TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

できそうでできないジャンプのバースピン

2011年10月21日

明日は舎人公園お祭りでTUBAGRAのMTBデモショーです。他にピストとスケートボードのショーもあります。

が、天気予報を見る限り、ほぼ雨天ですね…(しかも結構激しく降るっぽい?)なのですが、参加メンバーは万が一を考えて現地入りです。

もし雨で100%乗れないようなら近場の屋根のある場所に移動したいところですが、あの近辺だとゴリラ公園かなぁ?他には、首都高の高架下にパークみたいなのありますよね?あそこに行ってみたいな。

=========

NS BikesのライダーSam PilgrimのバースピンのHow to動画です。
[youtube width=”640″ height=”360″]http://www.youtube.com/watch?v=9KLFaz86Su4[/youtube]
そうか、最初はバスドライバー(回し始めから終わりまでハンドルを手から離さない方法)で覚えれば良いのか!なーんだ簡単そうじゃん!!

とか思うのですが、実際飛んでみるとハンドル回す動作がメチャ恐怖でできないんですよ。キモなのはサドルを挟む膝の動きなんですけど、いざ空中に飛び出すとパニックになって挟む動きなんて吹っ飛んじゃって、着地でバイクが乱れ、身体に絡まって着地し痛い思いをするという… 今ならできるのかな… フラワートレイルのワンメイクジャンプなら… プロテクターガチガチにしてトライしてみたい!!

=========
そして同じくSam PilgrimのバースピンのHow to動画。見た感じ簡単にやっているけど、できないんだな、コレが!
[youtube width=”640″ height=”360″]http://www.youtube.com/watch?v=bdEp5u01O6o[/youtube]

何にしても、明日の舎人公園のデモショー(自分は撮影係)、明後日には自分の結婚式と、しばらくジャンプ技の練習はできそうもないので、イメトレして我慢しています。

=========
明日、舎人に早く行かなきゃいけないのでもう寝ます。おやすみなさい。

22日7時、開催者より電話がありまして、本日のデモショー、雨で中止になりました。まぁ、仕方がないですよね…

早めの更新。

最近分けのわからない病に犯されています。

病院では風邪と診断されたのですが、今まで風邪引いた時の症状とまったく違うので、凄く戸惑っています。

咳も出ない上に、熱も無い、しかし肺が痛い上に食欲がありませんね。

そんなんで、アルバイトも今週いっぱい休んでしまいました。

ああ、情けない。

ネガティブに考えてもしょうがないので、早く直ってくれることを願うしかありませんね。

あー乗りたいー!!

[vimeo]http://vimeo.com/30831692[/vimeo]

cultとfederalのukツアーの動画です!!

彼らの人気はとてつもないですね!!

個人的にデハートとケネディーとブルーノが凄く好きですね。

定番なライダーですが、僕は大好きです!!

新しい服でハンドレール練習してきました

会社から帰宅して、どうしても高めのハンドレール練習がしたかったので、以前サイクリングしてて見つけたハンドレールに行ってきました。東京にしては周囲に民家が全く無く、人も殆ど通らない奇跡のスポットです(代わりにクルマはバンバン通る)。音がうるさく見た目的にもアレなハンドレール練習には持って来い。

しかし遠かったですねー。自走だったのですが、地図でチェックしたら自宅から距離が5kmくらいあったし(普段クルマでばかり移動してるから…ヘタレですみません)。そして、思ったより周囲が暗くてレールが見づらかったです。目が暗さに慣れない最初の方は、突っ込むのがマジで怖かった。

序盤は暗さと80cm超という高さにビビって、なかなかダブルペググラインドをメイクすることが出来ませんでした。それでも何度か派手転けし、吹っ切れたあとはだいぶ気軽に乗れるようになりましたね。周囲に気兼ねすることなくじっくり練習できて良かった。この高さにもっと慣れて100%のメイク率にしたいです。

それで、あまりにも人がいないので、調子に乗ってストロボを使った自分撮りをしてみました。それで撮れたのが上の写真です。タイマーで撮っているのですが、最初は全くタイミングが合わなくて、頭でカウントして何とかタイミングが合うようになってから納得のフォームを撮れるまでに、延々20回以上はトライしました。お陰でかなり練習にはなったように思います。

でも、この場所での練習は今回が最後かな… あと半月くらい経ったらこの場所無くなるっぽいし。

===========
それはそうと、新しい服を買いました。七分袖のチェックシャツと、細身のジーンズです。

この服をすぐに奥さんに見せたら「チェックシャツ流行っているからねー」と言われて、「え、そうなの?」と知りました。くそう、なんか恥ずかしいな。

ちなみに、服は全てお気に入りのネットショップで買っています。同じショップで何度か買っていると試着できなくてもサイズ感が分かるし、実店舗で買うことは、もう殆ど無いですね。

