TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

フォレストバイク雷神トレイル・ビッグテーブルでX-UPすると…

小田原フォレストバイク croMOZU275 雷神トレイル
2023年7月5日

昨日は小田原にあるフォレストバイクに新しい講習内容の検証などが目的で行ってきました。だいぶ試行錯誤したので、今回でだいぶ内容が固まったかと思います。

 

その後、フォレストバイク雷神トレイルのビッグテーブルで基本技であるX-UPにトライしてみました。どこでも決まる得意技だし、このビッグテーブルでも簡単に決まるかと思いきや…

小田原フォレストバイク croMOZU275 雷神トレイル

1時間以上はやり続けたのに、どう頑張っても深く入りませんでした。

依然として大きなジャンプにビビっているのか?

速い進入スピードによるジャイロ効果でハンドル回すのが重たく深い入りを阻害しているのか?

何にしても自分が下手過ぎて泣きそうでした。今後も頑張ろう…

 

小田原フォレストバイク 雷神トレイル

フォレストバイク・スタッフ江越君のガッツリ入ったモトウィップ。大勢のお客様の講習中に魅せてくれました。

 

 

さて、今回はBIKE&FISHネタ多めです。いつもは近所の多摩川で行っていますが、今回はふじてんに行く途中にある川で、とある魚を狙ってきました。

BIKE&FISH ハス

ハスです。

ハスとはコイ科魚類としては珍しい完全フィッシュイーターな琵琶湖産の魚でルアーで狙えます。同じコイ科のオイカワのような婚姻色が出るキレイな魚体ですが(オイカワは最大15cmくらいに対しハスは30cmくらいまで大きくなる)、ある部分がとても特徴的な形状をしているのです。

 

BIKE&FISH ハス

ハス最大の特徴でもある口。への字型の面白い形状ですが、ちゃんと理に適っていて、これで小魚を捕まえやすくなっています。

 

BIKE&FISH ハス セーヤさんオリジナルミノー

ご近所アングラー兼ルアービルダーのセーヤさんが作るオリジナルのハス用ジョイントミノー「カレグラ36」を使ってハスを狙います。

 

BIKE&FISH ハス セーヤさんオリジナルミノー

40分釣りして6匹釣れた内、4匹が「カレグラ36」で釣れました。嬉しいです!

 

BIKE&FISH ハス セーヤさんオリジナルミノー

いつものホイール乗せで写真を撮ってみたのですが…ハスは川に浸けて撮った方が絵になることが判明。今後ホイール乗せで写真を撮ることはないでしょう。

本当は水中撮影をしたかったのですが、この日は濁りが強くてキレイに撮れず… 今後の目標にします!

スマイルバイクパークでサマータイムが導入されました

スマイルバイクパーク SBP koMOZU
2023年7月3日

スマイルバイクパークでは7月・8月とサマータイム制が導入されました。元々クローズ時間は16時半でしたが本制度により17時半まで延びます。

その効果がどんなものかを日曜日に体験してきました。

スマイルバイクパーク SBP

この日の私は午前中からお昼過ぎまで2件のプライベートレッスンを行い、かなりの暑さでヘロヘロになっていました。

従来ならレッスン2件を終えた段階で、元気にジャンプしたりする気力・体力は残っていなかったりしますが…

 

スマイルバイクパーク SBP

16時過ぎてからのスマイルバイクパークは明らかに涼しく、暑さでグロッキーになっていた身体はみるみる元気を取り戻しました。

それは他のお客さんたちも同じで、暑い日中から乗り続けてグッタリしていても、夕方になって涼しさで復活して激しくジャンプやパンプトラック、スラロームコースを攻めていましたね。

 

スマイルバイクパーク SBP croMOZU275

17時台の日の陰り具合も気になるところでしたが、ぶっちゃけ周囲は普通に明るく、暗くて路面が見えないなんてシチュエーションは微塵もありませんでした。

 

という訳でスマイルバイクパークのサマータイム制、夏季のライディングではメリットしかありません。

パーク内が涼しくなり始める15時くらいに訪れて、17時半までみっちり乗る、というのも全然アリ!真夏とは思えない快適さで飛び走ることができますよ!

 

スマイルバイクパーク SBP 待合室

そしてリニューアルされた休憩所、風がとてもよく通るので、エアコンなど無いのに凄まじく涼しく快適です!

私はノートPCを持ち込み、先程まで行っていたプライベートレッスンの画像をまとめる作業をしていましたが、あまりにも涼しくて心地よく、何度も寝落ちしそうになったくらい。

 

 

日曜日のプライベートレッスンはスポーツバイク全般を楽しまれている茶玄さん。

スマイルバイクパーク SBP プライベートレッスン

ふじてんやパノラマなどハードなMTBコースを漠然とではなく、要所要所を意識して安全に走れるようになるレクチャーを行いました。

 

スマイルバイクパーク SBP プライベートレッスン

スラロームコースでは安全なブレーキングポイント、正しいライン取りなどを伝え、効率的な反復練習の方法もレクチャー。

 

スマイルバイクパーク SBP プライベートレッスン

ジャンプでは飛ぶ仕組みと安全な練習の仕方もレクチャー!ジャンプは短時間ではありましたが上達が素晴らしかったです!

