TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

汚れたスニーカー(スゥエード+キャンパス地)の洗い方

2014年5月27日

今年2月に購入した、3ヶ月毎日履き続けたスケートボード専用シューズ(スケートシューズ) AREth(アース)BULIT(NAVY/BLACK)を先日紹介した訳ですが、あまりの汚れ具合にそのシューズの商品イメージ、ブランドイメージを崩してしまったのでは?と不安になり、この度、洗濯をすることにしました。

シューズの汚れを気にし出したら、実は靴の中もちょっと臭っていることも分かったので、ちょっと急いで。
※毎日同じシューズを履き続けると、靴の中でかいた汗が乾くことなく、汗が上塗りされていくので、臭いの元になる殺菌が繁殖しやすい。そんな理由から1足をひたすら毎日履き続けるのではなく、2足以上を1日おきなどローテーションして履くことをオススメします。

と言うことで洗濯を開始します。あくまで自己流なので、これが絶対正しい手法ではありません。ご自身で洗濯される際は、自己責任でお願いします。

 

洗面所のシンク(洗面ボウル)にお湯をはります。水温は洗剤が溶けやすい「ぬるま湯」程度で良いのではないでしょうか?

スケートシューズ(合皮スニーカー)の洗濯方法

洗濯機で使う洗剤を少量入れ(洗剤に入っている計量スプーンの半分くらい?)、しっかり洗剤が溶けるようにかき混ぜます。

洗剤が溶け、お湯が泡立ってきたら汚れたシューズを漬けます。この時、シューズの紐は取っておいた方が洗いやすいです。

スケートシューズ(合皮スニーカー)の洗濯方法

手荒れが気になる方は、水洗い用の手袋をした方が良いと思います。自分は素手で行いましたが…

シューズを洗剤が溶けたお湯の中にどっぷり浸して10分くらい漬け置きし、靴の中に染み付いた汚れを浮き出させます。

スケートシューズ(合皮スニーカー)の洗濯方法

シューズは比重が軽くて浮いてきてしまうので、何でも良いので上に重しを起き、完全に生地がお湯の中に浸るようにします。

漬け置きが済んだら、シューズブラシ(運動靴洗い用)で洗います。見ての通り、お湯がかなり濁っていますね。相当汚れが落ちていることが分かります。

スケートシューズ(合皮スニーカー)の洗濯方法

このシューズはスェードとキャンバス地でできているので、出来る限り優しく撫でるようにしました。決してゴシゴシ力を入れないように。

白いソール部分が汚れていると、スニーカーなどは汚らしく見えてしまうため、この部分は力を入れてゴシゴシ洗います。

スケートシューズ(合皮スニーカー)の洗濯方法

歯磨き粉には研磨剤が入っていて白くなる」という情報をどこかで見たので、試しに使ってみました。

スケートシューズ(合皮スニーカー)の洗濯方法

結果は、キレイになったような、そうでもないような… あまりオススメしないかも。

最後に水でシューズ全体を何度もすすいで洗剤を完全に流します。

スケートシューズ(合皮スニーカー)の洗濯方法

少しでも洗剤が残っていると皮膚が荒れるかも知れないので、とにかくしつこく丁寧にすすぎます。特に内側は洗剤が残りやすいので重点的に。

大まかに水を切ったら、直射日光が当たらない、風通しの良さそうな場所にシューズを置いて乾かします。直射日光が当った方が早く乾くイメージがありますが、日光が当たることによりシューズの表面の素材が日焼けして色落ちしたり、変性する危険性があるためです。

スケートシューズ(合皮スニーカー)の洗濯方法

少し斜めにして、湿気がシューズの中にたまらないようにします。

写真での紹介はありませんが、靴紐はもみ洗いしました。洗った水が茶色に濁ったくらいなので、靴紐も結構汚れていましたね。

 

ハイ、それで丸一日乾かして、ようやく水分が抜けました。靴紐を通して完成です。

スケートシューズ(合皮スニーカー)の洗濯方法

「新品みたい!」まではいかないものの、大まかな汚れは取れてスッキリしました。

ちなみに、洗濯前がコレ。(↓)汚れているしヨレてて汚いですね。

3ヶ月履き続けたAREth(アース)BULIT(NAVY/BLACK)

そんな訳で、自分流のスケートシューズ(スゥエード+キャンパス地のスニーカー)の洗濯方法の紹介でした。スェードじゃなく合皮でも自分は同じように洗濯しています。

再びキレイになったシューズを履くのは、本当に気持ちが良いです!

スケートシューズ(合皮スニーカー)の洗濯方法

シューズの中に充満していた臭いもありません。

このAREth(アース)BULIT(NAVY/BLACK)は履いてまだ3ヶ月ちょっとなので、今回みたくキレイになったし、これからもバンバン履き続けていきますよ!!

