TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

ENMA FORK(仮)を装着してもらってライディング画像撮影

2015年9月29日

TUBAGRAプロデュースで開発している「エンマフォーク(仮)」ですが、商品撮影もしたし、「さて、最初の1本目はkai君に送るか」と思ったところ、まだバイクに装着した写真を撮っていないことが判明しました。

TUBAGRAプロデュース「エンマフォーク」

それで、TUBAGRA / drive関係者で一番近所に住んでいて、リジッドフォークを使うライダーは誰だ?AKIRA君しかいない!ということで、日曜日の夜に首都高飛ばして彼の家に行ってきました。

 

22時半くらいにAKIRA君の家に到着すると、AKIRA君はすでにフォークを外して待っていてくれました。そのおかげでわずか5分ほどで装着は完了し、早速、近所の公園に行って撮影。

エンマフォークを付けたAKIRA君のdriveバイク

AKIRA君がフォークを問題無く組んでくれたことで、径の太い樹脂製グラインドペグも余裕で装着できることが分かりました。うん、これはイイぞ!

そして彼に高いバニーホップを何本も飛んでもらいました。

エンマフォークを付けたAKIRA君のdriveバイク

AKIRA君いわく、「とても良いフォークですね。違和感も無いです」というお墨付きをいただきました。良かったー!!

わざわざ日曜の夜遅くに本当にありがとう!!

 

という訳で、近日中に仙台のKai君にこのフォークを付けて乗ってもらい、コテンパンにテストしてもらいます。

さらに現在、検品中のもう1本は遅れてabeno君に送ります。彼はフロントディスクブレーキを付けて乗ってくれるそうで、フロントディスクブレーキ台座の特性も良く分かることでしょう。

この2人にしばらく乗ってもらえれば耐久性についても分かり、それらを工場にフィードバックすることで、さらに完成度の高い製品版に仕上げることができます。いやぁ、楽しみだなぁ!!

 

昨夜はスーパームーン(wikiより:満月または新月と、楕円軌道における月の地球への最接近が重なることにより、地球から見た月の円盤が最大に見える)だったので、月が大好きな息子のために200mmのなが~い望遠レンズを付けて自宅前で撮影。

スーパームーン 中秋の名月

バッチリとクレーターまで撮れました。その月の画像をスマホに移して息子に見せると大喜び。うん、撮って良かった!

 

そんな息子には、夕飯の豆乳鍋が大ヒットしたみたいで、一口食べる度に満面の笑みで足をバタつかせて奇声を上げています。

豆乳鍋を食べてハイテンションになる叶大

こんなに喜んでもらえるなんて、料理した奥さんはこれ以上の幸せはないでしょう。

携帯ジャンプランプ制作の話

2015年9月28日

長らく知人に貸していた携帯ジャンプランプが戻ってきたので、久しぶりに朝活で近所の河原に持ち込み飛んでみました。

YAMADORI 2nd 26で刺しエアーをしたのですが、サドルの先がメットのバイザーに突き刺さっています。もうちょっとでサドルが顔にブチ当たるところでしたね…。ベタ下げでもサドル位置が高い(ドロッパーポスト導入でさらに高い!)YAMADORIならではの現象です。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 2nd 26 多摩川河原サイクリングロード ジャンプランプで刺しエアー

それにしても、今回はジャンプランプを設置した場所が悪かった!

進入路が泥でヌタヌタになっており、強めのペダリングするだけでタイヤが流れるのと、空中に飛び出て刺そうとすると必ずサドルが一度内股に引っかかるのが怖くて、なかなかキレイに刺せなかったです。

本当にドロッパーポスト使い続けるか迷います…。ドロッパーじゃない普通のシートポストを使えば、ベタ下げにすると大雑把に見てもシート位置が今よりも5cmは下がるので、刺しの際にまず内股に当たることは無くなるのですが。

 

