TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

【BUNNY HOP CAMP】Yuris様からご協賛いただきました!

2012年6月6日

いつもTUBAGRAをパーツでサポートしてくれているYuris様からBUNNY HOP CAMPへご協賛いただけることになりました。早速、賞品として取り扱い商品を送っていただけたのですが、その商品とはコレです!

BTLBIKES BIG BUCKSです。SND*SKai君やDSB.Loナオト君がライダーとして乗っていることでご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか?

BTLBIKES BIG BUCKS

なかなか迫力のあるBB周り。BBの規格はMID BBです。

BTLBIKES BIG BUCKS

MTBのエントリーライダーへの賞品で決まりですね。

Yuris様、本当にありがとうございました!!

 

BunnyHopCampではまだまだ協賛スポンサー様を募集しております。
協賛スポンサー様にはトリックコンテストにおける受賞賞品などのご提供、運営費を募っております。(6月8日(金)まで受付中)

■協賛金一口:¥5,000
※当初は関係者での自己負担で開催していく所存でおりましたが、参加者達がより楽しめる企画、内容を実現するために、イベントの規模が大きくなり、運営が厳しくなりました。
コンテストの運営をより良いものにしたいと考えておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
※協賛金のお振り込み先の詳細は、改めてメールなどで連絡させていただきます。

協賛スポンサー様として
イベントにおいて貴社名を当サイト・関連サイトにてしっかり紹介させていただきます。
TUBAGRA Webサイトは1日のユニークユーザー(1人のユーザーが1日に何度もアクセスしてもカウント1とされる換算方法)のアクセス2,000超、20縲鰀30歳 の男性が多く、MTB、BMX、FGFS、トライアルライダーがメインとなっておりますので、貴社ブランドイメージの訴求、商品PRなどの効果が高いかと 思われます。
イベント当日、会場内にブースやポスター・フラッグなどの宣伝媒体などを設置することも可能です。

■連絡先
ご協賛いただける方、イベント関連情報でご不明な点がございましたら、下記よりお気軽にご連絡をお願いいたします。

TUBAGRA CONTACT お問い合わせフォーム http://www.tubagra.com/contact/

【BUNNY HOP CAMP】Riteway Products Japan様からご協賛いただきました!

TUBAGRAにSR SUNTOURのサスフォークをサポートしてくれているライトウェイプロダクツジャパン様よりBUNNY HOP CAMPストリートトリックコンテストの賞品として、たくさんの取り扱い商品をご提供いただきました!ありがとうございます!!

こちらはCRANK BROTHERS Power Pomp PROです。本当に何本もいただいてしまいました。カラーは2種類あって選べます。

CRANK BROTHERS Power Pomp PRO

 

そしてこちらはかなり軽量なKCNCのステムです。突き出し70mmはXC用、50mmはストリートやダートジャンプにも使えますね。

KCNC ステム

他にもいくつかご提供いただきましたので、現地でみなさまに提供させていただきます。

ライトウェイプロダクツジャパン様、ありがとうございました!

 

BUNNY HOP CAMP協賛スポンサーの紹介(個人・ショップ)2

2012年6月5日

BUNNY HOP CAMPに世界の(!)モモイロバイクワークス(MOMOIRO bike works)より協賛していただきました!本当にありがとうございます!
momoiro bike works
何と、6月10日(日)は現地に来ていただける、ということで、久しぶりに会えるのを楽しみにしています。

ちなみに、過去のモモイロと一緒に絡んだ写真を探していたら、去年の8月、伊達さん(ダーティ:左)と一緒に映るモコちゃんこと中村さん(右)の写真がありました。改めて、面白い写真だわー(笑

ダーティとモコちゃん

BUNNY HOP CAMP、色んな方からサポートしていただいて、本当に感謝しています!!

