX-UPの入りで僅かに上達。ほんの少しハンドル回転角が増した程度ですが。ハンドルの端が足に当たるのが怖いと言うので…また切るかな?
私はcroMOZU275のタイヤをGOODYEARのNEWTON TRAILからNEWTON ENDUROに変えて初のジャンプ練。タイヤが重たくなった分、多少は技の入りも重たくなったけど慣れました。
MTBホッパーLITEでキャンキャン練習していてたまになるのが戻しの足が引っかかること。怖いけど転ぶ訳じゃないし慣れればよいのだろうか?
という訳で、わずか1時間でそこそこ楽しめ上達できるMTBホッパーLITEサイコーです。エアートリックの練習まで視野に入れるなら間違いなくMTBホッパーLITEがオススメ!大きなサイズなのにコンパクトに折りたためて持ち運びも楽チンです(今回は小学校4年生の息子が背負ってフィールドまで行きました)
河原練習の帰り道にて、息子の急斜面下りが格好良かったです。河原の土手の近くは思わぬスポットがあるので侮れませんね。
先日、奥さんの希望で朝から家族で高尾山に登ってきました。
これは高尾山のケーブルカーの駅。広場のソメイヨシノは6分咲きでした。
私が高尾山に登ったのは35年以上昔。当時の記憶は曖昧ですが、施設や登山道など全てがキレイに整備されて新鮮でした。
奥さんや息子は自然がいっぱいでいいね〜など言っていましたけど「いや〜、人の手が隅々まで入っているけどなぁ」と思うも口に出さず心の中に仕舞っておきました😅
登りは疲れるかと思いきや、普段サタジュク・トレイルで鍛えられているからか余裕たっぷり。
そうそう、私は現在アウトドア用のトレッキングシューズみたいな物は持っていなく、昨日の高尾山に何を履いて行ったらよいのか迷うも… 普段トレイルで履いているCROSS SECTION(DIRTFREAK)BASYS FLAT PEDAL SHOESを選択。
昨晩まとまった雨が降り路面ウェットでしたが一切滑ることなく帰ってこれました。
頂上で記念撮影!そんなに高くない山でも山頂に行けば達成感が得られますね。そんな今回の家族で高尾山ですが、体験したことで登山やハイキングに目覚める?なんて思っていたものの
「このセクションMTBならどのルート通ったらスムーズに抜けられるか?」
「ここで飛んだら楽しそう!」
ばかり妄想しながら歩いていたので駄目でした。というか下りこそMTBに乗りたいと思ってばかり。早くトレイルに走りに行きたくなりました😅
夕活BIKE&FISHまずは滅多に入らないスポットで。
エリテンをジャークして誘ったらすぐシーバス64cm。嬉しいのう☺️