 

自分はかれこれ、この方法で20年間くらいスケートシューズを洗濯してきていて、過去に大きな問題(色落ち、型崩れ、ソール剥げ)などは起きていません。ですが、みなさまがこの手法で洗濯する際は、あくまで自己責任で行ってくださいね。

汗臭くなったTシャツ、ポロシャツ、Yシャツの臭いを消す方法

2013年10月2日

暑くてたくさん汗をかいた夏がようやく終わり、涼しい秋がやってきました。ただ、夏に汗をかきまくったからか、脇の辺りが汗臭くなったTシャツ、ポロシャツ、ボタンダウンシャツ、Yシャツなどをお持ちの方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

いわゆる普段着で大量発汗するストリートスポーツは、残念ながらそうなる傾向が強いようです。
そして、これまた残念なことに、着る頻度が高いお気に入りのシャツ程、臭くなる可能性は高いです。

臭くなってきたポロシャツ

以前にもTUBAGRA日記に書きましたが、臭くなった衣服の臭いを消す方法(消臭法)を紹介したいと思います。

 

臭いの原因

自分の脇の臭いを直接かいでもそれ程臭くないのに、シャツの脇の部分の臭いをかぐと「ワキガかよ?」ってくらい臭い場合があります。その原因の殆どは、以下のモノと考えられます。

まず、人体は脇の部分に特に汗をかきやすく(男性は特に!)、脇の部分が常に皮膚と触れ合っている生地の繊維の奥に皮脂や汗のたんぱく汚れが蓄積されていきます。一度このような状態になったら、一般的な洗剤と洗濯機で何度も洗濯し日干ししても、根本から汚れを落とさないと臭いはなくなりません。

ちなみにこの汚れ、洗濯して日干しした後は殆ど臭いませんが、困ったことに、再び汗などをかいて湿ると臭いを発します。

そうそう、大量に汗をかいた後、着ていた服をすぐに洗濯できると汚れはあまり蓄積せず、それほど臭くなりません。それが一番ベストなのですが、一般家庭の場合によくある、洗濯機などでそこそこ洗い物が貯まってから洗う方法だと、洗い物を洗濯機に放り込んでから洗濯機を回すまでに汗だくのシャツが半日〜1日など放置されることとなり、臭いを出す雑菌が繁殖。結果、たとえ新品のシャツであっても、あっという間に臭うようになるようです。

 

消臭の方法

ようするに、繊維の奥に染み付いた汚れ(皮脂や汗のたんぱく汚れ)を落とせば臭いは無くなります。ただ、前途の通り、繊維の奥に蓄積した汚れは、一般的な洗剤と洗濯機では落ちてくれません。

そこで自分がオススメするのが、粉末タイプの酸素系の漂白剤(ワイドハイターなど)と、熱湯浸け置き消毒をセットでする方法です。

1)まず最初に大きめの鍋で大量のお湯を沸騰させます。

ル・クルーゼの大きな鍋で大量のお湯を沸騰させる

2)多少汚い物を入れてもOKな、大きめの湯おけかボウルなどに、適量の粉末タイプの酸素系の漂白剤を入れ、沸騰させた熱湯を注いでしっかり溶かします。

※鍋自体に洗剤を溶かし入れても良いのですが(それが一番手っ取り早い)、さすがに食べ物を料理する鍋に洗剤を入れるのはどうかと思い、自分はこのように分けています。

粉末タイプの酸素系の漂白剤(ワイドハイターなど)に熱湯を注いでかき混ぜ溶かす

3)洗剤を溶かしたお湯に服を浸します。キッチリ全部浸るように、何か棒などで押さえつけましょう。素手でやると手が荒れて良くないです。2時間以上浸すと生地が痛むので、自分はだいたい1時間45分くらいにしています。

熱湯の中に臭くなってきたポロシャツを浸す

複数の服を浸す場合は、必ず同じ系統の色だけを入れるようにしましょう。青い服を浸すなら青系等のみ。赤い服を浸すなら赤系統のみ。白い服なら白系統のみとしましょう。

まがいなりにも漂白剤を使うので、実際にこれだけ色落ちがあります。これに白い服を一緒に入れていたら、派手に色が移って一発アウトとなります。

落ちた色

4)水ですすいで洗剤を落とします。素手で行うと結構手が荒れるので気を付けましょう。

水で濯ぎます

5)十分すすいだ後、通常通り洗濯機で洗って、干して終了です。

 

冗談抜きで、これらの作業で新品並に、驚く程に臭いがしなくなります。

ただし、また3ヶ月〜半年もすると再び汚れが生地の奥に貯まり臭ってくる場合があります。1回臭うようになったら、完全に臭いの元を断ち切ることができず、また同じように臭ってしまうようです。でも、そうなったら、また同じような作業をすれば臭いは消えます。

 

それにしても、男性は脇の臭いなど、意外と自覚がない方が多いです。周囲は臭くてすぐに気付くものの、気を遣ってなかなか言えなかったりするので、知らず知らずのウチに迷惑をかけてしまっています。

なので、軽く汗をかいた後、あまり風の無い場所で自分のシャツの脇の部分の臭いをかいでみて、「なんか臭うな…」と思った方は、ぜひ上記の方法を是非とも試してください。

 

まー、しっかし臭いTシャツだけの話だとアレですので、旬な動画も紹介したいと思います。

山形のMTBプロショップ「STROKE」ローカルのライディングを収めた動画です。

[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=51Ifphc6PBg[/youtube]

 

そして、KNS.LOのSeima君やKazy君が登場している、京都での動画です。
[youtube]http://www.youtube.com/watch?v=a64qi6CT4Po[/youtube]

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