TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

一眼レフデジタルカメラを使った写真撮影のレクチャー

2011年9月5日

フラワートレイルダートジャンプジャムの動画、編集完了をあとわずかにして、昨夜遅くに寝落ちしてしまい(夜中の3時くらいの記憶はあるんだけど…)今朝アップは不可能となりました。お待ちいただいているみなさま、本当に申し訳ありません!確実に今夜アップします。


ちなみに、昨日は日中に幕張でレオン君に一眼レフデジタルカメラの撮影のレクチャーをしました。ストロボを使わない基本的な内容です。そのための分かりやすい表を作ってみて、当初は一眼デジ保有率の高まるTUBAGRAメンバーだけに公開したら、メンバーから「分かりやすいし役に立つからTUBAGRA日記で公開した方が良いのでは?」という意見があり公開させていただきます。よろしければみなさまもご覧ください。

っても、ごく、基本的な内容です。「なんだ大したことないじゃん」という感想ならすみません。若干自転車の撮影よりの表になっています。

実を言うともっと色々あるんですけど、それを説明していたら長く細かくなっちゃうので、かなり端折っています。
WB(ホワイトバランス)の設定とかも入れるべきか迷いましたが、そこまでやっちゃうと表がゴチャゴチャしちゃうので、ぶっちゃけ「その調整はSILKYPIXやPhotoShopなど画像補正ソフトでやってください」ということでご勘弁くださいませ。
あと、フィールドで携帯電話(スマートフォン)でも内容を確認できるよう、意図的にこのサイズにしています。携帯に保存しておくと便利かと思います。だいたいこれくらいの数値を(何となくでもOK)理解しておくだけで、一眼デジを使った撮影はかなり面白くなりますよ。

他にも、
・自分や人の自転車をしっかり撮るテクニック(真横から撮る場合と斜め前から撮る場合)
・ライディングを撮る際の諸々のテクニック
(自分が狙ったカメラ設定や構図で、撮影の技術や知識の無い人に自分を撮ってもらう方法なども)

などなど、実戦で役立つであろう情報をかなり伝授しました。
また、
・撮影センスが無くても、理論で詰めて行って最低限の格好良い写真を撮る方法
などもレクチャーさせてもらいました。

あとは、レオン君がたくさん試行錯誤して、独自の撮影テクニックや写真のセンスを磨いていって欲しいですね。
彼女を超美人に撮る方法も今度教えたいなー(笑)

今度レオン君が日記で公開する彼のライディング写真は、撮影こそ自分がしましたが、レオン君が全てのカメラの数値や構図を決め、自分はただ彼の望んだタイミングでシャッターを押しただけです。つまり、レオン君が映っていながら、その写真はしっかり彼の作品となっているのです。

こんな感じで、メンバー全員、どんどん撮影技術を上げて行って欲しいな。森田君もどんどん写真のセンスが良くなっているし、jinkenさんは元々上手いし、アシ君もストロボを使った撮影がいい感じだし、STEM*君も一眼デジ購入して次回作が楽しみだし!

ちなみに、レオン君が使っているのは、かつて自分がメインで使っていたNikon D200

今どき珍しいくらい無骨なデザインで「男臭くて」大好きです。クソ重たくて持ち歩くのは苦労するんですけどね。貸しているレンズは50mm、F1.4の単焦点のみ。これで基礎をしっかり学んで欲しいです。何気にストラップは赤でお気に入り。

あと、自分のカメラは同じくNikon D7000

D200には及びませんが、ゴツめのデザインと重量感が気に入っています。自分は一眼に小ささと軽さは求めてないません。レンズはSIGMAの17-50mm F2.8 EX。他のレンズのほとんどをTUBAGRAメンバーに貸してしまっているので、メインはほとんどこれ1本ですね。

なんて偉そうに書いていますけど、自分自身、まだ撮影は修行中の身なので、本音を言うと「人に教える」なんて猛烈におこがましいんですけどね…。

MOZUの仕上げ作業をしてきました

2011年9月3日

今日は午後から岡安製作所へ行き、現在製作中のMOZUフレーム達の仕上げ作業(主にフレームのセンター出しと、ヘッド面の切削、BBのタップ立てなど)をしてきました。一気に複数本を仕上げるのはもう何十回と繰り返していますがシンドイですね。

ちなみに、岡安製作所にはFIXEDライダーでDONERIのYMDさんがいました。

岡安製作所で自身のFIXEDバイクを前に岡安さんと談笑するYMDさん。何やら2人で面白い物を作ろうとしているみたいです。ひとまず、製作所にあった壊れた昔のbrMOZUを補修して… って、これ以上書くと何をしようとしているかバレちゃうのでこの辺まで。

これらが本日仕上げる予定のMOZUフレームです。

まず、このような矯正台にMOZUフレームを設置し、数々の専用の道具を用いて、溶接の熱で微妙に歪んだ(ミリ単位のほんの僅かな数値ですが)フレームのセンターを出します。特に力はいらないですが、とにかく細かい作業です。

そして、ヘッドチューブのヘッドパーツが入る部分も専用工具で切削します。数本やるくらいなら大したことありませんが、上にも書いた通り、一気に5本を切削すると結構疲れるんですよ。急いでやったら翌日軽い筋肉痛になるくらい。

他にもBBのタップ立てに加え、岡安さんが残った諸々の作業を行い、晴れて仕上げは完了となります。
それから塗装屋さんに送られお客様のオーダー通りのカラーに塗られ(肉厚粉体塗装!)、そして塗装から上がって工場に戻し細部の最終チェックを入れ、そしてそしてようやくお客様の元に配送される、という流れになります。(結構大変なのです…)

ということで、MOZUフレームは到着したらすぐに組めて乗れる状態になっています。

現在、完成をお待ちのお客様、もう少しです!!

