TUBAGRA(ツバグラ)

MENU

PEDAL DAY 2014 BANK BATTLE & BUNNY HOP CONTESTの写真2

2014年8月20日

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真を主に公開します。

下の画像はバイクチャンバラ。ライダーのヘルメットの上に紙風船を付け、それを紙の棒で叩き合い、最後まで紙風船が残っていたライダーが勝ちとなります。これがかなり盛り上がるのです。

PEDAL DAY 2014バイクチャンバラ

とは言え、バイクチャンバラをやっている最中は僕と今回MCを務めるTUBAGRA森田君で、BANK BATTLEやBANK BUNNY HOPの打ち合わせでドタバタしていて、ジックリ見ることはできませんでした。

それでいよいよBANK BATTLEがスタート。中央にバンクとレール、その左右にスポンサーロゴの入ったパネルが設置されています。

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真

ルールはシンプルで、ライダーは奥から来てこのバンクとレールを攻め、戻る際も自由にトリックを決めてもらい、その内容をジャッジして順位を決めます。各ライダーは5回攻めることができます。

EDGW(エドガワ)ローカルのBMXライダーAKIRAさんのバンクでのフットプラント180。

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 AKIRAさんのフットプラント180

ポートランドから日本に来ているジョッシュさんのバンク180タイヤグラブです。

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 ジョッシュの180タイヤタッチ

横須賀から来た高校生、MTBライダーヤマト君のハンドルを入れたバンク180。戻りでもフラット面でクイックな回転系トリックを貪欲に織り交ぜて勢いの良さをアピールしていました。

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 ヤマト君の180

BMXフラットライダーのフォークさんの華麗なフラットトリック。とてもエンターテイナーな方で、会場を常に盛り上げていました。

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 フォークさんのフラットトリック

フォークさんは得意のフラットトリックでバンクをちゃんと使います。改めて、バンク1つでも色んなライディングの表現があるんだと思い知りました。

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 フォークさんのフラットトリック

BMXストリートライダーTOMMY君のレールフィーブル。からのハード180を果敢にトライしていました。

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 TOMMY君のレールフィーブル

同じくTOMMY君のフロント下がりまくりのバンク180。

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 TOMMY君の180

24インチホイールMTBに乗るAKIRA君(drive、DSB.Lo、AUTHEN)の迫力ある刺しバニーホップ。

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 AKIRA

同じくAKIRA君のダイナミックなバニーホップ360。

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 AKIRA君の360

AKIRA君の迫力あるノーフットキャンキャン。(足がピンと伸びた状態にタイミングが合わずにすみません!)

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 AKIRA君のノーフットキャンキャン

大学生BMXライダーカナイ君の高いバニーホップ360。

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 カナイ君の360

ガッツリ入ったカナイ君のバニーホップターンダウン。

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 カナイ君のターンダウン

バイクのサイズが大きいからか、バンクを飛び出す度に歓声が湧いた26インチホイールMTBライダーAshi君(TUBAGRA、361LOCAL、Wasteman Products)の刺しバニーホップ。

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 アシ刺しバニーホップ

斜めってエグい状態で飛ぶAshi君の高いバニーホップ180。

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 アシ君の180

そしてAshi君のバンクインバート(テーブルトップ)。この時も迫力があって歓声が上がりましたね。

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 アシ君のインバート

アシ君は他にもバンクを使ってバリエーション豊かな回転系トリック、ジャンプ系トリック、戻りではレール系トリックなどバランス良く、数多く繰り出していましたね。

国内BMXストリートではトップクラスのライダーとなった海彦君(ZEN Distribution, Flourish BMX Shop)の180バースピン。

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 海彦君の180バースピン

バニーホップテイルウィップも確実にメイクする海彦君。

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 海彦君のテイルウィップ

海彦君が凄いのは、他のライダーよりも速いスピードでバンクを飛び出し、バースピンなどのトリックを確実にメイクすることでした。こうなると大勢の観客からも「あの人は次に何をやるんだろう?」と気にかけられ、自然と注目され、数多くのカメラを向けられるようになります。

当日PEDAL DAYに遊びに来ていたBMXプロレーサー菊池雄選手もBANK BATTLEに飛び入り参加してくれました。バンクで何かを表現してくれればOKということで、まさかの人飛びをしてくれることに!最初は10人に寝てもらいましたが…

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 菊池雄選手の10人超え

10人程度では鬼コギバンクエアーであっさりクリアー!!

