TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

ホッピング / ポゴ

ホッピング / ポゴ
2011年1月2日

自転車で前後輪で飛び上がる超基本技です。
リアアップの時と同じペダルの使い方が肝となります。

名称は「ホッピング」や「ポゴ」と様々ですが、基本同じ技だと思います。(ですよね?)
主にMTB(トライアル)で「ホッピング」と呼ばれ、BMXでは「ポゴ」と呼ばれている気がします。

ホッピング / ポゴの説明です

ゆっくりとしたスピードで進入します。
もしくは、止まって行っても大丈夫です。
肘と膝を曲げ、上体を落として力を貯めます。
腕と足を使い、一気に地面を押して上に伸び上がります。ここでも肝心なのが足の使い方です。足の使い方が上手くできていないと、ただの中途半端なフロントアップになってしまいます。

「飛び上がる」というよりは「足→ペダル→BB→タイヤを通して地面を押す」感じで上に伸び上がります。あくまで押す中心はBBを意識してください。

この際、足のカタチに注目です。

リアアップと同じように、両足をつま先立ちさせるように曲げ、意識としては足の裏でペダルを掴むように足を押しつけ、ソールにペダルのピンを引っかけます。リアアップと少し違うのはこの後で、リアアップが足を使って後ろ斜め上に蹴り上げるのに対し、ホッピングは足単体で意識せず、身体全部で伸び上がるようにします。
前後輪が浮いたらリラックスし、若干膝を曲げ着地に備えます。ここで肘と膝を曲げ、バイクを引き付けると(少しは)高く飛ぶことができますが、この動作に慣れてしまうと、後々ジャンプを覚える際に「変なクセ」となって、大変な障害になる場合があります。

高く飛ぶのはバニーホップに任せるとして、ここはグッと我慢しましょう。

肘と膝を曲げ、着地の衝撃を吸収します。

ホッピング / ポゴの動画です

 

TUBAGRAトリックホッピング」のビデオ
powered by @niftyビデオ共有

brMOZU比較

2010年12月6日

みなさんこんにちは
レオンです。

前回の日記でMOZUの比較、説明をしましたが、説明不足により、誤解を招くことがありました。
多少説明の変更しています。

自分もTUBAGRAライダーになる前はイチお客として1年半前ぐらいにbrMOZUを購入していました。
brMOZUに乗る前はGIANT STP3に乗ってました。

そこで今回サポートしていただいたからこそ出来る1年半前のロットと現在新しいbrMOZUの比較をしたいと思います。

上が1年半前のロット
下が新しいbrMOZUです。
MORE

2010フラワートレイルダートジャンプジャム

2010年11月29日

お疲れ様でした!!
TUBAGRAライダーになってからの初舞台でした。

期待していただいていた方もいたかもしれませんが、結局あまり良い結果は残せませんでした。
なかなかモチベーションが上がらず緊張して自分の殻に閉じこもるみたいな感じになってました。

やはり自分自身、トレイル系の技が少ないのとビビりで思い切ったライディングが出来ないのがダメでしたね。

とにかくモチベーションを上げるために、これに頼りました!!

MORE

始めまして 新ライダーのレオンです

2010年11月25日

新しくTUBAGRAのライダーになったレオンです。
よろしくお願いします。

この日記の方では日々のライディングや幕張(MBC)で行われるスクールの告知などもして
幕張のダートコースにたくさんの人が来ていただいて盛り上がればいいなと思っています。
幕張がダートジャンプ初めての場所としてもピッタリだと思うので是非みなさんも気軽に来てみてください。

バイクチェックのほうは・・・

MORE

TUBAGRAライダー達のクランク長や前後の歯数

TUBAGRAライダー達のクランク長や前後の歯数
2010年10月18日

以下の質問を、いつもホームページを観てくださっている方からいただきました。

TUBAGRAメンバーのクランク長、前後の歯数を教えてください。
バイクを組む時の参考にしたいです!

ということで、参考になるかは分かりませんが、TUBAGRAライダー達のクランク長や前後の歯数を紹介したいと思います。

まず自分(サモ)です。
クランク長は170mm、前のスプロケは28Tで後ろは14Tです。

椎名君はMOZUシリーズの中では異例中の異例である前が32T、後ろが16Tです。
クランクはSHIMANOのHONEで170mm。

この歯数だと通常はチェーンリングがチェーンステーに接触して入らないのですが(croMOZU、brMOZUの推奨フロントチェーンリングは28Tまで)、SHIMANOならではの、BBシェルが外側に出る方式のおかげで回避できています。

工藤君はクランク長は170mmでスプロケは22Tの11Tです。
リアセンターは、MOZUにしては結構後ろに引いた状態で365mm。

森田君はクランクは170mmで、スプロケは前28Tx後ろ14Tです。

fukaちゃんはクランク長170mm、スプロケは前23T、後ろ9Tです。

jinkenさんはフロントフリークランクでクランク長は170mm、スプロケは前17T、後ろ13Tです。

ちなみにjinkenさん情報で、24インチトライアルで定番になりつつあるのは18T/14Tのようです。17T/13Tだと、若干それよりも重くなりますが、スピードに乗りやすいのでややストリート向け、とのことです。

以上となります。少しでも参考になられたでしょうか?

しかし、こうしてまとめてみると、みんなすべからくクランク長は170mmですねー
世間では175mmも増えてきているけど、何故かみんな170mm。

最適なクランク長さは身長の1/10だという説もあるけれど、そう考えると椎名君は身長180cm以上あるし、jinkenさんも170cm後半だし…
TUBAGRAライダー、バースピンする比率高いから、それで足の爪先に少しでも当たらないように、という説が有力なのかな?

1 789 790 791 792 793 795

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