TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

朝から濃厚ライディングDAY

2017年8月26日

土曜日は早朝、腰痛後に初のSubrosa Street Railを使ったレール練習をご近所MTBストリートライダーの松平さんと一緒に行いました。

サモ SHAKA 24 SUBROSA STREET RAIL ストリートレールでアイスピックグラインド

とは言いつつ、腰に負担のかかる180フェイキーダブルペググラインドは大事をとってまだやらず、アイスピックグラインドなど腰に優しいグラインドのみ行っての様子見です。

アイスピックグラインド、もっと長い距離を滑られるように練習しなくては!

 

松平さん SHAKA 24 SUBROSA STREET RAIL ストリートレールでダブルペググラインド

松平さんはついにコンスタントにダブルペググラインドがかかるまでに上達。

松平さん SHAKA 24 SUBROSA STREET RAIL ストリートレールでダブルペググラインド

この調子でもっとレールに慣れ親しんでもらいたいですね!

 

朝活BIKE&FISHで釣れたスモールマウスバス

朝活BIKE&FISHは毎度おなじみこのサイズのスモールマウスバス。もっと大きなサイズを釣りたいのだが… 見当たらないのです。

 

朝活から家に戻り、息子と一緒に幕張ダートコースへ。普通なら1時間弱で到着するのに、この日は工事渋滞・事故渋滞に遭いまくりで何と2時間半かかる始末。途中、息子は車に酔って嘔吐し、車内ゲロまみれになって散々でした。

幕張ダートコース TUBAGRAライダー藤本さんのノーフットキャンキャン

幕張ではTUBAGRAライダー藤本さんの撮影。今まであまり撮ってこなかったノーフットキャンキャンをメインに撮らせてもらいました。

 

幕張ダートコース TUBAGRAライダー藤本さんのノーフットキャンキャン

さすがの安定度で10回ほどのトライで終了。

 

さらにこの日の幕張には超久しぶりのライダーが来ていました。鵠沼ローカルの凄腕MTBライダーのMiya-G君です。彼と会ったのは何年ぶりだろう?本当に久しぶりです。

幕張ダートコース Miya-G君のアンターンダウン

幕張の癖のある初心者返しを有す2連ジャンプも初見で普通に飛び切り、ガッツリとアンターンダウンをメイク。わずか数トライで良い写真が撮れました!

Miya-G君、藤本さん、撮らせてくれてありがとうございました!!幕張ローカルのみなさまも、一緒に飛んだり話したりできて楽しかったです!

 

一方、車酔いでゲロゲロだった息子はコースに来るとあっという間に全快し、ランバイクで周回する幕張ダートコースを走りまくっていました。

幕張ダートコース ランバイク COMMENCAL RAMONES 12 で走る叶大

曇り空とはいえ気温は36度あったので、数周毎に強引に捕まえて水分補給させたり日陰で休ませるのに一苦労。熱中症になったら大変ですからね。

幕張ダートコース ランバイク COMMENCAL RAMONES 12 で走る叶大

何はともあれ、汗だくになりながらもひたすら走りまくっていた息子なのでした。本当にダートが好きみたい。

腰痛明けリハビリバニーホップと保育園でMTB&トライアルショー

2017年8月25日

腰痛明けの朝活BIKE&FISHで、croMOZU275 4thに乗って初めてバニーホップをしてみました。腰には若干の違和感があるものの…

croMOZU275 4th 多摩川河原サイクリングコース 斜面で斜め刺しバニーホップ

身体に優しい逆R地形から飛ぶと、身体に負荷は殆どかからず飛び出しから着地まで行えます。

croMOZU275 4th 多摩川河原サイクリングコース 斜面で斜め刺しバニーホップ

もうちょっと治ったら回転系やSHAKA 24でのレールグラインド練習をしたいな!

 

それにしても、croMOZU275 4thでのバニーホップは腰のみならず身体全体に優しいですね。

MOZUヘッドバッジとX-FUSION STREAT RL2 TERRENE CHUNKを装着したcroMOZU275 4th

軽い力で無理なくイメージ通りの気持ちのよいバニーホップをすることができて最高です!