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 菊池雄選手の10人超え

さらに寝てくれる人を募ったところ、ノリの良いPEDAL DAYの参加者はあれよあれよと集まり、まさかの17人となりました。17人も並ぶと、ハッキリ言って「飛び越すの無理!」としか見えない距離となります。

が、菊池雄選手は鬼コギし、見事に飛びきってしまいました。これは本当に凄くて興奮しました!!

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 菊池雄選手の17人超え

とまぁ、そんな具合で、ストリートトリックを主体としたBANK BATTLEとは言え、フラットトリックあり、BMXレーサーのぶっ飛びジャンプありと、ごった煮で枠にとらわれないライディングをたくさん見ることができ、そんなところがすべての自転車の祭典である「PEDAL DAY!」という自由さがあって、とても良かったと思いました。

 

表彰式を行いまして、1位で賞金をGETしたのは圧倒的で高度なトリックを繰り出してくれたBMXライダー海彦君。(写真では目を閉じちゃっていてすみません…)2位は回転系からジャンプ系、グラインド系とバリエーション豊かなトリックを見せてくれたMTBストリートライダーのアシ君に。3位は17人超えを見せてくれたBMXプロレーサー菊池雄選手。4位はフラットトリックとバンクを強引に組み合わせ、会場をとにかく盛り上げてくれたフォークさんに、となりました。

PEDAL DAY 2014のBANK BATTLEの写真 表彰式

2位から4位まではTUBAGRAライダーjinkenさんが運営するWebショップJBPと東京でハイクオリティな革小物を作成・販売している眞砂(Masago)がコラボレーションした本革ツールバッグを贈らせていただきました。このツールバッグ、工具を入れたりするのにすごく使い勝手が良くて密かにブームになっています。

そんなことで、BANK BATTLEにご参加いただいたライダーのみなさま、本当に凄いライディングの数々をありがとうございました!

続いてはBANK BUNNY HOP CONTESTです。

PEDAL DAY 2014 BANK BATTLE & BUNNY HOP CONTESTお疲れ様でした!

2014年8月19日

本日開催したPEDAL DAY 2014 BANK BATTLE & BUNNY HOP CONTESTに参加してくれたみなさま、観戦してくれたみなさま、暑い中本当にありがとうございました!

今日1日でたくさんの格好いい写真が撮れたのですが、当日のドタバタと、このイベントの準備で連日ヘロヘロだったので(まぁ、それだけではないのですが)、今日のところは最後の最後に大盛り上がりだったBANK BUNNY HOP CONTESTの上位4名の写真をまずアップします。

他の写真は数日以内に全部アップしますので、少々お待ちください。

それでは行ってみましょう。

バー150cmをクリアーし4位となった26インチホイールMTBのAshi君(TUBAGRA、361Local、Wasteman Products)のバンクバニーホップ。バンクの高さは最高部で35cmです。

ashi君のバンクバニーホップ150cm

この時、すでにアシ君のサスフォークが壊れていて(60mmのショートストロークが100mmになっていた)メチャクチャなポジションの悪条件下でこのパフォーマンス。

あと、バーが垂れている中央が指定の高さ(150cm)に設定されていて、バーの左右の端は2〜3cmほど高いのですが(153cm)、アシ君はいつもリアタイヤがその高い方に流れているので、もっと中央に来るようにすれば楽に飛べると思います。

ちなみにバーに少しでも触れたらアウトの「PEDAL DAYルール」でこのバニーホップコンテストは行っています。

 

一番最初に160cmのバーを飛び越えて会場の度肝を抜いた3位の24インチホイールMTBのAKIRA君(DSB.Lo、drive、AUTHEN)のバンクバニーホップ。

