TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

覚醒しつつある周囲のライダーたち

2021年6月30日

近頃雨ばかりですが、ここに来てようやく梅雨らしい天気になったと言えますね。

朝活BIKE&FISH 多摩川河原 croMOZU275

日課である朝活BIKE&FISHもだいたい雨の中、もしくは雨が降っていなくても、雨上がりのウェット路面で行うシーンが殆どとなりました。なので、愛車であるcroMOZU275もだいたいズブ濡れ状態です。(そりゃあ錆びますよね…)

 

多摩川河原 croMOZU275 バニーホップ ストレート刺し

平日でも比較的混んでいるウチの近所の多摩川河原ですが、さすがに雨の日は人もあまりいないので、思い切り飛び走ることができます!

メットのバイザー裏にサドルの先端が突き刺さるのが、自分のストレート刺し成功のサイン。

 

多摩川河原 croMOZU275

けれど5分乗っただけでタイヤがこんな状態に…(泣)

 

 

先日、スマイルバイクパークに行ったら息子のことを慕ってくれているMちゃんもいて、息子と一緒にパンプトラックでトレイン。

スマイルバイクパーク SBP パンプトラックを走るモモちゃんと叶大 koMOZU

息子はいっちょ前にMちゃんにパンプトラックのコツを教えていました。

 

スマイルバイクパーク SBP パンプトラックを走る叶大 koMOZU

その流れで自分のフォームも洗練され、プッシュプルの動きが鋭くなって、過去最高の速さに。うん、とても良い傾向です。

 

スマイルバイクパーク SBP 4連ジャンプと飛ぶモモちゃん

そしてMちゃんはジャンプにもトライ。(これは息子でなく私がアドバイスしました)するとちゃんとリップを踏み切れ、宙に浮くようになりました。凄い進歩です!

 

スマイルバイクパーク SBP 4連ジャンプを飛ぶ叶大 koMOZU

一方、ウチの息子は相変わらずジャンプは1個目は飛びきれるものの、ノーズダイブの動きが全くできていなく、2個目の飛距離が全然伸びません。うーむ、どこで教えるべきか。

 

また、常連キッズライダーのR君がジャンプで覚醒。いきなりリップの踏み切りができるようになり、安定して飛べるようになっていました!

スマイルバイクパーク SBP 4連ジャンプを飛ぶリク君

しかも2個目のコブを結構な高さで飛んでいます。ここまで飛べると、早い段階でノーズダイブを覚えないといけませんね。

 

スマイルバイクパーク SBP 4連ジャンプでノーフットをする常連ライダー

さらに先週、ワンフット覚えたてで少々たどたどしかったスマイルバイクパーク常連ライダーの方が、いきなりノーフットをマスターし、しかも安定メイクできるようになっていて驚き!

 

スマイルバイクパーク SBP 4連ジャンプでX-UPをする常連ライダー

常連ライダーたちは最初は29や27.5インチホイールのMTBでしたが、徐々に26インチのダートジャンプバイクに乗って、いつしかみんなエアートリックにトライし始めています。凄く楽しい状況になってきました!

 

 

近頃の朝活BIKE&FISHではナマズが全然釣れません。一時期はナマズばかり釣れてちょっと飽きていたのに、今ではナマズが恋しくて仕方がないです。

朝活BIKE&FISH ジグヘッドワーム シャッドテールワームで釣れたシーバス

代わりに絶好調なのがシーバスのボイル打ち。水に浸かって気配を殺し、ボイルが出た瞬間にささっと仕留めるのが最高に快感で楽しい!

今季のシーバスはほとんどボイル打ちで釣ってるなぁ。

古参MOZUライダー鈴木雄大君のShinMOZU24バイク

2021年6月28日

古くからのMOZU24ライダーで(中学生の頃から!)、スマイルバイクパーク常連の鈴木雄大君のShinMOZU24が組み上がりましたので紹介します。

※ShinMOZUは基本26インチ対応ですが、オーダーが2本貯れば24インチも作成することが可能です

スマイルバイクパーク SBP ShinMOZU 鈴木雄大
スマイルバイクパーク SBP ShinMOZU 鈴木雄大

このバイクはかなり特殊なパーツで構成されていまして…

 

Hope Tech 3 Duoという変わり種ブレーキレバーがインストールされていて、それは何と片手でフロントとリアのブレーキレバーを引けるという代物なのです。

スマイルバイクパーク SBP ShinMOZU 鈴木雄大 Hope Tech 3 Duo ダブルブレーキレバー
スマイルバイクパーク SBP ShinMOZU 鈴木雄大 Hope Tech 3 Duo ダブルブレーキレバー

雄大君に、どうしてこの特殊なブレーキレバーを付けたか聞いてみたところ以下の回答が。

「基本的にスマイルで乗っているとフロントブレーキは必要ないから、あってもなくても良いのですが、フットジャムテイルウィップやら、トライアル的な動きをする時には欲しい。

