TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

お久しぶリトニー

2012年5月22日

Kai君どーも、Ioriです\(^o^)/
大分遅れながらも、
南三陸、お疲れさまでした!
みんな、書いてるのであれですけど同じ、
被災の県でもあれだけ違うという感じを目の当たりにしました。
みんなの力で、今年一の笑顔をあげれたんでゎないですかね(^^)/

しかも!!
久々に、バニーホップ測定で、95cmしか飛べなかった僕が!!
なんと!!1m3cm!
自分でもかなりびっくりしました!!

話変わりますが
6月10日まで
あと まもなくですね\(^o^)/
新技とか やりたいんですけどね…
ウィップ完成させていきたい1つです…あとノーハンド360!!わら

とりあえず グラインド、頑張ってますよね。
1m5cmをコンスタントに飛べるようにも、仕上げて行きます!!
バニホゎ優勝とる!笑

あれ?バニーホコンテストあるのかな?
まーいいか(σ・∀・)σ

最近、ももいろクローバーZ流行ってますね!
あと、妹の私立恵比寿中学? 朝のチャイムが鳴りました♪♪ とかって←わら

まーーー
僕ゎ
アイドリングが好きだけどな\(^o^)/♪16号
菊地亜美こと あみみ 良いですよね!?

6月10日、女装しようか迷ってたり?わら

でゎでゎ\(^o^)/

BunnyHopCamp特設ページと赤羽面白話

TUBAGRAメンバーが撮る写真をキレイに仕上げてくれる「RAW現像」ソフトを提供してくれているSILKYPIXさんが、6月10日(日)開催「BunnyHopCamp特設ページ」と「MTBストリートとは?」という2つのページを作成してくれました。凄いです。見応え満載です。ぜひチェックしてみてください!

特に「MTBストリートとは?」のページはとても良くできていて、我ながらメチャ参考になってしまったり…
ホントはこういうの自分達が作らなければいけなかったのですが、日々の日記の更新で全く頭が回りませんでした。恥ずかしい縲怐I!(赤面)

ちなみにTUBAGRAでもBunnyHopCampの特設ページを作成中です。こちらはコンテストのルールやエントリー方法についてなどの詳細な情報が掲載されています。この調子だと、たぶん明日には公開できるかと…

 

昨夜は会社から帰宅した後、クルマで急いで赤羽駅近くにある彫師でありMOZUライダーのNORAさんの事務所に行きました。前から会って話をしたかったライダー、Yukkyさんと話をするために。

Yukkyさんは、去年行われたPEDAL DAY2011のバニーホップコンテストで75cmを飛び、ピスト部門で優勝したライダーです。覚えている方もたくさんいらっしゃると思います。

https://tubagra.com/tbg-wp/wp-content/uploads/2011/08/0311.jpg

その後、YukkyさんはMTBにスイッチされ、かつてピストのフレームやパーツの情報満載のblogの内容もスイッチされて(見れば分かる)、そんな自分は長らく彼に興味を持っていて、今回、晴れてたっぷり話をすることができたのでした。

YUKKYさんとDARTMOORのバイク

とは言っても、NORAさんの事務所には、NORAさんやYukkyさんをはじめとして、最初の方だけ岡安製作所の岡安さん、浮間クルーのFMライダーogm君、同じくFMライダーシュウさん、モトキさんがいらっしゃり、深夜までかなーりフリースタイルな会話を楽しむことになったのでした。

NORAさんの事務所で

当初はそんな話し合いをインタビュー形式で紹介しようかな縲怩ニか思っていましたけど、内容が過激になり過ぎてしまったのと、とにかくテキスト量が膨大になってしまうため、大雑把にポイントだけ抜粋して記述させていただきます。すみません…。

 

・お互いアニメデビューは最近だった
Yukkyさんはロボット系・少年ジャンプ系→萌え系→まとめて観る派
自分はクラブイベントのVJ担当→ニコ動系イベント→夫婦で寝る前にチェックの日常系

・みんなにTwitterの別アカ取った方が良いと言われた
いやー、自分はこのバランスが好きなので…(照

・ogm君は確かにウィル・スミスだった
どうしてウィル・スミスなのか?という点を論理的に解明した。縄文人の血。

・刺青入りの方が多かった
岡安さん、ogm君、自分以外みんなカッコ良いのが入ってた。Yukkyさんのは令呪みたいだった。
令呪

・刺青はデリケート
日焼けは天敵で、日焼けすると刺青が薄くなっちゃうとか、日焼け止めクリームが良いとか、知らない情報がたくさんあった。

・SHIOKAZE’12で知るコンテストの面白さ
先日行われたSHIOKAZE’12にエントリーしたogm君をはじめとして、コンテストを走る際の心理状況、コンテスト対策の練習の話がとても興味深くて面白かった。

・みなさんのBunnyHopCampへの期待度が高くて嬉しかった
BunnyHopCampにはみんな興味を持ってくれていて、浮間のMTB、トリックピスト、BMXの方は大挙してエントリーを表明してくれて本当に嬉しかったです!