AKIRA君のバンクバニーホップ160cm

今日、PEDAL DAYの会場である代々木公園に着いてバンクを設置した際、あえてバーを最高点である160cmに設定してみて、あまりの高さに「この高さを飛ぶ人はさすがにいないよね」と色んな人と話していたのですが、まさかその高さを飛ぶライダーが3人もいようとは思いもよりませんでした。

 

160cmのバーをクリアーし、163cmのバーを惜しくもかすって2位となったBMXのうみひこ君(ZEN Distribution, Flourish BMX Shop)です。

海彦君のバンクバニーホップ160cm

ご覧のとおり、ホイール径や自転車の種類は関係無く、ライダーのパフォーマンス次第で僅差のバトルが繰り広げられていました。

 

そして他の誰もがキレイに飛び越せなかった163cmのバーを唯一クリアーしたカナイ君です。

カナイ君のバンクバニーホップ160cm

キレイにクリアーした瞬間、本人はガッツポーズで、大勢の観衆からも歓喜の声と拍手が沸き起こりました。

この高さになると見た目はダイナミックですが、身体やバイクに来る着地の衝撃は半端無いし、すっごく繊細なテクニックが要求され、各ライダーとも本当にギリギリの戦いとなります。

それを征したカナイ君は本当にスゴかった!他のライダーもおめでとうございます!

BANK BUNNY HOP CONTESTの表彰式

優勝したカナイ君には賞金が、2位の海彦君、3位のAKIRA君、4位のアシ君にはberuf baggageのバッグが贈られました。

そんなことで、ひとまず速報的にBANK BUNNY HOP CONTESTの上位4名の写真を解説付きでアップしました。続きは明日… たぶん一度に、じゃなくて何回かに分けてアップします。おやすみなさい。

PEDAL DAY 2014 BANK BATTLE & BUNNY HOP CONTEST

PEDAL DAY 2014 BANK BATTLE
2014年7月24日

8月18日(月)代々木公園ケヤキ並木通りで、今年で5回目のすべての自転車の祭典「PEDAL DAY」が開催されます。その中で、ストリートバイクのトリックコンテスト「BANK BATTLE」と、従来のバニーホップコンテストをグレードアップさせた「BANK BUNNY HOP CONTEST」を開催します。

PEDAL DAY 2014 BANK BATTLE

毎回同様、渋谷の公園通りに面した代々木公園ケヤキ並木通りのNHK前で、道行く一般の人々(自転車ファン以外では、帰宅途中の会社員、観光客、修学旅行生など)をも巻き込んで、大変な数の観衆の前で行います。

多くの観客で盛り上がるPEDAL DAY Bunny Hopコンテスト

 

さらに、その様子は自転車雑誌やファッション誌などに多数掲載され、国内でもっとも露出度の高いバニーホップコンテストとなっています。見開きカラーで掲載される機会も大変多いです。

PEDAL DAYが掲載されている雑誌

掲載雑誌:
サイクルスポーツ、Bicycle Magazine、BICYCLE NAVI、BICYCLE BEAUTY、LOOP MAGAZINE、自転車日和、MTBonly、Hanako、GINZA、ソトコト、SWITCH、日経トレンディ、MAQUIA、GLAMROUS、東京ウォーカー、Can Cam、GLOW、Oggi、mina、Vogue girl、STORY、ELLE GIRL、BE-PAL、BRUTUS…

 

そんなPEDAL DAYでは、MTBやBMX、FGFS、TRIALなどストリートバイクの種類は問わないオールジャンル系のバニーホップコンテストを開催し続けてきました。

過去のバニーホップコンテストの優勝ライダーは、1回目:BMX、2回目:BMX、3回目:TRIAL、4回目:ストリートTRIALと、多岐にわたっています。

PEDAL DAY 2013 STREET TRICK SESSION & BUNNY HOP CONTEST

PEDAL DAY 2012 BUNNY HOP CONTEST

 

そして、5回目となる今回のPEDAL DAY 2014では、少々趣向を変え、バンクセクションを使った2つのコンテストを開催したいと思います。

・BANK BATTLE – バンクを使ったワンメイクコンテスト
・BANK BUNNY HOP CONTEST – バンクを使ったバニーホップコンテスト

 