でも、ダートジャンプをやる上でノーハンドを繰り出す時、ハンドルに手を戻す時に右手でフロントブレーキを握り込んでしまうことがあるので、それが嫌で右側をフリーにしたかった。

左レバーで、長い方をリアにしてるので、間違えて握り込んでしまってもかかるのはリアなので着地で前転することはない。

あとは興味本位ですかね。左右は、ターンダウンする時にレバーの引っ掛かりはそこまで気になったことがないから、慣れてる方でいいかなって感じです。

人と同じものをやりたくないってこだわりもあります。いつも乗ってるバイクがそのような人と被らないコンセプトでいたいなと」

 

スマイルバイクパーク SBP ShinMOZU 鈴木雄大
スマイルバイクパーク SBP ShinMOZU 鈴木雄大

リムを始めとして、基本的なパーツは鮮やかなブルーのアルマイトで組み上げてあります。

※ブレーキローターがかなり巨大ですが、やはりちょっと違和感があるようで、通常サイズに戻るかも知れないとのことです

 

スマイルバイクパーク SBP ShinMOZU 鈴木雄大 SUBARU IMPREZA スバル インプレッサ

実はそれ、愛車であるSUBARUインプレッサの「SUBARUブルー」と合わせてあるんですね!こういったこだわりはとてもカッコイイです。

 

スマイルバイクパーク SBP ShinMOZU 鈴木雄大 ハイエアー 斜め刺し

まだ慣らし程度ですが、4連ジャンプはいつも通りに飛べて良い感じ。

本人のシェイクダウンの感想です。

「フレームが新しくてシャキシャキしてるのと、フロントアップ・バニーホップは前のMOZU24よりやりやすいです!でもまくれるほど安定しないわけじゃなくて。ジャンプでも前と比べても違和感ない感じでバッチリですね」

 

新しいShinMOZU24に乗り換えた鈴木雄大君のアグレッシブなライディングが楽しみです!

 

 

新MOZU shinMOZU

そんなShinMOZUですが、26インチバージョン、カラーはマットクリアー(特色)が現在即納できる状態です。つい先日、岡安製作所で完成したばかり!(※ヘッドバッジは付属しません)

ご興味のある方はお問い合わせください。

睡眠不足でサタジュクトレイル

2021年6月24日

サタジュクアテンド・トレイル名物の岩盤ルート。

サタジュクトレイル 岩盤ルート croMOZU275

文字通り路面が延々岩盤状で、冬の乾燥した時期以外は晴れでも常に濡れててどんなタイヤでもツルツルに滑ります。

 

とにかく真っ直ぐ走れず頻繁に転ぶし恐怖しかなかったのですが、どう言う訳か今日は乗車率高めで楽しく走れました。

ひょっとして慣れてきた?

 

という訳で昨日はサタジュクアテンド・トレイルライド。

月曜に抜歯した箇所が昨夜から腫れて激痛となり、1時間半くらいしか眠れなくての睡眠不足の過酷なトレイルでした。

サタジュクトレイル

サタジュクトレイル

サタジュクトレイル

サタジュクトレイル

サタジュクトレイル

サタジュクトレイル 岩盤ルート croMOZU275

サタジュクトレイル 岩盤ルート croMOZU275

サタジュクトレイル 岩盤ルート croMOZU275

既に歯の痛みは引いているものの、睡眠不足で身体が思うように動かず、フルコース走ったら体調がどうにかなりそうな状態でしたが、ルート的に途中離脱ができず、結局最後まで走り切りました。

自宅までのドライブは所々記憶が飛んでいる有様でした。無事に帰り着いて良かった…(汗)

サタジュクトレイル 集合写真

ご一緒した皆様、お疲れ様でした!!

 

 

日曜日はスマイルバイクパークで朝から3件のプライベートレッスンをこなし、ヘトヘトに疲れ果てて帰宅。

すると多摩川でヨツバサイクルのミナト君、TUBAGRA最年少のリュウ君、そしてkoMOZU乗りのカイト君がオイカワ釣りをすると聞き、同じくスマイルバイクパークに連れて行ってヘトヘトになっている息子と一緒に家から4.5kmある合流地点までMTBで走って行きました。

多摩川河原 BIKE&FISH ミナト君 リュウ君 カイト君 叶大 koMOZU ヨツバサイクル

今回の自分の使命は、オイカワ釣り初体験のミナト君とお父様に釣ってもらい、その魅力を知っていただくこと。

 

多摩川河原 BIKE&FISH オイカワ釣りをするミナト君

凄い集中力で毛針でのオイカワ釣りをするミナト君。

 

多摩川河原 BIKE&FISH オイカワ釣りをするミナト君

雨の影響であまり釣れないポイントで、最初は2人とも大苦戦しましたが、最終的に湊君は2匹を。

 

多摩川河原 BIKE&FISH オイカワ釣りをするミナト君のお父様

そしてお父様はレアなウグイを釣って、まー何とかなったのかな?