具体的な話はこれからですけど、現在、TUBAGRAライダーのjinkenさんと一緒に、一般販売を視野に入れた携帯ジャンプランプ制作を目論んでいます。

何度も紹介している自分の携帯ジャンプランプ(ノンブランド、当時2万円)はかれこれ15年近く使い続けていて、今でも近所の河原に持って行って楽しく飛んでいます。

サモ所有の携帯ジャンプランプ

サモ所有の携帯ジャンプランプ

この携帯ジャンプランプは、ジャンプ初心者が勢いだけで飛んでも高さを出すことができず、結果的に怪我しづらいしバイクも壊しづらいです。ですが、上手くリップを使えるようになると、とても高く飛ぶことができるし、いろんなトリックをすることができるという、とても絶妙な設計だったりします。

これをベースにしつつ、自分たちで得たノウハウを詰め込み改良し、販売することを考えています。

 

この携帯ジャンプランプとサイズが近い物が、かつては楽天などで安価に購入することができました。ただ、自分が知る限り5年くらい前から市場から消えてしまい、今は欲しくてもなかなか手に入りません。(↓今となってはちょっと懐かしい画像!)

楽天で売っていた携帯ジャンプランプ

もっとも、そのジャンプランプはRがゆるく(バンクに近かった)さらに強度不足でバイクが進入すると結構歪むため、あまり良いジャンプランプでは無かったという話ですが…

 

今現在、Amazonなどで購入することができるRazorなどのは子供のスクーター(キックボード)やラジコン用で、大人が自転車で飛ぶには小さすぎるんですね。

Razorの携帯ジャンプランプ、スタントランプ
全長の割にRが急なので、スクーター(キックボード)で飛んだら変に打ち上げられて危なそうだけど、果たして大丈夫なんだろうか?

 

そんな状況なので、MTBで飛ぶには最適な携帯ジャンプランプを我々で作ってしまおう!と思い立ったのですが、製造コストやお願いする業者の選択、安全面についてなど、もろもろクリアーしなければいけない問題はあり、作って売ってハイおしまい〜!では済まなく簡単ではないとは思います。ただ、欲しくてもまったく手に入らない状況をどうにかしなければ、という思いがありますね。

果たしてどうなることか!随時、経過の報告はしていきますね。

ENMA FORK produced by TUBAGRA

2015年9月27日

実は今年の始めくらいから某社と話し合い、「TUBAGRAプロデュース」というカタチでMTBストリート用のリジッドフォークを作っていました。作ることになった経緯は以下の通りです。

 

近年、日本ではご存知の通り公道走行でのブレーキ装着の取り締まりが厳しくなっています。一方、世界ではMTBストリート用のリジッドフォークはほとんどブレーキ台座が付いていない仕様ばかりとなり、結果、日本に入ってくるMTBストリート用リジッドフォークもほぼブレーキ台座がありません。

※トライアル用のリジッドフォークにはブレーキ台座は付いていますが、バニーホップを主体とするMTBストリートに使うには肩下が短過ぎる場合がある

スケートパークやセクションまでの移動は完全にクルマ、徒歩圏内に乗れる場所がある人以外は、MTBストリートをやりたくても事実上リジッドフォークで公道を走れるMTBストリートバイクを組むことが困難なのが日本の現状なのです。

 

そういった状況を打破するために、最新のジオメトリを採用しつつ、ディスクブレーキ台座が付いたフォークを、誰でも欲しい時に確実に、現実的な価格で手に入るようにするのが、今回のリジッドフォーク「エンマフォーク(仮)」の開発〜販売となります。(※実際に販売される際は名前が変わる可能性はあります)

TUBAGRAプロデュース「エンマフォーク」

肩下430mmで少し長め、オフセットは28mmと昨今定着したノーズ系トリックをするには最適な数値となっています。

使用パイプはTANGEで焼入れ硬化処理済み。そして下玉押し一体型、トップキャップはねじ込み式です。

TUBAGRAプロデュース「エンマフォーク」

これが肝心のフロントディスクブレーキ台座になります。フロントディスクブレーキのストッピングパワーを受け止めつつ、フォークの強度低下を最小限に抑える溶接範囲となっています。(溶接し過ぎると熱が入りすぎてクロモリの強度が落ちる)

TUBAGRAプロデュース「エンマフォーク」

エンドは径の大きな樹脂ペグも余裕で装着できるクリアランスを確保しています。

 

現在、ようやくテスト用の2本が完成し、TUBAGRAライダーのkai君とabeno君にコテンパンにテストしてもらう予定です。

その後に微調整をして一般販売を開始しますので、その時期は半年後とかでしょうか?