 

PEDAL DAY 2014 BANK BATTLE

■開催日時:2014年8月18日(月)18時よりスタート
■開催場所:代々木公園けやき並木道(NHK前) [地図]
■出場資格:MTB・BMX・FGFS・TRIALなどすべてのストリートライダー
■エントリー費:無料
■エントリー方法:事前エントリー制 定員20(エントリー方法は下記にあります)
■コンテスト概要
バンクセクションを使い、各ライダーのテクニック・スタイルを駆使したライディングを見せてもらいます。始めの20分はJAMセッション形式でセクションに慣れてもらい、決勝のBATTLEタイムでは1人3トライを複数名の審査員が判定し、順位を決めます。上位入賞者には賞金・賞品があります。

 

PEDAL DAY 2014 BANK BUNNY HOP CONTEST

■開催日時:2014年8月18日(月)19時30分スタート
(エントリーするライダーは19時には現地に集合していてください)
■開催場所:代々木公園けやき並木道(NHK前) [地図]
■エントリー費:無料
■エントリー方法:事前エントリー制 定員30(エントリー方法は下記にあります)
■MC:TUBAGRA森田
■コンテスト概要
バンクセクションを使い、設定したバーをバニーホップで飛び越えていただきます。
始めの10〜20分はバンクセクションに慣れてもらうため、フリーセッションとし、バーは設定せず自由に飛んでいただきます。20時より本戦スタート。
上位入賞者には賞金・賞品があります。

■ルール
最初のバーの高さはフリーセッション時に最適な高さを割り出し設定します。以後10cm単位でバーの高さを上げていきます。バーに少しでも触れたら失敗とする「PEDAL DAYルール」を適用いたします。
同じバーの高さで失敗は1回まで、とします。分かりやすく言うと、例えばバー高100cmで2回失敗したら敗退となります。ライダーが残り5名になったら失敗は2回まで、とします。

 

BANK BATTLE エントリーライダー一覧

最新のエントリー状況です。1:所属チーム・ローカル名 2:職業(最終更新日時:8月17日23時59分)

Akira(MTB) 1:DSB.LO、drive 24、AUTHEN 2:大学生
MC森田(MTB) 1:TUBAGRA 2:会社員
うみひこ(BMX) 1:ZEN Distribution, Flourish BMX Shop 2:大学生
きょーじゅ(BMX) 1:駒沢 2:?
AKIRA(BMX) 1:EDGW(エドガワ) 2:美容師
Tommy(BMX) 1:なし 2:大学生
かないくん(BMX) 1:なし 2:大学生

当日参加も待っています!
17時までに代々木公園ケヤキ並木通りNHK前に来てください!たっぷり練習もできます。

 

BANK BUNNY HOP CONTESTエントリーライダー一覧

最新のエントリー状況です。1:所属チーム・ローカル名 2:職業(最終更新日時:8月17日23時59分)

Akira(MTB) 1:DSB.LO、drive 24、AUTHEN 2:大学生
みずの しん(TRIAL) 1:なし 2:にわかIT管理者
bori(MTB) 1:なし 2:会社員
MC森田(MTB) 1:TUBAGRA 2:会社員
うみひこ(BMX) 1:ZEN Distribution, Flourish BMX Shop 2:大学生
きょーじゅ(BMX) 1:駒沢 2:?
AKIRA(BMX) 1:EDGW(エドガワ) 2:美容師
マサル(MTB) 1:? 2:自転車屋
satoo(TRIAL) 1:どんぐり戦隊 2:会社員
Tommy(BMX) 1:なし 2:大学生
かないくん(BMX) 1:なし 2:大学生

当日参加も待っています!
18時半までに代々木公園ケヤキ並木通りNHK前に来てください!たっぷり練習もできます。

 

 

協賛スポンサーの紹介

協賛スポンサー様のブランドロゴと紹介文を掲載させていただきます。

AUTHEN

JBP

fool & the gang.

beruf baggage

 

コンテスト エントリー方法

エントリーは8月11日(月)から17日(日)23:59まで受付させていただきます。
以下の内容をコピーしメール(PC、スマートフォン、携帯電話など)にペーストし、必要な情報をご記入いただき tubagra@gmail.com までご送信ください。