 

超格好いいダートジャンプの動画。2分目あたりから神がかっています。最初から飛ばして2分目から見てもいいくらい。最近観た動画では一番好きかも知れない。これくらい飛べるようになりたいものです。
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=vH2vAfdNWy0[/youtube]

BUNNY HOP CAMP協賛スポンサーの紹介(個人・ショップ)

BUNNY HOP CAMPトリックコンテストのエントリーを締め切らせていただきました。総勢50人超えの結構な人数です。
特に、MTB、BMX、FGFS、TRIALと、あらゆる種類のストリートバイクがミックスされたミドルクラスは、どんな展開になるのかホントに予想が付きません。とてもワクワクしますねぇ!

ハイクラスはメンツがとにかくハンパない!チラっと見ただけでゴリゴリ重低音のメタルが聴こえてきそうだもの。

このメンツでしたら見物するだけでも相当面白いので、ぜひ6月10日(日)はR17に遊びに来てください!
最初に言っておくと、ストリートバイクのライディングは、動画で見るのと、その場で実際に見るのでは、迫力が全然違います。技を仕掛ける瞬間のライダーの息遣い、貯めた力を一瞬で開放する躍動感、着地の際の地面や周囲の空気の振動が伝わる感覚は、生で見ないと分かりません。

いつか動画でアップされるだろうから、それで観ればいいや」なんて思っていたら、ハッキリ言って損します!(あ、言っちゃった…

 

BUNNY HOP CAMPに現時点でご協賛いただいた個人・ショップのスポンサーのみなさまを紹介させていただきます。

style & color yui

style & color yui西早稲田・高田馬場周辺にある美容室です。FMに乗るFGFSライダーのシュウさんがお勤めしています。
この度は協賛金をご提供いただきました。本当にありがとうございます!

FMライダーのシュウさん

 

03 Bikes

03 Bikes言わずと知れた24インチMTBストリートの雄、髭坊主さんのブランドです。MOZUと兄弟関係の24専用オリジナルフレームも発売中!
この度は協賛金をご提供いただきました。本当にありがとうございます! 

クオリティが高すぎて、あらゆる人達に「03 Bikesは何処に向かってるんだ?」と言わせたPVはこちら。

[vimeo]http://vimeo.com/42842384[/vimeo]

 

PIRATE COIN(パイレーツコイン)

パイレーツコインロゴ埼玉県は鶴ヶ島にある、FGFS、MTBやBMXなどを扱うプロショップです。お近くの方はぜひ足を運んでみてください! 

この度は協賛金をご提供いただきました。そして、トリックコンテストの賞品もご提供いただけることになりました。それも、BMX用20インチタイヤと、MTB用26インチのタイヤということで、とてもありがたいです!本当にありがとうございます!

 

JBP (JINKEN Bicycle Products)

JBPTUBAGRAライダーでもあるjinkenさんのオリジナルブランドです。お洒落で落ち着きのある、高品質なサイクルパーツや小物を扱っています。
この度は協賛金をご提供いただき、さらにトリックコンテストの賞品もご提供いただきました。ありがとうございます!! 

ご提供いただいたJBPのプロダクツはこちら↓

JBPオリジナルSHOT NOTE(ショットノート)カバーJBPオリジナルSHOT NOTE(ショットノート)カバー
キングジムのスマートフォン対応デジタル互換メモ帳「SHOTNOTE」(ショットノート)専用カバー。
Made in Tokyoの本革製、製作はあの眞砂(MASAGO)さん。
ショットノートのSサイズ専用、単にメモをカバーするだけでなく、さらに持ち歩きやすく、使いやすくするデザインです。
最高級イタリアンレザー「ミネルヴァボックス」仕様。
使い込むほどに美しいアジが出て色の深みが増し、長年愛用できる高品質な製品に仕上がっています。
MASAGO×JBP 本革ツールバッグMASAGO×JBP 本革ツールバッグ
眞砂(MASAGO)とJBPのダブルネームの本革製ツールバッグ(工具入れ)。
シンプルな造形ながらMade in Tokyoの超ハイクオリティな仕上がり。
外寸:27センチ×18センチ。
携帯工具類だけでなく、スパナやペダルレンチ、小型携帯ポンプなども放り込める使いやすい大きさです。
内部は布張りにで、ボディは本革で使い込むうちに表情を変えていくので、使い込む楽しさも。
本体は贅沢なロウ引きのハードなレザー。
JBPとMASAGOのネームが入った革パッチ部分は「ミネルヴァボックス」レザーを使用しています。

