TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

ジャンプ失敗で「かかと病」やってしまいました

2018年7月10日

今日は埼玉方面に用事があったので、ついでに新見沼スケートパークに寄って軽くBOXジャンプでテーブルトップ(インバート)練習〜のハズが、強い横風に煽られ空中分解〜着地クラッシュ!

新見沼大橋スポーツ広場スケートパーク SHAKA24 テーブルトップ インバート練習失敗でかかと病

最初に左足かかとから着地してしまったため、その部分が見事に打撲。スニーカーのソールもただのワッフルソールで耐衝撃性は皆無で衝撃をフルに受けてしまった感じです。起き上がってみると左足がプルプルしていて、左足にガッツリ体重をかけるとかかと部分に激しい痛みが。

これは完全に、ストリートライダーの持病であり、天敵でもある、「かかと病(造語:トリック失敗して足を付いて着地した際にかかと部分を痛めること)」を発症させてしまいましたね。数週間は普通の歩行に支障が出ることでしょう。

それにしても、転んで地面に転がって左肘と左膝から流血していても、冷静にiPhoneをポケットから取り出して写真を撮っている自分に「慣れたもんだな…」と感じるのでした。

 

とりあえず、この段階で撤収してしまったら何もライディング写真を残すことができないので、この足の状態でできることを探してトライ。

新見沼大橋スポーツ広場スケートパーク SHAKA24 レールフィーブルグラインド

このスケートパークのハンドレールは角レールなので、そこにフロントタイヤを走らせるレールフィーブルグラインドをやってみました。

新見沼大橋スポーツ広場スケートパーク SHAKA24 レールフィーブルグラインド

まー、この足の状態だとこれくらいしかできませんが、乗れただけ良しとします。その後、バニーホップバースピンを1日のノルマである10回メイクし撤収。次の予定地に急ぎます。

 

埼玉、和光市のマウンテンバイク・BMXのプロショップ「AST(エーエスティー)」にお邪魔して、akaMOZUをご購入いただいたお客様よりオーダーのあったヘッドバッジを届けてきました。

MTB&BMX PRO SHOP AST エーエスティ Rui & Aguri Fine Jewelry

そこで偶然、そのお客様とお会いすることができ、ヘッドバッジを直接お渡しすることができ、AST店長高山ご夫妻も交えて色々お話をして帰宅。

怪我をしたのは最低でしたが、充実していた1日だったように思います。

 

翌日、怪我をした左足のかかと部分はこのようになっていました。(足首の日焼けあとが汚いですね…汗)

かかと病の左足
かかと病の左足

足の裏と側面に内出血が見られます。かかと部分は腫れていてスニーカーを履けないまでになっているので、しばらくスポーツサンダルで過ごすしか無さそうですね。安静に過ごして早く治したいと思います。

 

 

今日の朝活BIKE&FISH。マイクロフリックをノーシンカーで25cmが2本、35cmランディングでバラし。

多摩川 朝活BIKE&FISHで釣れたスモールマウスバス

みんなファイトが激しくて汗だくに。早朝から良い運動になりました。

たぶん日本で一番魚の体液が付いているな、自分のMTB。

大盛況だったスマイルバイクパーク

2018年7月9日

昨日は息子と一緒にスマイルバイクパークに行ってきました。午前中10時過ぎに到着してビックリ!既に大勢のライダー達で賑わっていましたのです。

スマイルバイクパーク 4連ジャンプ きょーじゅ

スマイルバイクパーク近所のきょーじゅと息子さん。きょーじゅは元々BMXライダーですが、息子さんと一緒に自転車を楽しむためにMTBを購入され、かなりの頻度でここに遊びに来ています。

 

スマイルバイクパーク 4連ジャンプ ウミヒコ君

そしてまさかのプロBMXライダーのウミヒコ君もMTBに乗って遊びに来ていました。彼と会うのは何年ぶりだろう…。ジャンプも相変わらず上手くて4連ジャンプ最後のコブで華麗なバースピンを見せてくれました。彼は今、MTBにハマって富士見パノラマやふじてんなどに行きまくっているとのことです。

 

スマイルバイクパーク 4連ジャンプ Satooさん

20インチの自作ストリートトライアルフレームでの超絶・変態ライディングのイメージが強いSatoopidさんも親子で遊びに来ていました。実はSatoopidさん、ジャンプも上手くて裏側の見えるテーブルトップ(インバート)を入れていましたね。

 

スマイルバイクパーク 4連ジャンプ サモ DA BOMB

そして自分は、Yurisさんが試乗車として預けている27.5アルミハードテイルバイク DABOMB SENTINELに再び乗せてもらいました。ジャンプでやることが同じですみません…