※全てご記入ください。ご記入もれがある場合はお手数かけますが再送していだきます。

========================================
コピーここから↓

1.エントリーしたいコンテストに◯を入れてください(両方でも可)
・BANK BATTLE【 】
・BANK BUNNY HOP CONTEST【 】

2.バイクの種目 ※該当するバイクの種類に◯を入れてください
・MTBストリート【 】
・BMX【 】
・FGFS【 】
・TRIAL【 】

2. お名前(ふりがな)
[ ( ) ]

3ニックネーム ※会場内でのMCの紹介はこちらで行います!
[ ]

4.あなたの年齢
[ ]歳

5.ローカル、所属チームなどありましたら教えてください
[ ]

6.ご職業
[ ]

↑コピーここまで
========================================

ご記入もれのないようにご返信のほど、よろしくお願いいたします。
メールのタイトルは「PEDAL DAY参加希望」としていただけると助かります。
上記エントリー関連文だけのメールで構いません。挨拶文などは省いていただいて結構です。

こちらがメールを受信しましたら、内容に不備が無いことを確認した上で、エントリー受理のメールを返信させていただき、エントリー完了となります。

※エントリー受付期限は16日(土)23:59までとしますので、早めのご送信をお願いします。
※本コンテストで発生した、いかなる事故・事件・怪我等につきまして、一切責任を負えませんので、エントリー者ならびにお客様の方々の責任において対応していただきますよう、お願いいたします。
※上記情報は、今回のコンテストのルールに同意の上、お客様の意志によりご入力ください。
※お客様の同意なく、第三者への開示・提供はいたしません。

 

協賛スポンサーの募集

この度、PEDAL DAY2014 BANK BATTLE & BUNNY HOP CONTESTにご協賛いただけるスポンサー様を募集しております。

PEDAL DAYは毎年数多くの雑誌メディアに掲載され、世間への露出度が非常に高いイベントとなっておりますので、貴社のブランドや商品の訴求に大変効果があるかと思います。

過去の掲載雑誌:
サイクルスポーツ、Bicycle Magazine、BICYCLE NAVI、BICYCLE BEAUTY、LOOP MAGAZINE、自転車日和、MTBonly、Hanako、GINZA、ソトコト、SWITCH、日経トレンディ、MAQUIA、GLAMROUS、東京ウォーカー、 Can Cam、GLOW、Oggi、mina、Vogue girl、STORY、ELLE GIRL、BE-PAL、BRUTUS…

 

■協賛内容について

協賛金によるご提供」「物品による賞品のご提供」の2種類を検討しております。

1)協賛金によるご提供
一口:¥5,000からバニーホップ計測器のサイドのバナーエリアB(下記画像を参照)に貴社様のロゴを掲載することができます。一口で左右両方に掲載することができます。また、先にご提供いただいた企業様のロゴを、より目立つ上から掲載させていただきます。

中央のバナーエリアAには、一口¥30,000から大きくロゴを掲載することができます。ライダーがバニーホップすると観客はロゴが必ず目に入り、写真を撮るとほぼ確実に写るため、大変アピール度が高いです。

バニーホップ計測器バナーエリアの説明

・バナーエリアにロゴを掲載した例のイメージはこちら
PEDAL DAY 2012 BUNNY HOP CONTEST STAND

実際のバナーエリアにロゴを掲載した写真(2012年 PEDAL DAY)はこちらです。

PEDAL DAY

実際のコンテスト中の写真となります。(2012年 PEDAL DAY)協賛ロゴが必ず目に入ります。

PEDAL DAY 2013バニーホップコンテスト

なお、今回使用するバンクの正面にもロゴを掲載させていただきます。(中央のバナーエリアAの内容に含みますので大変お得です)

 

また、ご協賛いただいた企業様の紹介は、PEDAL DAY 2014 BANK BATTLE & BUNNY HOP CONTESTの特設サイト(このページです)、およびTUBAGRAのWebサイトにて紹介させていただきます。
※TUBAGRA Webサイトはユニークユーザー換算で、1日のアクセス数が3,000余りありますので、ブランドの訴求などに大変効果的です。

