TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

秋ヶ瀬の森バイクロア14 キャンプ泊について

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE キャンプ MONORAL
2024年12月16日

秋ヶ瀬の森バイクロア14 今回のテント泊も例年と同じく12時間耐久レース「ARAKAWA12」にチームで参加するサタジュク・テントのすぐ横で。

テントサイトは今までの西洋庭園とは違い、湿地帯?な奥のエリアで何となくひんやりするものの、あちこちのサイトで焚き火の炎があがっているので、いわゆる極寒ではなかったです。

 

夕飯は近くのコンビニで買った食材で済ませましたが、その後サタジュクテントから温かいクリームシチューをいただきました。iPhoneのカメラのせいか色合いが美味しそうじゃないですが、実際はとても温かくて(というか激熱!)美味しかったです!

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE キャンプ サタジュク

とても具沢山で食べ応えがあり、パンを付けて食べたり、もちろんそのまま飲んだりして身体がだいぶ温かく満たされました。ありがとうございます!

 

そして焚き火をして夜遅くまで粘って起きていたものの…

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE キャンプ MONORAL

24時を前に睡魔に耐えられず就寝。その後は寒さで2時間おきにトイレで目が覚め、疲れが抜けたのかどうかは不明😩

 

今回のバイクロアは例年よりかは暖かめだけど、それでもやはり朝の秋ヶ瀬公園はかなり寒い。

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE キャンプ サタジュク たい焼き

震えながら起床しテントから出てくると、サタジュク佐多さんがホットサンドメーカーでバターがたっぷり塗られた鯛焼きを焼いてくれました。冷えた身体に表面サクサク中身程よく熱々の鯛焼きは最高に美味しかったです!

そんな訳で、少し過酷なバイクロアのテント泊を今年も堪能することができました。来年はもっと快適に過ごしたいな。

 

バイクロア名物の1つに、自転車を積むことができるこだわりの愛車たちを紹介する「the6Wheels」というコーナーがあります。

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE the6Wheels

そこを覗いてみると、関西MTBストリートライダーのマッキー君の愛車とakaMOZUが陳列されていました。マッキー君、今年はよく会いますね。

 

そしてバイクロア撤収時に必ず撮影するのはこれ。

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE 伯爵 YAMATO君 集合写真

バイクロアのメインMC伯爵を囲んだYAMATO君と私。毎年恒例でなんだかんだ5〜6回は続けていますね。

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バニーホップ&ジャンプスクール

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE バニーホップ ジャンプ スクール
2024年12月15日

12月7日(土)8日(日)の2日間に開催される秋ヶ瀬の森バイクロア14のスクールゾーンで、今回もTUBAGRAでバニーホップ&ジャンプスクールを行いました。講師は私とTUBAGRAライダーYAMATO君です。

 

平地でのバニーホップからジャンプランプ(MTBホッパーINTROMTBホッパーLITEの2台使用)を使った基礎ジャンプ〜トリック練習までを1,000円ポッキリ(時間無制限)で。

スクールの1シーンを動画にまとめましたのでご覧ください。

今回バニーホップのレッスンを希望される方がとても多かったです。さらに動画を見てもらえれば分かるかと思いますが、ドロップバー率の高さも過去一でした。近頃のシクロクロスの方のバニーホップ習得熱は相当高いとうかがい知れます。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE バニーホップ ジャンプ スクール

平地バニーホップが体格的に厳しいお子さんは倒木の反発を活用したバニーホップの応用テク「ファイアークラッカー」を覚えてもらいます。すぐにこれくらいの高さで飛ぶことができるように。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE バニーホップ ジャンプ スクール

上のお子さんのお母様も同じペースでファイアークラッカーを練習してすぐこれだけ飛べるように。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE バニーホップ ジャンプ スクール

ジャンプが初めての方も、最初は低いMTBホッパーINTROを使って安全に踏み切る感覚を掴んでいただきます。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE バニーホップ ジャンプ スクール

エアートリックを習得したい方は対空時間があるちょっと大きめのMTBホッパーLITEを使って行います。

 

そんな訳で、秋ヶ瀬の森バイクロア14 TUBAGRAバニーホップ&ジャンプスクールにご参加いただいた皆様ありがとうございました!