 

ちなみに、もし、もう少し短い肩下のフォークが欲しければ、TUBAGRAライダーjinkenさんが運営しているWebショップ「JBP」で販売している4130クロモリディスクフォークVer.2をお求めください。

4130クロモリディスクフォークVer.2(肩下410mm/オフセット30mm)

こちらは肩下410mm、オフセット30mmとなっております。

何はともあれ、今回のエンマフォーク(仮)が発売された暁には、MTBストリートに使えるリジッドフォークの選択肢は増え、いつでも欲しい時に手に入るようになります!

 

他にも、岡安製作所では興味深い物を作成中です。これでだいぶMTBとしての可能性が拡がりますね!!

テーパードヘッドチューブもろもろ

これを利用したブツは年内にはカタチになると思います。楽しみだ〜☆

 

岡安製作所の帰りに水野君がオススメする世田谷のハンバーガー専門店「Detroit Meat Choppers(デトロイトミートチョッパー:DMC)」に行きました。最近、色んなハンバーガー専門店に行っています。ちょっとしたマイブーム?

デトロイト ミート チョッパーズのハンバーガー

800円のハンバーガーを注文したのですが、パテ(肉)が超肉厚かつジューシーでとても食べごたえがありました。セットのポテトも美味しかったですね。

 

朝活FISHでは、雨で水温が下がったからか、全く魚が釣れません。代わりにモクズガニが釣れました…。

アシハラガニ

釣れた時は結構な大きさ&重さでビックリしました。もう、何が釣れるか分からないから面白すぎる!

 

名古屋の貝塚ストリートから下間拳汰君のライディングのみをフューチャーした動画です。バニーホップバースピンのバリエーションが豊富で素晴らしい!これに数カットでもスピーディーなシーンが入っていれば、さらに動画の完成度が上がると思います。

雨天やけくそライド

2015年9月25日

朝起きたら、枕に顔を埋めていても分かるくらいの大きな雨音で萎え萎えモードですが、懲りずにMont-bellのレインジャケットを羽織り、防水対策をした撮影機材と釣り道具を持ち、YAMADORI 2nd 26に乗って近所の多摩川河原に向かいました。

普段は5時台でもランニングや散歩の人で溢れている多摩川河原も、こんな天気の日はかなりまばらです。(それでも何人かはいるところが凄い!)

ということで、朝練バンクでテイルタップやノーズタップをして遊びました。滅多に人がいない状況だからこそできる、この場所での一眼デジ+ストロボ使用による自撮り!

MTB マウンテンバイク YAMADORI 2nd 26 多摩川河原サイクリングロード 朝練バンクでノーズタップ nosetap

ストリート用のスリックタイヤでは濡れた路面で滑って絶対に乗りたくないこのバンクも、ブロックタイヤとディスクブレーキで普通に遊べるから大したものです。

ただ、レインジャケットを着ているとはいえ手足は濡れて冷たいし、下半身は普通のハーフパンツで浸水して不快感MAXなこともあり、雨天ライドは心の底から楽しめるものではないですね。半ばやけくそに乗っていたようにも思います。

 

雨の中、一通りMTBで遊んで写真を撮ったら釣りです。今回の雨で再び川の流れは速くなっていましたが、近くの秘蔵スポットに行き、テトラの隙間からテナガエビを釣って楽しみました。あまりにもズブ濡れの劣悪な条件下だったので、この状況で一眼デジを取り出すと内部浸水の危険があり写真は無しです。

程なく帰宅してシャワーを浴びると温かくてキモチイイ!!というか、この雨の中で1時間以上も活動するとメチャ寒いですよ。

 

息子と奥さんを起こし、朝食と自分の弁当を作り、息子のオムツを替えて出社。一昨日までシルバーウィークで、明日はもう土曜日で会社が休みって、やっぱり嬉しいですね!