 

2)物品による賞品のご提供
ご協賛いただいた企業様には、PEDAL DAY 2014 BANK BATTLE & BUNNY HOP CONTESTの特設サイト(このページです)、およびTUBAGRAのWebサイトにて、その企業様の情報と、ご提供いただいた商品をページ例のように紹介させていただきます。

そしてバニーホップ計測器のバナーエリアBにロゴを掲載させていただきます。

 

特設サイトやTUBAGRA WebサイトでのPR効果に関して
イベントにおいて貴社名を当サイト・関連サイトにてしっかり紹介させていただきます。
TUBAGRA Webサイトは1日のユニークユーザー(1人のユーザーが1日に何度もアクセスしてもカウント1とされる換算方法)のアクセス約3,000、20〜30歳 の男性が多く、MTB、BMX、FGFS、TRIALライダーがメインとなっておりますので、貴社ブランドイメージの訴求、商品PRなどの効果が高いで す。

コンテストの運営をより良いものにしたいと考えておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
※協賛金のお振り込み先の詳細は、改めてメールなどで連絡させていただきます。

■連絡先
ご協賛いただける方、イベント関連情報でご不明な点がございましたら、下記よりお気軽にご連絡をお願いいたします。

TUBAGRA CONTACT お問い合わせフォーム http://www.tubagra.com/contact/

サーフシューズブランドSanuk(サヌーク)のスニーカーはMTBに使えたか?

2014年7月8日

先週購入し、その軽さとソールの薄さに驚いていたサーフシューズブランドSanuk(サヌーク)のスニーカー、Schooner Funkを履き、一昨日行った長野県の三才スケートパークで1日乗りまくった結果、おおよそこのシューズの特性が分かったのでレポートします。

Sanuk Schooner Funk

履いた感触について、今回、自分以外の複数のライダーにも履いてもらい履き心地を聞いたところ、

「すごく軽い」「ソールが薄い」「自転車の着地の衝撃に耐えられるか不安」

という、自分が抱いた感想とほぼ同じ意見をもらえました。

 

まぁ、何だかんだ言って一番気になる点は、この薄いソールの耐衝撃性でしょうか。この薄いソールで本当に使えるのか?という。

Sanuk Schooner Funk

まず、このシューズでペダルに乗った感覚は、以前も書いたように、ソールの薄さから来るペダルを足の裏で掴む感覚が強いので、他に類を見ないくらいペダルの感触が分かり、すぐに馴染むことができます。

ペダルのピンとの引っかかり具合も、自分の場合、プラスティックペダルを使用しているため比較的滑りやすい方ですが、他のソールと大差はなかったです。あ、大雨が降った後、水たまりでソール裏が濡れると若干滑りやすくなりますが、それは他のシューズでも同じですね。

 

そして、肝心の着地で足を出した際、転ぶ際に足をついた時のソールの耐衝撃性です。今回の三才スケートパークでは、自分は一切攻めるつもりはなかったものの、何だかんだスイッチが入って色々とやってしまい、色んなバリエーションで地面に転がる機会が多々ありました。(おかげで肘と膝、スネはボロボロ)

Sanuk Schooner Funk履いて転んだ

当然、ヤバい足つきもしまくり、足裏も相当のダメージを覚悟しましたが、まさかのノーダメージでした。

これは自分でも非常に驚きで、実際、今年になって購入したスケートシューズではどれも軽くカカト病(着地でカカト部分を痛めるストリートスポーツをする人が良くかかる症状)になっていて、衝撃吸収のためのインソールの導入も考えていたところだったので、今回のSanukのシューズの耐衝撃性能はまったく想定外でした。高機能スポーツ系シューズのインソールにも用いられている「AEGIS抗菌EVAフットベッド」が効果を発揮した、ということ?