今回受講された方は2日間で何と過去一で50人越え!(今までは30〜40人それでも結構大変)講師を担当した私とTUBAGRAライダーYAMATO君はトイレに行く余裕もない程の忙しさでした。

また来年のバイクロアでも同様のスクールを行いますので、ぜひお越しください!

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • MTB HOPPER LITE MTBホッパーLITE 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ

    MTB HOPPER LITE

    折りたたみ背負って持っていけるMTBホッパーのジャンプ中上級者用モデル
    63,500円(税込)
  • MTB HOPPER MTBホッパー 携帯ジャンプランプ ポータブルジャンプランプ

    MTB HOPPER INTRO

    折りたたみ背負って持っていけるMTBホッパーのジャンプ初心者用モデル
    33,800円(税込)

秋ヶ瀬の森バイクロア14 MTB&TRIALショー

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー TONE 太一君 フライオーバー
2024年12月11日

12月7日(土)8日(日)の2日間に開催される秋ヶ瀬の森バイクロア14の1日目、お昼からTUBAGRA MTB&TRIALショーを行いました。

 

とはいえ、直前のレースの表彰式が延び、ショーを開始する時間が後ろにどんどん延びていき〜

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー MC カザマックス

さらに今回バイクロア会場が大幅に拡がったこともあり、今回MCを担当してくれたカザマックスさんがマイクで大声でショーの開始を呼びかけても、声が届かずに来られる人たちもまばら。

そんな訳でとんだ逆風の中でショーのスタートとなりました。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー SHAKA YAMATO君

バイクロアでのショーに何度出演しているのか?自家塗装したSHAKAに乗るTUBAGRAライダーYAMATO君。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー TONE 太一君

自身のシグネチャーフレームであるTONE Ver.2に乗るTUBAGRAのトライアラー太一君も4〜5回は出演していますね。安定したウイリーで観客の前を走り盛り上げます。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー SHAKA YAMATO君

高さ35cmシケインを模した障害物を軽く飛び越すYAMATO君。前のレースの表彰式で時間が押しているため、巻きでショーを展開していきます。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー リュウ君 ミナト君 叶大君 エハル君

YAMATO君、太一君だけでなく、今回もキッズたちに参加してもらいました。左からHAYABUSAに乗る叶大君、HAYABUSAに乗るTUBAGRA最年少ライダーリュウ君、ヨツバサイクルのミナト君、今回初出演のkoMOZUに乗るエハル君。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー リュウ君 HAYABUSA

MTBホッパーINTROで飛ぶHAYABUSAに乗るTUBAGRA最年少ライダーリュウ君。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー ミナト君

MTBホッパーで飛ぶヨツバサイクルのミナト君。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー 叶大君 HAYABUSA

MTBホッパーで飛ぶHAYABUSAに乗る叶大君。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー エハル君 koMOZU

MTBホッパーで飛ぶkoMOZUに乗るエハル君。最近テクニックが急上昇中のキッズライダー(8歳)です。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー TONE 太一君

MTBホッパーを飛ぶ太一君。キッズたちと一気に高さが変わりますね。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー SHAKA YAMATO君

MTBホッパーLITEを使って彼女を飛び越すYAMATO君。

ショーの後「だいぶ高さに余裕があったから少しかがむくらいでよかったね」とは彼女さんの弁。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー TONE 太一君 フライオーバー

去年はコースレイアウト的に不可能だったTUBAGRAライダー太一君のフライオーバー手すりドロップ。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー TONE 太一君 フライオーバー

序盤は人がまばらだったショーも、終盤ではたくさんの観客でこの盛り上がり。今年も最高のロケーションで無事行えることができ一安心。やっぱりこれをやらないと1年締まりません。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MTB&TRIALショー 集合写真

という訳で一時はどうなるかと思いましたが、最終的に多くの人たちに楽しんでいただけたショーになったかと思います。観ていただいた皆様、本当にありがとうございました!

