TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

幕張でMTBストリート〜ジャンプのプライベートレッスンを行いました

2019年2月3日

今日の午前中は幕張で個人レッスンを行いました。

幕張海浜公園 個人レッスン プライベートレッスン

平地バニーホップのフォーム矯正・最適化から始まり。

 

幕張海浜公園 個人レッスン プライベートレッスン

携帯ジャンプランプを使ったジャンプ体験〜基礎技術の習得。

 

幕張海浜公園 個人レッスン プライベートレッスン

実際のワンメイクジャンプ体験まで行いました。

 

少しでもトライアル経験のある人は上達が凄まじい!を実感した日でしたね。アドバイスしたことを数回のトライでカタチにしてしまうセンスの良さ!

地道に練習を続ければ間違いなく上手いライダーになれると思います。今後も是非MTBアクションライディングに親しんでくださいね!

 

バニーホップやジャンプなどのMTBアクションライディングの基礎トリックの個人レッスン、ショップ単位でのレクチャーのご依頼は、お気軽にお問い合わせよりご連絡ください。

 

 

レッスンの後にダートコースの方を覗いてみると、腕に覚えのあるライダーたちがダートジャンプを楽しんでいました。

幕張ダートコース AKIRA君 モトウィップ SHAKA24

TUBAGRAライダーのAKIRA君の2連ジャンプでのモトウィップ。高さとリアの振りが良い感じです。

 

幕張ダートコース シャラ君 モトウィップ SHAKA26

アクション系MTBライダーであるシャラ君の、高くてとても入ったモトウィップ。

 

AKIRA君もシャラ君も、完全に幕張JAM2のウィップオフコンテストを見据えたコソ練をしているところでした。

JAMまでまだ日があるので、さらにここからエグく進化することでしょう。(入れ過ぎて着地までに戻らず自爆しないようにー)

 

 

幕張ダートコース シャラ君 SHAKA26

SHAKA26に乗るシャラ君の写真を撮らせていただいたのですが、以前よりも明らかにたくましくなり、風格が出てきていますね。これはモテるんじゃないでしょうか…?

幕張JAM2のスケジュール公開

3月17日(日)開催予定の幕張JAM2。この度、そのスケジュールが決まりましたので公開します。

幕張JAM2

JAM中に開催されるコンテストは4つを考えています。

・3連でのトリックコンテスト
・2連でのウィップオフコンテスト
・2連でのテーブルトップ(インバート)コンテスト
・2連でのベストトリックコンテスト

===============

9:00〜 主催者 幕張ローカル集合 コース確認、簡易整備

9:30〜 JAM参加者集合 全参加ライダー写真撮影

9:50〜 開会式、イベント説明、開催の挨拶

10:00〜 JAMスタート、ウォーミングアップ・フリー走行

10:30〜 3連(行き方向)でトリックコンテスト

10:50〜 休憩 または2連ウォーミングアップ

11:00〜 2連でウィップオフコンテスト

11:15〜 2連でテーブルトップ(インバート)コンテスト

11:30〜 2連でベストトリックコンテスト

11:50〜 コースの補修などetc

12:15〜 コンテスト結果発表&閉会式

12:30 解散 自由時間

===============

第一回目の開催で、1つ1つのコンテストが間延びする印象があったので、だいぶコンパクトにしてみました。

 

参加予定のライダーのみなさまは、これらのコンテストに対応した練習をしておいてもらえると助かります。

 

 

また、第一回目のJAMでも協賛していただいた日本のバッグブランド「FULLCLIP(フルクリップ)」が再び協賛いただけることになりました!本当にありがとうございます!

スマイルバイクパーク SMILEBIKEPARK 2018 AUTUMN SESSION協賛品 FULLCLIP フルクリップ 180 ワンエイティー
スマイルバイクパーク SMILEBIKEPARK 2018 AUTUMN SESSION協賛品 FULLCLIP MONK VT モンクVT

※これらは第一回目の協賛品となります

日本マウンテンバイク協会公認インストラクター検定に合格しました

2019年2月2日

先週の土日に小田原のフォレストバイクで試験があった「日本マウンテンバイク協会(Japan MountainBike Association = JMA)」のインストラクター検定の合否の通知が、本日自宅に届きました。

 

結果は…

日本マウンテンバイク協会 インストラクター検定 合格通知

合格でした!

いやー、嬉しい!!

本当に嬉しい!!!

すっごく嬉しい!!!!(泣)

 

試験の内容として、実技はスタンディング30秒、急制動、丸太超え、ステア40cm上り下り、激坂下り、激坂登りなどを、MTB初心者が見ても分かりやすいアクションで行います。

他に筆記試験、面接、実際に受講者にレクチャーする模擬講習があり、その総合点で合否を判断するのですが…

テスト本番だと緊張からミスる人続出。自分も例外ではなかったので、実に冷や冷やものだったんですね。

 

今後、日本マウンテンバイク協会の公認インストラクターになる手続きを行い、それが済んだら正式に「MTBのインストラクター」という肩書をいただけます。

ちなみに、今までもバニーホップやジャンプ講習会を行ってきましたが、今後はそれらの活動が加速していくのは間違いないでしょう。

なので、それに恥じない活動を行っていき、MTBのさらなる普及と、安全に楽しむためのライディング技術(アクション要素多め)を広めていく所存です。よろしくお願いします!