 

下の写真が知っている中で一番のスーパーキッズ。益子さんの息子さんです。

スマイルバイクパーク パンプトラック ヨツバサイクル

ウチの息子と同じヨツバサイクル(YOTSUBA14)に乗っていますが、既にバニーホップもできています。ちなみにヨツバサイクルのリーフレットの表紙に映っているライダーは彼だったり。

 

スマイルバイクパーク パンプトラック ヨツバサイクル 叶大

そんな益子さんの息子さんに触発されジャンプで挑むウチの息子ですが、まだ踏切ができないので惨敗でした。結構悔しいみたいなので、そろそろ踏切を教えようかな…。

 

今回のスマイルバイクパークはとにかく大盛況だったので、ライダーたちの写真も盛りだくさんです。

スマイルバイクパーク スラロームコース

一挙に掲載してしまうととんでもない数になってしまうので、よろしければ下の「READ MORE」ボタンからご覧ください!

 

MORE

Rui & Aguri Fine Jewelryのヘッドバッジやジュエリーの紹介

2018年7月8日

昨夜はTUBAGRAフレームのヘッドバッジを作成してくれている、元メッセンジャーのルイさんが奥様と始めた国産ジュエリーブランド Rui & Aguri Fine Jewelry の工房にお邪魔してきました。

お客様よりオーダーのあったヘッドバッジが完成したということで、受け取りに行ってきたのです。

Rui & Aguri Fine Jewelry YAMADORIヘッドバッジ GOLD

YAMADORIヘッドバッジ GOLD テーパー ¥7,500(税抜)

このヘッドバッジは従来、生産中止となったYAMADORIフレーム用のものですが、お客様のakaMOZUに取り付けたいという要望から、テーパードヘッドに合うように仕上げてあります。

 

Rui & Aguri Fine Jewelryが作るTUBAGRAフレーム用ヘッドバッジは以下の通り。

Rui & Aguri Fine Jewelry製MOZUヘッドバッジ シルバーメッキとゴールド

MOZUヘッドバッジ GOLD or SILVER ¥6,500〜7,500(税抜)※オプションでテーパーヘッドにも対応

 

Rui & Aguri Fine Jewelry製のTUBAGRA ロゴヘッドバッジ

TUBAGRAヘッドバッジ GOLD or SILVER ¥6,500〜7,500(税抜)※オプションでテーパーヘッドにもテーパーヘッド対応

 

ヘッドバッジのフレームへの装着例になります。

多摩川河原ダートコースの盛土でcroMOZU275 Rui & Aguriヘッドバッジ FORMOSAカーボンハンドル

croMOZU275 + MOZUヘッドバッジ SILVER

 

新MOZUヘッドバッジをMOZUバイクに取り付けてみました

MOZU + MOZUヘッドバッジ GOLD

 

 

 

Rui & Aguri Fine Jewelry製のTUBAGRA MOZUヘッドバッジシルバー

SHAKA26 + MOZUヘッドバッジ SILVER

 

Rui & Aguri Fine Jewelry製のMOZUヘッドバッジ

ジュエリーアーティストのルイさんがジュエリーと同じように1つ1つ丁寧に仕上げています。

 

Rui & Aguri Fine Jewelry製のMOZUヘッドバッジ

裏面にはRui & Aguri Fine Jewelryの刻印が。

 

Rui & Aguri Fine Jewelryの本業であるジュエリーはこちらになります。

オーダー・ブライダルリング

Rui & Aguri FineJewerlyのRuiさんによって修理された結婚指輪

鳥のモズをモチーフにデザインしていただいた自分のブライダルリング。18K。

 

Rui & Aguri FineJewerlyのRuiさんによってクリーニングされた奥さんの結婚指輪

ウチの奥さんのブライダルリング。プラチナ製で24個のダイヤモンドが入っています。

正直に言ってしまうと、夫婦で20万円で作っていただきました。

 

こういったフルオーダーブライダルリングは、1つ6万円から多少凝った造形の物でも10万円前後で作成依頼をすることができます。(※使用する宝石次第で価格は変わる場合があります)

 

 

オーダー・プレゼント用リング

Rui & Aguri Fine Jewelryで受け取った奥さんの誕生日プレゼントのダイヤモンドの指輪

Rui & Aguri Fine Jewelryで受け取った奥さんの誕生日プレゼントの指輪

ウチの奥さんの誕生日や結婚記念日にプレゼントしたフルオーダーの指輪。18Kやプラチナなどを使用し、宝石もしっかり入って3万円から作っていただけます。

 