スマイルバイクパークで反復練習をした後、再度ふじてんや富士見パノラマなどにトライしてみてください!さらに楽しくなりますよ!

 

猫 子猫 きなこ 保護猫

外出して帰宅すると気持ち良さそうに寝ているきなこ嬢💤

 

 

朝活BIKE&FISHの1スポット目は先日スモさんをエリテンで釣ったところ。

BIKE&FISH エリテンで釣れたナマズ

同じように攻めてると早々にググン!だけどファイトがグリングリンと重たくかなりハード。ようやく釣り上げたのはとてもキレイな魚体のナマズ68cm。

croMOZU275のブレーキパッドを交換しました

croMOZU275
2023年7月1日

毎日欠かさないBIKE&FISHからMTBインストラクター業、トレイルやMTBパーク等で酷使しまくりなcroMOZU275のリアブレーキパッドから異音が鳴り始めていたので、いつもお世話になっている小川輪業へ行き、新品のブレーキパッド購入〜交換をしてもらいました。

croMOZU275 ブレーキパッド

1年間みっちり使い込んだリアブレーキパッド。下部は土台が削れ始めていますね😓 これが異音の原因です。

 

croMOZU275 ブレーキパッド

新品に交換しました。まだ若干アタリが出ていませんが、数日以内にちょうどよくなるでしょう。

小川さん、今回もありがとうございました!

 

 

現在、TUBAGRAで即納できるフレームは以下の通り。

 

HiTaka MOZU

HiTaka(クリアー)は神奈川県相模原のMTBプロショップ「ウィルバイシクル」の店頭でご確認いただけます。ウィルバイシクルのオンラインストアでも購入可能。

恩賜林やしんちパンプトラックなど国際基準のコースを本気で攻めたい方、ビッグジャンプも安定して飛びたいライダーにオススメです。

 

MOZUはTUBAGRAオンラインショップでご購入いただけます。

近所をバニーホップやマニュアルで飛び走りたい、回転系トリックを極めたいというライダーにピッタリなフレームです。

 

BIKE&FISHでいつもワームでばかり釣っているスモールマウスバスを珍しくミノー(エリア10)で釣ることができました。

BIKE&FISH エリテンで釣れたスモールマウスバス

前日、オイカワを追い回しているのを目撃していたので、翌朝ひっそりとその近辺を探ったらドンピシャで釣ることができて満足!

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • HiTaka ハイタカ

    HiTaka

    ダートジャンプ・パンプトラック用MTBフレーム
    129,800円(税込)
  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)
  • MOZU shinMOZU

    MOZU

    ストリート・ダートジャンプ用マウンテンバイクフレーム
    129,800円(税込)

小田原フォレストバイクの雷神トレイルで初ジャンプ

小田原フォレストバイク croMOZU275 雷神トレイル
2023年6月29日

水曜日は普段バニーホップやジャンプ基礎講習を行っている小田原のフォレストバイクに行ってきました。

去年末〜今年上旬に開通して大人気だった風神・雷神トレイルですが、実は私はウェットでヌタヌタ路面の時しか走ったことがなく、恥ずかしながら自分の中でイマイチどんなコースか把握できていなかったのです。

ということで今回は通常路面で風神・雷神トレイルをしっかり堪能・把握することを目的として、ガッツリ走り飛んできました。

 

現地でスマイルバイクパークのエアートリック道場によく参加されていたキムラさん、カンダさんに偶然遭遇。せっかくなので風神・雷神トレイルをご一緒することに。

小田原フォレストバイク 風神トレイル

風神トレイルのリズミカルで気持ちよいバームを走るキムラさん。

 

小田原フォレストバイク 風神トレイル

同じくバームを走るカンダさん。

 

小田原フォレストバイク croMOZU275 風神トレイル

風神トレイル途中にある斜めキッカーでキャンキャンを決める私。croMOZU275はこういったコースもバッチリ。

斜めキッカーはバイクを傾ける、走行ラインを横にズラすなど、覚えておくと一般的なMTBコースでも応用できます。

 

小田原フォレストバイク 風神トレイル

斜めキッカーを初めて飛ぶキムラさん。斜めに飛ぶことに慣れていなくて最初はしっかり踏み切れませんでしたが…

 

小田原フォレストバイク 風神トレイル

回数を重ねることに徐々に慣れてきて、最終的にはワンフットを決められるまでに。

スマイルバイクパークのエアートリック道場での膨大な練習量はこういった点で活きてきます!

 

小田原フォレストバイク 風神トレイル

斜めキッカーになかなか慣れることができなかったカンダさんも最終的にはストレートジャンプで踏み切れるように。ここは真っ直ぐも飛ぶことができるので、安心して突っ込めますよ!