 

 

さて、話はググーッと変わって、TUBAGRAオリジナル23Tスプロケットについて。

TUBAGRAオリジナル23Tスプロケット 四文銭 耐久テスト

デザイン上、肉抜きの多い箇所(黄色の丸)の強度がちょっと心配なので、城南島海浜公園スケートパークに行き、SHAKA24に乗ってレールに絡みそうなグラインドトリックを中心に行いました。

 

TUBAGRAオリジナル23Tスプロケット 四文銭 耐久テスト 城南島海浜公園スケートパーク SHAKA24

ミスった時にチェーン+スプロケットをレールにぶつけやすいハングオーバートゥースグラインド(オーバートゥースハンガー)を特に集中して行った結果…

 

TUBAGRAオリジナル23Tスプロケット 四文銭 耐久テスト 城南島海浜公園スケートパーク SHAKA24

何度かチェーン越しにスプロケットをレールに強打。上の赤丸の箇所にチェーンがめり込んだ傷が付いていますね。

今回の程度ではスプロケットは無事でしたが、まだまだぶつけ足りないです。もっと過酷に使っても壊れないかを試さないと、とてもじゃないですが製品化には至りません。

 

そんなテストの合間に行ったグラインド中心の動画をどうぞ。

バニーホップ180フェイキーダブルペググラインドが好き過ぎて困る。

これができなくなったらMTBを引退しても良いくらい溺愛しています。60歳オーバーでもできるようにしていたい。

 

 

今日は息子が「水族館に行きたい!」というのでしながわ水族館へ。かれこれ5回目くらいでしょうか?

しながわ水族館でニジマスを観る叶大

淡水魚コーナーでは、前回来た時よりも「これ釣ったことある!」という魚種が増えていて、良い感じに育っていると実感。

写真はニジマスとヤマメ、イワナの判別の仕方を教えているところ。

 

 

ご近所の釣りの知人と一緒に夜活BIKE&FISH。

夜活BIKE&FISH 呑川 クロダイ チヌ

自分は着いてすぐに50cm弱のクロダイが。尾ビレの先が欠損しているにも関わらずタフで釣り上げるの大変でした。

その後は自分は殆ど釣りはせず知人のサポートへ。何度か惜しいアタリがあったので、次こそはGETしましょう!

The stories behind the sprocket

2019年2月1日

あけおめことよろ。

もはや新年の挨拶をしないのがトレンドの世の中のようですが、

ひと昔前のご挨拶で今年のブログもスタートです。

どうも、年末年始の挨拶を逃し投稿のタイミングも失いつつあったKaiです。

 

そんな僕でしたが、地獄に仏、渡りに船といったタイミングで、

サモさんからTUBAGRAオリジナルスプロケットが届きました。

早速ここぞとばかりに開発秘話をご紹介。(届いたのは先週末…)

 

それがこちらです。
TUBAGRAオリジナル23Tスプロケット 四文銭

サモさんの写真を流用もとい再利用させていただいております。

エコが叫ばれる世の中です。

 

サモさんから開発の話が来たのが大体100日前くらい。

珍しくデザイン案を考えるというミッションが与えられました。

困ったら、竹馬の友ということでセリヌンティウスではないですが、

我らが伊織akaパピコを召喚してビール片手にあーでもないこーでもないと。

まずはコードネームから決めようということで出たのが”小判-Coban”。
851279b2d03b92e683bc12ebab1b6c04

 

しかし小判は楕円形。丸にデザインするには少々難ありでした。

丸ならいっそ硬貨がいいんじゃない?ということで今度は古銭をリサーチ。

そうしてたどり着いたのが寛永通宝の裏面のデザイン。

ちなみにこれ、銭形平治が投げてたアレです。オカネハソマツニシチャイケナイ。
四文銭 貨幣

こうしてコードネーム”銭形-Zenigata”スプロケットはスタートします。

正式な製品名はまだ決まってません、あくまでも仮称。

 

ヘベレケながら出た案をサモさんがデザイン化し、

何度かの校正を経て台湾へ設計図を送り、

完成した試作品が届いたのが先週末。(ここまでの話はサモさんが先日の投稿でしていたような)

閑話休題。意気揚々と取り付けた様子がこちら。
tb-sprocket

 

想定していたよりも厚みがあって歪みや欠けの心配はなさそうです。

細部の加工精度も素人目にはとても高く感じられます。

ポリッシュも及第点には達している様子。

 

22tから23tになったわけですが、大きな変化もなく乗れています。

むしろ小径スプロケ特有の急なチェーンの曲がりによって各リンクにかかる負荷が、

歯数の増加によって幾分か和らいだおかげでクランクの回転がスムーズになった感も。

銭形平治のように投げつけるわけではありませんが、

これから製品化に向けてしっかりとテストしていきます。

 

最後に。

年末にKNS.LOのYushiが映像をドロップしていたのでこちらでもご紹介。
[vimeo]https://vimeo.com/308892446[/vimeo]

僕も昨年のGWの際に撮ったフッテージを使ってもらっています。

みんなでワイワイ乗るのがとても楽しかった思い出。

今年も関西に遊びに行きたいですね。

 

では!

1 3 4 5

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