 

続いてTUBAGRAバニーホップ&ジャンプスクールのお話です。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)
  • TONE ver2

    TONE Ver.2

    24ストリートトライアルフレーム
    129,800円(税込)
  • SHAKA

    SHAKA

    ストリート・スケートパーク専用の26、24インチMTBフレーム
    129,800円(税込)
  • koMOZU

    koMOZU

    対象年齢6〜9歳のキッズ向けアクションライディング専用マウンテンバイクフレーム
    110,000円(税込)

秋ヶ瀬の森バイクロア14コース&会場設営

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE croMOZU275
2024年12月9日

12月7日(土)8日(日)の2日間に開催される秋ヶ瀬の森バイクロア14のコース&会場設営を、2日前の5日(木)6日(金)にやってきました。私はかれこれ6〜7年前から行っています。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE

今年に入って急遽、バイクロアの主要メンバーとなった?サタジュク佐多さんがさらに事前にコースの準備をしていたため、毎年難航するコース設営が過去一スムースに行えました。

もちろんそれは佐多さんの犠牲の上に成り立っている訳ですが…😅

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE croMOZU275

お昼休みにメタセコイヤ並木の下の赤く色づいた落ち葉の絨毯を背景に愛車croMOZU275を撮影するのが毎年恒例になっているのでパシャ📸

うーん、どうも落ち葉が薄い…

実は例年よりも秋ヶ瀬公園が暖かく、メタセコイヤ並木の一部はまだ緑色のところもあり、大して落葉していないんですね。

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE croMOZU275

例年ならメタセコイヤの落葉を背景に、こんなに鮮やかな写真が撮れるのですが。

 

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE MAZDA CX-5

秋ヶ瀬公園内にはバイクロアの会場・コース設営の時じゃないとクルマで園内に入れないので、貴重な1枚を撮っておきました。うーん、雰囲気良い!

翌日は秋ヶ瀬の森バイクロア14 本番です!2日間頑張るぞー!!

 

 

いよいよ寒くなってきた夜活BIKE&FISHはスポット5〜6箇所廻ってナマズのミスバイト1のみ。今季は多摩川に見切りつけ湾奥にシフトするか…と考えながら最後のスポットでエリテンドリフト。

BIKE&FISH エリテンで釣れたシーバス

ここは数週間前に乗らないバイトが1回あったのみで、期待しないでいたらまさかの激しいバイト!腹太シーバス64cm嬉しい!

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)

秋ヶ瀬の森バイクロア14でMTB&TRIALショーとバニーホップ&ジャンプスクール開催

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE
2024年12月6日

秋ヶ瀬の森公園で開催される国内ダートバイク系イベント最大規模を誇る「秋ヶ瀬の森バイクロア」今年も12月7日(土)8日(日)の2日間で14回目の秋ヶ瀬の森バイクロア14が開催されます。

 

2回目のバイクロアから参加している我々TUBAGRAは今回もお馴染み2つのイベントを行います。

 

MTB&TRIALショー

秋ヶ瀬の森バイクロア13 MTB&TRIALショー

1日目・12月7日(土)12時過ぎからフライオーバー付近で30分ほど行います。出演ライダーはTUBAGRAのストリートライダーYAMATO君、トライアルライダーの太一君、TUBAGRA最年少ライダーのリュウ君、ヨツバサイクルのミナト君など。ぜひ観に来てください!

 

バニーホップ&ジャンプスクール

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE バニーホップ ジャンプ スクール

そしてTUBAGRAエリアで1,000円ポッキリのバニーホップ&ジャンプスクールも行います。土曜日のショーが終わった後13時から15時まで、日曜日は10時から15時までとなります。その時間以内なら1,000円で無制限。体力が続く限りレッスンを受講可能。

MTBからBMX、ドロップハンドルのシクロクロスからグラベルバイクまで対応します。基本的なバニーホップから高いバニーホップ、ノーマルジャンプから基本的なエアートリックのやり方まで。

特に近年はドロップハンドルのバイク率が上がっています。ヘルメット必須なので、それだけ持参で遊びに来てください!

 

TUBAGRAエリアの場所は以下の通り。

秋ヶ瀬の森バイクロア14 バイクロア BIKELORE 地図 マップ

この赤丸の場所で間違いないのですが、ちょっと分かりづらいので「〇〇ブースの奥です」など分かりやすい情報をTUBAGRAのX(Twitter)アカウントで投稿しますので、それをチェックして遊びに来てください!

 

 

TB-TPU TUBE 26 24

そうそう、現地ではTPUチューブも販売しております。手渡し特価ですので欲しい方はぜひ!

1 16 17 18 19 20 764

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