・TUBAGRA工藤君との出会いの衝撃話を教えてもらった
過去に大宮で行われたストリートイベント「ポロリンピック」での工藤君のMTBのライディングが相当格好良くて衝撃だった、という話を教えてもらいました。自分はその話、別のルートからも聞いていました。

・ogm君は一刻も早く工藤君と一緒に乗った方がイイ
そんな結論になりました。よね?MOZUとFMなら同門な訳ですし。

・MASSANが作った工藤君とumi君のB.I.K.Eゲームの動画を観るみんなの目線
みんなの着眼点がマニアック過ぎ(笑)ogm君の難易度高いVimeoコマ送り視聴も。

・ピスト(固定)のライダーがフリーギアに乗り換えた際の弊害(クセ)を教えてもらった
バニーホップでタメを入れ過ぎてしまう、らしい。今度ちゃんと見てみたいなー。

・ダートジャンプの素晴らしさを語った
フリーギアのバイクに乗る人はダートジャンプ(浮遊感タップリのトレイルに限り)した方が良いですよ。あの快感を味わうことなくストリートだけしか乗らないなんて勿体ないと思います。

・自分のMOZUバイクの乗り味
メチャ乗りやすい、バニーホップしやすいと大好評で嬉しかったです!…が↓

・自分のMOZUバイクのリアタイヤのスポークが3本折れてた
でもリアホイールは普通に回るし全く気が付かなかった!ここまで折れてたら小川輪業行きだな…

 

そんな感じで楽しく談笑は進み、今回はYukkyさんとシュウさんのライディングを撮らせてもらいました。

まずはYukkyさんのバニーホップ。かつてPEDAL DAY2011バニーホップコンテストのピスト部門で優勝しただけあり、MTBでも基本のバニーホップがとても高かったです。

YUKKYさんのバニーホップ

YukkyさんのDARTMOORのバイク、MOZUに近いくらいバニーホップし易かったのが印象的でした。聞けばYukkyさん、DARTMOORフレームのリアエンドのスリットやシャフト類を自身で削り、相当苦労してリアセンターを15mm短くしたそうです。それであのフロントアップの軽さなんですね!

 

そして、シュウさんの岡安製作所製トリックピストフレームFM(FIXED MOZU)バイクによるウイリーです。白いFMは貴重ですね。

FMライダーシュウさんのウイリー

FMにフレームをスイッチして、バニーホップ180とウイリーがメチャ軽くやり易くなったとのこと。確かにとても安定していたウイリーでした。

 

そして最後にみなさんの集合写真を撮らせてもらいました。いやぁ、みなさま気さくで楽しい人達だなぁ(笑

浮間クルーライダー達

また遊びに行かせていただきます!Yukkyさんとはしばらくお別れですが、次回も絶対に会いましょう!!

※写真はすべてRAWで撮影し、SILKYPIXで現像縲恊F調補正して仕上げています

BunnyHopCamp

BunnyHopCamp
2012年5月21日

エクストリーム系ストリートバイクスポーツと、ライブバンドのサウンド&パフォーマンスを同時に楽しみ、参加することができる、ストリート発のイベントです

BUNNY HOP CAMP フライヤー

イベント趣旨

埼玉イベントスペースR17
埼玉イベントスペースR17
埼玉イベントスペースR17
BunnyHopCampは、埼玉イベントスペースR17という、映画やドラマ、ミュージックビデオなどの撮影で利用される魅力的な空間で、エクストリーム系ストリートバイクスポーツ[MTBストリートやBMX、FGFS(フィクスドギアフリースタイル=トリックピスト)、ストリートトライアルなど]と、ライブバンドのサウンド&パフォーマンスを同時に楽しみ、参加することができる、ストリート発のイベントです。
ビギナーからハイクラスまでのMTB、BMX、FGFSの大会に出場したい方、また日本トップクラスのトリックを見たい方、ロックで盛り上がりたい方、このイベントを通じてストリートカルチャーをみんなで楽しみませんか?