 

さて、先日は毎年恒例の千葉県は南房総市にある「白鳩保育園」でMTB&トライアルショーをしてきました。

ショーをしたライダーは、去年に続いて出場2回目のTUBAGRAライダーのYAMATO君と、何と今回で3回目になるトライアラーの豊澤ツヨシ君の2名。MCは自分が行いました。年々観戦人数が増えていて、とてもありがたいです。

ちなみにMCを行うと常に話していて殆ど写真撮影はできないので、様子を伝える写真などは極端に少ないのでご了承ください。まぁ、それでもマイク片手に要所要所で撮影はしました。

白鳩保育園でショーをする豊澤つよし ツヨシ君

ツヨシ君は現在高校2年生で、全日本トライアル選手権では表彰台常連の実力の持ち主です。そんなことから、この程度の平均台1本橋は安定度バツグンでクリアー!

さすがに3回目の出場だと子供たちに名前も覚えられているため、事ある毎に「ツヨシ!ツヨシ!」とツヨシコールが鳴り響いていました。

 

白鳩保育園でショーをする豊澤つよし ツヨシ君

バニーホップ計測器のバー高1mもパラレルでクリアー!!この時は子供たちから大歓声が巻き起こりました。

 

一方、お祭りキャラのYAMATO君も子供たちに大人気!

白鳩保育園でショーをする豊澤つよし ツヨシ君

平地バニーホップだと90cmでバーに引っかかりツヨシ君に敗れたYAMATO君ですが、携帯ジャンプランプを使って130cmのバーをクリアー!

この高さは子供たちも異次元で、飛び越えた際はとても驚き興奮していたのが印象的でしたね。

 

ショーが終わった後は保育園の子供たちと交流会。三輪車で子供たちがバニーホップする姿を見られるのはこの保育園だけだと思います。

そんなこんなで、今年もお誘いいただきありがとうございました!来年もまたよろしくお願いします!!

fabricのサドル導入とcroMOZU275 4th バイクチェック

2017年8月23日

仕事のモデル撮影に貸し出していたcroMOZU275 4thが戻ってきました。

数カ所破けていたサドルがみすぼらしかったため、撮影する直前に急遽新しいサドルを購入。今回はその紹介を兼ねて自分のcroMOZU275 4thのバイクチェックをしたいと思います。

MOZUヘッドバッジとX-FUSION STREAT RL2 TERRENE CHUNKを装着したcroMOZU275 4th

フレーム:croMOZU275(4th)マットクリアー 最短チェーンステー長 380mm、重量 2.4kg

ヘッドバッジ:MOZUヘッドバッジ シルバー

フロントフォーク:X-FUSION STREAT RL2 BLACK 120mmストローク

ヘッドパーツ:FIRST Components DS [ZS44(28.6)/EC44(39.8)]
ステム:FireEye Talon FG バークランプ 31.8mm 突き出し 35mm
ハンドルバー:FORMOSAカーボンハンドルバーF30 幅 760mm バークランプ 31.8mm ライズ 30mm
グリップ:ODI EXTREME
ブレーキレバー:SHIMANO DEORE
フロント・リアブレーキ:SHIMANO DEORE 油圧ディスク
シフター:SHIMANO DEORE

サドル:fabric Scoop / SHALLOW ELITE(BLACK / WHITE)NEW!!
シートポスト:DA BOMB Cannon R Dropper Seatpost 30.9mm
シートクランプ:TIOGA CNCシートクランプ レッド 34.9mm

クランク:SHIMANO ZEE 165mm BBシェル幅83mm
BBスペーサー:RaceFace 83mm to 73/68mm Bottom Bracket Retrofit
BB:SHIMANO ホローテック2
チェーンリング:FORMOSA NW ring(Narro Wide ChainRing)32T RED
ペダル:DA BOMB POPSICLE BLACK

フロント・リアタイヤ:TERRENE CHUNK 27.5×2.3 LIGHT
フロントリム・リアリム:FORMOSA Carbon Rims 275= AM(30mm幅)
フロントハブ:NOVATEC D541SB BLACK 15mmQR
リアハブ:NOVATEC D542SB BLACK 142×12mmスルーアクセル
リアシャフト:SHIMANO SM-AX78-B 12mm×148mm

