House of Pirateのプレオープンに行って来ました
埼玉県鶴ヶ島にあるショップ、Rirate Coin(パイレーツコイン)が運営する室内パーク「House of Pirate(ハウスオブパイレーツ)」のプレオープンに水野君と一緒に行って来ました。圏央道の坂戸インターの直ぐ近くなので、アクセスは良いですね。
運送会社の広大な敷地の1角にあるので、駐車場もMAX30台くらい停められます。
TUBAGRAライダーの工藤君とアシ君もプレオープンに遊びに来ていました。(工藤君の奥に361LOCALのwashisu君も!工藤君と重なって見づらくてすみません…)アシ君は当然、昨日組んだばかりのShakaに乗っています。
地元(?)のスケートボーダーがたくさん来ていましたね。多くの方はパークライドにそれ程馴染んでいないようですが、今後、House of Pirate略して「H.O.P」でたくさん乗り込み、パークライドが上達されることでしょう。
このガールズスケーター(↓)が超熱いスケートトリックを多数繰り出し、攻めているのでたくさんクラッシュするのですが、それでもすぐに起き上がり再びトライする姿は、メチャ格好良かったです!
徐々に実戦でも活用できるようになってきた、アシ君のバンク飛び出しのバニーホップバースピン。
一方、バースピンはどこでも安定してメイクしちゃう工藤君のとても高いバンクバニーホップ180バースピン。
ガッツリ90度以上入ったインバートも。バンクでここまで深く入るのはスゴイです。
そして、クォーターでバースピンしてフェイキーで戻っていくトリックも安定してメイクしていました。
アシ君のクォーターパイプでの大開脚フットプラント。
そしてこちらも安定メイクになってきたダウンサイドテイルウィップ。
そして、スケートボーダー達がビックリだった工藤君のバンクバニーホップ。
ゆったり進入してるのに、高さと滞空時間が半端無かったです。
そんな工藤君よりもさらに高くて周囲を驚かせていたアシ君のバンクバニーホップ。
他にも画像がありますので、続きは「read more」ボタンからどうぞー!!