 

イベント概要

■イベント名:Bunny Hop Camp [バニーホップキャンプ]

■開催日時:2012年6月10日(日)

■開催場所:埼玉イベントスペースR17 埼玉県行田市下忍438 [地図]

※今回コンテストを行う埼玉イベントスペースR17は屋根があり、雨が降ってもイベント進行には一切影響が無いため、よほどの自然災害が起きない限り、コンテストが中止になることはありません。確実にその日にイベントは開催いたします。

■集客数:100縲鰀150名(予定)

■入場料:1人500円(中学生以下は無料)※ストリートトリックコンテストにエントリーの方は不要です

■コンテンツ

縲怎Xトリートバイク縲彌r
1)MTBストリートトリックコンテスト(BMX、FGFS、トライアルも可)
2)バニーホップコンテスト(BMX、FGFS、トライアルも可)
3)BIKEフリーマーケット
4)TUBAGRAモーターショー

縲廰IVE ACT縲彌r
UNDERLAND
ANARCHY STONE
ONE BUCK TUNER
UMBERBROWN
Angry Frog Rebirth
山邉氏(やまなべし)

縲怎Pータリング(飲食類)縲彌r
会場内で飲食ができるよう複数のケータリングカーを用意しております

 

当日のスケジュール

一部変更になる可能性がありますが、基本はこのような流れとなります。

09:00 開場 トリックコンテストエントリー開始
09:30 ノービスクラス セクション試走
10:00 ノービスクラス 予選縲恁・歃r
11:00 山邉氏(やまなべし) ライブ & ミドルクラスセクション試走
11:30 ミドルクラス 予選前半
12:00 Angry Frog Rebirth ライブ
12:30 ミドルクラス 予選後半
13:00 UMBERBROWN ライブ
13:30 バニーホップコンテスト前半
14:00 ONE BUCK TUNER ライブ
14:30 バニーホップコンテスト後半
15:00 ANARCHY STONE ライブ
15:30
バニーホップ180コンテスト
16:00 UNDERLAND ライブ
16:30
ハイクラス セクション試走
17:00 ハイクラス 予選
18:00 ミドルクラス 決勝
18:15 ハイクラス 決勝
18:30縲怐@結果発表 表彰式

ケータリングサービスは11:30縲鰀16:30で行わせていただきます。

 

MTBストリートトリックコンテスト

ノービスクラス、ミドルクラス、ハイクラスの3クラスにレベル分けを行い、あらゆるライダーのみなさまに参加していただけるよう考えました。メインはMTBとしていますが、もちろんBMXやFGFS、トライアルバイクライダーの方も参加することができます。完全にオールジャンル系のトリックコンテストとお考えください。

・ノービスクラス
何か1トリックができるレベルのライダーを対象としていて、バイクを始めて間もない方、初めてコンテストに出場する方には、最適なクラスです。

・ミドルクラス
いくつかのトリックを流れで行うことが出来る方を対象としています。
ダートジャンプを得意とし、ストリートがあまり得意でないスポンサードライダーの方は、ミドルクラスでエントリーしてもOKです。

・ハイクラス
ストリートライディングが専門で、サポートが付く国内ランカーレベルのライダーを対象としています。

 

【コンテストのスタイル】

エントリー方法
参加ライダーへの保険適用の都合上、事前申し込み方式を取らせていただきます。ここより下の項目に詳細な情報を記載してありますので、チェックしてください。とても簡単になっております。

・エントリー費
1人当たり¥3,000となります。保険代込の料金です。
当日、会場にて受付時にお支払いいただきます。ご了承ください。

・予選
ノービス、ミドル、ハイと各クラスとも、1組5縲鰀6人に分かれて行い、ジャムセッション形式で前半と後半の2セットの予選を行います。予選のライディングの総評で、審査ポイントが高かったライダーが決勝に進出します。

例)ミドルクラスエントリー人数 20名だとしたら5人を1組とし、4つの組を作ります。
そして、1組が5分程度の時間を取り、セクションに対し代わる代わるジャムセッション形式でライディングを行い、それを前半と後半の2セットを行います。

・決勝
予選で審査ポイントが高かったライダー(MTBライダー4名程、BMXライダー2名程、FGFSライダー2名程、トライアルライダー2名程を想定しておりますが、エントリー数の比率によって変わります)が、予選と同じようにジャムセッション形式でライディングを行い、最終的な順位を決めます。ただ、決勝は1セット10分のみ、とします。

・審査方法
専門的なライディングが分かる知識を持つ審査員が複数いて、予選でのライディングを見て、各ライダーのテクニック、オリジナリティ、メイク率、ガッツなど項目別に加点していきます。そして、それぞれの合計点が高いライダーが決勝進出となります。
決勝では再び各ライダーのライディングを見て加点し、最も合計点の高かったライダーが優勝となります。
決して、気合い一発インパクト重視の高いライダーが勝てるとは限らない、公平性の高い採点方式を取ります。
総合優勝、MTBストリート部門、BMX部門、FGFS部門、ストリートトライアル部門とタイトルを準備しております。

