フラワートレイル、夏。
やぁ、森田です。
今回はフラワートレイルのお話だよ。
先週の木曜日に宇都宮フレンズのハシグチさんとフラワートレイルに行ってきましたー!
それにしても、とてもとても暑かったですね。
じゃぶじゃぶ水飲んで、さらには浴びて。
もう溶けてしまうかと思いました。やー、参った。
この日は久しぶりのダートジャンプだったので、感覚を取り戻すためのリハビリ的なジャンプを楽しんできました。
そんな一日の様子は続きから。
やぁ、森田です。
今回はフラワートレイルのお話だよ。
先週の木曜日に宇都宮フレンズのハシグチさんとフラワートレイルに行ってきましたー!
それにしても、とてもとても暑かったですね。
じゃぶじゃぶ水飲んで、さらには浴びて。
もう溶けてしまうかと思いました。やー、参った。
この日は久しぶりのダートジャンプだったので、感覚を取り戻すためのリハビリ的なジャンプを楽しんできました。
そんな一日の様子は続きから。
かなり遅くなりましたが、だいぶ前に行われたpreBOXJAMの動画(本編集版)をアップしたのでご覧ください。
[vimeo width=”640″ height=”360″]http://vimeo.com/26634094[/vimeo]
後半は雨が強くなって乗れなくなってしまったのがとても残念です。
なお、このJAMで使われたBOXなどのセクションは今月30日(土)富士見パノラマで行われるMTBストリートトリックコンテストでも使用されま す。(※これだけじゃなくBOXジャンプやクォーターパイプもあります)これらのストリートセクションを使ってどれだけのことが出来るか?が、まさに本コ ンテストの勝敗を左右すると思います。
しかしこの時に参加してくれたライダー達は凄かった!!続きはread moreから
MORE
夏真っ盛りー!!!
皆さんこんばんは。この猛暑、如何お過ごしでしょう?
火曜日担当のSTEM*です!
[vimeo]http://vimeo.com/26620369[/vimeo]
先週に続き、動画を撮っていただいたのでご覧ください。(ナイスな編集です!Kunpeiさんありがとうございました!)
続きはこちら→「read more」から。
前回熊谷でBOXJAMようのBOXの検査をやったのですが、その時に僕と同じ年のBMXライダーUMI君とBIKEゲームをしたのですが、その時の映像をMASSANが上げてくれました!!
ついに、工藤シグネチャーフレームを販売する運びとなりました!
ちなみに、工藤シグネチャーMOZUって長い名前だし、開発ネームはkdMOZUと言いますけど、現在新しい名前を考えている最中です。なんと言いますか、「MOZU」にこだわらない名前にしようかなーって思っていますね。ちょっと遊び心があるような。まぁ、どうやってもMOZUはMOZUですし。
TUBAGRAがMOZUシリーズを発売するに至るまでには、当然の如く、複数のライダーによる入念なテストライドを行ってきました。
実は、工藤MOZU発売に至るまでは、実はBBハイトが一番の課題となっていました。続きはread moreから
MORE