 

唯一の弱点としては、シューズのボディの生地も薄いので、クランクなどに足をぶつけるとダイレクトに痛いことです。こればかりは、軽さと引き換えの代償と割り切るしかないのかも。

 

最後に面白かったのがコレ。雨上がりにパークの地面を見たら、Sanukのソール特有のスマイルマークの足あとがあったこと。

Sanukのソール

このブランドの持つ肩の力が抜けたイメージが伝わってきて良いですね。

 

そんなことで、サーフシューズブランドであるSanukのスニーカー、こんな薄いソールでも耐衝撃性は十分あり、パークやストリートライディングでも十分使えそうです。こうなると、さらに高いところからぶっ飛び着地のあるジャンプ練習でも試してみたいですね。

 

先日、Tevaのファミリーセールというものがありまして、かなり安くTevaのシューズを買える機会がありました。なので、息子用にTeva トドラー MUSH(マッシュ)T’Sという赤ちゃん用のサンダルを購入。

Teva トドラー MUSH(マッシュ)T'S

小さくてメッチャ可愛い!!っても、これを履いて歩き回れるのは半年後ですね。そうなると時期は冬?うーむ。

Sanuk(サヌーク)のスニーカーってMTBに使えるのでしょうか?

2014年7月1日

自転車、特にMTBやBMXで使えるシューズ、スニーカーをチョイスする際に重要視されるのは、ペダルとの相性(滑りやすくないか)、ジャンプなどで高いところから着地した際のソールの耐衝撃性、ボディの強度(すぐ縫製がほつれて崩壊するなど)、そして当然の如くデザインが良いか、ファッション性が高く着ている服に合わせやすいか、などが考えられます。

sanuk サヌーク を履くdriveライダーAKIRA

もちろん、日本人なので靴の履きやすさや脱ぎやすさ、汗をかいたり泥で汚れたりした場合に洗濯がしやすいか、なども外せない要素となります。

以前、Tevaにサポートしていただいた時にお邪魔した展示会で、Sanuk(サヌーク)というハワイ系のゆるいサーフシューズブランドのスニーカーを見て、とても気になっていました。「これ、MTBやBMXでも使えないのかな?」と。

過去に展示会で見たSanuk(サヌーク)のスニーカー

近頃は、色んなスケートボード(BMX)シューズブランドのスニーカーを買っては、どのスニーカーが一番良いのか?などと試していますが、さらにその範囲を拡げてみるのも面白いかな?なんて思ったのです。

それでサーフブランドのSanukですが、見事に国内での知名度はあまり高くありません。少なくても、自分はTevaの展示会でしか見たことはなかったです。だからこそ、試してみたいと思ってしまったんですね。

下の写真のスニーカーは、Schooner Funkというモデルで、かかと部分にカラフルなパターンが用いられているチェッカーブーツ風のミドルカット。デザインはいい感じです。あと、ボディの殆どにキャンパス地が使われているので、ダートジャンプでシューズを結構汚し、水洗いする機会の多い自分にとっては好都合です。

sanuk(サヌーク)Schooner Funk

問題はソールです。Sanukのソールには可愛い顔が入っていますけど、このパターンとペダルの相性はどうなんでしょうか?溝にピンがハマれば、溝は深そうだし、問題無い?

sanuk(サヌーク)Schooner Funk

そして、MTBやBMXで使う上で、必要不可欠となる着地の際のソールの耐衝撃性は?Webサイトで紹介されている、「AEGIS抗菌EVAフットベッド」の実力とはどのようなものなのでしょうか?それらを含め、非常に興味がありますね〜

価格は税抜で8,500円ですか… ちょっと高いけど、試してみる価値あるでしょうか?うーん。

 

 

で、ポチってしまいました…

Amazonだと定価の8,500円(税抜)でしたけど、楽天だと店によっては海外取り寄せで15,000円くらいするんですね。何この差は?良く分かりません。

何にしても、届いたらバリバリ履いてレポートしたいと思います。

(追記)レポートの様子はこちら!!

 

 

FISE World Andorra 2014で行われた(フランスとスペインの間くらい)MTBスロープスタイルが凄かったです。特に、色んなサイトでアップされている1〜3位のライダーの走りが。

3位 Logan Peat

2位 Antoine Bizet

1位 Thomas Genon

PRODUCTSツバグラの製品

閉じる
ページの先頭へ