・セクション
本コンテストで使用するセクションは、完全にストリート仕様で、マニュアルボックス、バンク、ボックスバンク、グラインドボックス、ハンドレールなどを用意します。
通常のコンテストの他に、バニーホップコンテスト、バニーホップ180コンテストも開催いたします。

 

トリックコンテスト エントリー方法

以下の内容をコピーしメール(PC、スマートフォン、携帯電話など)にペーストしていただき、必要な情報をご記入いただき
tubagra@gmail.com までご送信ください。

※保険が必要なため、全てご記入ください。ご記入もれがある場合はお手数かけますが再送していだきます。
————————————————————-
コピーここから↓

1.エントリー種目 ※あなたがエントリーをご希望するコースの【 】内に ◯ をご記入ください。
・ハイクラス(上級者)【 】 ・ミドルクラス(中級者)【 】 ・ノービスクラス(初心者)【 】

2.バイクの種目
・MTBストリート【 】      ・BMX【 】
・FGFS(トリックピスト)【 】  ・ストリートトライアル【 】

3. お名前(ふりがな)※保険の関係でフルネームでご記入下さい。
[ ( ) ]
4.ニックネーム ※会場内でのMCの紹介はこちらで行います!
[ ]
5.性別 ※保険の関係で必ず必要です!
[ 男性  女性 ]該当する方を◯で囲ってください
6.生年月日 / 年齢 ※保険の関係で必ず必要です!
[  /  ]例:1984月4月8日 / 28歳
7.電話番号 ※ご連絡可能な電話番号をお書きください。 ※保険の関係で必ず必要です!
[          ]
8.現住所(都道府県・市・区・番地)※保険の関係でご住所は最後まで詳しくご記入ください。
[                       ]
9.ご職業
[        ]

↑コピーここまで
————————————————————-

ご記入もれのないようにご返信のほど、よろしくお願いいたします。
メールのタイトルは「BHCトリックコンテスト参加希望」としていただけると分かりやすいかと思います。
上記エントリー関連文だけのメールで構いません。挨拶文など大変かと思いますので、省いていただいて結構です。

こちらがメールを受信しましたら、内容に不備が無いことを確認した上で、エントリー受理のメールを返信させていただき、エントリー完了となります。

※エントリー料として3,000円(保険料込)を当日受付時にお支払いいただきます。ご了承ください。
※トリックコンテストは安全を考慮し、エントリー全ての方に保険に加入していただきますので、もれなくご記入ください。
記入もれがある場合は再請求する場合がございます。

エントリー受付期限は6月4日(月)までとしますので、早めのご送信をお願いします。
※トリックコンテストの会場は要ヘルメット着用でお願いします。
※会場内外で発生した、いかなる事故・事件・怪我等につきまして、一切責任を負えませんので、エントリー者ならびにお客様の方々の責任において対応していただきますよう、お願いいたします。
※上記情報は、この使用目的に同意の上、お客様の意志によりご入力ください。
※お客様の同意なく、第三者への開示・提供はいたしません。

 

 

エントリーライダー一覧

最新のエントリー状況です。エントリーは締め切りました。(最終更新日時:6月4日24時00分)
【ハイクラス】

工藤(MTB)
レオン(MTB)
伊織(MTB)
アシ(MTB)
KAZY(MTB)
hiroya(MTB)
Seima(MTB)
Kai(MTB)
Yushi(MTB)
YoNe(MTB)
AKIRA(BMX)
Kengo(BMX)
りょう(BMX)
まっさん(BMX)
うみひこ(BMX)
かっくん(BMX)
jinken(TRIAL)
STEM*(TRIAL)HIRO NAKAJIMA(FGFS)

 

【ミドルクラス】

WASHISU(BMX)
rice man(BMX)
ロサンジン(BMX)
ちゃんもつ(BMX)
カワイ(BMX)
waka(BMX)
きょーじゅ(BMX)
Jyunky(BMX)
タケ(BMX)
241(BMX)
トモソン(BMX)
KTR(BMX)
森田(MTB)
髭坊主(MTB)
ナオト(MTB)
ユウキ(MTB)
Ryota(MTB)
ヤマ(MTB)
Hiroshi(MTB)
Ke-Ta(MTB)
MORY(MTB・FGFS)
ogm(FGFS)
OKS(FGFS)
Woody(FGFS)haruo(TRIAL)
まさる(TRIAL)

 

【ノービスクラス】

YGM(MTB)
YUKON(MTB)
Bob(MTB)
ケンタ(MTB)
Piro(MTB)
けんぷっぷ(MTB)
まさと(MTB)
もてぃ(BMX)
u-ichi(BMX)
U-ta(BMX)
ヒロ(BMX)
ユキチ(BMX)

