TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

病み上がり新年スマイルバイクパーク初飛び

スマイルバイクパーク SBP croMOZU275
2024年1月7日

1月2日からずーっと風邪で寝込んでいて見事なまでの寝正月。たまに近所の河原で数十分乗ってすぐ具合悪くなって帰宅〜程度のMTBライディングしかしていなかったので、ようやく身体が戻ってきた今日、意を決して同様の体調だった息子と一緒にスマイルバイクパークに行ってきました。

スマイルバイクパーク SBP MAZDA CX-5

最後にスマイルバイクパークで乗ったのは2023年12月30日だったので8日ぶりです。

早速コースを走ってみると、病み上がりで微妙に身体に力が入らず接地感も曖昧なので、安全マージンたっぷりのライディングを1時間ちょい行いました。

 

スマイルバイクパーク SBP HAYABUSA 叶大

HAYABUSAに乗る息子は前日河原でジャンプランプで練習したX-UP練習(とはいえハンドル回転角は90度ほど)にトライ。

 

スマイルバイクパーク SBP HAYABUSA 叶大

すぐにハンドルは90度回すことができました。それ以上、回すのがとても難しいのですが。目標は180度。さて、いつできるようになるのか。

 

スマイルバイクパーク SBP bori君

スマイルバイクパークで午前・午後とコーナリング講習を行い大盛況だったbori君の十八番のモトウィップ。

 

スマイルバイクパーク SBP リク君

スマイル常連キッズのリク君(小6)によるキャンキャン。

 

スマイルバイクパーク SBP ミヤタさん

スマイル常連ライダーのミヤタさんによるX-UP。ハンドル150度くらい回っていますね。

 

新年初スマイルバイクパークは久しぶりだったこともあり、息子と2人でとても楽しめました!

 

 

HGジオング 叶大

息子が近所のプラモ屋でHGジオング(1/144)を買ってきました。足がない分、組み上がるの早かったな〜。

 

 

今日の朝活BIKE&FISHは対岸の先行者をセーヤさんと勘違いし何パターンかの挨拶をした後「全然知らない人では?」と気付き何事も無かったように釣り始めたことが印象的でした。

恥ずかしかった…

BIKE&FISH シャッドで釣れたクロダイ

1時間半粘って39cmクロダイのみ😟

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)

息子と私は風邪ひいて完全寝正月に

多摩川河原 croMOZU275
2024年1月5日

年越し家族キャンプで最高な年明けを迎えたはずの我が家でしたが、2日の朝から家族全員が風邪の症状が。

体温計 オムロン

私は頭がボーッとしつつ全身の関節が痛く、咳が出て、鼻水ダラダラに。体温を計ってみるとなんと39度超え。滅多に高熱にならない私が39度?こうなるともう安静決定です。

 

とはいえ6時間以上連続して寝ると猛烈に腰が痛くなる私。体調不良でずっと寝込んでいると風邪の症状より寝すぎの腰痛の方がキツくて居ても立っても居られなくなる始末。

多摩川河原 croMOZU275

なので日中に近所の河原に誰も人がいない(昼食時など)瞬間を見計らってポータブルジャンプランプを持ち込みジャンプ練習。意識もうろうとしますが、パパっと15分くらいやって撤収。これだけでも腰がだいぶ楽になります。

 

5日目になると息子や奥さんはほぼ完治し、まだ体調が戻っていないのは私だけに。それでも熱はだいぶ下がって 37度半ばに。

多摩川河原 HAYABUSA 叶大

今回は地形を活用したバニーホップの練習を息子にしました。

平地バニーホップは子供の身体(腕や肩の関節など)に負荷をかけて良くありませんが、上向きの地形を活用すると少ない力でもバニーホップの踏切の効果的な練習ができてオススメです。

 

とはいえ、大人(私)のそれと比較すると息子のバニーホップはまだまだ弱くて、今後はたくさん練習してもらわないといけませんね。

 

多摩川河原 HAYABUSA 叶大 croMOZU275

私はバニーホップキャンキャンもして楽しみました。とはいえ体調はまだ戻っていないので30分も待たずに苦しくなって撤収しましたが。

 

 

10歳にしてボトムズにハマるもスコープドッグのプラモ買えずダンボールで自作する息子。

ダンボール スコープドッグ 叶大

LEDライト使って凝るも他はテキトー過ぎ!これ被ってキュイーンと口で言いながらフローリングをローラーダッシュっぽくスライドして遊んでます。

 

 

 

新年初FISHは48cmのクロダイ。

BIKE&FISH シャッドで釣れたクロダイ

一応「めで鯛」ということで😊

しおさいキャンプフィールドで年越し家族キャンプ

家族キャンプ しおさいキャンプフィールド CX-5
2024年1月2日

今回の毎月恒例家族キャンプは大晦日に千葉県外房にある海沿いのキャンプ場「しおさいキャンプフィールド」に宿泊し、翌朝に関東で一番早い初日の出を家族で見ることが目的でした。