 

多摩川河原 BIKE&FISH オイカワ

次回はもっと釣れるポイントを紹介しますので、その際は爆釣しましょう!!

テーブルトップ(インバート)のコソ練と抜歯マニュアル練習

2021年6月22日

今日は諸々作業を終えた後、スマイルバイクパークに行き45分間ほどテーブルトップ(インバート)練習を行いました。

スマイルバイクパーク SBP croMOZU275

さすがに平日の15時過ぎは他に人がいないですね…。寂しいですが、思う存分にコースを独占して練習をすることができます。

 

croMOZU275に乗って試行錯誤を繰り返し、深く入れるコツ・方法は何となく判明!

スマイルバイクパーク SBP croMOZU275 テーブルトップ インバート

ただ、暑さでそれを実践する頃には体力・気力が尽きてしまいました。次に行ったら再びトライするぞ!

 

その様子をまとめた動画がこちらです。

次は絶対にさらに深く入れますよー!!

 

 

昨日は月曜朝の恒例、TUBAGRA製品大量出荷を終えた後、歯医者に行って虫歯を抜歯しました。出血がしばらく止まらないため、本日の激しい運動は禁止です。

多摩川河原 SHAKA24 マニュアル練習

ということで、SHAKA24を多摩川河原に持って行き、身体に優しいマニュアル練習をしてきました。

それほど横風が強くないのに何故か左に流れるのは何故だろう?と思っての帰り道、ハンドルがわずかに横にズレていることが判明!原因はこれかー!!

 

 

近頃の朝活BIKE&FISHはちょっと異変があります。

朝活BIKE&FISH KARASHIで釣れたシーバス

何と、今までアレだけ毎日釣れまくっていたナマズが全然で、一方なかなか釣れなかったシーバスや

 

朝活BIKE&FISH COAYU SLIDE SINKERで釣れたスモールマウスバス

自分が釣りするエリアではめっきり見ることが減ったスモールマウスバスしか釣れないという事態!

本当に自然は良く分かりません。難しいです。

息子のヘルメットを新調&croMOZU275のブレーキパッド交換

2021年6月18日

昨日は息子と一緒に自走で小川輪業商会へ行き、息子のヘルメットを新調してきました。自宅から小川輪業までは7.5kmで、そこそこあるのですが、息子は苦もなく到達。成長していますね〜。

今回どうして息子のヘルメットを新調したかと言うと、今まで被っていた赤いBELLのヘルメット、かれこれ4年経っていて、流石にキツくなっていたのです。

駒沢公園 koMOZU 叶大 SMITH ヘルメット

店長の小川さんに選んでいただき、渋カッコイイつや消しBLACKのSMITHのヘルメットに決定!ありがとうございました!

帰りに駒沢公園に寄って撮影。

 

そして息子のkoMOZUのFタイヤもヨツバサイクルから新しくリリースされたVEE TIRE CROWN GEM 20”X2.25に交換していただきました。

駒沢公園 koMOZU 叶大 VEE TIRE CROWN GEM 20”X2.25 ヨツバサイクル

太くてブロックゴツゴツでとてもMTBらしい見た目になって満足!

少し空気圧を低くするとポヨンポヨンになり反発を多く使えてフロントアップ〜バニーホップが楽チンになったとか。(息子談)

 

さらに前回のトレイルから異音が酷かった自分のcroMOZU275のブレーキパッドも前後交換していただきました。

駒沢公園 croMOZU275

パッドの状態が酷いの何の!もっと早く交換しておくべきでしたねぇ…(汗)

交換後はかなり快適になって大満足!

 

 

梅雨と関係あるのかないのか、近頃はゲリラ豪雨が多いです。

昨日は雨雲レーダー見てゲリラ豪雨が近付いて来ていることが分かっていたけど、近所のホームセンターに買い物行って帰ってくるのギリギリ間に合うかも?

と気合い入れて出撃するも、家に着く500m前に滝のような雨を受けてずぶ濡れ。

ゲリラ豪雨 通り雨 ずぶ濡れ

天気に負けました。久しぶりに目が痛くて開けられない程の強い雨を受けましたね。

 

ずぶ濡れになった流れで、レインウェア着込んでcroMOZU275で近所の多摩川にGO!

朝活BIKE&FISH ジグヘッドワーム シャッドテールワームで釣れたシーバス

大雨による急な増水で、案の定、普段なんてことがないスポットがとてもホットな状態に。

すかさずルアーで足元トゥイッチするとシーバスが食い上げてきました!感謝!

1 2 3

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