 

そういえば、シルバーウィーク最終日?にたまたま家でテレビを点けたらMステ30周年記念番組がやっていました。ちょっとチャンネルを止めて息子と観ていると、何と立体の初音ミクが登場してタモさんのインタビューを受けていたじゃないですか!凄い時代になったものだ…(シミジミ)

そして、初音ミクが歌い出したらTVの前まで飛び出してハイテンションになっている息子。

Mステ30周年記念番組に出ていた初音ミクを観て興奮する叶大

うーむ、これは素質があるのかも… な!

 

業務連絡です。えー、例のブツが台湾から届きました。

TUBAGRAオリジナルリジッドフォーク

シルバーウィーク5日目・最終日

2015年9月24日

長かったシルバーウィークも今日(昨日)が最終日です。振り返ってみると、やはりOYA-Z BMX JAM 2015に参加したインパクトが強いですが、そのほとんどは育児ばかりしていましたね。あ、家族でお墓参りに行ったか。

今日の朝活BIKE & FISHのBIKE(MTB)では、右手中指の突き指がまだ治っていなくてバースピンができないため、YAMADORI 2nd 26に乗ってまったりと多摩川河原バンク飛び出しのウィップを少々。

ライティングが渋すぎて写真からは気迫が感じられますが、かなーりまったりやっています。

MTB マウンテンバイク YAMADORI 2nd 26 バンクでモトウィップ

ちなみに、このバンクで飛んでいる自分のすぐ横には、先々週の大雨により河原に貯まった汚泥やゴミがどっかりと置かれています。先日まで飛んでいる位置までゴミが置かれていたので、徐々にしかるべき場所に移動されるみたいですが、それはいつになるのやら…

 

朝活BIKE & FISHのFISH(釣り)の方は、多摩川がだいぶ平常通りになっているものの、やっぱり増水気味で流れは速いし、濁りも依然としてあります。そんな悪条件の中、「ナマズの幼魚?」と一瞬思うくらい大きなマハゼが釣れました。

朝活FISHで釣れた大きなマハゼ

だいぶ食べごろサイズのマハゼですね。そろそろ食べる用に釣ろうかな!!

というか、ルアーでスモールマウスバス釣りたい…!

 

家に戻ったら、夜まで延々と息子の相手です。

午前中は一緒に釣りに行き、20分くらいで10匹以上ハゼを釣って、息子はたっぷりハゼに触ることができました。

息子と一緒にマハゼを釣りました

釣りの後、2人で河原の土手でまったり座ってくつろいでいた際、河原のサイクリングコースを走るスポーツバイクをカウントしていました。まぁ、たった30分の間ですけど。ママチャリ(軽快車)とルック車は除いています。

 

2015年9月23日(水・祭日)10:30〜11:00
多摩川サイクリングコース(東京都側、東海道新幹線高架下近辺)

・ロードバイク:17台
・クロスバイク:12台
・MTB:4台(すべて26インチホイール、内2台がLOUIS GARNEAU)
・キッズバイク:2台(共に24インチホイール)
・小径ロードバイク:2台

 

午前中だからちょっと少なめだったでしょうか?自分の経験として、午後の方が通過するスポーツバイクが多く、MTBの比率も増えます。たった30分で良いのなら、今後もまたカウントしてみます。

こう見ると世間一般にはまだまだ650Bや29インチのMTB、ファットバイクのシェアは相当低いように思います。

 

国内MTBストリートの注目する若手ライダー(全員高校生)は、関東のYAMATO君、関西のabeno君、そして中部の下間拳汰君の3人と勝手に自分は思っていますが、そんな下間拳汰君が所属する?貝塚ストリートが久しぶりに動画をアップしました。短いですがなかなか上手い!

今度、この3人による動画や写真を撮ってみたいな〜

1 2 3 6

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