まぁ、何にしても、新しい服でライディングするの新鮮で楽しいです。技失敗で地面に転がっても壊れなく、なおかつ好きなデザインの服をもっと欲しいものです。

===========
スケートボードの動画なのですが、Volcomチームのプロライダー達が日本の色々なパークを攻めています。中でも、寒河江のコンクリパークが凄かった!あの場所で実際乗ったことがあるだけに「そう攻めるんだ!?」という驚きがありますね。本場のプロスケーター、本当に凄いな。
[youtube width=”640″ height=”360″]http://www.youtube.com/watch?v=XgiC9wkcdhU[/youtube]
スケートボードしか利用できない渋谷の宮下公園でのシーンもあります。確かにここは自転車が入ったら狭いかも…

i Phone4S

どうもレオンです~

先週の金曜日に自分もついにiツ黴€ phone4sにしました。

かなりサクサク動いてくれてすごく快適ですよ~

もともと使ってたauのガラケーがかなりレスポンス悪すぎのもっさりケータイで
メニュー画面開くのにも1秒ぐらいかかっててかなりストレス溜まる携帯でした。

au からもスマホがいくつか出ていますが、全く眼中になかったです。
もともとiphoneの新しいモデルが出たらソフバンで契約しようとしていた自分はキャリア変えずに変更できてかなり良かったですよ

今はフリック入力を必死に練習しているところですねw

以前のサモさんの日記でもありましたが、auとソフトバンクのiphoneの速度の比較している動画がかなりネットで話題になっているみたいですね

自分も友達のと実際に比べましたが、やはり半分以上早い結果でした。

まぁこれもソフトバンクのiphoneユーザーの数とauのユーザーの数ではかなり違いがあると思うので、それもソフトバンクが回線が遅い理由でもあるかも知れないですけどね。

まぁそんなこともあり、楽しく快適に使っていたわけですが、一昨日あたりからネットにつながらなくなりました・・・・
電話は普通に使えて、ネットもwifi経由だと普通に使えているのですが、3Gだと「データ通信機能が起動できませんでした」という表示がでてネットやメールができない状態です・・・
いろいろとネットで調べてみたところ、auじゃなくても以前のiphoneで同じような症状が出ている人もいるみたいでした。
何度かリセット、再起動などやってみても全くよくならず、全く使えません。
また現在はアップルのHPにこんな書き込みもあります。
全く同じ状態にみなさんなっているみたいです。
アップルならではの初期ロッド不良なんですかね~
しっかりしてもらいたいです。

とりあえず明日にでも電話で問い合わせてみます。

今週土曜日は舎人公園でデモンストレーション

2011年10月19日

今週土曜日22日に舎人公園で秋祭りが開催されるのですが、舎人公園ローカルのピストライダーYMDさんに誘われて、そこで我々TUBAGRAライダーがデモンストレーションとMTBの体験ライドを行うことになりました!


大きな地図で見る

舎人公園は、ここ最近、ローカルのスケートボーダー、ピストライダー達がスケートパーク設営のために熱心に活動していて、今回のイベントでデモショーをすることにより、一般の方達にこれらのスポーツをより理解してもらおう、という目的があるのです。

という訳で、TUBAGRAライダーがデモやります!時間は10時半と13時半の2セット。

ちなみにセクションは高さ40cmのフラットバンクに、良くスケートやBMXの映像に出てくるようなピクニックテーブル、そして高さ50cmのグラインドボックス、高さ15cmのマニュアルボックス、ハンドレール、という構成になっています。

他にもピストやスケートボードの格好いいデモショーも見られます!!

体験ライドは14時からで、我々の乗るMOZUバイクで体験ライドすることができます。よろしければバニーホップなどのコツもレクチャーしますので、ぜひ遊びに来てください!

ちなみにMCは富士見のコンテストでお世話になった伯爵です。また工藤君達が盛大にいじられるんだろうなぁ…(笑
でも、伯爵にいじられるのちょっと快感だよね☆

ただ、土曜日の天気予報がベラボウに雨マークでヤバいんですよね… それが猛烈に心配です。もし雨が降ったら延期とかあるのかな?

========

一見、MTB始めたばかり、という少年なのですが、実はバニーホップバースピンやバニーホップテイルウィップがバリバリにできちゃうという凄いライダーの動画です。ホント、軽く驚いちゃった。
[vimeo width=”640″ height=”360″]http://vimeo.com/30450102[/vimeo]

========
こちらは体格やスタイルがどことなくKNS.LoのKAZY君にそっくりなライダーの動画です。
[vimeo width=”640″ height=”360″]http://vimeo.com/30696549[/vimeo]

1 724 725 726 727 728 760

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