 

コンテストは以下の組み合わせで行います。

コンテスト各クラス出走表

 

バニーホップコンテスト

1)ノーマルバニーホップコンテスト
上記ストリートトリックコンテストにエントリーされた方のみエントリーが可能となります。

設定されたバー(幅2m超)を飛び越すことで、バニーホップの高さを競います。一番高いバーを飛び越したライダーが優勝となります。トライアルバイクの場合パラレル(横っ飛び)もOKとします。
高さ30cmからスタートし、60cmまでは10cm毎に高さを上げていきます。時間の都合上60cmまでは2回失敗(バーを落とす)で失格とさせていただきます。
65cmからはバーを5cm毎に上げていき、3回失敗で失格とさせていただきます。
もっとも高かったバーを飛び越したライダーが2名いた場合、最初に飛んだライダーを優勝とします。

 

コンテストリザルト

※太字が決勝進出者です

ノービスクラス

優勝 ユキチ(BMX)
2位 Bob(MTB)
3位 U-TA(BMX)、Piro(MTB)
5位 YGM(MTB)
6位 もてぃ(BMX)
7位 けんぷっぷ(MTB)
8位 ケンタ(MTB)
9位 ヒロ(BMX)
10位 u-ichi(BMX)
11位 まさと(MTB)
12位 Yukon(MTB)

 

ミドルクラス

優勝 ナオト(MTB)
2位 Ryota(MTB)
3位 Woody(FGFS)
4位 KTR(BMX)
5位 rice man(BMX)
6位 ロサンジン(BMX)
7位 haruo(TRIAL)、WASHISU(BMX)
9位 MORY(FGFS、MTB)
10位 241(BMX)
11位 森田(MTB)
12位 まさる(TRIAL)
13位 髭坊主(MTB)
14位 Ke-Ta(MTB)
15位 タケ(BMX)
16位 Jyunky(BMX)
17位 ユウキ(MTB)
18位 ogm(FGFS)
19位 Hiroshi(MTB)
20位 トモソン(BMX)
21位 カワイ(BMX)
22位 OKS(FGFS)
23位 きょーじゅ(BMX)
24位 waka(BMX)
25位 ヤマ(MTB)
26位 ちゃんもつ(BMX)

 

ハイクラス

優勝 工藤(MTB)
2位 うみひこ(BMX)
3位 Yushi(MTB)
4位 jinken(TRIAL)
5位 りょう(BMX)
6位 HIRO NAKAJIMA(FGFS)
7位 Kai(MTB)
8位 KAZY(MTB)
9位 AKIRA(BMX)
10位 伊織(MTB)
11位 アシ(MTB)
12位 Kengo(BMX)
13位 まっさん(BMX)
14位 hiroya(MTB)
15位 かっくん(BMX)
16位 Seima(MTB)
17位 レオン(MTB)、YoNe(MTB)
19位 STEM*(TRIAL)

 

■バニーホップコンテスト

優勝 105cm アシ(MTB) 2位 100cm KTR(BMX) 3位 100cm 工藤(MTB)

 

BIKEフリーマーケット

敷地内の指定の箇所で、自転車のパーツ等の売買を行うことが可能です。家に眠っている自転車のパーツを持参し、販売しては如何でしょうか?入場していただいた後は、特に許可などは必要はなく、ご自由に売買を可能とします。
敷物用のシート(レジャーシートなど)で場所を区切り(場所取りは早い者勝ちとします)、周囲の方とトラブルの無いよう行なってください。

 

TUBAGRAモーターショー

・コンセプト
MTB、BMXライダーはクルマ好きが多く、元走り屋で現MTBライダーなど、たくさんの方が趣味でクルマに携わっています。
その中で、現在はノーブレーキ問題などで自走ができない中、ライディングフィールドまでクルマに自転車を積んで移動しています。

そこで様々な車種、カタチのクルマでどのように自転車を積んでいるのか、クルマの持ち主は様々なこだわりがあると思います。

特にノーブレーキライダーには必須とも言えるクルマをこれから買う人、買い換える人のためにも、「こんなクルマでもここまで自転車を積めるのか!こうやればスポーツカーでも自転車が積める!」などを発見して、購入の参考にしてもらう為にこの様な企画を考えました。

 

・レギュレーション(ルール)
まずクルマで来ていただいた方で、特にクルマにこだわりがある人に参加を希望いたします。痛車も大歓迎です。
(TUBAGRAモーターショーだけの参加の希望の方もいるかも知れませんが、せっかく来ていただくので、ぜひご希望するクラスに参加していただけると幸いです)

