最近の私の幕張練習
ここ最近、私は幕張ダートでcroMOZU275に乗り、主にキャンキャンとアンターンダウンの練習をしています。

キャンキャンについては、今まで幕張の2連テーブル2個目でビビってちゃんと入れられずにいました。それでも練習を繰り返し、ようやく他人に見せられるレベルに。

あとは安定してキッチリ蹴り足が伸び切るようにすることが課題ですね。現時点だと3〜4回に1回くらいしか蹴り足が伸びないので、それをほぼ100%のメイク率に仕上げたいです。
キャンキャンの動画がこちら。
この入りをコンスタントに、そしてバックサイドまで余裕に届くようになりたいです。現時点でキャンキャンするとリアがゲシってしまうので😅
そしてアンターンダウン練習について。

左が幕張2連テーブル2個目で入るアンターンダウン。まだまだ入りが甘いです。
一方、右がスマイルバイクパークのエアーバッグで入るアンターンダウン。ガッツリ入ってバイクの側面が完全に正面を向いています。目指すべきアンターンダウンのカタチがまさにこれ。


そしてここ最近の幕張2連テーブル2個目でのアンターンダウンを見ると、足の伸び、腕の入れ込みが足りず、バイクがまだ全然正面を向いていません。
アンターンダウン、先が長そうだなぁ…でも負けじとエアーバッグ練習も取り入れ頑張ります!

最近の私のスマイルバイクパークのエアーバッグで入るアンターンダウン。正面から撮影しているのですが、バイクは完全に正面を向いていますね。これを幕張でも決めたいのです!
最近のBIKE&FISHの様子。

今年、初めて落ち鮎パターンで釣れた70cmオーバーのシーバスです。

そして落ち鮎パターンで釣れたナマズ。








