 

家族キャンプ しおさいキャンプフィールド MAZDA CX-5 HAYABUSA

納車したばかりのMAZDA CX-5での初めての遠出となり、アクアライン経由で100km超の道のりをオートクルーズ系機能を中心に試行錯誤してみましたが、まだ完全に使い切れていなく燃費も17km/Lと少し悪め。うーむ🤔

 

家族キャンプ しおさいキャンプフィールド

しおさいキャンプフィールドから1分MTBで走っただけで太平洋を一望できる広大な砂浜にアクセスできます。テンション爆上がりな息子。

 

家族キャンプ しおさいキャンプフィールド

さすが外房だけあって波が大きく、凄い勢いで足元まで波が打ち寄せ必死に逃げる息子。私は息子を撮っていて靴〜足がずぶ濡れになりました💧

 

家族キャンプ しおさいキャンプフィールド croMOZU275 HAYABUSA

せっかく息子とMTBを持っていったので記念撮影。もっとも砂浜はタイヤが埋まって走れたものではありませんでしたが。

 

キャンプ場に戻ると夕飯タイム。

家族キャンプ しおさいキャンプフィールド バーベキュー

新鮮な魚の刺し身から柔らかな肉のバーベキューまでかなり美味しくて満足。

 

家族キャンプ しおさいキャンプフィールド 年越しそば

最後は炭で炙ってカリカリにしたかき揚げや海老天を年越しそばに乗せて食べお腹いっぱいに。

 

家族キャンプ しおさいキャンプフィールド

食後は焚き火を囲んでみんなで温まるも、この日は気温が10℃以上あってこの時期にしては異様に暖かく、アウタージャケットがいらないほどでした。過ごしやすくて楽チンでしたが。

 

翌朝、暗い内から起き出してキャンプ場から徒歩数分の砂浜に移動し日の出を待ちます。

家族キャンプ しおさいキャンプフィールド 初日の出

昨日に続いて気温は高めですが、風が冷たく強いので体感温度はかなり低め。寒かった…!

 

家族キャンプ しおさいキャンプフィールド 初日の出

そんな中、ようやく朝日が上がってきて日射しの暖かさが身に染みるのでした。初日の出を前に何とか家族写真の撮影成功!2024年も我が家をよろしくお願いします!

 

家族キャンプ しおさいキャンプフィールド 正月 元日 お雑煮

朝食は奥さんがキャンプ場で作ったお雑煮。出汁とお餅が美味しかったです!

2023年を振り返って

フォレストバイク 雷神トレイル HAYABUSA 叶大
2023年12月31日

2023年をざっと振り返ってみます。

 

TUBAGRAとしては対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム「HAYABUA」をリリースしたことが1つ。

HAYABUSA

HAYABUSA 多摩川河原

乗ったキッズライダーは誰もが凄いスピードで上達してビックリ。ウチの息子もまさかフォレストバイクの雷神トレイルにあるビッグテーブル(大)を飛べるようになるなんて思いもよりませんでした。(クリアー在庫1本あり即納可)

 

 

そしてまさかのお値段手頃な26インチホイール用フロントサスフォークを2タイプもリリース!

TB-FORK34 TAPERED BLACK

TB-FORK34テーパー BLACK ¥78,100(税抜)

 

TB-FORK36 TAPERED BLACK

TB-FORK36テーパー BLACK ¥58,300(税抜)

 

高価格化し、かつ希少化した26サスフォークを誰もが必要な時に購入できるようにと頑張って扱うことに。是非ご購入ください。TUBAGRAライダーたちが長らく使っていても動きはよく、耐久性はかなり高いです。

 

あと残念なお知らせも。
PORTABLE JUMP RAMP ポータブルジャンプランプ 携帯ジャンプランプ
いつでも何処でも気軽にジャンプ練習ができるTUBAGRAポータブルジャンプランプが完売。再生産〜再販の予定は全くありません。原価が高過ぎて💧

 

2024年は何を世に送り出すことになるでしょうか?いくつか水面下で動いています。乞うご期待ください!