ルイさんの工房で話をしながら要望を汲み取っていただき、最適なジュエリーのデザインを引き出してくれます。

Rui & Aguri Fine Jewelryで打ち合わせ

遠方の方はメールなどのやり取りで決めることもできます。外国の方のジュエリーもこの方式で多く手がけているので、直接会えないからと言って心配は無いということ。

 

 

また、手軽にRui & Aguri Fine Jewelryの指輪を手にしたい方は、AmazonのRui & Aguri Fine Jewelry専門ショップでも購入することができるのです。

Rui & Aguri Fine Jewelry Amazonショップ

フルオーダーと違ってデザインは決まっているもののかなり安価。とはいえ、1つ1つルイさんが丁寧に仕上げて出荷しているので、クオリティに間違いはありません。

 

とまぁ、このようなカタチでTUBAGRAフレームのヘッドバッジを手がけていただいているRui & Aguri Fine Jewelry の紹介をさせていただきました。

サタジュク企画のアドベンチャー系トレイルライドに再び参加!

2018年7月5日

埼玉県ふじみ野市のスポーツバイクショップ「スポーツバイクファクトリーふじみ野スズキ」で毎週金曜日夜に開催されるMTBストリートの練習会「サタジュク」が企画するトレイルライドに再び参加してきました。

サタジュク 埼玉 アドベンチャー系トレイルライド

サタジュクでお誘いいただくトレイルは、過去の経験から言って大体ハードでアドベンチャー要素の強いところが多いです。

今回に関しては「29フルサスの性能を存分に引き出せるコースですよ」という怖い言葉を佐多さんよりいただいていて、正直、かなりビクビクしながらアプローチの舗装路の上りを汗だくになりながら進んでいきました。

※初心者が多い場合は安全でマイルドなルートを走るのでご安心ください!

 

そして頂上付近に到着し、いよいよトレイルに入って行きます。佐多さんは慣れたもので軽快に走っていきますが…

サタジュク 埼玉 アドベンチャー系トレイルライド 佐多さん

このコース、写真じゃ上手く伝わらないと思いますが、かなりの斜度。そして木の根っこと岩が突き出ていて、上から見るとただの崖にしか見えません。

 

サタジュク 埼玉 アドベンチャー系トレイルライド 佐多さん

とにかくこんな木の根っこがウネウネ&岩がゴツゴツ&30〜50cmほどのドロップオフを構成しているルートが延々と続き、さらにそれらとタイトターンがセットになっています。根っこや岩が湿っている日には絶対に行きたくないですね。

 

サタジュク 埼玉 アドベンチャー系トレイルライド ミウラさん

佐多さんの相棒というか、女房役のミウラさんもグイグイ進んで行きます。

 

サタジュク 埼玉 アドベンチャー系トレイルライド ミウラさん

今回のルートは横がすぐ崖にも関わらず道幅がタイヤ1本分ほどしかないところや、上の写真のような細い橋を渡らなければいけない箇所が点在し、本当に気が抜けないのでした。

 

初見の自分レベルだと乗車率100%はまず困難で、頻繁に足つきしまくり。

サタジュク 埼玉 アドベンチャー系トレイルライド サモ

佐多さんが「一番難しいところです。気をつけて行ってください」という急斜面の連続する根っこドロップで、29フルサスで腰を引ききった状態にも関わらずフロント刺さってジャックナイフ状態になり斜め前方に放り投げられました。プロテクターをしていたお陰なのか無傷なのが奇跡。

 

中盤までテクニカルな急斜面が多く、ファイアクラッカー(前後輪を意図的に倒木など障害物に当ててその反動で軽い力でバニーホップするテクニック)をする機会はほとんどなかったのですが、後半は見通しの良いルートを走る機会が増えてきました。

サタジュク 埼玉 アドベンチャー系トレイルライド 佐多さん ファイアークラッカー

という訳で、僅かな地形の凹凸を利用してファイアクラッカー!バニーホップがし辛い下り斜面でも、佐多さんの高くて距離を飛ぶファイアークラッカーが炸裂します。まるでジャンプ台で飛んでいるみたいですが、僅かな地形の凹凸でバニーホップしているだけ。

 

サタジュク 埼玉 アドベンチャー系トレイルライド 佐多さん ファイアークラッカー

サタジュク 埼玉 アドベンチャー系トレイルライド ミウラさん ファイアークラッカー

佐多さんとミウラさんのトレイン・ファイアークラッカー。僅かに10cmほど突き出た木の根っこをキッカケに飛んでいます。

トレイルとはいえファイアークラッカーを駆使して飛び走る快感を覚えてしまうと、それ無しでは物足りなくなる中毒性がありますね。

 