通常、クルマでご来場の方は会場横の草地に止めていただきますが、TUBAGRAモーターショーの方はスタッフが誘導する、屋根のある場所にお止めください。

なお、TUBAGRAモーターショー参加ご希望の方は、こちらで用意した所定用紙(入場料をお支払いの際に渡します)に車の概要を記入してもらいます。その用紙はクルマのフロントガラス部分など、分かりやすい位置に置いていただきます。

用紙の内容は、現状での自転車の最大積載数など

例)アルテッツァの場合
最大積載数2台 リアシート1台(前輪外し) トランク1台(両輪外し)
積載時の人数2名
その他の項目にキャリア装着時 4人 4台積めます。
といった感じです。

他には…

・オーナーのニックネーム、車名、(分かる方は)年式など
・自転車の最大積載数、人数
・燃費(高速,町乗り合わせた大体の平均)
・こだわりのポイント(みんなに見て欲しいクルマのこだわり、自転車を積む方法など)
・その他(キャリア付けたら4人4台いけますよーといった感じ)

以上の項目で所定用紙に参加者には記入していただきます。

 

・TUBAGRAモーターショーとしてのイベント
基本的には、会場の人が好きな時に自由に見ていただきますが、スケジュールの頃合いを見計らい、MCの方に1台ずつ紹介させていただく予定です。

クルマのオーナーの方に直接話しをして、
・ちょっとした空き時間に実際に自転車を積んでもらう
・オーナーの許可を得て運転席に座らせてもらう、車内を見せてもらう

などをしてみは如何でしょうか?

 

・ベストTUBAGRAモーターコンテスト
所定用紙には整理番号がふってあり、コンテストの表彰式の前に、どの車が良かったか、驚いたかなど、その番号を記入してもらい投票してコンテストを行います。投票数が一番多かったクルマのオーナーには賞品をプレゼントいたします。

 

 

LIVE ACTの紹介

UNDERLAND
UNDERLAND
ボーカル小倉信哉(ex.KILLING SKILL 48)を中心に結成。2007年4月から活動。
今や東京都のみならず全国規模で活躍する五人編成からなる正統派ロックバンド。
激しくも切ない彼らの音楽は一度聴いたら忘れることのできない中毒性がある。
ライブではメンバー全員から純粋に音楽を楽しむ姿勢はしっかりと伝わり客席との一体感を感じる。
Vo.小倉信哉から解き放たれる強いメッセージをぜひ一度受け止めてほしい。

 

ANARCHY STONE
ANARCHY STONE
3ピースガールズ メロディック・パンク バンド!
マキ(B&Vo)、ナツミ(G&Cho)、ヤマシタ(Dr&Cho)からなるANARCHY STONE。
エッジの効いた激しいサウンドに心に響くメッセージを武器に、精力的にライブを展開し、着々と動員を増やし続けている。

 

ONE BUCK TUNERONE BUCK TUNER
2005年結成。大分県を中心に活動を始める。
2010年1月にデビュー前最後のデモ盤とも言えるTOWER RECORDS限定版シングル「「LEFTOVER OF ROCK」をリリース。
9月にフルアルバム「A collection of cassette tapes」を発表する。
リリースに伴い初の全国ツアーを行い、12月には初のワンマンライブを池袋マンホールで行う。2011年はサポートツアーやイベントの出演、そして都内での自主企画を継続し、活躍を続けている。

 

UMBERBROWNUMBERBROWN
『もはやカテゴライズは無意味!ドラマティックエモ―ショナルロックの金字塔がここに!』東京を中心に全国で精力的に活動する4ピースロックバンド
2010年2月、AUDIOLEAF MUSIC RECORDSから1st MiniAlbum “The Scene Of Brilliant Melodies”をリリース!!
2011年8月、New Single “Falling Star”リリース!!
そして【2012年夏、アルバムリリース決定!!】

 

Angry Frog RebirthAngry Frog Rebirth
キャッチーを意識したメロディとそれぞれの要素を加えた上での 分かりやすさ を追求して誰でも受け入れられるモノになっているのが最大の特徴

 

山邉氏山邉氏(やまなべし)
2011年4月に結成。メンバー全員がESP music school に在籍。
都内を中心に精力的に活動中!!

