内容がないよー..

最近仙台ゎ 天気がおちつきないです。
チャリもテールウィップ練ばかりです…
ネタがない…わら
あっ、イオモズ ピンクにして ホイール黄緑 で行こうかと思います!!わら
そう言えば
一昨日 仙台では 花火大会がありました。
行ってないですけど!!わら
じゃーん 浴衣です♪♪
イケメン♪♪ハート
かなり詐欺盛りできてますね!!
世界一のナルシストライダーでしたぁー♪♪♪
内容 薄っっ!!わら
最近仙台ゎ 天気がおちつきないです。
チャリもテールウィップ練ばかりです…
ネタがない…わら
あっ、イオモズ ピンクにして ホイール黄緑 で行こうかと思います!!わら
そう言えば
一昨日 仙台では 花火大会がありました。
行ってないですけど!!わら
じゃーん 浴衣です♪♪
イケメン♪♪ハート
かなり詐欺盛りできてますね!!
世界一のナルシストライダーでしたぁー♪♪♪
内容 薄っっ!!わら
午前中から水野君と一緒に岡安製作所へ行き、MOZU制作の下準備をしてきました。
ご存知の通り、MOZUシリーズは少しでも販売価格を抑えるため、TUBAGRAメンバーや関係者がパイプの曲げから加工まで、自らフレーム制作に携わっています。もちろん溶接や最終処理は熟練した技術を持つ岡安さんにお願いしているので安心です。
こういった制作スタイルのフレームは、世界的に見ても珍しいんじゃないかなーって思いますが、どうなんですかね?
そして、次のテストフレームはjinkenさんのと自分の物を作る予定ですが、自分のMOZUを作るにあたり、どんな内容にするか考えています。テストフレームにするからには、何かしら新しい要素を入れたいですからね。続きはread moreから。
MORE
どうもです
土曜日は終わりました
日に日に内容が無くなっていく私の日記です
8月のTUBAGRA関係イベントは、ストリート系、ダートジャンプ系と既にいっぱいいっぱいです!
■PEDAL DAY 2011 – 8月18日(木)
都内のど真ん中、代々木公園で行われたPEDAL DAYが今年もやってきました!開催場所は代々木公園の並木道で、限りなく渋谷に近いです。というか、こういったイベントを渋谷の近くでできること自体が素晴らしい☆
今回TUBAGRAは、ストリートトリック講習会(MTB、BMX、FIXED全部カバー!)とMTBストリートトリックエキシビション、バニーホップコンテストに関わらせていただきます。また、TUBAGRA専用ブース(テント)も用意していただけることになったので、TUBAGRAライダー達のMOZUバイクを一斉展示させていただくことはもちろん、サポートしていただいているブランドのプロダクツも多数展示させていただく予定です。詳細はこちらから!
■フラワートレイルダートジャンプジャム2011 – 8月28日(日)
TUBAGRAサモが管理する千葉は成田方面にあるダートジャンプトレイル、フラワートレイルでジャムを行います。今回は、TUBAGRA勢がこぞって参戦するのはもちろん、KNS.LoのYushi君、仙台勢からはKai君や伊織君(TUBAGRA)、幕張ローカル勢、足の怪我が治ればMiya-G君らの参戦が予定されています。
メチャ技が入りやすいジャンプの3連がメインで行われ、ストリートライダーでも簡単に技が入るので、相当派手で楽しいジャムになると思います。
秋にも既にいくつかのイベントへの参加が予定されているので、明確になり次第、紹介させていただきます。
それと、各地域の若手ライダーを紹介していく企画です。続きはread moreから。
MORE
おいっすー!!
さーて今日は僕ですw
まず、MTBストリートトリックコンテストの事ですが、結果は3位です。