TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

塾長不在のサタジュクトレイルライド

サタジュク トレイル
2025年5月17日

先日はサタジュク塾長の佐多さん不在でサタジュク・アテンドトレイルに行ってきました。

サタジュク トレイル

今回アテンドしてくれたのはサタジュク重鎮ライダーのマキシマさん。普段はハードテールのMTBに乗られていますが、今度エンデューロレースに参加する際に乗る予定のKONAのフルサスバイクで走られていました。フルサス効果か過去一速くてビックリ!

 

サタジュク トレイル

サタジュク常連のワイズロード東大和店 店長の大野さんがマキシマさんの走りをサポートしつつトレイルライディングを楽しまれていました。

 

数ヶ月前に私が落ち枝でフロント滑らせて落差のあるV字谷に前落ちし、思い切り前転〜顔着〜鼻血ブーしてトラウマ刻み込まれたテクニカルセクション(斜度のある路面+根っこ+複合岩ドロップ)にリベンジ。

サタジュク トレイル croMOZU275

顔着以来初めてセクションを前にした際は心臓バクバクでしたが無事クリアー!本当に良かった!

この下りセクション、ドロップオフしてフロントタイヤが着地するところがV字谷に流れる斜面で、しかもウェット路面でメチャ滑りそう。それがこのセクションの難易度と恐怖感を高めている。

 

GOODYEAR ESCAPE ESCAPE MAX

今回はGOODYEARの新タイヤESCAPE MAXの一番強くて滑らない仕様(ケーシングがTRAIL PLUS、コンパウンドがGRIP3)を信じて突っ込みました。PRとか関係無しに言います。本当にありがとう!

 

サタジュク トレイル 集合写真

今回は佐多さん不在の3人トレイルライディングでしたが、ルート選定など新鮮で楽しかったです。とはいえ2本目と3本目のルート移動は長くて登り坂がたくさんあってキツく、翌日まで疲労がかなり残りました。

 

 

トレイルで疲れ果てヘロヘロだったけど前日は忙しくて釣りできなかったので夜活BIKE&FISHしてきました。

BIKE&FISH バゼルで釣れたナマズ

眠くて意識朦朧としながらもトップでナマさん水面爆発💥バッコバコでようやく乗った47cm。

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