 

はい。そんな訳で今回新しく購入したサドル fabric Scoop の紹介をします。

※ドロドロのダートで乗ったためにサドルに泥跳ねして汚れてます

fabric Scoop Shallow

fabricのサドルは、カバー、ベース、レールの3つのパーツを組み合わせにおいて、これまでの伝統的なサドルに必要とされた鋲や余分な材料を排除。その結果として軽量化、快適性の向上、クリーニングの簡単さという進歩をもたらしています。

今回購入した fabric Scoop / SHALLOW ELITE は、カバーはグリップ性・耐久性・耐水性に優れたマイクロファイバーに包まれており、ベースはナイロン製、レールは強度の高いクロモリ製という構成。重量は255g。価格は8,500円(税別)です。

デザインは流れるようなスマートさ。カラーはBLACK / WHITEでシャチみたいに見えますね。

fabric Scoop Shallow

「SHALLOW」というのは上体をおこした姿勢に適していて、一般的なライディングスタイルのほぼ全てをカバーするモデルになります。

肝心のマイクロファイバーによるカバー部分の座り心地ですけど、ちょうど職場がある代々木から自宅の大田区沼部までcroMOZU275に乗って45分かけて帰ってきたのですが、確かにお尻がズレないし、独特の反発でお尻はマイルドな感じで少しも痛くならなかったしで、良いことづくしでした。

問題はカバー部分が地面に擦れたりした際のダメージ受け具合や耐久性ですね。強いと良いんだけどな〜

 

あと、croMOZU275のBBまわりはこんな感じ。

croMOZU275 4th の BBまわり

BBのシェル幅は68mmですが、BBスペーサー「RaceFace 83mm to 73/68mm Bottom Bracket Retrofit(TAK21取り扱い)」を入れることで、SHIMANO ZEE のBBシェル幅83mm用をインストールすることができます。

 

今日も増水・濁流状態の多摩川での朝活BIKE&FISHでした。さすがに毎日濁流FISHINGだと飽きてきますね。

朝活BIKE&FISHで釣れたスモールマウスバス

それでも何とかスモールマウスバスを釣り上げることに成功。小さいけど、やはりこの悪条件下では贅沢言ってられないです。

 

 

家に帰ったら息子を起こします。昨日の投稿で紹介したアニメ「けものフレンズ」を見せることで、寝起きの悪い息子を一瞬で目覚めさせるこの作戦は今日も大成功。

TVアニメ「けものフレンズ」を観る叶大

アレ?昨日はサーバルちゃんが好きだったのに、今日はカバンちゃんに浮気している?

 

 

Crankworx Whistler 2017のSlopestyleコンテスト「Redbull Joyride」

2017年8月22日

カナダのウィスラーで開催された「Crankworx Whistler 2017」のSlopestyleコンテスト「Redbull Joyride」のハイライト動画をどうぞ。

 

 

上位3人のライディングはこちら(↓)から観ることができます。

 

ここ数年の優勝常連ライダーであるBrett Rheeder(TREK)とNicholi Rogatkin(SPECIALIZED)がまさかの大技失敗で消え、最近はあまりスロープスタイルのコンテストに出場せず、クールな動画を頻繁にリリースすることで大注目のBrandon Semenuk(TREK)が優勝!という結果でした。

1. Brandon Semenuk(TREK)カナダ 26歳
2. Emil Johansson(TREK)スウェーデン 18歳
3. Ryan Nyquist(Haro Bikes)アメリカ 38歳
4. Anthony Messere(Rose Bikes) カナダ 21歳
5. Diego Caverzasi(NS Bikes) イタリア 23歳

 

まぁ、悪く言えばRheederやRogatkinの最新超絶テクニックの競い合いが観られずちょっとガッカリ感も無きにしもあらずでしたが(自分の場合)、まさに今の時点で最高にクールなMTBライダー(と自分は思っている)のSemenukが優勝したということは、彼が現時点で「もっとも何かを持っている」のかも知れません。

