TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

家族キャンプで富士山ワイルドアドベンチャーに行ってきました

2021年4月25日

恒例の家族キャンプで富士山ワイルドアドベンチャーに行ってきました。

ここは目前に富士山を望め、東京ドーム1つ分の敷地にはフリーサイトのキャンプ、ゲストハウス、パオ(ゲル)、ツリーハウスなど多彩な宿泊も楽しめ、おそらくオーナー手作りの自然共生型アスレチック、動物ふれあいコーナー(豚、羊、鶏、犬などあちこちに多数いる)などのアミューズメント環境も充実した、今までとは一風変わったキャンプ場でしたね。

家族キャンプ 富士山ワイルドアドベンチャー

今回の我が家の新しいキャンプの挑戦は、あえてスペースギリギリの林間にテントを設営したこと。

家族キャンプ 富士山ワイルドアドベンチャー

2ルームのテントが樹木の隙間スレスレにすっぽり収まっています。どんな感じになると思いましたが、意外としっくりきて一安心。周囲を守られている感、収まり感があってクセになりそう!

他のキャンプ場でも試してみたくなりました。

 

焚き火をしている際、サポートいただいている高機能スポーツサングラス「airora wellington(アイロラ ウェリントン)」のPR用イメージカットの撮影を奥さんにお願いしました。

家族キャンプ 富士山ワイルドアドベンチャー ENETREE airora wellington

キャンプ+MTBの贅沢セットでとても良い写真です。奥さん、撮影してくれてありがとう!!

 

ちなみに、このキャンプ場は思いのほか混んでいまして、広いとは言えMTBで飛び走って良さそうな雰囲気ではなく…

家族キャンプ 富士山ワイルドアドベンチャー ENETREE airora wellington croMOZU275 ツリーライド

ただ、ちょうどテントを設営した横に「遊んでくれ」と言っているような形状の樹木があったので、お言葉に甘えて少し遊ばせてもらいました。

その動画がこちらになります。

大したことない内容なのですけど、アプローチの正面ギリギリに樹木があって直前に避ける必要があったり、樹木の幅が狭かったりして、実はかなり苦戦しました(汗)

 

他にすっごい狭い杉林の中で平地バニーホップ。

家族キャンプ 富士山ワイルドアドベンチャー ENETREE airora wellington croMOZU275 斜め刺しバニーホップ

今にもハンドル幅が樹木に当たりそうで(ちょっとでも着地でブレたらハンドルが横の木にヒット)殆ど思い切り飛べませんでしたね…(泣)

 

そんな訳で、MTBとの相性はあまり良くないですが、富士山ワイルドアドベンチャーを楽しんで帰ってきました。

家族キャンプ 富士山ワイルドアドベンチャー 富士山

富士山ワイルドアドベンチャーから臨む富士山。いつ見ても富士山は大迫力で美しかったですねぇ。

MURAMASA BAR 2インチライズついに発売開始です!

2021年4月24日

当初1月末に発売予定だったMURAMASA BAR 2インチライズ、日本到着が遅れに遅れ、ようやく販売することになりました。

 

MURAMASA BAR 2inch 2インチライズ

2インチ(50.8mm)ライズのクロモリ製ハンドルバーです。100mm〜ストロークサスフォークのバイクに取り付けると、トリック系に最適なハンドル位置・ポジションを得られやすくなります。

MURAMASA BAR 2inch 2インチライズ
カラーはMURAMASA BAR 3インチライズと同じく、CP(Chrome plating)とBLACKの2種類。

 

MURAMASA BAR 2inch 2インチライズ

クロモリ製のハンドルバーは中央と端の方で素材の厚みが異なるダブルバテッドにしてあり、クランプ部分はガッチリとステムのボルトを締め込み固定しても潰れない厚みで、両端は薄めにしてあることでアルミ製のバーにはないしなりを生み、地面の凹凸の突き上げや、着地の衝撃をわずかに和らげます。

MURAMASA BAR 2inch 2インチライズ 3インチライズ
既に発売されているMURAMASA BAR 3インチライズ(下)と比較すると、こんなにライズが違います。バーの長さも3インチと比べて20mm短い760mmとなっているので、トレイルバイクに装着しても面白いのではないでしょうか?

 

・MURAMASA BAR 2インチライズのご注文はこちらのページからどうぞ!

 

 

MURAMASA BAR 2inch 2インチライズ 29STEM スペシャルセット

MURAMASA BAR 3インチでもお馴染みだった極短29mm突き出しの29STEMとのセット販売は2インチライズ版でも行います。

バラバラで購入するよりも少しお得な価格になっているので、まとめて購入されたい方は是非ご一考ください。

MURAMASA BAR 2inch 2インチライズ 29STEM スペシャルセット

MURAMASA BAR 2inch 2インチライズ 29STEM スペシャルセット

・29STEM + MURAMASA BAR 2インチ スペシャルセットのご注文はこちらのページからどうぞ!