 

 

そして息子と私のライディングも少し振り返ってみましょう。

まずは息子です。

フォレストバイク 雷神トレイル HAYABUSA 叶大

前述した通り、HAYABUAに乗った息子は飛躍的に上達し、フォレストバイクの雷神トレイルにあるビッグテーブル(大)を飛べるように。

スキルパークたまかわ1周年記念イベント アーバンスポーツたまかわ 叶大 高橋大喜 Kai

スキルパークたまかわ1周年記念イベントで賞品をもらえたことも本人のやる気を加速させていました。

来年はエアートリックを積極的に習得して欲しいです。

 

そして私… 夏にスマイルバイクパークでキャンキャン失敗しお尻強打〜内出血が酷くて救急車で救急搬送されたダメージが大きくて伸び悩んでしまいました。今でもお尻の痺れが収まらない始末💧

そのせいで私が2023年に新たに習得したトリックは上の動画のワンフットtoキャンキャンくらいですよ。本当にショボイ😭

2024年はエアーバッグがあるパークに通ってカッコいい新トリックを何としても追加したいです。

 

スマイルバイクパーク 乗り納め 集合写真

仕事納めはスマイルバイクパークの年内最終日12月30日にキッズレッスンが2件。恒例のスラロームコース前にみんなで集合写真も。

 

croMOZU275 多摩川河原

私のcroMOZU275ですが、新年早々縁あって新しいタイヤ履く予定です。楽しみ!

 

 

そしてついでにライフワークになっているBIKE&FISHも振り返ってみます。

BIKE&FISH シャッドで釣れたクロダイ

クロダイ:79匹
シーバス:78匹
スモール:64匹
ナマズ:39匹
マルタ:13匹
コイ:11匹
ハス:8匹
フナ:7匹
カワアナゴ:6匹
ニゴイ:5匹
————
合計:316匹

 

毎年400匹は釣れるのに今年は散々でこの有様。特にナマズが釣れなかった。シーバス落鮎パターンも不発…

2023年は再び年間400匹を目指して頑張りたいと思います!

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HAYABUSA

    HAYABUSA

    対象年齢10〜13歳の24インチホイール対応キッズ用フリースタイルMTBフレーム
    124,300円(税込)

MAZDA CX-5 KF後期型に買い替え ヒッチメンバー装着

MAZDA CX-5 KF後期型
2023年12月29日

およそ11年間乗り続けてきたMAZDA CX-5(KE前期型 フロントを後期型に変更していますが)

味の素スタジアム みたかわんぱくスポーツDAY 2022 スマイルバイクパーク SBP MAZDA CX-5

ディーゼル車なので自動車税が11年目から圧倒的に高くなる!ということと、何だかんだ10年超乗っていると各部にトラブルが蓄積してきたので買い替えを決意。

 

色々悩んだ結果、走る楽しさやこの車格にしては驚異的な燃費の良さ(都市部で13〜14km/L、高速で20km/L)を考慮するとMAZDAのクリーンディーゼル車は外せない。かと言って新型のCX-60は大きすぎて我が家の駐車場に入らない。現状のCX-5よりボディサイズを下げるとMTB車内積みやキャンプ道具フル装備が苦しくなる。

MAZDA CX-5 KF後期型 KE前期型

清々しいほどのキープコンセプトでアレですが、再びCX-5(KF後期型)を選びました。(上の画像左)最近マイナーチェンジして敬愛する日本未発売のCX-50にフロントデザインが寄ったことも決め手になっています。

CX-5(KE前期型)長い期間、私の愛車でいてくれて本当にありがとうございました。凄く楽しく思い出がいっぱい詰まった車でした!

 

 

MAZDA CX-5 KF後期型

そんなことで新しいCX-5が愛車となりました。ようこそ我が家へ。

 

しかし、我が家に来たということは、ノーマルのままではちょっと使えない!ということで…

サイクルキャリアを装着するために、後部にヒッチメンバーを取り付けることになりました。

MAZDA CX-5 CURT ヒッチメンバー 2インチ角

以前のCX-5と同じ型の「CURT ヒッチメンバー 2インチ角」を購入し、HAYABUSA乗りのカイト君のお父様に取り付けを依頼。

前のCX-5では知人に助けてもらいながら自分たちで装着したのですが、もの凄く大変で懲りたので(マフラー外してあれこれするのは素人にはハード過ぎでした😓)今回はプロにお願いしたのです。

 

MAZDA CX-5 CURT ヒッチメンバー 2インチ角

「さすがプロ!」という作業がたっぷりでも、やっぱり大変そうでした。

 

MAZDA CX-5 CURT ヒッチメンバー 2インチ角

そんなこんなで無事にヒッチメンバーは装着完了!本当にありがとうございました!

 

MAZDA CX-5 KF後期型 croMOZU275 YAKIMA サイクルキャリア

そして今まで愛用してきたサイクルキャリアを装着。はい、これでこそ我が家のCX-5になりましたね。

 

MAZDA CX-5 KF後期型 croMOZU275 YAKIMA サイクルキャリア

これで日本各地のMTBパークやトレイル、スケートパーク、そして家族キャンプと行きまくります!

 

走った感じ、燃費、MTBとの相性など、その他に気がついた点があったらまとめてレポートしますね。

1 44 45 46 47 48 764

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