 

そして肝心の雷神トレイルのビッグジャンプに初めて挑みました。過去にここを走る時は本当に路面がウェットどころか泥でヌタヌタとまともに走れる状態じゃないことばかりで、通常路面で走れるのは今回が本当に初めてだったのです。

最初は大きさにビビってしまう方もいると思いますが、飛び面の角度は絶妙で自然な姿勢で空中に飛ぶことができ、ステップアップ気味のバックサイドが優しく着地を受け止めてくれます。

ちょっと慣れたらすぐにテーブルトップ(インバート)が入る様になりました。

 

今回キムラさんも雷神トレイルのビッグジャンプにトライ。

小田原フォレストバイク 雷神トレイル

最初は低い方のリップで余裕でバックサイドに届くまでジャンプを繰り返し、アプローチスピードに慣れてもらいます。

そしてついに大きい方のリップへ。

小田原フォレストバイク 雷神トレイル

次にアプローチの感覚、風景に慣れてもらうためノーペダリングでゆっくり進入。小さく飛んでもらいます。

 

小田原フォレストバイク 雷神トレイル

そして徐々に進入スピードを高めてもらい、進入スピードや着地の感覚に慣れてもらい…

 

小田原フォレストバイク 雷神トレイル

準備が整ったら満を持してバックサイドまで一気に飛び切ってもらいました。今まで体験したことがない滞空時間と浮遊感に思わず声が出てしまったキムラさん。おめでとうございます!

このような勢いに任せて一気に行かず、慎重にステップを踏み慣れながら距離を伸ばしていくと、大きなジャンプも破綻することなく安全に飛びきれるようになりますよ。

フォレストバイク雷神トレイルのビッグテーブルをビビらず平常心でトライし、安定して飛びきれるようになると、ふじてんや富士見パノラマのコース上にあるビッグジャンプも同じように安全に飛べるようになります。ですので、ビッグジャンプが苦手な方は、まずはフォレストバイクのこのジャンプで練習してみてください!オススメです!

 

 

朝活BIKE&FISHは減水して魚が付きそうなポイントが露わになってきたスポットを暗い内からじっくり攻め、期待するもトップからボトムまでまさかの無!

BIKE&FISH シャッドテールワームで釣れたナマズ

明るくなって諦め、別のスポットに移動しシャッドテールワームで探っていたら下流からナマさん泳いで来たので鼻面を通すとバイト!62cm感謝です!

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

  • croMOZU275

    croMOZU275

    27.5インチホイール対応のアクションライド用フレーム
    160,600円(税込)

毎月恒例家族キャンプ – 遊房キャンプ場

毎月恒例家族キャンプ 遊房キャンプ場 MAZDA CX-5
2023年6月25日

今月の毎月恒例家族キャンプは千葉県の房総半島先端近くにあるSeaside House遊房【ASOBO】、通称「遊房キャンプ場」でした。

毎月恒例家族キャンプ 遊房キャンプ場

毎月恒例家族キャンプ 遊房キャンプ場 MAZDA CX-5

海沿いにあるキャンプ場で敷地からは太平洋とダイナミックな磯が望めます。常に潮の香りがして夕方になると潮風が気持ちいいですが、常に肌がベトベトする感じも。その分、シャワー浴びた後のサラサラ感の気持ちよさと言ったら!

 

毎月恒例家族キャンプ 遊房キャンプ場 BIKE&FISH

遊房キャンプ場からMTBで2kmくらいの距離に漁港があり、息子と一緒にBIKE&FISHしてきました。仕掛けや餌はその近くの釣具屋さんで購入。

 

エサ釣りだしすぐに爆釣かと思いきや全然で、何とかカタクチイワシが4匹釣れ…

毎月恒例家族キャンプ 遊房キャンプ場 BIKE&FISH

あとはフグ…

 

毎月恒例家族キャンプ 遊房キャンプ場 BIKE&FISH

ヒレに毒がある危険なハオコゼの幼魚が釣れたのみ。難しかった😓

 

毎月恒例家族キャンプ 遊房キャンプ場 MONORAL ワイヤフレーム

BIKE&FISH後、キャンプ場に戻って焚き火をしてくつろぎます。寒くなくても焚き火は心地よいなぁ。

 

 

先日、河原にTUBAGRAポータブルジャンプランプを持ち込みジャンプ練習しようとしたら大規模な除草作業中。

多摩川河原 croMOZU275

流石に作業員さんいっぱいの中でジャンプ練習することは憚れるので端にある縁石で乗ることに。先日のふじてんで不甲斐なかったキャンキャンをバニーホップから。シフトレバーで膝を切りました😢

 

 

毛鉤オイカワ釣りを昼食後に45分間。

BIKE&FISH 毛鉤オイカワ釣り

BIKE&FISH 毛鉤オイカワ釣り

20バイト-7キャッチ-1婚姻色。本当に綺麗な魚だなぁ。

RELATED PRODUCTSこのトピックスに関連する商品をご紹介

1 56 57 58 59 60 808

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