 

 

PRのため付けているサングラスなのですが

2021年4月21日

前の投稿で紹介した、液晶フィルム搭載レンズによる「瞬間自動調光」という機能を有す、高機能スポーツサングラス「airora wellington(アイロラ ウェリントン)」なのですが、装着感がとても軽いのと、自分の普段のファッションにも合うデザインということから、「PRのために」という名目は置いておいて、個人的にかなり気に入ってしまいました。

ENETREE airora wellington

サングラスとしてはベーシックなデザインなので、ヘルメットを付けても付けていなくても普段のファッションにマッチしてとても良いです!MTB以外でかけていても全く違和感ありません。

 

昨日は朝イチからお昼過ぎまでスマイルバイクパークでレッスンを数件こなした後、自主練のため居残り。

ENETREE airora wellington croMOZU275 テーブルトップ インバート スマイルバイクパーク

そこでもairora wellingtonをかけ、タイトで技が入れづらい4連ジャンプ1個目のコブでテーブルトップ(インバート)練習を行いました。

 

その翌日(今朝)はサタジュクアテンドトレイルへ。もちろんairora wellingtonをかけてアドベンチャー要素満載のトレイルを駆け回りました。

ENETREE airora wellington croMOZU275 テーブルトップ インバート サタジュクトレイル

基本的にサポートしていただいている高機能スポーツサングラス「ENETREE airora」と機能は同じなので、木漏れ日で光と影が目まぐるしく切り替わるトレイル内でも安定した視界を提供してくれますね。

 

ENETREE airora wellington

そんなairora wellingtonは現在クラウドファンディング中で、残りの日数もあとわずか。既にクラウドファンディング成功していて確実に製品化されますが、今なら割引で購入できますので、よろしければこちらのページからどうぞ。

 

何はともあれ、今日のサタジュクアテンドトレイルでご一緒したみなさま、お疲れ様でした!

ENETREE airora wellington croMOZU275 テーブルトップ インバート サタジュクトレイル 集合写真

それにしても今回は過去「最凶」と言っても過言ではない程、とてもハードでコテンパン。久しぶりに駐車場に戻ってきて五体満足なことを本気で安堵しました。

 

 

今年の多摩川はシーバス、スモールマウスバスが全然釣れず、とにかくナマズしか釣れません。

朝活BIKE&FISH カレグラ55で釣れたナマズ

まぁ、それはそれで嬉しいのですが。知り合いオリジナルのジョイントミノーで釣れたナマズです。

高機能サングラス「ENETREE airora」に普段遣いにマッチする「airora wellington」が登場

2021年4月20日

私が現在サポートされている高機能スポーツサングラス「ENETREE airora」。

ENETREE エネツリー サングラス airora アイロラ

液晶フィルムを搭載したレンズによる「瞬間自動調光」という機能を有し、バッテリーいらずで周囲の明るさに合わせてレンズの明度が0.1秒という素早さで自動で変化し、最適な視界を常に保持してくれます。

 

ENETREE airora wellington

今回、そんなENETREE airoraの「瞬間自動調光」機能はそのままに、ファッション性を重視し普段使いにもマッチするデザインでリリースされたのが「airora wellington(アイロラ ウェリントン)」です。

 

 

まずはairora wellingtonを分かりやすく紹介する動画をご覧ください。

 

airora wellingtonの一番の特徴は、少し大きめのフレームデザイン。

数多くのデザイン賞を受賞しているTAKU YAHARA DESIGN STUDIOがフレームデザインを担当し、知的な印象を引き立てるシンプルなウェリントン型を採用。老若男女問わず掛けられるスタンダードなデザインとなっています。

 

そんなairora wellingtonを早速装着し、いつもMTBインストラクター業を行うスマイルバイクパークで走ってみました。

ENETREE airora wellington

ENETREE airoraシリーズは「瞬間自動調光」機能が働いていない場合は通常の偏光レンズとなり、airora wellingtonにおいても例外でなく、木漏れ日で瞬間的に陰影が変化する木々の下でもコースの隅々まで見ることができます。

従来のairoraのようなスポーティーなデザインではないので、ストリート色が強くなってネルシャツなどいわゆる普段着のファッションと相性が良いですね。

 

ENETREE airora wellington

格好つけて写真撮ってもらっていますが、直前に、昨晩の雨でヌルヌルなスラロームコースで滑って転んで左半身泥まみれだったり…(汗)