 

橋輪(はしりん)

橋輪千葉県柏市のピストバイク、折り畳み自転車のプロショップ。現社長は80年続く老舗。
折り畳み自転車DAHONやternのオーソライズドディーラーで日本一の売り上げを誇っています。
また、現社長は大型バイク専門店オーナーを経ており、自転車のみならず二輪車に対する幅広い知識をベースに様々なバイクのカスタムを手掛け、6月9日(土)に国立競技場で開催される小径車の祭典「MINI LOVE」では、DAHON、ternブースで橋輪スペシャルデモバイクを展示予定!
TUBAGRAライダーSTEM*君をサポートしてくれています。 日々更新されているはしりんBlogも要チェックです。 

この度は協賛金をご提供いただき、さらにトリックコンテストの賞品もご提供いただきました。ありがとうございます!!
ご提供いただいた驚きの賞品はこちらとなります↓

ストライダーなんとキッズ用ランニングバイク「ストライダー」を3台も!!
※カラーは左の画像とは異なる場合があります 

小さいお子様のいるライダーは、ぜひとも頑張って獲得してください!!

 

ご協賛いただいたみなさま、本当にありがとうございました!

 

BunnyHopCampではまだまだ協賛スポンサー様を募集しております。
協賛スポンサー様にはトリックコンテストにおける受賞賞品などのご提供、運営費を募っております。(6月8日(金)まで受付中)

■協賛金一口:¥5,000
※当初は関係者での自己負担で開催していく所存でおりましたが、参加者達がより楽しめる企画、内容を実現するために、イベントの規模が大きくなり、運営が厳しくなりました。
コンテストの運営をより良いものにしたいと考えておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
※協賛金のお振り込み先の詳細は、改めてメールなどで連絡させていただきます。

協賛スポンサー様として
イベントにおいて貴社名を当サイト・関連サイトにてしっかり紹介させていただきます。
TUBAGRA Webサイトは1日のユニークユーザー(1人のユーザーが1日に何度もアクセスしてもカウント1とされる換算方法)のアクセス2,000超、20縲鰀30歳の男性が多く、MTB、BMX、FGFS、トライアルライダーがメインとなっておりますので、貴社ブランドイメージの訴求、商品PRなどの効果が高いかと思われます。
イベント当日、会場内にブースやポスター・フラッグなどの宣伝媒体などを設置することも可能です。

■連絡先
ご協賛いただける方、イベント関連情報でご不明な点がございましたら、下記よりお気軽にご連絡をお願いいたします。

TUBAGRA CONTACT お問い合わせフォーム http://www.tubagra.com/contact/

 

 

動画紹介のコーナー!
アメリカのメッセンジャーが主人公のアクション映画?うん、観る限りアクションだよね。
今の日本では既に考えられない公道の走り方をしています。これ、日本で作っちゃったら、制作会社は大炎上必至ですよね。でも、面白そうな内容だなー。これ観て影響されて真似する人は、流石に出てこないだろうなー(苦笑
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=9Uy4vEGSVdk[/youtube]

e㍾㈹㈲㈱◇△×○□★☆☆☆☆★☆☆☆☆~(ゝ。∂)

ご無沙汰しております。大会が近いので練習はじめました。

あと5日ですね!締め切り間近で参加してくれたライダーがたくさんいて嬉しいです!

 

という事で当日を前に練習している方々も多いと思いますので

そんな皆さんの為にhow to 360の動画作ったので、良ければ見て練習してください( 笳黴€窶ソ笳黴€ )

 

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=mwtuw1MX_Rg[/youtube]

意外とMTBでバニーホップ360できる方もまだ多くないと思って、参考になるか分かりませんが

これを見て出来るようになったとか言う人がいたら嬉しいです。

なので練習しまくってください!怪我はしないようにね

 

ではまた!

1 671 672 673 674 675 769

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