今、自分が乗る29インチフルサスオールマウンテンバイク KONA PROCESS 153 AL だと確かに安定してトレイルを走れるのですが、走破性が高すぎて僅かな凹凸はほとんど吸収してしまい、全然飛び走ることができません。

サタジュク 埼玉 アドベンチャー系トレイルライド サモ ファイアークラッカー

この状況がかなりストレスで、今では一刻も早く、トレイルを飛び走るのに最適なcroMOZU275の完成が待ち遠しくて仕方がないのでした。(あともうすぐ…)

 

トレイル上でマムシが我々を威嚇していました。

サタジュク 埼玉 アドベンチャー系トレイルライド マムシ

「このままだと誰かに踏まれちゃうよ!」と木の枝で驚かせて退散してもらおうとするも、ずーっと威嚇体制を維持したままどこうとしない。一目散に逃げちゃう他のヘビ(アオダイショウやヤマカガシ)と全然違うんですね。マムシが近くにいるのに気付かずそばを歩いたら噛まれちゃうかも知れない。

 

そんなこんなで、とても充実したトレイルライディングを行うことができました。佐多さん、アテンドしていただき本当にありがとうございました!

灼熱埼玉行脚

2018年7月3日

先日公開した「How to X-UP」の記事が思いの外好評だったのと、各所でテーブルトップ(インバート)のやり方をレクチャーする機会があったので、今度は「How to テーブルトップ(インバート)」の記事でも作ってみようかなと思い始めています。

まぁ、その際の講師は自分じゃなくてテーブルトップ(インバート)のエキスパートであるTUBAGRAライダー藤本さんにお願いするつもりですが。

 

とりあえず埼玉方面に用事があり、そのついでに見沼のスケートパークに寄ってSHAKA24でテーブルトップ(インバート)の動きの確認をしてみました。

新見沼大橋スポーツ広場スケートパーク SHAKA24 テーブルトップ インバート

今の時期、炎天下だと気温が35度以上あるのですが、このパークは高架下にあって日陰になっているので、こんな気候でもまぁまぁ涼しく乗れます。そして、常に流れる風が気持ちいい…

 

ってことは、BOXジャンプを飛ぶと高い確率で横に流されます。ハッキリ言って本気で深い技を入れていくのが怖いし危ない!

次に行く時は、さらに深いテーブルトップ(インバート)を入れると心に誓ってスケートパークを後にしました。

 

 

そして毎週金曜夜に開催されているMTBストリート練習会「サタジュク(Facebook)」でお馴染みのスポーツバイクファクトリーふじみ野スズキに到着。

スポーツバイクファクトリーふじみ野スズキ

いつも夜遅くにお邪魔してばかりだったので、明るい時に行くのは初めてかも知れません。

 

ショップのスタッフで、サタジュク主催者の佐多さんに今回置いていただくTUBAGRAの国産フレーム shinMOZUTONEを両手に記念撮影。

スポーツバイクファクトリーふじみ野スズキ スタッフ 佐多さん サタジュク shinMOZU TONE

TUBAGRAの国産フレームが一度に2本お店に並ぶのは相当レアな出来事ですので、もし現物を見てみたい!という方がいらっしゃいましたら、ぜひともスポーツバイクファクトリーふじみ野スズキに遊びに行ってみてください。

 

家に戻って近所の多摩川河原でSHAKA24に乗って軽くライディング。

SHAKA24 多摩川河原サイクリングコース 雨の中 縁石で斜め刺しバニーホップ

灼熱の中、縁石を使ったバニーホップをします。変顔付き。時折トライしないと忘れそう今の時期、太陽が出ている内はちょっと乗っただけで汗だくになりますね。

 

パークライディングなどで大活躍の自分のSHAKA24。ここ数日で前後のタイヤ TIOGA Power Block 24 x 2.1を新調しました。あまりにもタイヤサイドが傷だらけで裂けたところからチューブがはみ出そうになっていたので。

SHAKA24 多摩川河原サイクリングコース

だいぶ自家塗装のフレームカラー:ライトブルーに傷が入ってきていますが、それも「味」ってことで良いのではないでしょうか。

 

 

今日の朝活BIKE&FISH。

2年3ヶ月狙い続けて2回バラしたスモールマウスバス40cmオーバーをついに釣った!ノーシンカーのマイクロフリックで。

多摩川 朝活BIKE&FISHで釣れたスモールマウスバス

フッキング後こいつの得意なテトラの中に入り込むもスイムウェアとスポーツサンダルで武装した自分は川に腰まで浸かって対応。10分ファイトしてGET!

本当に嬉しい!!心の底から満足したのでしばらくスモールマウスバスは控えようと思います。

1 259 260 261 262 263 819

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