 

airora wellingtonをかけてのライディング画像もご覧ください。

ENETREE airora wellington croMOZU275 X-UP

サングラスが軽いので、ジャンプをしても特にサングラスがズレたり外れたりもしません。

スマイルバイクパークの4連ジャンプは最初の2つのコブは木陰の中で飛び、3つ目から木陰を抜けて飛ぶのですが、その際に裸眼だと眩しくて一瞬コースが見えなくなるものの、airora wellingtonをかけているとしっかりコースを捉え続けられますね。

 

ENETREE airora wellington croMOZU275 スラローム

スラロームコースで滑って激しく転倒(泣)してもサングラスはズレませんでした。

 

それと、airora wellingtonは基本的に偏光レンズ(その上に「瞬間自動調光」機能が付いている)なので釣りにもバッチリ。

ENETREE airora wellington BIKE&FISH 釣り

水面からの照り返しが強い時もしっかり「瞬間自動調光」機能が働いて眩しさを防いでくれます。

 

ENETREE airora wellington BIKE&FISH ナマズ

そうこうしていたらしっかりナマズが釣れました!

airora wellingtonのイメージカット撮影の最中で「このタイミングで釣れたらラッキーだな〜」と思っていたら本当に釣れて驚き&嬉しかったです!

 

ENETREE airora wellington

そんなairora wellingtonは現在クラウンドファンディング中で、今なら割引で購入できるチャンスです。

是非、airora wellingtonのクラウンドファンディングサイトをチェックしてみてください。

最近の雑記

2021年4月18日

投稿し忘れて埋もれていたここ最近の画像を一気に紹介します。

 

毎年、桜が咲く時期に、近所を流れる多摩川の河原に咲く桜と、MTBをセットにして「良い写真」を目指して撮ることをノルマとしていますが、今年のそんな写真はこれとなりました。

多摩川 桜 ソメイヨシノ MTB croMOZU275

ついに一眼デジではなくiPhoneのカメラでの撮影です。正直、一眼ほどの抜け感は貧しいものの、スマートフォンのカメラのちょっと出かけた先で思いつきで撮れる手軽さは、持ち歩くにはどうしても重くかさばる一眼よりも圧倒的に凌駕していますね。

新しいiPhone(12)のカメラならもっとキレイに撮れるのだろうか…。それだけの理由で欲しい!

 

 

MTBインストラクター業で1週間の半分くらいをスマイルバイクパークで過ごすのもザラなのですが、土日も仕事が多い奥さんの手前、息子も一緒に連れてきていることも多いです。ありがたいことに、近頃の息子は一眼デジを使って積極的にスマイルバイクパークの色んなシーンを撮ってくれていたり。

スマイルバイクパーク サモ

そして、家に帰って息子が撮った写真を確認してみると… レッスンで教えていたお子さんのご両親が延々映っていたり(即、全削除)やっと私が映っていたとしてもMTBに乗っていないものだったりと(上の画像)、ハッキリ言って全く使えません(泣)どうしたものか…

 

 

息子、1年生最後の登校日。つい最近まで私と手をつないで一緒に登校していたのに「1人で行くからついて来ないで!」と言って通学路の急な坂を駆け上がっていくのでした。

1年生最後 走って登校する叶大

たくましく育った息子に嬉しく思うも、ちょっと寂しい気持ちもあったり。

 

 

身体をパックリ切った時、今まで自分は傷口にアロンアルファを塗って塞いでいました。一瞬で傷口が塞がるのでオススメ!と思っていたのですが…

アロンアルファ 傷口塞ぎ

実はアロンアルファには発がん性物質が含まれていることが最近知り、ああ、もう今後は使えないないじゃん!

だけど調べていくと、身体に害の無い医療用のアロンアルファがあることも。今後はそれを使うか!

 

 

確定申告、何だかんだ締め切りの1週間前に無事済ませてきました。

確定申告 終了 雪谷税務署

本当はもっと早く済ませる予定だったのですが、どうしてもダラダラ後ろにズレて行ってしまう悪い癖をどうにかしたいですね。

 

 

こういった水辺にcroMOZU275を置くととても格好良く見えるので、ついつい置いて写真を撮ってしまいます。

多摩川 BIKE&FISH croMOZU275

だから錆びてしまうのですが…(汗)

 

 

近所の河原(MTBで1分)で釣りをしていると、たまーにドクターイエローが横切ります。

多摩川 ドクターイエロー

もう何回も見ているものの、やっぱりドクターイエローは特別で、ついついガン見、もしくは写真を撮ってしまいますね。

1 122 123 124 125 126 765

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