 

 

会場フォトグラファー、ビデオグラファーの紹介

VLamb Photographers
イベント当日の様子はRAW現像ソフトSILKYPIXがサポートするVLamb(ブイラム)Photographer’s Crewとゲストにより撮影され、後日スペシャルサイトを制作し公開する予定となっています。

遠藤 真人遠藤 真人
2012年度日本大学芸術学部写真学科卒業
現在はフリーランスカメラマン
分野:鉄道
http://rail-on-time.cocolog-nifty.com/blog/
旭 里奈旭 里奈
東京工芸大学在学中
在学中ではあるが様々なミュージシャンのアーティスト写真などを手がける。
分野:LIVE,SNAP
SEELAYSEELAY
イギリス系水中映像会社にてビデオグラファーを経験
ドキュメンタリーのビデオ撮影技法を取り入れ、たストロボ・ポージングを控えた、究極のナチュラルフォトを提供するフリーランスカメラマン。
http://seelay.blog137.fc2.com/
SILKYPIX横山SILKYPIX(Software for Photographey)STAFF 横山
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/

協賛スポンサーの紹介

BUNNY HOP CAMPにご協賛いただいたスポンサーのみなさまです。本当にありがとうございました!

style & color yuistyle & color yui
西早稲田・高田馬場周辺にある美容室です。FGFSライダーのシュウさんがお勤めしています。
03 Bikes03 Bikes
言わずと知れた24インチMTBストリートの雄、髭坊主さんのブランドです。MOZUと兄弟関係の24専用オリジナルフレームも発売中!
peAk co., ltd.peAk co., ltd.
MTBライダーツカモトタカシさんが興したディストリビューター。扱うブランドとしてDARTMOORがストリートライダーに大人気です。
RITEWAY PRODUCTS JAPANRITEWAY PRODUCTS JAPAN
GT、FELTなどを販売しているディストリビューターです。TUBAGRAライダー達にSR SUNTOURのサスフォークをサポートしてくれています。
pirate coinPIRATE COIN
埼玉県は鶴ヶ島にある、FGFS、MTBやBMXなどを扱うプロショップです。お近くの方はぜひ足を運んでみてください!
JBPJBP
(JINKEN Bicycle Products)

TUBAGRAライダーでもあるjinkenさんのブランドです。お洒落で落ち着きのある、高品質なサイクルパーツを扱っています。
橋輪橋輪
千葉県柏市のピストバイク、折り畳み自転車のプロショップ。80年続く老舗。折り畳み自転車DAHONやternのオーソライズドディーラーで日本一の売り上げを誇っています。TUBAGRAライダーSTEM*君をサポート。
berufberuf
カラフルな色合いのメッセンジャーバッグで有名なバッグブランド。TUBAGRAをサポートしてくれています。
MOMOIRO BIKE WORKSMOMOIRO BIKE WORKS
痛自転車のパイオニア、世界のMOMOIROです。
眞砂(MASAGO)眞砂(MASAGO)
Made in Tokyoにこだわり、高品質でセンスの良い革小物を作成するブランドです。
YurisロゴYuris
Morewood、Industry Nine、Dabomb、FireEye、BTL Bikesなどを扱うディストリビューターです。TUBAGRAライダー工藤や森田をパーツでサポートしてくれています。
TKC ProductionsTKC Productions
もはや説明不要、blkmrktやTonic Fabrication、Portland Design Works、Yowelliなどを扱うディストリビューターです。
株式会社 豆魚雷株式会社豆魚雷
ストライダーの日本のディストリビューターです。今回はストライダーの他、ストライダーのカスタムパーツをご提供いただきました。
ZANVIENTOZANVIENTO
アウトドアに使用される高機能な素材や縫製と、高いデザインが融合したアパレルブランドです。TUBAGRA レオン君のウェアをサポートしてくれています。
Rui & Aguri Fine JewelryRui & Aguri Fine Jewelry
現役メッセンジャーで、デザイン製の高い指輪やネックレスなどのジュエリー全般からヘッドバッジなど自転車アクセサリーまで手がけるブランドです。本コンテストの優勝者に送る王冠を作成してくれています。
BEAST EYEBEAST EYE
誕生して3年経つ国産エナジードリンクの代表格。当日はコンテストに参加されるライダー達にBEAST EYEをプレゼントします!
杉田様(個人)
埼玉在住のMTBファンの方です。

 

 

 

協賛スポンサーの募集

この度、BunnyHopCampでは協賛スポンサー様を募集しております。
つきましては、協賛スポンサー様にはコンテストにおける受賞賞品などのご提供、運営費を募っております。

■一口:¥5,000
※当初は関係者での自己負担で開催していく所存でおりましたが、参加者達がより楽しめる企画、内容を実現するために、イベントの規模が大きくなり、運営が厳しくなりました。
コンテストの運営をより良いものにしたいと考えておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
※協賛金のお振り込み先の詳細は、改めてメールなどで連絡させていただきます。