==============================

明日は昼に幕張でレオン君に一眼レフカメラの撮影のレクチャーを行い、それからフラワートレイルで思う存分テイルウィップ練習をする予定です。頑張るぞー☆

趣味は昼寝

2011年9月2日

ども

ついに夏休みも終わり、花の無い学校が始まりました。

さてさてこの前のフラワーのことでも話しましょう。

とりあえず結果は没です・・・・・・きっと僕が乗っていたことも忘れられていたでしょう・・・ええ・・・・

でも、凄い楽しかったです!!順位はもう皆知ってると思うので、あえて書きません!!

なので今日は写真をのせまーす!!

MORE

現在FTダートジャンプジャムのビデオ編集中

ここんところTUBAGRA関連のイベント「MTBストリートトリックコンテスト」「PEDAL DAY2011」「フラワートレイルダートジャンプジャム2011」が続きまして、開催前の準備から開催中の諸々調整などやることがいっぱいあるのですが、開催後も自分には大きな仕事が残っています。

それはイベントの様子を撮影したビデオの編集をすること。

最近はちょっとした映像なら被写界深度がキレイな一眼デジの動画を使うものですが、長時間バタバタ動きまわっての撮影を行うなら、圧倒的にビデオカメラの方がポテンシャルはありますね。

なので、まだまだ自分の中でビデオカメラの出番は多いです。

かつてビデオ編集は、PC作業の中でも3DCG制作と並んで「処理が重たい」「作業時間がメチャかかる」のハードな部類でしたが、昨今はPCのスペックも上がり、映像を貼ったり加工したり、音楽を付けたりする作業もリアルタイムでサクサクできるようになったりと、だいぶ快適になりました。
が!!それに合わせてここ数年でビデオカメラのスペックも上がりやがりまして、HD(High Definition:ハイデフィニション=ハイビジョンテレビ対応などの高解像度化)が標準になっちゃった…。結局、ビデオ編集は重たくて時間がかかるPC作業に逆戻りですよ。

という訳で、会社から帰ってからイベントのビデオ編集をする訳なんですけど、だいたい1日中イベントの撮影をしていたら、素材となる映像すべては少なくても2時間程度になります。
それを大まかにチェックし、必要なパートだけを選定してPCに取り込むだけで丸1日かかり(会社から帰宅後に行える作業は1日多くて3時間程度)、BGMを選択し(メジャーな曲を使うと著作権違反で削除されるので必然的にマイナーな楽曲に。最近は作曲者に連絡して許可をもらいます。楽曲利用料を支払うケースもあります)、映像を何度もプレビューを繰り返して(このプレビューが超時間がかかる…)BGMに合わせたカタチで繋いでいき、画面に応じて色調補正をかけ(暗すぎるシーンは明るく、明るすぎるシーンは暗く締める)、協賛企業のロゴを入れ、最後にライダー名の字幕をほぼ全シーンに入れ、最終調整してレンダリングし、再び内容をチェックして(登場ライダーが多いと名前の間違いが結構出てくる)問題が無ければYouTubeやVimeoにアップロードして、作業は完了となります。

だいたい平日夜は他の打ち合わせやデザイン作業、企画書制作などもあったりするので(残念ながら毎夜、何かしら予定が入ってます)、確実に毎日作業できる訳ではないため、結局、この規模のイベント系動画を作ろうとすると、完成まで余裕で1週間以上かかってしまうのです。

なーんか言い訳っぽいけど、これホントです。毎日怠けることなく、時間詰め詰めで頑張っているんですけどね。

ということで、フラワートレイルダートジャンプジャムの映像を公開できるのはもうちょい先なのですが、「それまで待てない!」という方のために、印象的なシーンの画面キャプチャを貼っておきます。

基本的にキャプチャ画像は画質が良くなく、普通にアップしても見れたもんじゃないのですが、ここはSILKYPIXの必殺機能「ノスタルジックトイカメラ」を使ってワンクリックで味わい深い写真に早変わり。

太郎君の凄い角度の360。静止画にすると真下に突き刺さりそうですね。

jinkenさんの360。コケまくりでしたね。

まだ小さいのにえらく高いユウマ君のエアー。

結構入っているレオン君のインバート。もっとバシッと入れたら超格好良くなるのになぁ。

KNS.Lo Yushi君の超高いダイナミックな360。今流行のフロント下がりとかじゃないのに、ダイナミック過ぎて本当にカッコイイ360でした。

ケンゴ君のインバート。このスタイルありまくりのインバートで、インバートコンテストの優勝を勝ち取りました。

工藤君のきっちり入ったターンダウン。次は360とかで入れてもらいたいです。

アキラ君の指先まで伸びきったノーハンド。

アキラ君のバイクと身体が離れすぎノーフットキャンキャン。彼は全てのジャンプ技がダイナミックに進化していっていますね。

ユウキ君のバックフリップは、かなり安定して入るようになってきました。

たまに失敗しますが、逃げ方も上手いので安心して見ていられます。

という訳で、ビデオ編集を引き続き頑張ります!!

1 725 726 727 728 729 746

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