 

 

一方、昨日の早朝レール練で腰を痛めた自分は(上の記事とのテンションの落差がヒドイ…)、今日はバニーホップなどアクション要素ゼロの朝活BIKE&FISHを行いました。

こんな体調の時は癒し系の奥さんの24インチホイールファニーバイクのCo-Tezがちょうどいいです。

奥さんの24インチホイールファニーバイク Co-TETZ(小鉄)で朝活BIKE&FISH

多摩川は先週末の大雨の影響で依然として濁流状態。

濁流フィッシング、攻める場所が限定されるので、さすがに飽きてきますね。

朝活BIKE&FISHで釣れたスモールマウスバス

そして、無難にスモールマウスバスが1匹釣れたので、すぐに帰宅。小さいけど、この悪条件下で釣れたことに感謝なので文句は言いません。

 

 

家に着くと息子を起こすところから始めます。

先週からテレ東で朝7時半に再放送(本放送は今年1月の深夜帯)しているアニメ「けものフレンズ」を息子と観るのが日課に。

 

けものフレンズ

けものフレンズ」を知らない人に大まかにこのアニメを説明すると、色んな動物をデフォルメした容姿の美少女キャラが出てくるゆる~い雰囲気のほのぼの3DCGアニメ(少人数製作の低予算・低クオリティ)の体なのに、次回が気になる伏線を散らしまくっては上手く回収していくロードムービーで、深夜帯にも関わらず異例の大ヒットをした作品です。

本放送当時から、「子供たちが観ても十分楽しめる内容」と言われていて、テレ東が満を持して夏休みの朝に再放送を決定したことも話題になっていました。

ちなみに自分は深夜帯での本放送時からガッツリ観ています。あの時は先のストーリーが分からなかったので、ハラハラしながら毎回視聴したなぁ。

 

そんな「けものフレンズ」なのですが、寝起きが悪くて毎朝起こすのが一苦労の息子(3歳)も、OPからこの番組観たさに一瞬で目覚めるので、非常に助かっていたり。

TVアニメ「けものフレンズ」を観る叶大

今日で7話なのですが、ここに来てお気に入りのキャラが見つかったらしく、登場する度に「サーバルちゃん!」と言いながら満面の笑みでモニターに駆け寄る始末。

何はともあれ起こすの楽チンだから永遠に放送していて欲しい…

 

ただ、1点困ったことが。

今まで楽しく観ていた「おかあさんといっしょ」などの幼児向け番組に全く興味を示さなくなってしまった(泣)

朝練レールしたら腰を痛めました

2017年8月21日

今日の朝活BIKEはSHAKA 24に乗って1人だけのSubrosa Street Railを使ったレール練習。

SUBROSA STREET RAIL ストリートレール と SHAKA 24

やり始めて気がついたのですが、たった1人でレールに対峙すると、妙なストイックさが生まれます。

 

そんな今朝のレール練の動画をご覧ください。

ダブルペググラインド→逆サイドのダブルペググラインド→ハングオーバートゥースグラインド→アイスピックグラインド→180フェイキーダブルペググラインド(最後メイクならず)という流れになっています。

 

今回、1人でやることによって課題が浮き彫りになりました。

・アイスピックグラインドの滑走距離が短すぎ
・ハングオーバートゥースグラインドの滑走距離が短すぎ
・180フェイキーDペググラインドのメイク率が低すぎ

明日からは上の課題を改善していくことを意識して練習しよう。

 

と前向きなコトを言っていた数時間後、腰に違和感が。うん、どうやらプチぎっくり腰になっちゃったみたいです(泣)

そこそこ全身のストレッチをしたんだけど、足りなかったかー!!特に腰まわりが。

これは明日はバニーホップできない身体かも知れない。くそうくそう。

 

 

カナダのウィスラーでは「Crankworx Whistler 2017」が開催されました。今回はお馴染み「Whip-Off World Championships」(=一番ヤバイ モトウィップをしたライダーが優勝)の動画を紹介します。アドレナリン出るわー

1 2 3 4 6

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