協賛スポンサー様として
イベントにおいて貴社名をフライヤー及び当サイト・関連サイトにてしっかり紹介させていただきます。
TUBAGRA Webサイトは1日のユニークユーザー(1人のユーザーが1日に何度もアクセスしてもカウント1とされる換算方法)のアクセス2,000超、20縲鰀30歳の男性が多く、MTB、BMX、FGFS、トライアルライダーがメインとなっておりますので、貴社ブランドイメージの訴求、商品PRなどの効果が高いです。
イベント当日、会場内にブースやポスター・フラッグなどの宣伝媒体などを設置することも可能です。

■連絡先
ご協賛いただける方、イベント関連情報でご不明な点がございましたら、下記よりお気軽にご連絡をお願いいたします。

TUBAGRA CONTACT お問い合わせフォーム http://www.tubagra.com/contact/

フラワートレイルでディグ&ダートジャンプ

フラワートレイルで奥のバームを作成してきました。結構規模の大きな整備でしたが、大勢のライダー達が集まって数時間で制作は完了しましたね。本当にありがとうございました!

今回、髭坊主さんと一緒に行ってきました。相変わらず凄い撮影機材を持参し、撮影をされていたので、近日中に公開されるでしょう。

髭さん、ダートジャンプは久しぶりということでしたが、新しい3連ラインの飛びやすさに驚いて、楽しそうにジャンプしまくっていました。

フラワートレイルでダートジャンプをする髭坊主さん

ミュージシャンの古屋博敏は最近、1週間に3日もフラワートレイルに来ているということで、ジャンプ縲怎Cンバートがとても安定していました。ホイールの中から顔が見えるようになったら、それは結構技が入った証しになります。

古屋さんのインバート練習

シュンスケさんのワンハンド(ピースサイン)です。一見簡単そうですが、やっているところはレギュラーラインで結構な高さです。

シュンスケさんのワンハンドピース

bonoryさんのワンフットインバート。徐々にバイクの傾きも増えてカタチになってきましたね縲怐兔n
bonoryさんのワンフットインバート

BTL Bikes ナオト君の高くてダイナミックなウィップ。バイクが完全に真横を向くようになり、こちらもだいぶカタチになってきました。

ナオト君のウィップ1

そしてダイナミックなナッシング。これもナオト君の得意技ですね。

ナオト君のナッシング

こちらはユウキ君のX-UP。安定して深く入ります。

ユウキ君のX-UP

そして、彼の十八番であるバックフリップも。身体が回ってバックサイドを捉えた瞬間を狙ってシャッターを切りました。

ユウキ君のバックフリップ

彼の悩みはバックフリップでの飛距離が伸びないことなのですが、今回は何発も繰り返し練習し(本人曰く「失敗のリスクが大きいので一発一発のトライがメチャ怖い」とのことです)徐々に飛距離が増してきました。

そして最後は自分です。ホントは乗るつもりなかったんだけど、みんなのジャンプに触発されてやってしまいました。
実はこの日、みんなで整備した後に1人熱中症にかかりグロッキーとなり、しかも前日のハンドレールでの転倒で左手首痛めているくせに、この日も何回も転倒して手首に完全にトドメを刺して、ただペダリングしているだけで激痛に襲われる始末。さらに前述の転倒で右足の股と足首も痛めてまともに動かなくてインバートなどの動きも全くできないので、仕方なしに安全に決まるX-UPをやりました。

ただし、現在ハンドルを160度以上回すと手首が激痛が走る仕様となっていますので、この状態(↓)で痛みで半泣きです。

サモのX-UP

ナオト君、撮影してくれてありがとう。ピントが甘いのは、自分が設定を間違えたせいです。

それにしても、みんなの撮影が一通り終わった後なので、周囲は真っ暗で、一発目を飛んだ瞬間、着地点が見えなくてマジでビビリました。最後に転ばなくて良かった良かった。

という訳で、完全に左手首と右足が死亡しているので、数日は完全に自転車に乗れません。でも、6月10日(日)のBunnyHopCampに向けてやることいっぱいなので、そちらを頑張ります。

 

帰り途中、髭坊主さんと寄ったカレー南蛮屋さんの駐車場で、自分の愛車と同車種同グレードのMAZDA AXELAがいたので記念撮影。他の方のAXELA(右)はバックを向けていたので、あえて自分のAXELA(左)は交互になるようにフロントを向けてみました。

MAZDA AXELAが並んでいたので

恥ずかしいんだけど、なんか遊んじゃいますね。

写真は全てRAWで撮影し、SILKYPIXで色調補正縲恁サ像しています。

そうそう、ウチの近所にあるコアなカスタムカーショップがいつの間にか痛車カスタムショップに変わっていました。住宅街で見る初音ミクやストライクウィッチーズのボディ全面プリントは迫力があるわー(汗

1 679 680 681 682 683 793

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