TUBAGRAストリートトライアルライダー太一君が競技トライアルを引退
TUBAGRAのストリートトライアルライダー太一君が、この度、競技トライアルを引退することとなりました。
引退すると決めた経緯、決意、今後のことなど太一君にインタビューしたので、ここに紹介したいと思います。
太一君の競技トライアルの今までの戦績
・トライアル全日本選手権 ミニメ、カデット、ジュニア26インチクラスで優勝
・アジア選手権ジュニア26インチクラス優勝
・アーバンサイクル世界選手権ジュニア26インチクラスで7位
競技トライアルを引退すると決めた経緯
自分は今年高校3年生となり、来年大学受験があるため、そろそろ真剣に受験勉強に取り組むことになりました。
そんな中、新型コロナウイルスの影響で高校の授業数が激減したものの中間・期末テストは通常通り行われるため、テスト勉強は今までになく忙しいものに。
また、そんな状況でアルバイトもあるため、日々の生活の中で大会を見据えたトライアルの練習をする時間を捻出することがかなり難しくなりました。(補足:太一君のレベルになると練習は複雑な地形を有する山奥や、高難易度のセクションが完備されたトライアルパークなど遠方になる)
さらに年内のトライアルの大会の開催もコロナの影響で見込めないため、現在、自分の中で競技トライアルを続けるモチベーションの維持も難しくなりました。
そんなことから、少なくても受験が終わり生活が落ち着くまでは、自分は競技トライアルを引退しようと決意しました。10年も真剣に取り組み続けたことなので、中途半端にはできないですし。
ただストリートトライアルやマウンテンバイクはTUBAGRAライダーとしてそのまま続けます。バイクに乗らなくなる訳ではないので安心してください。
それと、運転免許を取得したら自分でクルマを運転し、競技トライアルに復活すると思います。(今までは両親に頼りっぱなしでしたが)今回の引退は、それまでの充電期間と言えるかも知れません。
競技トライアルの一番の想い出
小学生の時に日本シリーズ戦でなかなか表彰台に上がれず、必死に練習して初めて表彰台に乗ったことでしょうか。
競技トライアルをやってよかった点
10年間トライアルをやっていたからこそ、自転車に乗る上での様々な技術や感覚が得れたことですね。
競技トライアルで大変だった点
身体が大きくなっていくに連れて、成長度合いが少なくなり何を練習すればいいのか、どういったトレーニングをすればいいのか分からなかったこと。
本格的に競技トライアルをやってみたいキッズライダー、そのご家族にアドバイスはありますか?
自分はお子さんが小さい頃からトライアルを始めることはとてもいいと思います。トライアルを小さい頃から始めることによって自転車のコントロール能力がとても高まります。
最近のトライアルをやっている若いライダーはクロスカントリーと両立してトライアルをやっている子がとても多いと感じています。トライアルの技術はトライアルだけではなくクロスカントリーなどの他の競技にも生きてくるからそのようなライダーが多いのだと思います。
小さい頃にトライアルをやり、他の競技に転向したとしてもトライアルで鍛えた技術が幹となり必ず生きてくると思うので、これから自転車競技を極めたいと言う方にはトライアルを始めることをオススメしたいです。
西窪友海君は日本のストリートトライアル界でどんな存在ですか?
教科書のような存在だと思います。例えばサポートしてもらったものをその物の何が良いのか、どういう時に便利なのか、これを使うとどう言ったことが出来るのか、などをしっかりとアピールし宣伝しています。それはサポートされている全てのライダーが完璧に出来ている訳では無いと思います。
だからこそしっかりとサポートされたものを宣伝する、自分の映像に組み込むなどのことをしていて自分も見習うべきことがあると感じています。
今後太一君が目指す方向性を教えてください
これからは競技からは少し離れ、自分の色んな自転車に乗れるスキルを活かして行きたいと思っています。
やはりトライアルができるライダーは居てもそのスキルを他に活かせる人は多くないと考えているので。
だからこそ自分のオールマイティなところを活かし、色んな人をアッと驚かすことができたらいいと思っていますね。
これからの尾又太一をよろしくお願いします!
===================================
インタビューはここで終わりです。
という訳で、TUBAGRAとしても今までと何ら変わりなく太一君をサポートし続けますので、どうぞよろしくお願いします!
太一君のシグネチャーフレームである、24インチホイール・ストリートトライアル専用の「TONE Ver.2」も絶賛発売中。ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。※現在納期3ヶ月となります
「TONE」のネーミングは、「T=太」+「ONE=一」から来ています。実は…(笑)
【バイクチェック】
フレーム:TUBAGRA TONE ver.2
ヘッドバッジ:Rui & Aguri Fine Jewelry製 MOZU GOLD 径40mm
フロントフォーク:Full Marks – Street 24/26 肩下410mm
ホイール:前後BONZのリム
フロントハブ:ECHOのトライアル用ハブ
リアハブ:HOPEのPro4
タイヤ:前後 Continental Air King 24×2.4
ハンドル:Inspired 3インチバー
ステム:TRIALTEC 35度 90mm
ブレーキ:前後HOPE
ローター:SHIMANO RT-86
クランク:TRIALTEC 175mm
ペダル:TRIALTEC
チェーンリング:TRIALTEC ギア比はフロント22のリア15
シート:Inspired
シートポスト:BMX用?
シートクランプ:TIOGA